1 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:18:04.66 ID:3n6+h4ci0.net
最強3歳世代
藤田菜七子
海外馬券
凱旋門惨敗
香港で堀厩舎快挙
サトノの呪い解かれる
などなど
2 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:18:55.14 ID:3n6+h4ci0.net
福永を買ってしまう痛恨のミスが悔やまれる
3 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:19:41.31 ID:45S2LRued.net
水上先生の予想振り替えって来年の糧にするべき
4 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:19:55.69 ID:kqbpLIjwp.net
ワイの秋山の回収率2年連続で0%
5 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:20:01.21 ID:4QZqOqM8a.net
年間ベストレース
第1位 高松宮記念
第2位 ヴィクトリアマイル
第3位 有馬記念
6 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:20:08.05 ID:Mv9kNV1l0.net
2歳牡馬の面子が揃ってきたな
9 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:20:35.08 ID:rVm4yXef0.net
東京大賞典かってニッコリや
12 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:21:34.42 ID:P8dor9c/0.net
なんと言ってもロゴタイプの安田記念やろなあ
13 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:21:39.14 ID:FHHd30zca.net
そういや新聞も結果発表あったやね
14 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:21:59.22 ID:35zeK13G0.net
今日も重賞5つあるんだよなぁ
締めが糞とかいう前にチャレンジするべき
15 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 00:22:05.69 ID:JgzK39kTa.net
大賞典をクソにしたリーディング様
痴呆馬がいきたがる交流重賞なんて滅多にみれんぞ
16 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:22:05.96 ID:zoPonQQSd.net
サトノ大躍進にだいぶ助けられた
17 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:22:11.48 ID:COMWby540.net
東京大賞典って終わった?
18 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:22:28.68 ID:SyEYpAOzd.net
ワイはナムラタイタン銀行に託すわ
19 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:22:32.96 ID:PEFHCBgm0.net
サトノについていきやす!
20 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:22:42.13 ID:AiMfznlyr.net
俺今年唯一の勝利が兵庫ゴールドトロフィー
ニシケンモノノフ、ドリームバレンチノの馬連400円やったわ
23 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:23:46.41 ID:kqbpLIjwp.net
川田のダービー勝利が空気
残当
24 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:23:47.98 ID:Di6kz/ok0.net
なんJ競馬新聞最終結果
http://dl1.getuploader.com/g/nanjkeibashinbun/1862/kyudan1225_01.jpg
26 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:24:02.17 ID:9PkqvJxl0.net
サトノアーサー サトノアレス サトノダイヤモンド
来年も儲けさせてクレメンス
27 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:24:04.57 ID:JgzK39kTa.net
メジャエンはあかんようやね…
28 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:24:06.61 ID:J+SdoCted.net
今日もレースあるんやけど
普通それ終わってから振り替えるよね
29 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:24:11.49 ID:s+MSRgfJ0.net
岩田中央重賞未勝利
来年は頑張ってくれや
30 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:24:29.18 ID:Hpst61qo0.net
年間回収額ランキング
1位 愛知杯 89万2030円 http://hope.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1451107202/643
2位 香港マイル 73万1380円 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1480727848/639
3位 札幌2歳S 64万8990円 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1471103288/753
4位 スプリンターズS 51万1100円 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1475159708/133
5位 エリザベス女王杯 44万3820円(2名) http://karma.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1477977944/771 他
7位 アーリントンC 26万7170円 http://hope.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1454993709/622
8位 皐月賞 23万8100円 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1459004385/662
9位 安田記念 22万1400円 (4名) http://karma.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1464429599/433 他
多分こんなところです。 俺はそれ以上の配当当てたんやでという異議受け付けます
31 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:24:32.04 ID:IpOZapLE0.net
リオンディーズ引退
32 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:24:41.52 ID:a7cyMhWwK.net
三歳が最弱やったのはクソワロタ
33 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:24:44.46 ID:gjbKGl++0.net
年間ベストレース
第1位 桜花賞
第2位 スプリンターズS
第3位 皐月賞
第4位 ダービー
第5位 安田記念
35 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:24:53.84 ID:uWpVqrOP0.net
リオン…リオンはどこ…
36 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:24:53.89 ID:35zeK13G0.net
ナムラタイタン銀行とかいうナリタポセイドンのせいで破綻した銀行
明日で11歳になる馬が銀行になる方がおかC
37 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:24:55.40 ID:9ST9uTlO6.net
結局昨年に続き一度も馬券買わなかった
38 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:25:03.57 ID:0w5bzjXc0.net
ワイバクシンオーオタ、高松宮記念で感激してスプリンターズSで悶絶して香港Sでガッカリする
39 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:25:05.12 ID:6+ih+UpH0.net
ワイの個人的なベストレース
1.安田記念
2.菊花賞
3.天皇賞(秋)
40 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:25:07.96 ID:Di6kz/ok0.net
岩田は来年何とかなるやろ
41 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:25:08.74 ID:P8dor9c/0.net
>>28
中央にあらずんば競馬にあらずやぞ
せめて交流重賞でもあれば別やけど普通の競馬ファンには認知されてない
42 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:25:14.92 ID:G7Dtyb9X0.net
エイシンヒカリ種付け250万って高いわ
44 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:25:48.92 ID:Di6kz/ok0.net
ロゴタイプ、永遠に
http://dl1.getuploader.com/g/nanjkeibashinbun/1636/yasudakinenkekka_03.jpg
46 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:26:40.63 ID:JgzK39kTa.net
ヘマナカ、岩田は許さんぞ 騎手やめろや
47 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:26:43.91 ID:35zeK13G0.net
ワイは今日はヤマミダンスに全てを賭けるで
あれは金沢が生んだ怪物やわ
48 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:26:50.55 ID:zoPonQQSd.net
有馬のサトノダイヤモンドは引退したリオン、ディー、マカヒキが最後一押しした感あるよな
49 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:26:56.57 ID:3n6+h4ci0.net
ロゴタイプの結果を見てから騎手の重要性を再認識したわ
50 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:27:10.38 ID:yb1vIapw0.net
里見は来年サトノアーサーでダービー勝つやろなあ
51 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:27:11.32 ID:wdpjehjga.net
ワイタッケファン12月のG1三度の2着に心折れる
52 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:27:15.37 ID:dAC7ksKT0.net
Dライフ見れる奴今セクレタリアトの映画やってるぞ
55 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:28:08.97 ID:34Nv4ojBp.net
競馬新聞スレの全裸連呼ガイジどうにかならんのか
58 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:28:27.33 ID:6+ih+UpH0.net
ワイロゴタイプ民としてはロゴタイプが復活して最高やったわ 香港は本気で悔しいけど
61 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:29:26.15 ID:Mv9kNV1l0.net
メジャエンジュエラーシンハライト全員壊れる
64 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:29:59.81 ID:Di6kz/ok0.net
今年のノーザンはみんなおかしくなってしまった
65 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:30:02.22 ID:4QZqOqM8a.net
朝日杯とホープフルSでリオン民復活しててくっそ助かったで
66 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:30:11.62 ID:6+ih+UpH0.net
シンハライトとドゥラメンテが引退したのは残念やな
67 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:30:16.64 ID:IwEBTeDmM.net
ワイ、今年の年間回収率440%
勝てるやつおるか?
68 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:30:24.13 ID:bCn3hoL5a.net
サトノダイヤモンドほんまにかっこいい
今までの競走馬の中で一番すき
71 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:31:17.70 ID:h/HAFwNb0.net
マカヒキの評価落ちすぎやろ
サトノダイヤモンドに全勝やぞ
72 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:31:27.81 ID:gJiQuWot0.net
メジャーエンブレムって万全の状況で戻ってこれても正直微妙な成績しか残せないやろ
早熟だった感じがする
73 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:31:33.57 ID:S2GYzpnqp.net
今日はじめて高知のファイナルレースやったけど難しすぎて草
76 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:31:49.12 ID:Di6kz/ok0.net
渡辺さんは死んでしまったから相続した馬の処分が終わったんでしょ
78 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:32:21.45 ID:GCuNJQtad.net
モーリス逃げたな
JC出てほしかった
79 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:32:22.82 ID:35zeK13G0.net
地方でやってはいけない場所
佐賀
いつやってもあそこ魔境やわ
81 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:32:35.44 ID:JgzK39kTa.net
来年は孫のいるダービージョッキーの誕生や
83 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:32:43.80 ID:h/HAFwNb0.net
メジャエンは99%引退やな
現役続ける必要ないし
84 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:32:52.91 ID:IwEBTeDmM.net
>>70
有馬で馬連10000円賭けて払戻44000円やで
年間収支+34000円や
これに勝てるやつってどれくらいおるん?
86 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:33:13.97 ID:yb1vIapw0.net
>>75
ワイはぶっちゃけこっちの方が見たいで
善臣がモタモタしてても届くくらいにはブレス強いんだよなあ
87 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:33:14.63 ID:P8dor9c/0.net
というか最後に重賞勝ったアグネス冠の馬が思い出せない程度にはオワコン化してたもんな、ガチでアグネスタキオンなんちゃうかってレベル
未勝利ぶっちぎって勝ったハービンジャー産駒が最後の花火か
88 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:33:36.50 ID:3n6+h4ci0.net
蛯名と的場にダービーかってほしい
89 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:33:52.82 ID:JhMhwaVsd.net
サトイモはあれ完全に長距離向きや
春は国内専念らしいけど大阪杯負けて春天で勝つやろ
90 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:34:16.93 ID:GCuNJQtad.net
今後必ず怪我しなきゃG1取る馬教えてやる
ラヴィエベールや
覚えとけ
91 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:34:28.41 ID:Tr264MEua.net
今でも能力はリオンディーズが最強だと信じてる。無事ならモーリスに勝ってた。
92 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 00:35:38.83 ID:GWWg+QrU0.net
>>91
せめて三歳のトップになってから言った方がいいんじゃないですかね・・・
93 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:35:47.58 ID:C5T2hy0x0.net
外に切り替える1番ビッグアーサー前が壁!
