日曜洋画劇場 戦場のピアニスト マターリスレ (277)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 20:29:21 ID:Ipw00N2F

Sが死んでるのでこっちにもマターリたてます
どうぞごゆっくりと

本スレの避難所はこっち
実況 ◆ テレビ朝日 実況避難所 192
http://jump.5ch.net/?http://24h.musume.org/cgi-bin/test/read.cgi/live/1101908566/" rel="nofollow" target="_blank">http://24h.musume.org/cgi-bin/test/read.cgi/live/1101908566/

2 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 20:30:52 ID:Ipw00N2F

新撰組最終回とトヨタサッカーあるのすっかり忘れとりましたonz

日曜洋画劇場 戦場のピアニスト マターリスレ(なんでも実況S)
http://live16.5ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1102848319/">http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1102848319/

番組ch(朝日)のマターリスレ
【マターリsage】戦場のマタリスト【VS age厨】
http://live8.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1102847594/">http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1102847594/

3 (●;-;)c-style jjj205.spacelan.ne.jp (sage) 04/12/12 20:49:52 ID:eixViQ/3

>>1

  ウィーッス  ∧_∧∩ 
       (´∀`*// 
    ⊂二     /    戦場のピアニストのビデオ借りてきたぞ〜
     |  )  /
  [呪怨]/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/

4 (●;-;)c-style jjj205.spacelan.ne.jp (sage) 04/12/12 20:54:24 ID:eixViQ/3

あえなくだっとおちしたので、ここ
http://live8.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1102852418/">http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1102852418/

5 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 20:58:31 ID:adi7beXI

同じ鯖に立てても意味なくないか?
テレ東が落ちたら、ここも落ちるじゃん

6 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 21:00:05 ID:Ipw00N2F

>>5
今日は落ちるような映画じゃないと思うけど・・
なんだったら実況避難所にたてる?

7 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 21:01:24 ID:adi7beXI

>>6
いや、大丈夫です。

8 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 21:04:04 ID:JiirkEY1

(=゚ω゚)ノ よろしく〜

9 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 21:05:05 ID:YBWG858i

刺激的ってどんなの?

10 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 21:05:21 ID:Ipw00N2F

なんでもSに立てたんですが、ずっと死んでて・・
Vのほうも調子悪そうだし、今日はここで勘弁してください

11 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 21:05:28 ID:gZM7ro8s

移動してきますたノシ
こっちにもコピペ

ナチス占領下のポーランド・ワルシャワで生き延びた、実在のユダヤ人ピアニスト、
ウワディスワフ・シュピルマンの自伝を映画化した感動ドラマ。幼いころゲットー(ユ
ダヤ人居住区)で過ごしたことのあるポランスキー監督が、みずからの体験に回帰した
渾身の一作で、みごとアカデミー賞監督賞を受賞。ピアノの特訓をして臨み、同主演男
優賞を受賞したブロディが魂を揺さぶる演技と演奏で魅了する。 '39年、ナチス・ドイ
ツがポーランドに侵攻し、ユダヤ人はゲットーへの移住を強いられた。家族とともに移
送され、自分だけ奇跡的に脱出に成功したピアニストのシュピルマン(ブロディ)は、潜
伏生活を送っていたが、ついにドイツ兵に発見されてしまう。

12 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 21:07:35 ID:JiirkEY1

鼻高いな

13 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 21:08:01 ID:JiirkEY1

父って。名前無いのかよ

14 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 21:08:31 ID:YBWG858i

日本が戦争始めたら、2ちゃんはどうなるんだろな。

15 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 21:08:47 ID:Ipw00N2F

やっぱテレビやラジオはたたいて直すもんだ

>>8
>>11
こんばんわ(・∀・)ノシ

16 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 21:08:51 ID:JiirkEY1

>>14
とりあえず祭りかなぁ

17 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 21:09:47 ID:LHP0Xf2E

間に合った。年末は大作ぞろいですね、まぜてくださいノシ

18 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 21:10:36 ID:JiirkEY1

>>17
よろしゅう

19 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 21:10:58 ID:JiirkEY1

白人さんはこういう帽子が良く似合うね

20 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 21:11:07 ID:gZM7ro8s

>>17
よろしく^^

21 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 21:11:29 ID:T6FxR6pb

なぁ、刺激的な表現って何!?
青少年の視聴にご注意くださいって、俺青少年だし!!
家族で見てるし!! なぁどんなの!!?

