落とすな!
3 風吹けば名無し (sage) 2009/05/27(水) 22:15:13.27 ID:ZPaT+8nD
ほしゅ
4 風吹けば名無し (sage) 2009/05/27(水) 22:16:38.32 ID:SnIx2jW8
快特が止まるのに田舎 金沢文庫から保守(`・ω・´)
明日も勝つ(`・ω・´)
5 風吹けば名無し (sage) 2009/05/27(水) 22:16:55.21 ID:Sd5kZDTN
スゴォォ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イネェェ !!!!
6 風吹けば名無し (sage) 2009/05/27(水) 22:16:56.26 ID:jJrMJXX3
いちおつ
勝ったのに落ちるなんて
7 風吹けば名無し (sage) 2009/05/27(水) 22:18:34.67 ID:8gnh4+Dt
高尾駅から保守
8 風吹けば名無し (sage) 2009/05/27(水) 22:18:57.95 ID:ZPaT+8nD
古館の声なんかむかつく保守
9 風吹けば名無し (sage) 2009/05/27(水) 22:19:15.40 ID:t30Mv19Y
勝つと、いなくなるの早いはません
10 風吹けば名無し (sage) 2009/05/27(水) 22:19:20.64 ID:52IPCzi0
いちおつ
11 いちおつ (sage) 2009/05/27(水) 22:19:29.69 ID:vPv0gK9a
|| 22:40頃 テレ朝 報ステ
|| 23:25頃 日テレ ZERO
|| 23:35頃 NHK きょうのスポーツ&ニュース
|| 23:50頃 TBS News23
|| 23:55 フジ すぽると
|| 23:58 テレ東 V7 スポ
Λ_Λ
(,,^д^)/ ムラタッ!
| ⊃⊃
☆〜| ̄ ̄ ̄ ̄|
| News |
12 風吹けば名無し (sage) 2009/05/27(水) 22:19:58.84 ID:kGT5JoKP
あと8回裏鶴岡が吉村のまずい守備で二死二塁になった時ピッチャーに代打送らなかったこと
ハムにはハムの事情があるだろうし梨田には梨田の考えがあっただろうけど
あの時代打送らなかったことでファンもベンチも思ったはずハムの投手陣は苦しいのだとあの時この試合は勝てると思った
守りから入るのもまたひとつの考えだろうけども
終盤の相手のミスにつけこもうとしない梨田の采配には首をかしげざるを得ない
やはり責めの姿勢をファンはみたいものだと思う
捕手出身の監督ってのはみんなこうなのだろうか
ハマスタWAVE見られるのね楽しみにして帰ります
ちょうど淵野辺に着きました
13 風吹けば名無し (sage) 2009/05/27(水) 22:19:59.44 ID:YXA/AzUv
ハム打線相手に山口が安定しててよかった
報捨てまで保守
15 風吹けば名無し (sage) 2009/05/27(水) 22:21:39.27 ID:IiKpc8Mm
いちおつ
今日はどすこい完全復活と見ておk?
16 風吹けば名無し (sage) 2009/05/27(水) 22:21:48.91 ID:8gnh4+Dt
明日先発誰?
17 風吹けば名無し (sage) 2009/05/27(水) 22:22:13.38 ID:ZPaT+8nD
>>12
そこらへんはもう結果論な気がする
この前の吉見だってヒット打ったからいいけど、打たなかったら非難轟々だったろうし。
18 風吹けば名無し (sage) 2009/05/27(水) 22:22:28.59 ID:t30Mv19Y
細山田か、山口のユニ明日買いに行く
19 風吹けば名無し (sage) 2009/05/27(水) 22:23:12.10 ID:ZPaT+8nD
じゃあ俺はジョンソンユニを
20 風吹けば名無し (sage) 2009/05/27(水) 22:23:31.19 ID:O50NbMbg
俺は石川
今日の9回のフライキャッチに惚れた
21 風吹けば名無し (sage) 2009/05/27(水) 22:24:31.65 ID:HmQ0Kh6f
>>17
吉見に代打だしたら許さない
22 風吹けば名無し (sage) 2009/05/27(水) 22:25:14.10 ID:ahwQcnzI
(´ω`)勝った
23 風吹けば名無し (sage) 2009/05/27(水) 22:25:50.52 ID:ZPaT+8nD
他ファンから見れば謎采配に見えるんじゃね?