これやろ
94 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:35:49.42 ID:0w5bzjXc0.net
キタサンブラック 14戦8勝
菊花賞
天皇賞春
ジャパンカップ
スプリングステークス
セントライト記念
京都大賞典
有馬記念2着
大阪杯2着
皐月賞3着
有馬記念3着
宝塚記念3着
ぐう名馬
95 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:36:00.24 ID:3n6+h4ci0.net
キタサンの躍進を見るたびに怪我のドゥらメンテが悔やまれる
96 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:36:08.02 ID:GCuNJQtad.net
>>71
アホはすぐ雑魚認定するからな
明確な敗因があるのに
初めての先行でしかも海外で類を見ないハイペースだっただけ
余裕で買える
98 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:36:31.50 ID:ZwZhaP/pa.net
2歳優駿牝馬あるで
99 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:36:36.37 ID:JgzK39kTa.net
みんな今年の中央G1の勝ち馬覚えてるか
わい思い返したらクイーンズリングがでてこなかったわ
100 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 00:36:36.82 ID:8GqJNTUFC.net
最強3歳世代→最強じゃなかった
藤田菜七子→案の定勝てない
海外馬券→思いの外売れた
凱旋門惨敗→最強世代に?を着けた戦犯
香港で堀厩舎快挙→や掘n1
サトノの呪い解かれる→池江アドバイザー有能
101 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:36:46.92 ID:h/HAFwNb0.net
ドゥラメンテは怪我さえなけりゃ日本最強馬になったかもしれんのにな
復帰後はあからさまに能力落ちてたし
103 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:37:01.25 ID:4l+oRmjja.net
>>92
距離が長いダービーでも良い足使ったし皐月は暴風の中超ハイペースで5着に粘った。リオンディーズ最強。
104 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:37:07.10 ID:vo/tF9D30.net
ドゥラメンテは悲しかった
105 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:37:16.62 ID:P8dor9c/0.net
マカヒキは次走京都記念やったか
凱旋門のあれで万が一人気が落ちるようなことがあれば人生最大の大勝負したいわ
109 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:37:34.57 ID:bZ+dmuC30.net
ワイパチンカス兼業サトノの呪いが解けたことが悔しくて仕方がない
110 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:37:42.62 ID:2Q8Y6sPHd.net
レイデオロの母親ってクソ雑魚マイナー血統じゃん
こんなのが父親同じシーザリオの子に勝つんだな
111 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:37:46.31 ID:GCuNJQtad.net
>>95
怪我したことは残念やけど逆に怪我のおかげで過大評価されてると思うで
皐月賞以外はそこまで特筆するべき物はないし
113 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:38:12.99 ID:JhMhwaVsd.net
キタサンの運命を決定付けたのはダービーの14着やろ
あそこで掲示板のってたら後のオッズはもっと信頼されてた
115 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:38:18.52 ID:/+QIjtxS0.net
くそおもんないクラブの馬ばっかでつまらんわ
キタサンも自己主張激しいヤクザジジイの馬とか応援できんし
サトノと佐々木の馬ぐらいしかG1でバリバリの個人馬主おれへんやろ
117 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:38:26.61 ID:35zeK13G0.net
ダービー馬の翌年始動が京都記念はウオッカ以来とかいう
ダービー→宝塚→秋華賞→JC→有馬→京都記念→ドバイ→VM
牝馬に走らせるローテじゃないわ
やっぱりタニノバゴって糞だわ
118 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:38:54.24 ID:Gm0y/xvr0.net
GI大阪杯結構楽しみや
119 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:38:57.59 ID:6+ih+UpH0.net
夏競馬あんまり見なかったからか来年の2歳牡馬誰が強いんかよく分からん
120 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:39:00.16 ID:P8dor9c/0.net
>>111
ダービーもレコードやけどラップ精査したらディープやキンカメには遠く及ばんことが判明しとるしね
ただ血統的にはまだまだ伸び代あっただけに惜しいことに変わりないわ
121 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:39:53.95 ID:yb1vIapw0.net
マカヒキはウリウリの弟やし
2400でスタミナ勝負になったらアカンわな
でももうちょっと食い下がってほしかったわ
123 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:40:17.16 ID:h/HAFwNb0.net
ホープフルG1にするなら朝日杯なくせや
早熟糞雑魚マイラー決定戦やんけあんなん
126 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:40:22.08 ID:tcFta3+Ha.net
パチンカスから吸い上げた金を競馬に還元する里見有能
里見に文句言ってる奴全員パチンカスやろ
パチンコやってない身としては聖人だわ
127 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 00:41:07.58 ID:6iWn9KKk0.net
ドゥラメンテはエンジンかかるのが遅いわズブいわけじゃないんだけど二の足持ってるのにそれを出す時と出さない時がある
129 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:41:34.85 ID:9ST9uTlO6.net
フラッシュ産駒ってどうなってるん?
130 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:41:39.19 ID:IzmUtqhU0.net
個人的には今年の秋にパワーアップしたキタサンはドゥラメンテ越えて
サトダイはマカヒキ越えたと思う
134 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:42:14.35 ID:JgzK39kTa.net
なんjじゃあんま語られてないけどマイナンバーで入場管理とかまじなるんか カジノ法案って糞やわ
135 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:42:16.03 ID:P8dor9c/0.net
>>126
ワイもこれやわ
プラス全てのクラブ馬を憎んどる身からすりゃ巨大資本でゴミ共を蹴散らしてくれるのが何よりたまらん
136 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:42:32.65 ID:1sQPxjl0d.net
トーホウジャッカルの天皇賞春秋連覇はしびれたなあ
137 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:42:45.30 ID:GCuNJQtad.net
>>130
海外帰りのハンデはあったにしても
宝塚のパフォは越えてたからな
あのレースは強かった
138 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:42:57.39 ID:2twwZZxVd.net
>>126
吸い上げるのはパチンコホールであって
里見は作った機械をパチンコ屋に土下座して置いてもらう商売やぞ
140 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:43:05.43 ID:tcFta3+Ha.net
マカヒキもサトノダイヤモンドもシャンティイでは洋梨やろ
まだディーマジェスティの方が期待できるで
142 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:43:14.37 ID:N+sjzPi80.net
年間100万負けたンゴねぇ…
ちな学生
143 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:43:31.47 ID:IpOZapLE0.net
3バカ呼ばわりを回避させたサトイモ有能
146 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:43:43.11 ID:SApUNTDEr.net
サトノアレスの単勝が10倍ついてた事実
ベゴニア勝ちやのにかなり美味しかったわ
ムーアなら5倍くらいになってたやろな
147 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:43:46.28 ID:35zeK13G0.net
結局総獲得賞金ハープスターよりマリアライトの方が多くて草生えたわ
無事是名馬やわほんま
148 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:43:49.35 ID:4Dy+bntb0.net
レインボーラインは来年活躍できそうなんか?
149 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:44:11.82 ID:mnF3/lhv0.net
>>119
一番手はブレスジャーニー
ただ血統が地味だからロークエみたいに枯れる可能性はある
パフォーマンスがいいのはホープフル勝ったレイデオロ、京都2歳勝馬のカデナとか
条件馬で一瞬の足に魅力があるのはサトノアーサー。気性があれだけど軽く飛んでる
152 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:44:19.77 ID:Gm0y/xvr0.net
来年レイデオロで藤沢先生はダービー勝てますか?
155 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:45:00.98 ID:h/HAFwNb0.net
なんとなくやけど来年のダービー馬はまだ無名そう
157 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:45:05.87 ID:lNClBOokd.net
ステイヤー←カッコいい!
マイラー←マイラー(笑)距離持たない雑魚(笑)
スプリンター←カッコいい!
何故なのか
158 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:45:12.67 ID:jY30SPlmd.net
ジャッカルさん春天一瞬の輝き
なお
159 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:45:14.78 ID:nqCq5lNJ0.net
ラニもっと褒めたってや
ケンタッキーダービーの足掛かり作った功績はデカいで
160 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:45:16.31 ID:9ST9uTlO6.net
今年の3歳馬いくつか見てみたらほぼディープ産駒なんやね
ドゥラメンテの代でキンカメが躍進してた気がするが
161 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 00:45:28.59 ID:KAjN7m+TM.net
春天の直線のせいでジャッカル民がいまだ残存しているという事実
165 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:45:58.73 ID:6dJ1tC2Zp.net
エアスピネルの金杯って実は大事な一戦だよなぁ
ころっと負けるようだと今年の世代はダイヤモンド意外雑魚のレッテル貼られる可能性がある
166 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:45:58.83 ID:iBRua/Q50.net
ワイはキタサンブラックがさえいなけりゃゃ今年はたくさんプラスやったわ
平場は買うけどどうしても逃げ軽視しちゃうんや
168 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:46:17.66 ID:+bP0tZjI0.net
>>130
去年までのキタサンだったら暴走ペースで飛ばしたらバテバテ惨敗だったのに宝塚じゃあれだけ粘れるんだからなぁ
武もあの宝塚で始めて乗った春よりずっと強くなってるって確信したらしいな
完全タラレバになるけどドゥラが仮に秋に国内にいても秋天は取れただろうけどJCも有馬も勝てなかったと思うわ
>>111
ロジ、アンライ、ローキンとかの例を見てるとあそこで故障引退は結果的にドゥラにとって良かったと思うやね
実際初年度から400万って言う高額種付け料なのに公示初日から問い合わせ殺到したみたいやし
169 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:46:21.21 ID:x0T5K4940.net
今年のG1面白いレース多かったな
170 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:46:21.40 ID:mnF3/lhv0.net
今年はキンカメが玉痛くて減った年だから少ないよ
それでもレイデオロはなかなか良い勝ちっぷり
二歳はディープも言われるほど微妙
171 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:46:26.27 ID:N+sjzPi80.net
ホープレス組は無視でええ
サトノアレス、サトノアーサー、ブレスジャーニーあたり抑えとけばクラシックはなんとかなるやろ
172 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 00:46:30.77 ID:T62YmEUt0.net
今のところ2歳牡馬は
サトノアーサー、レイデオロ、ブレスの3強かな
ついでカデナ、スワーヴリチャード、ムーヴザワールドってとこ
個人的には音無のインウィスパーズに注目してる、新馬のパフォーマンスはかなり高い
173 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:46:33.92 ID:mhsjUYLt0.net
>>162
ステイヤーだから種牡馬価値が低いんじゃなくて
ステイヤーが皆種牡馬としてクソッタレなだけじゃねえの
174 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:46:38.54 ID:0w5bzjXc0.net
ブレスジャーニーは血統的にも厩舎的にも騎手的にもクラシックで主役を張るとはとても思えんなあ
175 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:46:43.41 ID:/Yoe2AxXd.net
来年は牝馬やな
アドマイヤミヤビ
リスグラシュー
ソウルスターリング
176 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:46:45.18 ID:JgzK39kTa.net
ジャッカル民は金鯱見返してどうぞ
178 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 00:46:54.40 ID:qxLe+AFu0.net
ぶっちゃけ、競馬関連で今年一番びっくりしたのは、
競馬場の達人で1万円で三連単一点買いして700倍当てたあの芸人やろ。
あれは、もう一回やれっていわれても無理ゲーだわ。
179 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:46:56.36 ID:GCuNJQtad.net
マカヒキはウリウリの弟だから距離持たないと思われてるけど
馬体見ると胴長で気性も良いから距離持つようにしか見えない
ハイペースで沈んだのも長距離適性があるからじゃないかと疑ってる
180 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:46:57.28 ID:JhMhwaVsd.net
>>162
長距離実績しかない馬がアカンだけで大種牡馬は大抵長距離でも結果出してるんだよなあ
181 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:47:00.98 ID:HuesXmf1d.net
いっくんレインボーラインに助けられた
183 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:47:28.38 ID:mhsjUYLt0.net
>>170
去年はダメジャーが2歳リーディング取ったけど今年これだぞ
来年のことなんてわからん
184 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:47:53.05 ID:6dJ1tC2Zp.net
新馬戦の人気とか見てるととりあえずディープ買っとけって感じで大体断然の1番人気になるな、で大体楽勝
肌馬が抜群なのはあるにしてもやっぱ優秀なんだな
185 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:47:54.44 ID:kH3znSXOp.net
ヘヴンリーロマンスは偉大だよな
あの3兄弟はいつも楽しませてくれるし特に3頭とも特徴があって面白いわ。
アムールブリエはキズナ付けてから渡米するみたいだし楽しみだな。ヘヴンリーロマンスとの再会もあることだし。
186 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:47:58.00 ID:hraai7BX0.net
ロゴタイプがマイル世界最強になった年
187 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:47:59.36 ID:35zeK13G0.net
サトノの明け3歳馬は確か堀のとこにまだデビューしてない馬おったな
エバーシャルマンの妹か弟かなんかやったはず
189 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:48:09.74 ID:h/HAFwNb0.net
キンカメ、ディープはそろそろ亡くなるやろし次は何が覇権取るんやろか
190 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:48:09.89 ID:Mv9kNV1l0.net
来年はオルフェ産駒デビューやで
194 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:48:52.16 ID:HuesXmf1d.net
ジャスタウェイ産駒どうなんやろ
196 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:49:01.88 ID:UiQH9ieV0.net
>>134
国民の自由を制限して管理しまくりたい自民党様が言ってるんやから確定やろ
なんJはネトウヨ板やからそういうスレが立たないだけで
197 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:49:07.16 ID:kH3znSXOp.net
>>190
オルフェはドリジャクラス止まりやと思うわ。
結局気性難だけが引き継がれてw
198 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:49:19.09 ID:sQeXIIAbd.net
リオンとシンハライトの子が見たい
2歳で引退しそう
199 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:49:40.94 ID:uEPTpUT20.net
そもそもここ数年ステイヤー実績のみの馬が種牡馬になることはできんだろ
二昔前の内国産冷遇時代にいたヨーロッパ馬のことをいってるのか?