22 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 21:11:31 ID:YBWG858i

ユダヤだ!

23 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 21:12:03 ID:WZr7m6Vi

戦場って何が戦場なの?

24 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 21:12:17 ID:JiirkEY1

>>21
家族で見ながら2chで実況かよ。
多分ちょっとエグいんじゃね?

25 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 21:12:41 ID:Ipw00N2F

>>21
家族に聞きなよ

26 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 21:13:11 ID:YBWG858i

<丶`∀´> 在日同胞は60万人、ウェーハッハ

27 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 21:13:38 ID:WZr7m6Vi

ここにも韓国の貼る人いるのか‥ ヤレヤレ

28 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 21:13:39 ID:T6FxR6pb

エグい!? グロ系か!? エロ系じゃないよな!!?

29 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 21:15:24 ID:dgCNP+Tm

おー、ペド監督きましたね。
ユダヤは被害者意識強すぎてイカン。

30 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 21:15:29 ID:JiirkEY1

>>28
うるせぇガキだな。気になるなら見るの止めろ。
見たいなら例えエロがあっても気にするな。

31 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 21:16:00 ID:gZM7ro8s

うわ

32 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 21:20:41 ID:JiirkEY1

うわー、道端で人が死んでるよ

33 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 21:20:51 ID:Ipw00N2F

今日のは実況向きの映画ではないね・・・

34 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 21:21:41 ID:lXfJQ+YG

え?なんでしんだの?

35 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 21:21:57 ID:JiirkEY1

これは確かにキツイな・・・

36 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 21:22:00 ID:LHP0Xf2E

鰤大根補充しに行くか

37 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 21:25:10 ID:LHP0Xf2E

弟キレかけてる・・・

38 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 21:27:15 ID:gZM7ro8s

うわ

39 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 21:27:40 ID:JiirkEY1

なんつー事を・・・

40 ◆BuNBuUUUuU (sage) 04/12/12 21:28:24 ID:+onpOfqs

うへ

41 ◆BuNBuUUUuU (sage) 04/12/12 21:28:42 ID:+onpOfqs

テロップうざ

42 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 21:29:02 ID:Ipw00N2F

ここでテロップはなんだかなぁ・・

43 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 21:31:24 ID:JiirkEY1

今の暗転はデフォ?

44 ◆BuNBuUUUuU (sage) 04/12/12 21:31:31 ID:+onpOfqs

ん?なんかカットした?

45 ◆BuNBuUUUuU (sage) 04/12/12 21:32:06 ID:+onpOfqs

うはー

46 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 21:34:26 ID:Ipw00N2F

このオヤジさんの励まし方がすごく身にしみる・・・・゚・(ノД`)・゚・

47 ◆BuNBuUUUuU (sage) 04/12/12 21:35:21 ID:+onpOfqs

うまいこといったな

48 ◆BuNBuUUUuU (sage) 04/12/12 21:37:07 ID:+onpOfqs

声優の数が確保できなかったのか

49 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 21:37:17 ID:gZM7ro8s

えーーー

50 ◆BuNBuUUUuU (sage) 04/12/12 21:37:31 ID:+onpOfqs

うわぁぁぁぁぁあぁああぁ

51 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 21:37:40 ID:JiirkEY1

今のは素でビビった。これはかなりキツイな・・・

52 ◆BuNBuUUUuU (sage) 04/12/12 21:38:35 ID:+onpOfqs

これはきついなぁ

53 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 21:40:07 ID:Ipw00N2F

大泉洋で一瞬現実に帰りました

54 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 21:42:42 ID:gZM7ro8s

再会・・・ちょっと安心した

55 ◆BuNBuUUUuU (sage) 04/12/12 21:45:44 ID:+onpOfqs

これって虐殺までやるのかねぇ

56 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 21:45:48 ID:LHP0Xf2E

え?なんで?

57 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 21:47:22 ID:JiirkEY1

残りの家族はガス室送りか・・・

58 ◆BuNBuUUUuU (sage) 04/12/12 21:47:41 ID:+onpOfqs

なんかカットしてるね。

59 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 21:48:17 ID:gZM7ro8s

なんかこれ以上見るのきついような気がしてきた

60 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 21:48:46 ID:LHP0Xf2E

>>58
もう、テレビ放映用のそういうとこは諦めてる。ただで見せてくれるだけでありがたや

61 ◆BuNBuUUUuU (sage) 04/12/12 21:50:21 ID:+onpOfqs

さて、以前買ってたハンニバルのDVDでも見るか
これしかNE--------!!

