5月は3勝0敗、月間防御率は0・64。計28回1/3を投げて3失点、自責点2
という絶好調の投手ですらソフトバンクには勝てなかった
もう誰も勝てない
5 風吹けば名無し (sage) 2009/05/28(木) 00:47:23.42 ID:Jm+OgRfR
うむ。反論の余地なしw
6 風吹けば名無し (sage) 2009/05/28(木) 00:48:10.87 ID:89+wkMKi
ソフトバンク強すぎやろ…なんなんだこの交流戦王者
7 風吹けば名無し (sage) 2009/05/28(木) 00:49:53.31 ID:9fdjzUP2
久保→下柳→ルイス→齋藤→川島→石川→グライシンガー
8 風吹けば名無し (sage) 2009/05/28(木) 00:49:57.38 ID:xtnKQ+Ei
>>1
奇遇だな。俺も同じこと思ってたよ
9 風吹けば名無し (sage) 2009/05/28(木) 00:50:08.09 ID:dlUWktaR
>>6
それでも去年は最下位。
交流戦優勝しても最下位をとったある意味伝説な年だった。
10 風吹けば名無し (sage) 2009/05/28(木) 00:50:12.81 ID:i/6gDu6G
交流戦前半戦 11勝1分
交流戦後半戦 11敗1分
こうなる予定
11 風吹けば名無し (sage) 2009/05/28(木) 00:50:13.50 ID:Z5EhRWRx
まあ秋頃には松中が泣いてるんだけどな
12 風吹けば名無し (sage) 2009/05/28(木) 00:50:24.54 ID:YKwU0epJ
おは珍
13 風吹けば名無し (sage) 2009/05/28(木) 00:51:34.08 ID:F0DV9A7l
虚塵ソフバンに勝てよカスが
14 風吹けば名無し (sage) 2009/05/28(木) 00:51:50.23 ID:PtKkqzGn
>>9
怪我人続出して主力が壊滅状態だったからしゃーない
勝ち頭の大隣も途中で離脱したし
ある意味最下位になってもなんら不思議ではなかった
16 風吹けば名無し (sage) 2009/05/28(木) 00:52:36.45 ID:UC5xJy9P
>>7
そのうちフルボッコにしたのはルイスと対パはうんこのクサイシンガーぐらいでね
17 風吹けば名無し (sage) 2009/05/28(木) 00:53:34.78 ID:oA7/Myoo
07年のファイターズは凄かったな
18 風吹けば名無し (sage) 2009/05/28(木) 00:54:05.93 ID:y4ifIIiT
>>14
ただ怪我人が出たならまだ良かった
それで追い込まれて9月に打線が気負って無策になったのが一番の原因
19 風吹けば名無し (sage) 2009/05/28(木) 00:54:24.64 ID:ekLVTwPu
>>1
そのとおり
20 風吹けば名無し (sage) 2009/05/28(木) 00:55:01.43 ID:i/6gDu6G
怖いのは交流戦で鷹とあたったチームが次カード以降好調になっているというところだ
つまり一回りしたら今度は好調になったセリーグ球団と戦わなくちゃいけないという事だな
21 風吹けば名無し (sage) 2009/05/28(木) 00:55:40.15 ID:89+wkMKi
デントナとガイエルは我が鷹軍団が育てた
22 風吹けば名無し (sage) 2009/05/28(木) 00:56:13.62 ID:dHoyLR3P
>>20
その頃はまた相手打線が沈黙してるからまた起こして次に回すんだろう
というか単純にSB投手陣がよすぎて次に当たる球団の投手がしょぼく見えるのかもしれんが
23 風吹けば名無し (sage) 2009/05/28(木) 00:57:28.01 ID:bjkd4B3f
>>20
西武が被害受けてる
24 風吹けば名無し (sage) 2009/05/28(木) 00:59:25.83 ID:pMOt+JGe
>>23
西武は交流戦調子悪い方が
優勝フラグがたつからいいんじゃないか?
25 風吹けば名無し (sage) 2009/05/28(木) 01:00:04.46 ID:Z5mJ1XvF
次西武と巨人だから巨人のレイプあるな
26 風吹けば名無し (sage) 2009/05/28(木) 01:00:36.47 ID:MBUynoB+
こんな強いなら首位までトントントンって感じでしょ?鷹さん
27 風吹けば名無し (sage) 2009/05/28(木) 01:01:05.02 ID:i/6gDu6G
ガイエルを育てたのはダルビッシュだけどな
28 風吹けば名無し (sage) 2009/05/28(木) 01:05:26.80 ID:vmXJLog5
ゴールデンウィーク期間で6.5ゲーム差と離されてたホモと2.5しかもうないw
交流戦最高や!リーグ戦なんていらんかったんや!
29 風吹けば名無し (sage) 2009/05/28(木) 01:05:46.64 ID:LYjx/Mp1
スモウは強いんだよ!