200 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:49:45.63 ID:yb1vIapw0.net
日本のスプリンターやマイラーが弱いのはなんやろなあ
201 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:49:50.12 ID:x0T5K4940.net
エアスピネル普通に危ないで
開幕京都舐めたらあかん
202 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:49:59.54 ID:+bP0tZjI0.net
>>144
ほんこれ
まず成長云々より3歳春の調教時計を出せるようになってるかさえ怪しいってのに
203 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:50:08.76 ID:GCuNJQtad.net
ノースヒルズって結構でかいと思ってたら生産者リーディングで総帥にすら勝てない弱小やったんやな
205 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:50:24.87 ID:IbJLdj8qd.net
マリアライトにはキングマンボ入ってるからキンカメ系付けられないのか
206 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:50:28.19 ID:35zeK13G0.net
>>192
ルーラーは国枝やろ
マックスやったや
というかルーラー年明け開催デビューなんやな
207 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:50:30.39 ID:mhsjUYLt0.net
>>189
スクリーンヒーローがステゴになるかダイワメジャーになるかで変わる
サンデー系の孫世代は望みなしだと思うしストームキャット辺りから良いのでねえかな
208 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:50:37.57 ID:kqbpLIjwp.net
エアスピネル8枠に入ったら切るかもしれん
209 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:50:39.34 ID:hraai7BX0.net
スピネル56.5やろ?
飛びそう
210 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:50:43.93 ID:coAUcDiDa.net
ディーマジェって元々体質弱いって聞いてたんやが
215 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:50:55.40 ID:Mv9kNV1l0.net
世界のローーーーードカナロア
218 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:51:09.71 ID:tcFta3+Ha.net
ディーマジェはディープ産駒やし古馬になってもう1つ成長するやろ
220 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:51:17.33 ID:tbRmYJxT0.net
一戦ごとに世代がどーのこーのと忙しいやつだな
221 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:51:36.54 ID:kH3znSXOp.net
>>203
アメリカにも自社の牧場持ってるのは強みやで
ラニもそこからやし。
http://i.imgur.com/JJJm7sF.jpg
223 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:51:47.10 ID:jY30SPlmd.net
トーセンジョーダン産駒がやったるわ
224 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:51:57.20 ID:GCuNJQtad.net
>>209
斤量な問題ないけど相手なりに走る馬の可能性があるから油断禁物やな
あっさり圧勝も普通にあり得るけど
226 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:52:02.31 ID:mnF3/lhv0.net
>>200
ダービーを1200や1600でやって2歳で去勢する文化をつければ強くなるよ
227 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:52:11.85 ID:h/HAFwNb0.net
エピファネイアには期待してる
JCのパフォーマンスみたら潜在能力はかなり高そう
228 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:52:12.47 ID:N7h/Hg8Fd.net
ディープブリランテ産駒とルーラーシップ産駒がダメっぽい
229 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:52:12.56 ID:3n6+h4ci0.net
金杯から4歳扱いだもんなぁ
3歳の斤量だった有馬記念から二週間程度なのに
230 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:52:17.74 ID:Fr6pClfYa.net
今年の秋からまともに馬券買い始めたけどpatで見てみたら回収率ぐう糞やったわ
231 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:52:19.69 ID:nU5XbYmpd.net
モーリス産駒はよ
232 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:52:30.43 ID:+bP0tZjI0.net
>>160
ドゥラメンテの代って言うよりキンカメ産駒の牡馬でクラシック勝ってるのがドゥラしかいないんだよなぁ
234 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 00:52:33.85 ID:T62YmEUt0.net
>>217
何年前の話だよ
今は1600-2000の方がずっと重要
番組が多い
235 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:52:37.73 ID:N+sjzPi80.net
シャンティイって小回り得意な重馬場巧者連れてけばええんか?
236 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:52:38.94 ID:tZWhKJYi0.net
今年でサブロー引退
サブロー大の競馬好き
という符合があったのにキタサン許さん
237 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:53:08.08 ID:6dJ1tC2Zp.net
エアスピネルは全然信用できないとは思うけど相手さすがに弱すぎやな
239 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:53:23.85 ID:35zeK13G0.net
マクフィ全盛期ゴルディゴヴァに負かしたしたガチ名馬やのに日高に来るのが残念でしゃーないわ
日本は合わんかね
240 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:53:24.22 ID:0f90Ee3QH.net
>>218
ディープ産駒って成長するか?
仕上がり早で3歳ピークのイメージなんやが
241 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:53:24.93 ID:JgzK39kTa.net
最終週にタッケで2着ちぎったやつルーラーシップ産やったよな
242 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:53:27.84 ID:vyLCRA2P0.net
>>221
若駒なのに目が怖すぎる
http://i.imgur.com/07mN28z.jpg
243 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:53:31.06 ID:hraai7BX0.net
>>227
ロベルト系やからなぁ
上手いこと一発が牡馬で出てくれればえぇんやが
244 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:53:37.53 ID:kH3znSXOp.net
マエコーは武豊が落ちぶれた時に手を差し伸べた数少ない馬主の1人なんだよなぁ
245 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:53:40.41 ID:/Yoe2AxXd.net
スローでサトノアラジンを後ろから差しきったダノンプラチナさんはどこにいったんですかね
246 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:53:49.89 ID:s+MSRgfJ0.net
フィエロ連闘に草生える
247 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:53:53.23 ID:GCuNJQtad.net
>>234
番組は多いけどみんなクラシック目指して種付けするからね
ディープをマイラー狙ってつけはしない
248 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:54:25.62 ID:6dJ1tC2Zp.net
1600-2000よりは2000-2400やろ
1600は明らかにメンツ弱いし、NHKマイルの最近のメンツひどすぎる
250 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:54:30.89 ID:BDyVcD2v0.net
「美おっぱいグランプリ」がネット上で物議 マスコミに苦言も
http://tabcheck.sellclassics.com/87_9.html
251 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:54:31.54 ID:yb1vIapw0.net
マイネルハニー金杯
トラストシンザン記念
ちょっとやり過ぎやなあ
252 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:54:48.95 ID:tcFta3+Ha.net
>>240
仕上がり早くなったのなんてここ1,2年の話やろ
元々古馬になってからや
253 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:54:51.41 ID:JhMhwaVsd.net
生産も調教も芝2400を勝つためのノウハウを長い時間かけて蓄積してきたのが日本競馬やで
そもそも1200や1600を勝たせるために最初から調教しないし調教師に受け継がれてる調教方法も基本的にはクラシックディスタンスで勝つためのものやからな
255 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:55:26.63 ID:+bP0tZjI0.net
>>170
いうて今年のディープもアレス、アーサー、カデナ、ムーヴザとそんな悪くないんやけどな
特にカデナはタッケといっくんのクソ騎乗で2回勝ち星落としてるけどレース内容は十分だしなにより一度も馬体減らすこと無く増えている上に全て上がり最速と相当期待できそうなんよなぁ
256 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:55:35.61 ID:6dJ1tC2Zp.net
>>249
初古馬戦で56.5やろ、想定の1.9倍ほどの信用はないけどなぁ
257 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:55:53.79 ID:Gm0y/xvr0.net
>>251
トラストのシンザン記念はよく分からんな
きさらぎ賞か共同通信杯使えよ
258 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:55:58.94 ID:RMj/JE+00.net
モーリスとほんまに相性よかったわ
安田記念と札幌記念は2着固定で三連単、秋天は単勝馬単的中したンゴ
最後の香港カップも三連単取れたし
259 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:55:59.51 ID:4QZqOqM8a.net
モンドキャンノとレーヌミノルが短距離界の救世主になるから見とけよ見とけよ〜
261 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:56:08.86 ID:Ya0xHA9Na.net
ドリジャ産駒の大物とかおらんの?
262 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:56:21.16 ID:s+E3X4SBd.net
桜花賞のメジャーエンブレムとジュエラーの馬連ワイドで爆死 WINSでしばらく立てなかった
同日のフォンターナリーリでも爆死しててアツくなってしまった
ルメールに呪いをかけたのに有馬まで勝たれてかなしいなぁ
263 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:56:31.47 ID:Ulvrb85k0.net
>>225
この映画からは存在を消されてるが相続税600万ドルの評価には含まれてるらしい
264 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:56:49.45 ID:bCn3hoL5a.net
>>240
3歳の頃は馬体緩い馬多いし実際成績も古馬なってから伸びてるやん
265 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:57:01.20 ID:EXcHY5Nt0.net
今年の牝馬三冠の勝ち馬をすべて覚えてる奴0人説
268 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:57:32.38 ID:1TiyWaw1d.net
ワイの春GI11戦2勝
秋GI11戦7勝
春無能過ぎて泣きたくなりますよ
269 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:57:42.05 ID:nU5XbYmpd.net
ブラックスピネルもっと走るかと思ってたけど微妙やな
270 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:57:43.79 ID:+bP0tZjI0.net
>>179
ワイは逆に負けはしたけど皐月の内容に比べてダービーやニエユ賞なんかを見ると明らかにパフォ落としてるように見えるからやっぱ2000までがベストやないかなぁと思ってるわ
まあこればっかりは実際走ってみないと分からんけどね
273 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:58:18.99 ID:VbtEi+Xn0.net
オジュウチョウサンすこ
274 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:58:32.15 ID:EXcHY5Nt0.net
エアスピネルは来年エプソムカップ出てそう
277 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:59:08.66 ID:bCn3hoL5a.net
>>270
弥生賞見たら2000がベストみたいに思えるわ
大阪杯が楽しみやな
278 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:59:31.21 ID:1TiyWaw1d.net
279 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 00:59:45.04 ID:6dJ1tC2Zp.net
マイネル柴田コンビって大抵逃げるか先行するから毎回紐で買わされてやっかいやわ
280 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:00:07.89 ID:mhsjUYLt0.net
ダンブレ→キングヘイローの血以外全滅、それもローレルゲレイロ以外は残らなさそう
トニービン→ジャンポケが頼みの綱、ここが残るかはトーセンジョーダン次第
ブライアンズタイム→ウオッカを牡馬で産まないのが悪い 後継はチャクラかタニノギムレットか
輸入種牡馬しかねえな
282 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:00:09.83 ID:eJHUu3j3d.net
マカヒキ大阪杯なんか?ドバイじゃないんか?