62 ◆BuNBuUUUuU (sage) 04/12/12 21:51:35 ID:+onpOfqs

やあ、きついわぁ

63 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 21:53:34 ID:Ipw00N2F

観てたこっちもすごく安心した・・

64 ◆BuNBuUUUuU (sage) 04/12/12 21:54:36 ID:+onpOfqs

>>60
そうだね。実況してると寂しくないし。

65 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 21:55:05 ID:hv/Oc/vd

>61
俺はハンニバルの感想聞かれたら
「食べちゃダメ〜〜!!」って言うことにしてる

66 65 (sage) 04/12/12 21:55:41 ID:hv/Oc/vd

ageちった
スマソ

67 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 21:55:42 ID:JiirkEY1

無茶するなよ、主人公

68 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 21:56:14 ID:gZM7ro8s

うわ

69 ◆BuNBuUUUuU (sage) 04/12/12 21:56:30 ID:+onpOfqs

が・・・

70 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 21:56:44 ID:LHP0Xf2E

ぁぁああばばばばばああ・・・頭が・・・

71 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 21:57:18 ID:JiirkEY1

訳わかんないよ。戦争ってのはこんなにも人を残酷にするんだな

72 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 21:57:27 ID:gZM7ro8s

ドイツ怖い
第2次世界大戦怖い
戦争もうヤダ・゚・(ノД`)・゚・。

73 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 21:57:33 ID:Ipw00N2F

>>66
ここでは気にしなくていいよ

しかし・・・ほんと間引きだよなぁ

74 ◆BuNBuUUUuU (sage) 04/12/12 21:57:41 ID:+onpOfqs

>>66
べつに気にしなくていいんじゃない?

75 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 21:58:19 ID:LHP0Xf2E

>>71
パンを買ったのがばれたのかな

76 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 21:59:29 ID:JiirkEY1

>>75
ただ適当に3分の2に減らしただけって気がするけどな・・・

77 ◆BuNBuUUUuU (sage) 04/12/12 21:59:34 ID:+onpOfqs

殺されるー

78 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:01:34 ID:hv/Oc/vd

>75
お菓子を買えばよかったのに

79 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:03:01 ID:JiirkEY1

>>78
どっかの女王っぽい発言キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

誰だっけ?

80 ◆BuNBuUUUuU (sage) 04/12/12 22:03:20 ID:+onpOfqs

ジャガイモに武器を忍ばせるってのはジパングでもあったな

81 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:03:37 ID:LHP0Xf2E

>>79
マリー・アントワネット

82 ◆BuNBuUUUuU (sage) 04/12/12 22:03:40 ID:+onpOfqs

>>79
マリー・アントワネット

83 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:03:57 ID:DqtehXPd

>>79
マリー・アントワネット

84 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:04:24 ID:JiirkEY1

>>81-82
ありがとう。そして末永くお幸せに・・・

85 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:04:29 ID:Ipw00N2F

>>79
マリー・アントワネット、ルイ16世の后

仕事の士気を上げるためにある程度緩和した、でいいのかな

86 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:05:26 ID:JiirkEY1

>>83>>84
ああ、みんなに突っ込まれた。
ハズカシ

87 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:05:53 ID:d6ROh0il

貧乏人は麦を食えばいいのに。

88 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:06:14 ID:hv/Oc/vd

>81-82
実は問題発言が多いことで有名なポンパドール婦人説もある
民衆の反感を煽るためにマリタンの発言として捏造したとかしないとか

89 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:08:11 ID:LHP0Xf2E

あぶねー・・・て本当にあったのかよ!

90 ◆BuNBuUUUuU (sage) 04/12/12 22:08:14 ID:+onpOfqs

>>88
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

91 ◆BuNBuUUUuU (sage) 04/12/12 22:08:55 ID:+onpOfqs

もう全編字幕でやったらいいのに

92 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:09:18 ID:Ipw00N2F

>>87
それは池田勇人元首相

ごきげんだな

93 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:09:28 ID:LHP0Xf2E

>>91
字幕に集中しちゃうよ

94 ◆BuNBuUUUuU (sage) 04/12/12 22:09:38 ID:+onpOfqs

そうしたらしたでなっち氏ねになるのか

95 ◆BuNBuUUUuU (sage) 04/12/12 22:10:52 ID:+onpOfqs

>>93
そうだねぇ

96 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:11:05 ID:Ipw00N2F

ずいぶん跳んだなぁ
うまく逃げれたのか

97 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:12:21 ID:DqtehXPd

(・∀・)ぐんくつぐんくつ

98 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:12:42 ID:JiirkEY1

反乱?