俺も吉見の打力は信頼してるがw
24 風吹けば名無し (sage) 2009/05/27(水) 22:26:46.97 ID:GEh8zyQs
内川 木塚 石井
あとは細山田ユニを狙う
25 風吹けば名無し (sage) 2009/05/27(水) 22:27:04.39 ID:2FA6cj3c
>>20
9回の石川カッコよかったよな
あれで落としてたら非難されまくりだったんだろうけど、死んでもこの球は放さないって意地が見えた
26 風吹けば名無し (sage) 2009/05/27(水) 22:27:35.07 ID:HmQ0Kh6f
誰が横浜去ったらファン止める?って聞かれたら迷わず吉見
27 風吹けば名無し (sage) 2009/05/27(水) 22:28:09.18 ID:jx0/a5ig
吉見凡退してたら少なくとも俺は冗談ぬきでしゃーないって思うけどなあ
てかあの時はピッチングも良かったから変えるってのはないんじゃね?
28 風吹けば名無し (sage) 2009/05/27(水) 22:28:40.91 ID:3L2dbi1O
>>17
吉見の打撃は投手として考えてはいけない
ていうか下手な代打より打つ
29 風吹けば名無し (sage) 2009/05/27(水) 22:29:02.23 ID:sF262cF2
数年前進藤がトレードに出されるんだったらもうファン辞めると思ったが
結局いまも応援してる
そんなに簡単には辞められないんだぜ
30 風吹けば名無し (sage) 2009/05/27(水) 22:29:28.20 ID:/CBGrSij
吉見より打てる打者がいないからしゃーない
31 風吹けば名無し (sage) 2009/05/27(水) 22:30:32.73 ID:cLRQIWbk
>>17
吉見に代打送らなくて打てなくても
「しゃーない」で終わりだろうて
むしろ采配的には評価されるべき
32 風吹けば名無し (sage) 2009/05/27(水) 22:31:33.74 ID:52IPCzi0
>>16
順番で行くと番長?
中5日なのが気がかりだけど。
交流戦入って番長の負担が掛かってる感じが。
33 風吹けば名無し (sage) 2009/05/27(水) 22:31:41.94 ID:O50NbMbg
誰が辞めようと横浜というチームのファンだから死ぬまで辞めれない
35 風吹けば名無し (sage) 2009/05/27(水) 22:32:29.24 ID:hMMAByTx
質問
6日の西武戦観戦予定だが内野自由席は開場してから入っても座れる?
36 風吹けば名無し (sage) 2009/05/27(水) 22:32:34.80 ID:jAjSoPCG
フルーチェ美味しいお(`・ω・´)
37 風吹けば名無し (sage) 2009/05/27(水) 22:33:07.63 ID:/CBGrSij
代打吉見が見れれば満足
38 風吹けば名無し (sage) 2009/05/27(水) 22:33:12.05 ID:Sd5kZDTN
祝勝祝いにモウのストロベリー食ってきた
39 風吹けば名無し (sage) 2009/05/27(水) 22:33:33.75 ID:HmQ0Kh6f
吉見愛されてるなw
>>32
明日も明後日もたぶん雨野さんが先発
晴れたらばんてふ
40 風吹けば名無し (sage) 2009/05/27(水) 22:34:14.55 ID:YXA/AzUv
石川は打席ではキチガイじみた糞審判に苦しめられていい所なかったが守備で取り返したな
41 風吹けば名無し (sage) 2009/05/27(水) 22:34:22.68 ID:IomiPvKb
今日勝ったから明日気楽に見れるな(`・ω・´)
しかも明日は番長だし