283 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:00:25.51 ID:+bP0tZjI0.net
>>210
そもそも体質弱いからホープレス回避したんやしなにより蹄が弱すぎてヤバイ
285 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:01:17.12 ID:nU5XbYmpd.net
マカヒキくんいつまで遊んでんねん
286 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:01:21.81 ID:GCuNJQtad.net
>>282
ドバイやろ
デニムもドバイやったし春天はないからドバイに行く確率高い
288 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:01:23.18 ID:6dJ1tC2Zp.net
>>280
アヴォーディもジャンポケやっけ
あいつも血統いいしどうやろか
まあノースヒルズやし厳しいんかな
289 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:01:32.45 ID:vyLCRA2P0.net
>>277
京都記念→ドバイSCで行くっていうのをチラホラ見るんやけど真偽の沙汰はどうなんやろ
大阪杯の面子凄いことになるやろうし是非大阪杯行って欲しいンゴねえ
291 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:02:25.19 ID:eJHUu3j3d.net
ドバイの方が賞金3倍やしドバイがなくなることはないやろな
292 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:02:57.09 ID:2MduDnHM0.net
>>240
むしろ故障抜きにしたら3歳ピークだったディープ産駒の方がぜんぜん少ないやろ
アユサンくらいしか思いつかんわ
293 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:02:58.28 ID:35zeK13G0.net
それにしても、16年度のJRA賞の投票はかなり難しいのではないか。投票資格の無い私が気を揉むことはないのだけど・・・・。
年度代表馬は3頭の候補どれも資格がある(サトノ、キタサン、モーリス)。2歳牡馬もサトノ、ブレス、レイデオロどれもおかしくない。ダート部門は逆の意味で難解で、どの馬も決め手に欠ける。
個人的には年度代表馬はサトノダイヤモンド、3歳牝馬は該当なし(かろうじて秋にも重賞を勝ったシンハライトでもいいけれど)、
古馬牡馬はキタサンブラック、牝馬はマリアライト(1月に重賞を勝ち、女王杯も勝ってマリアに先着したクイーンズリングでもいいけれど)、2歳牡馬はレイデオロか?牝馬はソウルスターリング(これは仕方ない)。
ダートは該当馬なしが妥当では・・・。短距離も該当なしでいい。障害はオジュウチョウサンしかない。モーリスは特別賞表彰?
【悲報】水上学先生朝日杯の勝ち馬を最優秀2歳牡馬にいれない謎采配に加えて宝塚記念勝ちを軽視する
294 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:03:06.63 ID:bCn3hoL5a.net
>>289
あっほんま、、、
どうせなら国内で見たいけどメンツ厚いししゃーないね
295 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:03:22.18 ID:eJHUu3j3d.net
ドバイがなくなるってより大阪杯GI化は春天軽視がより加速しそうやね
日経賞、阪大もGIII面子になりそう
298 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:03:34.09 ID:v4/vTVYU0.net
今年は負けたが内容的に面白い年だった
299 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:03:36.41 ID:GCuNJQtad.net
大阪杯出ても宝塚まで適当なレースないからな
間結構あくし
それなら京都記念から賞金高いドバイ行った方がいい
300 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:03:46.62 ID:6dJ1tC2Zp.net
ドバイにぶつけるためにおおさドバイダーフ、クラシックが3.5億やっけ
大阪杯は1億ちょっとやろ
流出阻止できんやろこれ
むしろ春天がまた空き巣化しそう
301 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:03:49.21 ID:0w5bzjXc0.net
>>280
父系を繋げるのはホント難易度高いわな
ルドルフやオグリやテイオーやマックとかの80〜90年代の名馬もほとんど父系繋げられなかったしな
サクラユタカオー〜バクシンオーの父系がどこまで繋がるか
302 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:03:53.12 ID:JhMhwaVsd.net
現状でもキタサンとサトイモは大阪杯出るからなんだかんだ第一回に相応しいメンツ集まりそうで楽しみやで
303 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:04:02.94 ID:L/dw7IVZd.net
ドレッドノータスさんが勝つんだよなぁ
304 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 01:04:05.21 ID:mnF3/lhv0.net
>>255
飽くまで個人的な印象だが
アレスはやっぱり2歳G1、ムーヴは晩成血統という感じが引っかかる
カデナは確かにいい。百日草組のアウトライアーズも前走強かったしな
307 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:04:34.59 ID:P4i3uZpe0.net
https://youtu.be/bDpK38Lhdac
夢の第11レース。これで年を越す。
308 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:04:46.34 ID:pFS43SZq0.net
サトノダイヤモンドは大阪杯じゃなくて春天出てくれ
もしかしたらどっちも出るかもしれんけど
310 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 01:04:56.69 ID:iRYc3lbf0.net
今年の個人的ベストはオークス
桜花賞の雪辱に燃える池添渾身の追い込みにワイ絶頂
……来年池添ええお手馬おるんか?
ヤマカツが筆頭じゃだいぶ厳しいやろ
311 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 01:05:20.18 ID:kMeZbov80.net
タッケあっさり大阪杯勝ちそうだよなぁ
それで朝日杯勝てないまま引退しそう
313 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:05:40.60 ID:6dJ1tC2Zp.net
カデナはワイもええと思うで
福永にチャンス来とると思うわ
315 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:05:49.20 ID:2MduDnHM0.net
>>232
なんか牡馬クラシックもディープキンカメって空気あったけど実際にはキンカメはドゥラだけやしディープも今年抜かしたらキズナとブリしかクラシック勝ってないんだよな
319 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:06:29.60 ID:GCuNJQtad.net
朝日杯って馬主や調教師の協力あればかなり取りやすいレースやと思うんやけどなあ
321 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:06:48.29 ID:L/dw7IVZd.net
ブレスジャーニーが休養後どういう馬体で出てくるか気になる
322 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:07:16.44 ID:vyLCRA2P0.net
サトイモは春は国内専念らしいし大阪杯→春天→宝塚の春古馬三冠ローテも普通にありそう
323 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:07:39.93 ID:JQbf+9TU0.net
明日の高知最終買おうや
ほんとのほんとの競馬納めやで
324 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:07:49.55 ID:tbRmYJxT0.net
勝てそうなスキーキャプテンやエアスピネル乗ってるときに限って相手があれっていうね
325 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:07:56.80 ID:GCuNJQtad.net
>>322
春天は出したくないって記事出てたからないぞ
ただ国内専念だから意味不明なローテになる
326 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:07:58.68 ID:6dJ1tC2Zp.net
オーバースペック岩部はどうなんですかね…
ミルファームの期待を一身に背負ってるんやぞ
327 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:08:01.47 ID:h/HAFwNb0.net
メイショウマンボさんはいつまで現役やるのか
328 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 01:08:01.52 ID:iRYc3lbf0.net
サトノダイヤモンドはお前ら的にどういう距離適性なん
勝ち鞍からすると完全無欠のステイヤーやが
ディープの牡馬って割合短いとこに出る感じやから逆に新鮮な感じもある
329 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:08:26.69 ID:yb1vIapw0.net
朝日杯もホープフルを笑えんわな
12月の暮れに二歳馬にガチらせるのはダメなんやろかね
330 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:08:35.72 ID:mhsjUYLt0.net
日本競馬の三大ミス
・ノーザンテーストの血消える
・サイレンススズカ予後不良
・福永洋一怪我で引退
331 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:08:39.46 ID:l0GUXGpX0.net
3歳牡馬
カデナ、アウトライアーズ、サトノアレス、サトノアーサー、スワーヴリチャード、ブレスジャーニー
意外と層がアツいやん
332 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 01:08:57.22 ID:mnF3/lhv0.net
サトノダイヤモンドは大阪杯→宝塚記念→フォア賞→凱旋門賞→有馬記念あたりでしょ
下手すると一勝もできない感じがするローテ
335 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:09:26.27 ID:+bP0tZjI0.net
>>277
弥生や皐月見てたらゴール過ぎてもいくらでも加速して伸びていきそうって思ったんやけどダービー見たら途中まではすごい脚やったけど最後はアレって感じでむしろ後ろから差されそうって思ったからなぁ
337 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:09:44.20 ID:kxX9gqOA0.net
ダイヤモンに関しては池江が長距離に合わせて作ってきたからじゃないか?元々馬体もステイヤーみたいな感じではあったが。
福永さん、ビッグアーサーでビハインドザマスクする。
339 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:09:51.80 ID:FMgZvigo0.net
ここ近年の菊花賞馬は名馬揃いだけど、理由はあるのか?
340 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:10:28.48 ID:HlIMCQnq0.net
今年はダートの世代交代を感じさせる年でもあったわな
カフジテイクにアスカ差しきってほしかったンゴねえ?
343 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:10:53.31 ID:GCuNJQtad.net
サトノダイヤモンドも馬体だけ見れば完全にステイヤーだし
逆にキズナとかは完全にマイラーだった
344 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:10:57.03 ID:EXcHY5Nt0.net
>>339
もともと長距離戦は強い馬しか勝てないレース
サンデー死んでから何年かは牡馬戦線がクソゴミ化したから長距離戦が特にクソゴミ化しただけ
春天もそうだろ
346 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:11:07.17 ID:6dJ1tC2Zp.net
>>339
単純に夏越えて馬が成長してるから強い馬が勝ちやすいだけやで
ダービーまでは仕上がりの早さでなんとかなる場合がある
347 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:11:13.73 ID:pFS43SZq0.net
サトノが春天出ないとキタサンとシュヴァルグラン以外クソみたいなメンツになるやん
京都なら距離伸びても大丈夫やろうし出て欲しいわ
348 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:11:20.93 ID:L/dw7IVZd.net
ゴールドアクターは来年も現役か
うれしい
349 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 01:11:36.15 ID:iRYc3lbf0.net
>>331
朝日杯前まで小粒世代扱いだったんだよなぁ
現4歳もノダイヤが有馬勝ってなかったら今頃悲惨な扱いになってたわ
352 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:11:44.56 ID:FMgZvigo0.net
ジャスタウェイ、モーリスのような晩成枠は今年は誰や
353 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:11:51.39 ID:/+QIjtxS0.net
今年は武士沢飛躍の年ってことでええんか?