99 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:13:29 ID:LHP0Xf2E

良く冷静に見てられるな

100 ◆BuNBuUUUuU (sage) 04/12/12 22:13:41 ID:+onpOfqs

何で市街戦なのかよく分からんのだが

101 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:13:55 ID:DqtehXPd

ゲットーへの攻撃ってあったのかな?

102 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:14:06 ID:gZM7ro8s

うわ

103 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:14:29 ID:raFfNx+x

火がついたまま落ちた

104 ◆BuNBuUUUuU (sage) 04/12/12 22:14:51 ID:+onpOfqs

ユダヤ人組織のアジトってことか?

105 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:15:19 ID:LHP0Xf2E

この映画が賞を総なめなんて、ドイツの人は気分悪いだろうな

106 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:16:08 ID:tNk6sa+A

いつになったらピアノをひくんですか?

107 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:17:11 ID:Ipw00N2F

>>105
いまに始まったことじゃないぞ、シンドラーのリストもそうだったし

108 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:17:12 ID:JiirkEY1

>>104
初めに閉じ込められてたゲットーじゃないの?

109 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:17:26 ID:gZM7ro8s

>>106
そういえばそうだった^^
早くソ連来てばっかり思ってた^^;

110 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:18:38 ID:JiirkEY1

こわいなー

111 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:18:41 ID:LHP0Xf2E

この女張り倒したくなってきた

112 ◆BuNBuUUUuU (sage) 04/12/12 22:19:04 ID:+onpOfqs

そういえばウラジオストックが映画の町として町興しするのに
ナチス映画を撮ってるのをテレビで見たなぁ。

113 ◆BuNBuUUUuU (sage) 04/12/12 22:19:52 ID:+onpOfqs

>>108
ぐぐった。中世からあるユダヤ人居住区がゲットーってことなんだね。

114 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:20:00 ID:DqtehXPd

>>112
そうなんだ。 よーやるよ。 

115 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:25:20 ID:tNk6sa+A

ヨーヨーマまだぁ〜?

116 ◆BuNBuUUUuU (sage) 04/12/12 22:26:34 ID:+onpOfqs

ピアノを演奏してばれるのか

117 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:28:01 ID:LHP0Xf2E

弾いちゃダメ!

118 ◆BuNBuUUUuU (sage) 04/12/12 22:28:11 ID:+onpOfqs

弾いちゃだめー

119 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:28:11 ID:JiirkEY1

お前・・・ それは触っちゃダメだろ

120 ◆BuNBuUUUuU (sage) 04/12/12 22:28:34 ID:+onpOfqs

これは罠ね

121 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:28:48 ID:gZM7ro8s

アチャー、弾いちゃったよ

122 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:28:57 ID:JiirkEY1

脳内演奏か・・・ びびった

123 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:31:04 ID:Ipw00N2F

すっかり監督に釣られましたなw

124 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:31:21 ID:LHP0Xf2E

日本もユダヤ人を救ってたんだよな…。鬼みたいに言われる筋合いないよ

125 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:32:46 ID:gZM7ro8s

>>123
うん、釣られた釣られた^^
本当にピアノ弾いちゃったってオモタ

126 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:32:52 ID:TAapoOKZ

皆、こっちに居たのか…(´・ω・`)

127 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:36:15 ID:tNk6sa+A

びっくりした凍ったねずみかと思った

128 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:36:43 ID:Ipw00N2F

>>126
ノシ

ずっと一人だもんなぁ・・そりゃ病むよ

129 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:36:54 ID:LHP0Xf2E

>>127
俺はハトの頭かと・・・

130 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:37:29 ID:JiirkEY1

うわ、さらにお別れかよ
可哀想・・・

131 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:37:57 ID:Ipw00N2F

運び屋が裏切ったのか

132 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:38:07 ID:JiirkEY1

あの野郎!