30 風吹けば名無し (sage) 2009/05/28(木) 01:06:25.92 ID:nWtxWtPD
>>26
今日は和田
そして中日戦は大隣、藤岡
ここ勝てたら優勝いけるんじゃないかなぁと
31 風吹けば名無し (sage) 2009/05/28(木) 01:07:49.97 ID:EEDt9ebx
>>30
大隣ではなく杉内らしい 3年連続月間MVPのためだとか
32 風吹けば名無し (sage) 2009/05/28(木) 01:11:49.45 ID:fgCRLcS0
初戦引き分けた際はどちらも暗黒だなって言い合っていたのに
抜け駆けズルいよ鷹さん
33 風吹けば名無し (sage) 2009/05/28(木) 01:12:35.93 ID:cMpLA//A
杉内なんな調子悪いからな
鷹ファンなら今年の杉内の悪さなら知ってるはず
やっぱホークスは斉藤や!
34 風吹けば名無し (sage) 2009/05/28(木) 01:12:36.78 ID:dHoyLR3P
>>31
じゃなくて単純に勝つ確率上げるためじゃないの
ここで投げなきゃ次は中七日だし
たぶん大隣杉内
35 風吹けば名無し (sage) 2009/05/28(木) 01:14:51.84 ID:nWtxWtPD
>>31
杉内投げるのかw
交流戦ローテだなホント
>>32
阪神戦のときはまだ多村と村松いなかったからねぇ
36 風吹けば名無し (sage) 2009/05/28(木) 01:16:50.34 ID:CfFM3X90
>>32
ホークス「阪神君、一緒にゴールしような」
阪神「そうだね。ホークス君、一緒にゴールしよ」
少し経過
阪神「ホークス君、待ってくれよぉ(涙目)」
37 風吹けば名無し (sage) 2009/05/28(木) 01:21:34.93 ID:8FzTdgTl
今回は2軍落ちしなかったグラ・2軍落ち寸前の福田・久保 最近不調の豊田から5点しか取れないのに しかもグラ以外は自責点ゼロ
で、自慢の中継ぎは3失点 逆転されたら わろうたのに なぁ
38 風吹けば名無し (sage) 2009/05/28(木) 01:22:08.52 ID:IRdwITXX
>>35
多村松はたらいてねぇwww
オーティズがいいところで打つのと、先発がいいのが主な要因かと
きっとこの先中継ぎで落とす試合がちらほら出てくるんじゃないかな
39 風吹けば名無し (sage) 2009/05/28(木) 01:22:44.81 ID:y4ifIIiT
多村は守備で絶賛貢献中
40 風吹けば名無し (sage) 2009/05/28(木) 01:24:41.13 ID:x/ta1bLY
先発は杉内以外はそんなに
摂津と長谷川とオーティズでしょめちゃくちゃいいのは
41 風吹けば名無し (sage) 2009/05/28(木) 01:26:10.87 ID:BiuxcRF0
5位同士らしい勝負だと思ってたらいつの間に
42 風吹けば名無し (sage) 2009/05/28(木) 01:26:19.86 ID:nWtxWtPD
勝てる試合を綱渡りながらものにしてる感じ
43 風吹けば名無し (sage) 2009/05/28(木) 01:26:30.63 ID:MBUynoB+
>>30
てことはすぐ首位になれますね
44 風吹けば名無し (sage) 2009/05/28(木) 01:26:38.89 ID:Oneg73Xm
今年SBと阪神が交流戦同率首位になったら、またSB優勝になるの?
45 風吹けば名無し (sage) 2009/05/28(木) 01:27:34.68 ID:y4ifIIiT
綱渡りになれば摂津とかファルケンとかいるからね
いつ疲れがでるか心配というか、既にファルケンが危ないような
46 風吹けば名無し (sage) 2009/05/28(木) 01:28:31.62 ID:IRdwITXX
>>40
和田ホールトン合わせて交流戦21回くらい2失点ですが
47 風吹けば名無し (sage) 2009/05/28(木) 01:28:49.57 ID:dHoyLR3P
>>45
ファルケンは球自体は戻ってたけどな
SFF2球続けたリードミスだと思う
48 風吹けば名無し (sage) 2009/05/28(木) 01:30:33.92 ID:oMk7FHb4
>>40
印象で語るなよ
49 風吹けば名無し (sage) 2009/05/28(木) 01:31:03.42 ID:x/ta1bLY
ファルケンあやしくなってきたね
ずっと無失点だったのに
50 風吹けば名無し (sage) 2009/05/28(木) 01:32:23.89 ID:y4ifIIiT
>>47
なるほど
現地だと遠くてその辺の区別がつきにくかった
なるほど、あれはスプリットだったのか
51 風吹けば名無し (sage) 2009/05/28(木) 01:32:25.48 ID:cMpLA//A
>>47いやラミちゃんが凄かったんじゃね?ラミちゃんが打ったボールは悪くなかった