354 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:12:00.98 ID:Mf6IG7mL0.net
大阪杯はステップ使わないのが主流なんかな
キタサンは恐らく直やろ
355 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:12:05.88 ID:vyLCRA2P0.net
主戦柴田善臣のバトルプラン産駒で終身名誉ドリームジャーニー産駒のブレスジャーニーが現状皐月賞最右翼っぽいという事実
356 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:12:07.03 ID:tbRmYJxT0.net
>>348
しかし有馬記念あのレースであの着順ではキタサンとサトノおったら勝てそうにないなぁ
357 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:12:13.86 ID:ZDxH4dfva.net
神戸新聞杯1着、菊花賞1着だったら名馬コースだと思ってる
358 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:12:16.84 ID:GCuNJQtad.net
>>339
クラシック複数勝利抜いたらやっぱり脆い馬多いやろ
まだダービー、一勝のほうが強い
367 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:13:36.45 ID:0w5bzjXc0.net
2002 シンボリクリスエス
2003 ゼンノロブロイ
2004 キングカメハメハ
2005 ディープインパクト
2006 ドリームパスポート
2007 ドリームジャーニー
2008 ディープスカイ
2010 ローズキングダム
2011 オルフェーヴル
2012 ゴールドシップ
2013 エピファネイア
2014 ワンアンドオンリー
2016 サトノダイヤモンド
勝ち馬に名馬しかいない神戸新聞杯とかいう神レース
368 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:13:39.63 ID:EXcHY5Nt0.net
>>358
ねえよねえ
どれか一冠だけの馬で打線組んだらさすがに菊花賞が最強だわ
369 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:13:54.99 ID:63i0an/Da.net
今年は昨日の東京大賞典でアウォーディー2着固定の馬単当てたのが1番気持ちよかった
371 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:14:07.23 ID:zvtW/B4d0.net
キタサンブラックはアンビシャスのような競馬をサトノにされたよなぁ
あれが唯一キタサンブラック負かせる戦法やな
376 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 01:14:52.33 ID:rCwJNx/Ba.net
今年から競馬始めたけど毎週高額賭ける奴が意味わからん。
精神衛生上悪いやろ。
377 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:14:54.52 ID:JhMhwaVsd.net
前哨戦使って大阪杯スタートで皆勤すると春に四戦やろ
有馬も使ってたら休みないようなもんやし有馬出た馬はステップ使わず大阪杯直行やろ普通
378 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 01:14:58.56 ID:iRYc3lbf0.net
現3歳やった
菊花賞は勝ち馬のレベルは高くてもレースレベルがアレなイメージやな
ゴルシの年とかメンツ悲惨すぎて笑えてくるレベル
380 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:15:15.65 ID:icHplcrS0.net
>>348
有馬記念のパフォーマンスみたらやっぱ強いわ
もう一つぐらいG1取ってほしいな
381 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:15:23.90 ID:mhsjUYLt0.net
>>367
ざっと上見るとボリクリの前10年ビワハヤヒデ以外ロクなのがいねえ
383 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 01:15:41.02 ID:lXuZMn2Yd.net
来年はルメールの年になりそう
こいつだけお手馬充実しすぎ
デムンゴは壊しまくってダメやな
386 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:16:06.93 ID:PeQF4KIb0.net
菊花賞とかいう名馬製造レース
387 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:16:29.54 ID:63i0an/Da.net
>>380
4コーナー回って来た時は勝ったと思ったわ
単勝に突っ込んでたから震えた
388 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:16:32.55 ID:hU4l61Ba0.net
エリザベス女王杯のシングウィズジョイ激走だけは未だに理解できないわ
あのレースが今年のG1で一番納得がいってない
389 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:16:35.64 ID:7RVnFFnKa.net
イスラボニータが去年の秋3戦連続3着から今年秋3戦連続2着に進化してるのは草
391 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 01:17:09.87 ID:mnF3/lhv0.net
ラヴィエベールは前走のラスト1000メートルが速くて比較するなら秋天の時のフラッシュより速い
風や馬場、スローの展開の影響考えてもいい足を使ってるから楽しみみたいに
立ち読みしたサラブレに書いてあった
393 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:17:23.39 ID:6dJ1tC2Zp.net
ヒシミラクルとかもラキ珍扱いやったのにらめちゃくちゃ走ったしな
最近のダービー馬は特に情けないわ
395 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:17:34.47 ID:yb1vIapw0.net
トーホウジャッカルとかいうサウンズオブアースの主な勝ち鞍をはなみずき賞にする為に生まれてきた馬
396 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:17:38.92 ID:fix6K3Qc0.net
ウインフルブルームとヴォルシェーブ頑張って欲しい
399 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:18:12.53 ID:GCuNJQtad.net
ゴルシの年はマジでレベル低かったな
まともなのベールドインパクトくらい
すぐに故障したけど
401 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:18:31.69 ID:Mf6IG7mL0.net
金杯にG1馬出てるやん!
これは買いですわ
402 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:18:47.87 ID:YkaC29I80.net
http://i.imgur.com/ej3FKeW.jpg
http://i.imgur.com/7E9ea35.jpg
403 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 01:19:11.15 ID:kMeZbov80.net
>>398
戸崎さん来年GI勝てるんやろか
ストレイトガールいないし
405 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:19:34.24 ID:GCuNJQtad.net
>>391
それどころかレース見てたら分かるけど尋常じゃないレースしてたで
間違いなくG1取るわ
ルメールはたまに致命的な仕掛け遅れする
407 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:19:45.72 ID:0w5bzjXc0.net
>>381
2000年より前は秋に神戸新聞杯の後に京都新聞杯があったからな
一流馬はそっちから始動する馬が多かった
409 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:20:10.02 ID:n5Artxkv0.net
GIよりも空き巣リーディングや!
411 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:20:42.23 ID:1TiyWaw1d.net
来年も現役ですかね...
http://i.imgur.com/4FxjbGY.jpg
412 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:20:44.89 ID:6dJ1tC2Zp.net
戸崎は最近ネタにされがちだけどワイは1番信用してるけどな
田辺の逃げとかもめちゃくちゃ買えるし最近関東騎手はなかなかええで
413 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:20:45.90 ID:yb1vIapw0.net
ゴルシの年は有力馬故障しまくりの中フェノーメノが秋天に向かっちゃったからな
ブリとかワーエーとかホマレボシが無事だったらどうなってたんやろな
415 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:20:51.83 ID:GCuNJQtad.net
最近戸崎のお手馬すら思いつかんな
岩田もそう
岩田だと思ってたらよく乗り代わりしてる
416 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:20:59.54 ID:fix6K3Qc0.net
四位さん来年G110勝してほしい
417 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:21:07.50 ID:tbRmYJxT0.net
あの馬質で川田以下とかさすがにひどいデムーロ
418 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:21:09.32 ID:hKTdV/zn0.net
シンハライト→死亡
メジャエン→ほぼ死亡
ジュエラー→かろうじて生存
3歳雌馬ひ弱すぎィ!
420 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:21:16.40 ID:mhsjUYLt0.net
2006 アドマイヤメイン
2007 ヒラボクロイヤル
2008 アドマイヤコマンド
2009 アプレザンレーヴ
2010 ペルーサ
2011 ウインバリアシオン
2012 フェノーメノ
2013 ヒラボクディープ
2014 ショウナンラグーン
2015 レーヴミストラル
2016 ヴァンキッシュラン
ほんま死のレースやな
421 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:21:34.23 ID:hU4l61Ba0.net
>>392
いくらルメールでも流石にこの馬は...と思って即切りしたわ
紛れ込んでの3着とかならまだわかるけどあわや勝ちかけたってのがなぁ
422 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:21:55.60 ID:GCuNJQtad.net
そう言えばルージュバックがいたな
423 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:22:04.27 ID:+bP0tZjI0.net
>>413
レベル高くてもやっぱり故障多い世代は悲しいよなぁ
今年の3歳もボロボロ脱落しすぎやし
424 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:22:08.05 ID:6dJ1tC2Zp.net
岩田もダート短距離とかだとやっぱ買えるで
むしろ川田浜中に本当にイライラさせられるわ
426 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:22:43.48 ID:fix6K3Qc0.net
アルバートドッグさんもおるな!
427 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:22:48.51 ID:EXcHY5Nt0.net
ビッシュってなんだったんだろうな
430 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:23:10.27 ID:n5Artxkv0.net
最終日の川田はひどかったな
431 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:23:10.60 ID:JhMhwaVsd.net
でもロゴタイプ安田勝ってくれたおかげでG13勝で晴れてJRAにヒーロー列伝のポスター作って貰えたからな
しかもやけにできええし
432 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:23:29.07 ID:4QZqOqM8a.net
天皇賞ルージュバックの戸崎は絶許
これ以上ない絶好条件やぞ
434 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 01:23:33.23 ID:eg4mdKMU0.net
2016年No.1予想
http://i.imgur.com/nnaIbSv.jpg
435 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:23:40.37 ID:pFS43SZq0.net
川田は今年最終の阪神でドヘタクソ過ぎて乾いた笑いが出た
436 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:23:46.32 ID:yb1vIapw0.net
戸崎は上手いけどアホという評価がワイの中で確定した
440 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:24:37.51 ID:L/dw7IVZd.net
来年はいつG1での田辺砲が炸裂するかね
441 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:25:11.41 ID:6dJ1tC2Zp.net
ウチパクも復活してきてて草
印象だと飛ばしまくるイメージだけど、断然人気はきちんと持ってきてるんだよな
もう(47)でこれはすげえわ
442 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 01:25:17.41 ID:mnF3/lhv0.net
>>413
ディープブリランテは天皇賞からマイル路線だっただろうな
ショウナンマイティ、ダノンシャーク、ロードカナロアの安田記念なら勝負になった、と思う
トーセンホマレボシは長距離適性高そうだったから菊花賞でどうなったかってとこ
ワールドエースはどのみちマイル走らされて死んでた感じがするわ
444 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:25:29.94 ID:Gm0y/xvr0.net
田辺の単勝ばっかり買えば回収率100%超える可能性
445 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:25:40.58 ID:eJHUu3j3d.net
>>418
チェッキーノさんも引退まったなしやしな
この世代の牝馬はヴィブロスがどれだけ化けるかにかかってる
447 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:25:53.63 ID:yb1vIapw0.net
ルージュバックは外に馬がいたら伸びないのがいい加減バレとるやろ
450 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:26:33.22 ID:6dJ1tC2Zp.net
田辺って威圧してるんじゃないかってくらい楽逃げが決まるんだよなぁ
逃したら1番上手いで多分
452 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:27:34.86 ID:ZDxH4dfva.net
>>413
フェノーメノ秋天2着
ジェンティルJC1着
ゴルシ有馬1着
この世代やっぱスゲーわ
453 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 01:27:51.03 ID:kMeZbov80.net
ベテラン連中だとタッケ内田ヨットーリ辺りは買えるなぁ
蛯名とかノリさんは怖くて買えん
454 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:27:52.50 ID:EXcHY5Nt0.net
>>445
ヴィブロスは伸びそうやね姉と兄見てもまだまだこれからやし
下手にドバイとか行かんでヴィクトリアマイルと宝塚目標にしてほしいが
455 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:27:55.58 ID:GCuNJQtad.net
ルージュバックって牝馬限定でも的条件ないし微妙やな
456 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:27:56.52 ID:Mf6IG7mL0.net
大阪杯全力組ってどれくらいおるんや?