133 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:38:43 ID:TAapoOKZ

一人で、いつ見つかるか分からなくて外にも出れなくて…
そんな生活、私なら耐えられないと思う…

134 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:38:51 ID:JiirkEY1

おお、元気になったみたいだね

135 ◆BuNBuUUUuU (sage) 04/12/12 22:38:55 ID:+onpOfqs

日本じゃもんぺが当たり前だったのにいい服着てるなぁ。

136 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:38:55 ID:tNk6sa+A

あと、1年か・・・

137 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:39:09 ID:fBEzXaOV

ヽ(`Д´)ノドッカァァァン

138 ◆BuNBuUUUuU (sage) 04/12/12 22:39:11 ID:+onpOfqs

うはー

139 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:39:36 ID:gZM7ro8s

>>136
だね^^

140 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:39:49 ID:TAapoOKZ

うわあ(;´д`)

141 ◆BuNBuUUUuU (sage) 04/12/12 22:39:58 ID:+onpOfqs

びっくりした おい

142 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:40:39 ID:TAapoOKZ

街が…(´・ω・`)

143 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:41:17 ID:tNk6sa+A

水も出ないなんてヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

144 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:41:23 ID:hv/Oc/vd

ブレイク♪ブレイク♪

145 ◆BuNBuUUUuU (sage) 04/12/12 22:41:25 ID:+onpOfqs

(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい

146 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:41:30 ID:JiirkEY1

これ、ドイツ軍ひでーなって思うけど、
日本も韓国や中国で似たことしてたのかな。
アメリカもイランで民間人殺したりしてるよな。
戦争って嫌だなぁ

147 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:41:35 ID:gZM7ro8s

やばっ

148 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:41:37 ID:LHP0Xf2E

崩れ方がリアルすぎだ

149 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:42:15 ID:TAapoOKZ

>>146
戦争になると、人間の狂気だけが残るよね…(´・ω・`)

150 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:42:49 ID:gZM7ro8s

えーーー
ここでCMはダメ!!
CM中に死んじゃったら泣くぞ!!

151 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:42:56 ID:LHP0Xf2E

ありえない位ピンチだ。ジャッキーチェンなら普通に飛び降りるが

152 ◆BuNBuUUUuU (sage) 04/12/12 22:43:07 ID:+onpOfqs

アメリカ映画だったらど派手にヒーローが活躍するんだろうけど
淡々としてるところがね。

153 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:43:24 ID:JiirkEY1

>>151
ワラタ ちょっと和んだ

154 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:43:32 ID:Ipw00N2F

>>146
どんなにきれい事いったって
戦争では誰か死ぬもんだから

あの戦車は連合軍のかな?

155 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:43:38 ID:fBEzXaOV

>>146
少なくとも韓国ではやってないよ。
当時韓国は日本の一部で
味方として一緒に戦ってたんだから。

156 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:44:31 ID:TAapoOKZ

>>152
そこがヨーロッパとハリウッドの違いだね。
ハリウッドで撮ってたら、主人公はレジスタンスに入ってたかも(w

157 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:45:01 ID:gZM7ro8s

>>154
うん、多分連合軍
ドイツが自分の所壊すの変だもん

158 ◆BuNBuUUUuU (sage) 04/12/12 22:45:03 ID:+onpOfqs

>>154
まだ連合軍は着てないだろう。軍オタだったら年号と戦車見ただけで分かるんだろうけどね。

159 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:45:07 ID:tNk6sa+A

(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

160 ◆BuNBuUUUuU (sage) 04/12/12 22:45:43 ID:+onpOfqs

>>157
そうなのか

耳の後ろから音が聞こえる

161 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:46:04 ID:LHP0Xf2E

この俳優演技うますぎ

162 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:46:26 ID:gZM7ro8s

ソ連かな

163 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:46:36 ID:JiirkEY1

>>155
ああ、そうなんだ。日本史疎くて。サンクス

164 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:47:21 ID:fBEzXaOV

なんかえらいことになってるな

165 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:48:05 ID:tNk6sa+A

イエス・キリストみたいに

166 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:48:11 ID:LHP0Xf2E

主人公顔がキリストみたい

167 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:48:23 ID:TAapoOKZ

エイドリアン・ブロディ、次回作はピーター・ジャクソンの「キング・コング」

168 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:48:26 ID:NK53goGE


ほれ。
http://jump.5ch.net/?http://himahihi.value-net.net/25/qir/" rel="nofollow" target="_blank">http://himahihi.value-net.net/25/qir/ かなりシュールな心理テストでオモロイ。

169 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:48:45 ID:hv/Oc/vd

>157
中国兵は自国の街や村を略奪しまくりだったけどな・・・

170 ◆BuNBuUUUuU (sage) 04/12/12 22:49:09 ID:+onpOfqs

奥さんそのままかよ

171 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:49:30 ID:fBEzXaOV

後ろから撃たれたおばさんの遺体、
まだそのままだったんだな…

172 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:50:08 ID:fBEzXaOV

食べ物なさそう

173 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:50:10 ID:TAapoOKZ

やっぱり、人間、極限状態になると水だよなあ(´・ω・`)

174 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:50:44 ID:fBEzXaOV

じゃがいも&とうもろこしゲット

175 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:51:07 ID:tNk6sa+A

なんか悲しいよう(´・ω・`)

176 ◆BuNBuUUUuU (sage) 04/12/12 22:51:32 ID:+onpOfqs

火炎放射大好きかよ(;´д`)

177 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:51:38 ID:fBEzXaOV

逃げてー

178 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:51:46 ID:gZM7ro8s

うわー

179 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:52:28 ID:fBEzXaOV

ドイツ軍が自ら焼いてるような気がするんだけど…

180 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:52:41 ID:tNk6sa+A

なんてこった。・゚・(ノД`)・゚・。

181 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:52:43 ID:TAapoOKZ

街がなくなっちゃった(´・ω・`)

182 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:52:44 ID:JiirkEY1

>>175
だな

183 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:52:51 ID:fBEzXaOV

これ、CG…?

184 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:53:14 ID:LHP0Xf2E

小さなメダルさがし

185 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:53:14 ID:g/dYyxoV

ごめん……
なんか…どうでもいい映画に思える俺はダメ人間?

ピアノ全然弾かんし……

186 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:53:22 ID:gZM7ro8s

なんか勇者みたいなことしてる

187 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:53:47 ID:Ipw00N2F

なんつーかここまで追い込まれて生きてるってすごいな
主人公だからとかそういうの抜きにして

188 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:53:50 ID:TAapoOKZ

これの主役のエイドリアン・ブロディ、「ヴィレッジ」にも出てましたね。
で、次が「キング・コング」…よく分からない流れだ…

189 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:53:54 ID:fBEzXaOV

>>185
別にダメじゃないと思うけど

190 ◆BuNBuUUUuU (sage) 04/12/12 22:54:22 ID:+onpOfqs

こういうときはサクマドロップだろう

191 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:54:56 ID:LHP0Xf2E

>>190
蛍の墓?

192 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:55:38 ID:TAapoOKZ

>>190
兄ちゃん…どうして蛍すぐ死んでしまうん?


そう言えば今年はやらなかったなー。毎年夏にやるのに。

193 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:55:40 ID:tNk6sa+A

>>190
ロロップ、ロロップ〜♪

194 ◆BuNBuUUUuU (sage) 04/12/12 22:56:41 ID:+onpOfqs

>>191
ちょっとネタに走ってみました

195 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:57:20 ID:Ipw00N2F

なんの缶詰だっけ、あれ

196 ◆BuNBuUUUuU (sage) 04/12/12 22:57:52 ID:+onpOfqs

あーーーー

197 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:58:04 ID:gZM7ro8s

あyたーfぢゃ
みつかった

198 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:58:09 ID:fBEzXaOV

ドイツ人キタ━(゚∀゚)━ !!

199 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:58:11 ID:LHP0Xf2E

あーーーーー

200 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:58:10 ID:TAapoOKZ

ドイツ将校キタ━━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━━ !!!!!

201 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:58:26 ID:g/dYyxoV

>>189
ありが?
悲しいとは思うんだが…
シンドラーのリストは、感動したんだが…
これは……(´・ω・`)

202 ◆BuNBuUUUuU (sage) 04/12/12 22:59:17 ID:+onpOfqs

>>195
グリーンピースかほうれん草と思ったけどどうだろう?