ルージュアンビシャスくらいしか思いつかん
457 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 01:28:37.36 ID:rCwJNx/Ba.net
マウントロブソン
デンコウアンジュが気になるわ。結果出してないのに注目されてるし。
458 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:28:57.12 ID:GCuNJQtad.net
横山とか買ってポツンされると死んどけってなるから買いたくない
459 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:29:00.84 ID:aO4yZX2S0.net
牝馬故障しすぎやったなぁ
460 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 01:29:02.56 ID:RVO5Ia/f0.net
>>455
ヴィクトリアマイルでええやろ
きさらぎ賞強かったしへーきへーき
461 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:29:42.99 ID:mfqgjy/bd.net
今年の2歳牡馬がレベル低いとか抜かしてる馬鹿は ドゥラメンテ世代にルージュバックが最強とか信じてた世代なんやろな
463 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:29:49.53 ID:eJHUu3j3d.net
>>443
これ難しいけどサトノはキタサンに直接対決勝ってるしキタサンはないな
モーリスは香港2つを“JRA賞”としてどう評価するかや
個人的には去年もとったからモーリスはいいやと思う記者多いと思う反面
関西記者票がサトノ、キタサンで割れて関東記者票有利のモーリスになる可能性もある
464 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:30:01.56 ID:6dJ1tC2Zp.net
横山は馬群怖いんやろ
強い馬の時はしっかり先行するからムカつくわ
465 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:30:05.89 ID:tbRmYJxT0.net
ノリはもうほんとはよ引退して欲しい
買いたい馬いてもこいつのってると買えねーよ
466 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:30:17.91 ID:uoyADULxd.net
【悲報】カレンミロティックの春天2着、忘れられる
467 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:30:41.97 ID:L/dw7IVZd.net
ノリはミツバ乗ってるとき買う
468 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:31:16.36 ID:hraai7BX0.net
>>453
ノリはやる気ある時は日本一上手いけど
ポツン平気でやらかすからな
469 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:31:20.67 ID:GCuNJQtad.net
>>461
牝馬より弱いとは言わないけど今年の3歳よりは落ちるやろ
少なくとも今後のクラシック戦ではパフォ劣ると思う
古馬になってからは予測できないけど
470 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:31:21.60 ID:faL9fafr0.net
桜花賞メジャーエンブレム糞騎乗にブチ切れる
471 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:31:26.17 ID:z+5vheuI0.net
今年もディープはいい牝馬をもらいながらパッとしなかったね
ドーピングしたツケが種牡馬になってまわってきてる
472 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:31:52.63 ID:l0GUXGpX0.net
大阪杯
キタサンブラック
マカヒキ
サトノダイヤモンド
475 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 01:32:18.59 ID:KAjN7m+TM.net
ミツバのときみたいなノリのギャンブル逃げ絶賛する競馬ファン嫌い
477 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:32:22.10 ID:z+5vheuI0.net
マカヒキはディープに見た目似てると思うけどつまり大成しないってことだね
478 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:32:37.45 ID:5ZwwSRZI0.net
今年から競馬始めたんだけどめっちゃ楽しいわ
京都金杯楽しみっすなぁ
479 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:32:40.88 ID:L/dw7IVZd.net
まだカイザーバルを信じてる
480 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:32:47.76 ID:yb1vIapw0.net
ノリポツンがアカンのは重賞やな
条件戦で人気馬でポツンはけっこう届く
481 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:32:56.76 ID:/Yoe2AxXd.net
>>413
トーセンホマレボシはマジでジョーダンより強い長距離馬になってたと思うわ
482 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:33:07.37 ID:tbRmYJxT0.net
1の神騎乗の裏に999のポツンがあるからな
483 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:33:12.40 ID:GCuNJQtad.net
京都金杯のアストラエンブレムのハンデ軽くないか
484 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:33:24.14 ID:aO4yZX2S0.net
せっかく池添のお手馬できたと思ったら引退の繰り返しですよ
悲しいなぁ
485 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:33:40.17 ID:eJHUu3j3d.net
マカヒキは2000以下使ってほしいわ
めちゃくちゃ強いかも
ディーマジェスティは馬が終わっちゃってる可能性ある
486 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:33:52.30 ID:z+5vheuI0.net
ドゥラメンテ故障は本当に残念
ディープ産駒と違ってキンカメ産駒は大物出るからワクワクするよね
488 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:34:26.22 ID:6dJ1tC2Zp.net
>>475
ほんこれ
ボートだと本番急に前付けしたら怒号の嵐なのに競馬ファンは優しいよな
489 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:34:33.69 ID:B+2bJXi+0.net
サトノダイヤモンドは最後手前変えないであれだけ伸びたから余力ありまくりだな
来春もキタサンは勝てないだろう
490 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 01:34:36.55 ID:rCwJNx/Ba.net
有馬記念
香港カップ
ヴィクトリアマイル
日本ダービー
ジャパンカップ
の5連単で
491 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:35:15.41 ID:L/dw7IVZd.net
シュミノーどんどん来日してほしい
492 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:35:25.56 ID:rnpOTB4ia.net
デムーロ・ルメールがJRに移籍したのも今年やろ?
493 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:35:51.06 ID:z+5vheuI0.net
オルフェ産駒楽しみだなぁ
大物の子は大物出せるか
あ、もともとディープには期待してないんで
494 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:35:53.22 ID:hraai7BX0.net
>>484
http://i.imgur.com/QspIRcG.jpg
ガイジの片鱗が見える
496 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:36:08.96 ID:GCuNJQtad.net
サトノアーサーは前走めちゃくちゃ強いけどクラシックは分からん
気性危ういしあんまり距離持たないような体してる
497 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:36:26.88 ID:RMj/JE+00.net
今年改めて学んだんやが適性って大事なんやな
VMのストガや春天のカレンみたいに近走アレでも得意な舞台やと何かを思い出したかのように走ってたし
499 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:36:52.37 ID:5WlWIgmCd.net
>>486
そのキンカメ産駒たちは今年ディープ産駒にクラシック勝てましたか?
500 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:36:55.25 ID:SzRZah9id.net
ディープアンチ憤死の1年だったなw
春はエアスピネル、リオンディーズでディープ産は終わったとか騒いでたら弥生賞でマカヒキに一刀両断されて
トライアル、皐月、ダービーとディープ産駒が完全制圧
秋も菊花賞とられて牡馬クラシック完全制圧
エアスピ、リオンディーズを見捨ててフランケル産駒を担ぎ上げるも朝日杯でアレスにあっさり敗北
マカヒキ凱旋門賞敗北に見いだした最弱世代という最後の希望も有馬記念でサトノダイヤモンドに粉砕される
501 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:37:01.56 ID:GCuNJQtad.net
>>489
上空映像見るとずっとまっすぐ走ってたし最後の伸び際だってたから余裕はかなりあったと思うで
502 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:37:26.59 ID:JQbf+9TU0.net
キャプ20161231013047
ttp://tvcap.info/2016/12/31/mm161231-0130540844.jpg
ttp://tvcap.info/2016/12/31/mm161231-0130570502.jpg
ttp://tvcap.info/2016/12/31/mm161231-0131000409.jpg
ttp://tvcap.info/2016/12/31/mm161231-0131040114.jpg
ttp://tvcap.info/2016/12/31/mm161231-0131060737.jpg
ttp://tvcap.info/2016/12/31/mm161231-0131100675.jpg
ttp://tvcap.info/2016/12/31/mm161231-0131140003.jpg
ttp://tvcap.info/2016/12/31/mm161231-0131160696.jpg
ttp://tvcap.info/2016/12/31/mm161231-0131190434.jpg
ttp://tvcap.info/2016/12/31/mm161231-0131230414.jpg
ほらよ
503 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 01:37:30.80 ID:+bP0tZjI0.net
アーサーの不安は正直差し追い込みド下手の川田ってところだけやなあ
これがルメールなら安心やったのに
504 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 01:37:32.47 ID:iRYc3lbf0.net
アッゼニとかバルザローナをありがたがって載せるのはやめて欲しいわ
あんちゃんでも載せてやった方がよほど競馬界のためになるやろ
505 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:37:46.18 ID:/Yoe2AxXd.net
>>450
ローカルで中舘見て育っただけあるわ
戦略かなりしっかり立てて乗ってる
506 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:37:47.91 ID:hU4l61Ba0.net
そういえば今年の角居厩舎酷くなかった?
G1未勝利な上に重賞も上半期の一勝だけとか信じられん
まぁそれが分かってたおかげで阪神jfのクリアザトラックとホープフルのグローブシアターを切れたけど
507 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:37:48.31 ID:45eGzbFd0.net
>>497
適正だけで馬券買っとってもええくらいやぞ
弱い馬が強い馬を適性だけでひっくり返すから配当もうまい
508 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 01:38:18.76 ID:+8ldSY9v0.net
>>469
成長力次第よな本当に
ルージュも2歳の時はトップの強さだったが、成長力がなかった
509 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:38:26.16 ID:l0GUXGpX0.net
最近ここにも競馬板におるようなガイジよく湧くな
ディープ基地もアンチもどっちもキモいわ
510 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:38:34.72 ID:hraai7BX0.net
サトダイは坂でモタついてたけどあれじゃヨーロッパ無理なんちゃうか?
凱旋門行くの?
511 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 01:38:42.75 ID:eg4mdKMU0.net
今年キンカメ産駒ってG1を1勝も出来なかったんだよな
ドゥラメンテもリオンディーズも勝てず引退したし
512 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:39:05.53 ID:HtLMjASwd.net
ビッグアーサーがんばれ
513 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 01:39:08.02 ID:+bP0tZjI0.net
明らかに釣り目的バレバレの ID:z+5vheuI0ちゃんに釣られるのは止めてクレメンス
平和だったスレがまたおかしな空気なるで
514 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:39:17.87 ID:z+5vheuI0.net
>>499
ディーマジェスティもマカヒキもサトノダイヤモンドも大物ではないよね?