203 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:59:34 ID:Ipw00N2F

ドイツ語は全部字幕かぁ

204 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 22:59:46 ID:LHP0Xf2E

>>202
見た感じフルーツ缶だったような・・・

205 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:00:08 ID:hv/Oc/vd

バームクーヘン

206 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:00:20 ID:tNk6sa+A

>>202
食べた途端に筋肉モリモリ

207 ◆BuNBuUUUuU (sage) 04/12/12 23:00:21 ID:+onpOfqs

>>201
話が暗いし、エンタメを求めてると退屈かもね

208 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:00:54 ID:LHP0Xf2E

レンジイラネ

209 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:00:56 ID:TAapoOKZ

>>201
これは「一人の男が生き残るだけ」の話だし。
何を感じ取るかは個人個人の自由だと思う。





ここだけの話、監督がポランスキーじゃなかったら、本当に「どうでもいい話」だったと思う。

210 ◆BuNBuUUUuU (sage) 04/12/12 23:01:05 ID:+onpOfqs

>>204
なるほど、汁がでてたもんえぇ

211 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:02:06 ID:LHP0Xf2E

>>207
俺としてはエンタメばかり溢れてるのに飽き飽きしてるからこういうのがいいや

212 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:02:49 ID:Ipw00N2F

よかったなぁ、もしここで来た将校が
さっきの酔っ払いの奴とかだったら・・・

213 ◆BuNBuUUUuU (sage) 04/12/12 23:02:52 ID:+onpOfqs

ピアノキター(゚∀゚)ー!!

214 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:02:52 ID:JiirkEY1

缶詰は手放さないのね。そりゃそうか

215 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:02:58 ID:hv/Oc/vd

なんか特攻野郎Aチームとか見たくなってくるなあ

216 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:03:11 ID:fBEzXaOV

>>204
でも、フルーツの缶だったら、ちょっと穴が開いた時点で
汁を飲もうとむしゃぶりつくんじゃないかな

217 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:03:19 ID:tNk6sa+A

急にフタを閉じられそうで怖い(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

218 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:04:07 ID:gZM7ro8s

上手なの?
よくわかんないけど・・・

219 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:04:10 ID:TAapoOKZ

前に映画板の感想スレで、ずーっとピアノひいてなかったのに、すぐにひけるもの?って
言ってた人居たけど、どうなんだろ?

220 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:05:09 ID:LHP0Xf2E

>>219
俺は大体の音感は残ってるけど、いきなり弾くのは無理ポ

221 ◆BuNBuUUUuU (sage) 04/12/12 23:06:01 ID:+onpOfqs

>>219
一応イメージトレーニングしてるシーンがあったからそれでフォローしてるんではないかと

222 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:06:29 ID:JiirkEY1

>>219
下手したら世界一上手いんじゃないかって人だからなー
その辺の感覚は分からん

223 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:06:53 ID:hv/Oc/vd

>219
赤ちゃんの時以来オパーイを吸ってなかったから少し心配だったけど
ぜんぜん大丈夫だったからピアノも大丈夫だと思う

224 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:07:04 ID:tNk6sa+A

>>219
常時弾いていた時の技術に比べたら衰えてるだろうけど
忘れるようなものじゃないよ

225 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:07:12 ID:fBEzXaOV

ここらへんがこの映画のハイライトぽいね

226 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:08:17 ID:Ipw00N2F

>>219
ジャッキーチュンが時計塔から落ちてたのに足折れてないの、と
思うくらい野暮なことだと思う

227 ◆BuNBuUUUuU (sage) 04/12/12 23:08:17 ID:+onpOfqs

日本でも月光を弾くって話はあったな。

228 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:09:10 ID:TAapoOKZ

>>221-224
?。
ピアノひけないから、感覚がよく分からない…。

229 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:09:21 ID:fBEzXaOV

外で待ってたひとご苦労さん

230 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:09:26 ID:LHP0Xf2E

>>226
何故『チュン』の方

231 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:09:32 ID:TAapoOKZ

ドイツ人イパーイ。

232 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:11:24 ID:gZM7ro8s

えーーー
ナチスいい人じゃん

233 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:11:49 ID:JiirkEY1

いい人だ。もう半分諦めの境地でもあるのかな。

234 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:11:54 ID:Ipw00N2F

>>232
死を悟ったからではないか、と思う

235 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:12:02 ID:LHP0Xf2E

同国の人に散々裏切られて、最後に助けてくれたのは敵国の人か・・・皮肉だな

236 ◆BuNBuUUUuU (sage) 04/12/12 23:12:21 ID:+onpOfqs

肉かと思ったらジャムか

237 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:12:29 ID:Ipw00N2F

缶切り・・・(ノД`)