はい論破
517 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:40:11.99 ID:tbRmYJxT0.net
良い繁殖もらって爆死もいったらステゴなんだけどな
518 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:40:12.56 ID:GCuNJQtad.net
>>508
クラシック出てない組が大出世とかよくあるもんな
2歳の時点で世代すべて語るのは無理がある
523 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:41:03.23 ID:HtLMjASwd.net
ミスエルテはずっと川田でええんちゃう
525 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:41:22.79 ID:GCuNJQtad.net
ハーツもずっとG1勝ってないしなあ
シュヴァルに今年の2歳は取れそうなのおるけど
一時の駒不足は脱した感じ
526 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:41:32.83 ID:yb1vIapw0.net
保守レスは実況スレきてやれよ
雑談でやるのは無能
527 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:41:58.07 ID:V8iUdz2S0.net
今年は後半欲出して単系で買おうとしてしまったから反省してワイド三連複に戻そうかな
530 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 01:42:13.16 ID:+bP0tZjI0.net
>>510
坂でもたつくのはまだ背腰が緩いせいもある思うで
ヅラもあともう少し背腰がしっかりしたらもう一つ二つ違うギアが使えて本格化するいうてるし
ただ本格化したとしてもなんとなく凱旋門ではサトイモよりキタサンの方が向いてるんちゃうかなあ思ってるけど
531 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:42:35.61 ID:GCuNJQtad.net
>>524
オジョウチョウサン強かったわ
障害っていきなり強くなるから不思議
532 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 01:43:26.47 ID:mnF3/lhv0.net
シュヴァルグランはウィンバリアシオンくらいのレベルにはある馬だと思ってるけど
あんな感じにG1で勝ちきれなそうな雰囲気もある
533 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:43:27.59 ID:GCuNJQtad.net
坂はあんまり伸びない方がいいって考え方もある
534 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:43:54.91 ID:HtLMjASwd.net
そろそろ浜中より下のやつがG1勝ってほしい
535 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 01:43:55.60 ID:iRYc3lbf0.net
>>511
もともとが屑を出さず短いとこなら芝砂兼用で稼げますよって種牡馬やし
ドゥラメンテ出るまではルーラーローキンにトゥザ一家くらいしか王道では走ってない
536 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:44:14.30 ID:/Yoe2AxXd.net
今年の3歳は1.5軍レベルの結構強い馬が行方不明になりすぎたのが痛い
スマートオーディン
ヴァンキッシュラン
アドマイヤダイオウ
537 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:44:19.79 ID:BBwKiL9n0.net
サトノの躍進はおもんねーわ
538 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 01:44:46.21 ID:+bP0tZjI0.net
>>524
少なくともグレード制導入後最強馬やろチョウサンは
個人的には大障害よりその前のレースが衝撃的すぎたわ
あれだけ空馬に致命的な不利受けたのに結局タイセイを問題にしないとか
539 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:44:50.47 ID:CqWtlEAN0.net
ワイのマウントロブソンちゃんは重賞取れるやろか…
540 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 01:44:53.21 ID:GWWg+QrU0.net
>>463
はえー、今年は関西関東みたいな部分も影響してくるんか
3頭とも代表級の括約やっただけに何かめんどくさいンゴねえ
542 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:44:55.60 ID:rY/qci/s0.net
>>531
日本のレベルが低いから少し皮剥けたらポテンシャルあるやつが普通に強くなるんかなあ
544 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:45:42.79 ID:GCuNJQtad.net
キンカメはなんだかんだ言ってコスパ高いで
地方リーディングも合わせるとかなり総賞金高いしな
コスパで言うならハーツが割高
545 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:45:44.18 ID:V8iUdz2S0.net
キタサンは春どうするんやろ
豊のことも考えて大阪杯回すんかな
546 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:45:45.02 ID:n5Artxkv0.net
伝説の三冠馬ハートレーさんはどこ行ったんや
547 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:46:37.12 ID:eJHUu3j3d.net
>>538
サナシオン、ニホンピロバロン、タイセイとかことごとくおらんかったしなぁ
548 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:46:42.48 ID:LeUvcNANd.net
ミッキーロケット無双やぞ
549 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:46:51.54 ID:BBwKiL9n0.net
キンカメはちんこに膿ができてるのに種付けさせられててカアイソウ
550 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 01:46:53.88 ID:+bP0tZjI0.net
>>532
キタサンサトイモアクターと揃っちゃうとどの競馬場でも一歩足りない感じがするわなあ
552 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:47:05.34 ID:GCuNJQtad.net
今の三歳牡馬はトップが無事なだけでその下の戦線離脱はかなり多い世代やね
554 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:48:08.64 ID:yb1vIapw0.net
キンカメを脅かす非サンデー種牡馬がいない
556 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:48:43.14 ID:GCuNJQtad.net
ディープ長距離はウムブルフに期待してる
558 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 01:48:51.54 ID:mnF3/lhv0.net
>>550
ああいう前にいけて持続力のある足使えますよタイプが揃ってる時に
出足よくなくて後方からだけど追えば確実に伸びますよっていう馬は厳しそう
一瞬のキレが凄まじいタイプとかのほうがチャンスあると思ってる
560 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:49:04.60 ID:B+2bJXi+0.net
ディープ産駒は蓄積した育成とローテのノウハウで種付料900万世代が今年クラシック制圧したけど、来年3歳が種付料1500万世代、そのつぎから2000万、2500万、3000万と上がってくるからさらに成績あげてくるぞ
561 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:49:22.34 ID:faL9fafr0.net
ディーマジェ早熟で終わったら虚しいな
562 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:49:33.09 ID:Enlq6pGC0.net
東京大賞典買いにウインズ難波行ったけど、一階のみ開放とかあるんやな
563 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:49:42.47 ID:CqWtlEAN0.net
3歳が最強世代っていうのに疑問がついたのは3強の下がクラシックの後走ってないのもあるよな
シュウジは勝ったけど
565 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:50:04.11 ID:LeUvcNANd.net
リーゼントロック間違ってG1勝たないかな
566 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:50:40.49 ID:EXcHY5Nt0.net
ウインバリアシオンってなんか高評価されるけど
春天以外惜しかったGIないしそんな強いとも思わんけどな
568 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:51:00.73 ID:BBwKiL9n0.net
>>561
JC明らかに調整失敗したのに出たのが響かなければどうにでもなる
571 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 01:51:31.01 ID:+bP0tZjI0.net
>>544
やっぱり芝でもダートでもつぶし効くのは大きいわなあ
今年ディープが年間重賞勝利数でサンデーに並んだけどダートはやっぱり割引になるから単純な年間勝利数やと100勝近く差があったし
573 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:51:54.40 ID:GCuNJQtad.net
>>563
サトダイ、マイネルハニー、シュウジ、ブランボヌール
古馬勝ったのこんくらいか
秋天には出走すらないしな
575 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:52:00.33 ID:hraai7BX0.net
>>559
フラッシュ産駒は素晴らしい馬体やしこらリーディング待った無しやろなぁ
577 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 01:52:20.50 ID:mnF3/lhv0.net
>>566
一応はダービーも相手が悪いだけといえるかも
でもあれも3着にダート馬のベルシャザールがくる不良馬場の特殊なレースだし
実際日経賞と青葉賞しか重賞勝ってないから相手なりにしか走れない馬だと思うよ
578 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:52:28.00 ID:fAz7vniE0.net
ベストレース
1位 安田記念
2位 有馬記念
3位 宝塚記念
579 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:52:32.49 ID:01ah+tMGa.net
ダービーはどちらかいなけりゃ大雨の中の圧勝やったからなあ
580 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:52:51.48 ID:tbRmYJxT0.net
相手が誰であろうとG1勝ててなかったと思うでウインバリアシオン
582 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:53:10.16 ID:LeUvcNANd.net
ヨシオが来年どこまで実戦重ねるか気になる
583 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:53:18.42 ID:GCuNJQtad.net
>>572
あれは正直オルフェの出るレースと適正合ってただけな感じする
オルフェ出てないレースでは勝ちきれないというか力負けも多かったし
584 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:53:21.21 ID:B+2bJXi+0.net
来年はサトノキタサンマカヒキ以外王道G1勝てる気がしない
586 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:53:33.31 ID:CqWtlEAN0.net
善臣クラシックかてるかなあ
587 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:53:37.33 ID:1TiyWaw1d.net
??ステークス優勝馬
2014 シャイニングレイ→弥生賞7着後から放牧
2015 ハートレー→共同通信杯9着後から放牧
2016 レイデオロ→
589 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:54:14.26 ID:GCuNJQtad.net
>>572
せやね
キンカメはディープのせいで過小評価されてるけどめちゃくちゃ凄い成績出してるわ
単純にディープいなかったらかなり重賞勝利も増えるし
591 愛知杯三連単的中 2016/12/31(土) 01:54:41.50 ID:fUA7tiVXp.net
ワイの感動レース
1愛知杯
2安田記念
3天皇賞春
593 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:54:55.19 ID:01ah+tMGa.net
キンカメは今年から制限やからリーディングは落ちるかもな
597 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:55:20.82 ID:BBwKiL9n0.net
ウインバリアシオンは古馬になって得意であろう府中に一度も出れなかったのが不運やったな
ただでさえ足弱いのに不良ダービー→神戸→菊→JCのローテ
おまけにアンカツの謎騎乗
598 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:55:36.01 ID:Qo8ICIOJ0.net
デムーロ、ルメール、タッケが有力馬に乗ってるとレース楽しいわ
浜中、川田も少しは面白いレース見せろや
599 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 01:55:36.51 ID:+bP0tZjI0.net
>>569
頭リオンとおでんがアレな以上エアスピにかかる世代の期待は大きいわな
まあロブソンもおるにはおるけど
600 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 01:55:38.39 ID:rCwJNx/Ba.net
ディーマジェスティが狙えそうなG1は大阪杯と天皇賞秋か
まさかのドバイはないか
601 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 01:55:45.94 ID:iRYc3lbf0.net
バリアシは時代に恵まれなかった悲運の馬やと思ってたけど
単にオルフェのケツを見たかっただけなんちゃうかと気づいてからだいぶ見方が変わったわ
602 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:56:05.68 ID:gA+xegkBd.net
>>560
種付け料なんて形骸化してノーザンが走ってるだけやからあんまり関係あらへん
603 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:56:33.97 ID:CqWtlEAN0.net
>>599
ワイの期待はマウントロブソンとマイネルハニーやわ
ハニーはもう一個くらいは勝てると思ってるで
604 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:56:50.05 ID:LPaeW/O80.net
地味にトーゼンセラヴィが勝って
ディープ産駒ダート重賞2勝目果たしてて草
605 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:56:52.89 ID:LeUvcNANd.net
リアルスティールもやっぱ海外か
606 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:56:58.32 ID:BBwKiL9n0.net
すぐ世代が弱かったからこの馬も弱いはずに違いないでちゅ!って言い出す奴って頭の中の格付けが単純そうで羨ましいな
607 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 01:57:01.64 ID:mnF3/lhv0.net
>>597
菊花賞はオルフェがミスったら勝てるかなって着狙いみたいな騎乗だったね
サウンズとかシュヴァル辺りの勝ちきれない馬と変わらんと思うけどなぁ
608 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:57:06.47 ID:01ah+tMGa.net
種付け料形骸化ってもつけてる生産者いるからなあ
プライベートではないし
609 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:57:12.37 ID:45eGzbFd0.net
ディープがサンデー産駒じゃなかった心の底から応援できたんだけどな
サンデーの血さらに広めてどないすんねんて話だわ
611 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:57:26.19 ID:faL9fafr0.net
エアスピネル頑張ってほしいが斤量的にもデムーロのアストラエンブレムの方が有利そうなんだよなあ…
612 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 01:57:29.40 ID:+bP0tZjI0.net
>>573
そして忘れ去られるロークエ民
さすがに春までは生きてたけど今は絶滅したかな?