238 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:12:35 ID:gZM7ro8s

>>234
そういうもんなんだ・・・

239 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:12:44 ID:TAapoOKZ

戦争の終わり頃にはドイツ兵の中にも「もうだめぽ」って思ってた人、たくさん居たんだろうねえ。

240 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:13:40 ID:LHP0Xf2E

ヤバイ泣けてきた・・

241 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:13:55 ID:Ipw00N2F

>>230
今気づきました、チェンでしたonz

>>238
いや、自分で「もう数週間で終わる」って言ってるし

242 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:14:21 ID:gZM7ro8s

うおおおおー
たしかに感動するね

243 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:14:32 ID:tNk6sa+A

アパムまだぁ〜?

244 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:14:59 ID:JiirkEY1

コートは脱いだ方がいいと思うぞ。間違えられそう

245 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:15:08 ID:tNk6sa+A

だめだよ、そのコート着てちゃ

246 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:15:12 ID:LHP0Xf2E

ドイツ軍の軍服・・

247 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:15:30 ID:gZM7ro8s

うわ

248 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:15:41 ID:JiirkEY1

やっぱり

249 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:16:02 ID:TAapoOKZ

いや、そんなの着てるから(;´д`)

250 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:16:16 ID:Ipw00N2F

軍服着てるのすっかり忘れてる

251 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:16:31 ID:LHP0Xf2E

ワロタw

252 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:16:38 ID:sIEneBsX

寒くて…(つд`)

253 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:17:05 ID:TAapoOKZ

立場逆転…

254 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:18:06 ID:LHP0Xf2E

あの人は助かって欲しいなァ

255 ◆BuNBuUUUuU (sage) 04/12/12 23:18:16 ID:+onpOfqs

あら

256 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:18:21 ID:tNk6sa+A

すっかり小奇麗になって・・・

257 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:18:21 ID:gZM7ro8s

>>254
ねぇ

258 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:18:28 ID:JiirkEY1

お、普通の格好

CMとかで流れる曲キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

259 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:21:08 ID:VsZYzfo8

テレ朝板飛んでないか?

260 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:21:18 ID:tNk6sa+A

あの金を盗んだドイツ人は罰を受けたんだろうな

261 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:21:31 ID:JiirkEY1

あー、死んじゃったんだあの人。

262 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:21:42 ID:TAapoOKZ

なんというか…やりきれないねえ…(´・ω・`)

263 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:21:53 ID:LHP0Xf2E

最後まで悲しい話だった・・・

264 ◆BuNBuUUUuU (sage) 04/12/12 23:21:54 ID:+onpOfqs

オワタ

265 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:22:01 ID:gZM7ro8s

収容所で死んじゃったんだ・・・(´;ω;`)ウッ…

266 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:22:17 ID:pLwJIwHK

あのドイツ将校は死んだらしいよ

267 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:22:27 ID:tNk6sa+A

まきこ怖いよ顔が(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

268 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:22:40 ID:TAapoOKZ

ジョン・ウーなので、鳩が?でました(w

269 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:22:55 ID:JiirkEY1

オワタ。皆さん、お疲れ様でした。
またどこかで

270 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:23:06 ID:LHP0Xf2E

今日の実況はすばらしい匙加減の速さでした

271 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:23:30 ID:tNk6sa+A

>>269
ノシ

272 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:23:36 ID:Ipw00N2F

うん、エンタメ性は少ないけどいい映画だったと思うよ
みんな元気に月曜迎えてね
次は木曜のターミネーターで ノシ

273 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:23:51 ID:LHP0Xf2E

>>269
ノシ 私も、ノシ>>272

274 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:23:52 ID:VsZYzfo8

日本も今に中国に占領されてあんなことになるかもしれんぞ

275 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:24:05 ID:gZM7ro8s

乙でしたノシ(´;ω;`)ウッ…

276 ◆BuNBuUUUuU (sage) 04/12/12 23:24:50 ID:+onpOfqs

>>259
大丈夫みたい

皆さんお疲れ様でした。

さっきの日本兵の奴が「月光の夏」って言うんだね。
いつか放映してほしい。

277 名無しさん@お腹いっぱい。 (sage) 04/12/12 23:27:35 ID:g/dYyxoV

何だかんだ言いながら、最後までみました…
このマターリ具合が気に入りました!
みなさんまた、会いましょう!(`・ω・´)ノシ!