613 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:57:41.18 ID:CZkl5ivg0.net
今パットで調べたら購入金額40万で払戻金額29万だった
ちなみに現地では15万くらい使って払戻は1万くらい
615 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:58:15.15 ID:BBwKiL9n0.net
>>604
ボレアス、もっとでかいとことれると思ってたのにレパードだけで終わってしまったな
617 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:58:51.66 ID:yb1vIapw0.net
今の時代で木村牧場にクラシック勝たせてあげる種牡馬なんてディープだけやと思うけどな
618 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 01:58:53.02 ID:mnF3/lhv0.net
どうせディープじゃなくても勝つのはサンデー系孫が殆どなんだから
サンデー広まるのは変わらないぞ
619 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:58:56.02 ID:01ah+tMGa.net
社台のディープ買うバカ
621 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:59:15.47 ID:V8iUdz2S0.net
スマートオーディンはどこいったねん
来年再来年の秋天勝ちそうな感じがプンプンするぞこいつ
626 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 01:59:44.96 ID:faL9fafr0.net
レインボーラインG1取ってほしい
627 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 01:59:54.40 ID:+bP0tZjI0.net
>>584
しかもキタサンサトイモがアホみたいに安定してるのがなあ
オペが2頭おるみたいやで
628 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:00:03.65 ID:GCuNJQtad.net
ディープは上のレベルの馬がダート使われないだけって言われてたけど
不調の重賞馬がダートにチャレンジして大敗繰り返してるから完全にあってないんだと思うわ
まあサンデーですら条件戦はともかくG1勝ったのゴルアだけやし
631 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:00:41.03 ID:CqWtlEAN0.net
あーレインボーラインおったな
あいつも3歳担えるやろ
ローテきつかったし体壊してないといいけど
635 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 02:01:08.73 ID:mnF3/lhv0.net
ラストインパクトの初ダートってどう思う
意外と追走はいけるんじゃないかと思うんだけど
639 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 02:01:45.15 ID:+8ldSY9v0.net
>>607
サウンズ、バリアシ、シュバルもそうやが自分から動いて勝つ力はないな
常に漁夫の利狙いというか
640 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:02:13.61 ID:BBwKiL9n0.net
>>631
距離に融通効くのがええな
いっくんさんもこの馬はホンマに上手く乗れてるしどっかでビッグタイトル取ってほしい
642 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 02:02:26.38 ID:rCwJNx/Ba.net
>>629
あのガチガチのレースでどうやって儲け出すん?
馬連一点万札ぶっこみかね
644 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:02:45.42 ID:V8iUdz2S0.net
>>624
うーんわからんかな
競馬しとったらそういう嗅覚が養われると思うんやがなぁ
645 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:02:52.01 ID:GCuNJQtad.net
>>634
たしかにいきなりダートに挑戦してってそれまでどんだけ芝でやってきたんだって話やな
ダート馬なんて筋骨隆々に鍛え上げるもんやし
アポロケンタッキーとか生で見たけど化け物やった
648 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:03:35.36 ID:CqWtlEAN0.net
結局ロゴタイプってどこか勝てそうな鞍あるん
649 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:03:40.52 ID:LPaeW/O80.net
???「ディープ産駒は筋肉がとにかく柔らかいんですよ。ビュンッッと伸びる。マリアライトは瞬発力の馬ですよ」
650 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:03:41.97 ID:tbRmYJxT0.net
いきなり初めてダートのレース出されて一戦きりで芝に戻されても馬も困るわな
651 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:03:45.58 ID:1TiyWaw1d.net
そういえばエピファネイアのラストランってダートだったな
草
652 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:03:49.91 ID:01ah+tMGa.net
ダートはアメリカダートみたいにしたほうがええと思うけどなあ
653 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:03:50.68 ID:R6FwEgzu0.net
>>644
オデンが秋天勝ったら散々ドヤ顔してええわ
レス保存でもしとけば?
654 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 02:04:01.03 ID:gSmeQTls0.net
次にマカヒキとサトノダイヤモンドが同一レースにでる時はマカヒキにぶち込みますわ
655 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 02:04:17.92 ID:+bP0tZjI0.net
>>645
人間で例えたらダート馬はお相撲さんで芝馬は野球選手
658 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:04:38.83 ID:1o6mH/1J0.net
有馬記念から始めたわいがなんJで覚えた言葉
ガミる
オイオイ民
659 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 02:04:52.66 ID:mnF3/lhv0.net
>>648
香港マイル見てると衰えなければマイルは好走してくれそう
660 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:04:55.69 ID:2fCABfFL0.net
菊花賞とJCでレインボーラインに惨敗したディーマジェはもう察さなあかん
662 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 02:05:12.52 ID:KAjN7m+TM.net
>>621
オデンの馬体好き
ムキムキだからヘヴンリーロマンスみたいな勝ち方はありそう
663 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:05:12.96 ID:tbRmYJxT0.net
有馬のヤマカツなんてやってることはJCのシュヴァルグランと一緒なのに文句言われんな
666 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:05:29.12 ID:l0GUXGpX0.net
競馬歴1年ワイ、強い馬に不安なければ堅く収まると有馬記念で学ぶ
去年の有馬記念の上位人気馬はみんな不安があったからな リアファルの故障は予想出来なかったけど
667 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:05:30.46 ID:FS6l+jxa0.net
ここまで石神が神ってた話なし
669 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:06:07.98 ID:dWJL7WaWd.net
ガミるやつはなんでオッズ見ないんだよ
670 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:06:10.96 ID:R6FwEgzu0.net
有馬のヤマカスは角度の関係ですげえ足使ってるように見えるだけちゃうの
伸びてるのは確かやけど
671 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:06:11.02 ID:BBwKiL9n0.net
>>648
むしろこれから本格化始まりそう
なぜか2000でも普通に走れてるし
672 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 02:06:16.09 ID:iRYc3lbf0.net
有馬が人気通りの決着とかほんま勘弁してほしいわ
ディーマジェはシルクジャスティスみたいな感じやな
歯車が狂って建て直せない状態
676 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 02:06:20.55 ID:rCwJNx/Ba.net
>>646
あのメンツで3連複で高額ぶっこむ気起こらんわ。よほど好きな馬の3頭なら突っ込むだろうが
677 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:06:23.46 ID:GCuNJQtad.net
>>666
1,2,3番人気の順で決まったのは初めてって見たぞ
あれは固すぎ
678 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:06:29.85 ID:R6FwEgzu0.net
ヤマカスってなんやねん蔑称みたいになってもた
680 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:06:34.65 ID:aO4yZX2S0.net
ミッキークイーンって評価に困るよな
681 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:06:36.16 ID:8wO0VMWed.net
昨日見た年間の水上先生の予想
3月27日(日)中京11R
第46回・高松宮記念(G1)
芝・1200m
18頭 発走15:40
4枠7番
サトノルパン
和田竜J
村山厩舎
◎?サトノルパン
○?ミッキーアイル
▲?エイシンブルズアイ
☆?アルビアーノ
△?ウリウリ
△?スノードラゴン
△?アースソニック
Bコース代わりでの良馬場だが、3角からは荒れが残っていて、高速決着にはならないだろう。また大外を回すと伸び辛い。ある程度の位置に付けていることは必要で、好位差しが最もハマる馬場とみる。ローレルベローチェの逃げ、
ミッキーアイルがスンナリ番手で、意外と落ち着いてしまいそうだが、それでも逃げ切りが難しいのが中京。また1400m実績のある馬、1400m〜マイルでもこなせる血統が、連対候補には挙げられるだろう(?着馬は別)。
以上を総合して、思い切ってサトノルパンから。スタートで終わる恐れもあるが、まともに出れば立ち回りが上手い。なにせまだ昇り調子の頃のビッグアーサーを、差しの届かない京都で完封しているのだ。好位差しにもピッタリ。兄にクラレントがいる血統も、却っていい。
印回らなかったがビッグアーサー、ティーハーフ、ハクサンムーンも3着候補なら。
682 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:07:05.75 ID:8wO0VMWed.net
水上学神予想
日曜東京11R 天皇賞(秋)(G1)(芝2000m)
◎本命馬 ?アンビシャス(牡4、栗東・音無厩舎、横山典騎手)
主な前哨戦や宝塚記念の勝ち馬がほとんど不在という異例の年。そして1年以内にG1を勝っているのが4頭だけと、騒がれているよりは遥かに混戦で、レベルも抜けているわけではない。
毎日王冠組は近10年全ての年で3着以内に入っていて、6勝・2着4回・3着2回。ただ、最先着馬が来るとは限らないところがミソ。よって毎日王冠組から何を選ぶかが最大のカギだ。
考えた末に、本命は昨年と同じく?アンビシャスとした。去年の毎日王冠、天皇賞を見ると、グレードの高いところでは東京への適性がないのかと思われたが、前走の毎日王冠で払拭。
もともと、前半3F37秒前後、上がりを33秒台中盤という競馬がパターンで、この脚を前に行った時でも、後ろに位置した時でも同じように使うというのが個性だ。つまりは道中の位置取りが全て。
スローならおのずと前、速くなれば押さえるという普通のことを、横山典騎手ならなんとかしてくれるはずだ。また母の父エルコンドルパサーの底力にも期待したい。
$お宝馬 ?サトノクラウン
当初は厳しいと見ていたが、この枠と、高速化しない馬場が濃厚で評価を上げた。そもそも、人気所で決まると見ていて、さほど魅力のある穴馬が不在なのだが、複穴という意味で挙げておきたい。
休み明けの方が走るタイプであり、仕上げ切れなかった昨年とは臨戦過程が違う。
相手筆頭は?ステファノスと?エイシンヒカリ。あとは?ルージュバック、以下アタマなしと決めつけて?モーリス、?ラブリーデイ。
http://i.imgur.com/fhfbRUM.jpg
683 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 02:07:09.29 ID:+8ldSY9v0.net
>>651
いきなり初ダートで
カリクロ一緒にスーパーG1出るのは無謀過ぎたわ
おまけに超ハイペースだったし
684 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:07:12.84 ID:45eGzbFd0.net
ワイも去年はリアファルで寒い正月だったわ
今年はG13連勝で締めでほくほくや
687 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:07:54.58 ID:EXcHY5Nt0.net
ビッグアーサーって香港スプリント単勝一番人気やったんやな
買ったやつは本気で福永のミスだけであんな大負けしたと思ってたんやろか
691 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:08:16.48 ID:GCuNJQtad.net
>>670
確かに内に切れ込んでたしね
0.4秒差でサトダイより上がり早かったのも確かやけどほぼ最後方やったし
でも穴としてはよく走ったわ
結果だけ見ればスロー前のこりのレースやったし
692 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 02:08:30.74 ID:+bP0tZjI0.net
>>680
牝馬同士なら普通にトップやろ
エリ女もアクシデントでまともに調教で追えなかったのにあの内容やったし
693 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 02:08:31.98 ID:mnF3/lhv0.net
>>680
直線の長い外回りで差せる馬場の中距離かつ体重が減ってない時かな
でも体質が弱いわ
694 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 02:08:36.36 ID:71pLqtet0.net
マイルCSでサトノノブレスの複勝8万を外したのが未だにショックや
ミッキーアイルが斜行しなければ3着はあったで
多分一生忘れんと思う
695 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:08:44.96 ID:BBwKiL9n0.net
>>684
去年はゴルシからの惨敗やったけど満足して帰れたわ
最後にタールタンで大儲け出来たし
697 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:09:11.33 ID:Qo8ICIOJ0.net
>>687
今のところほとんど日本馬が一番人気じゃねーの?
そういうもんだろ海外馬券なんて
699 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:09:18.65 ID:01ah+tMGa.net
固く決まった方がそこそこ盛り上がるけどなあ
700 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:09:19.98 ID:V8iUdz2S0.net
金がないと心も貧しくなるねんな
秋はぼぼ二頭軸で買ってたわ
702 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:09:31.80 ID:GCuNJQtad.net
>>680
エリザベス確勝やと思ったのに伸びあぐねたし
有馬も狙ってた身としては煮え切らんわ
704 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 02:09:52.67 ID:iRYc3lbf0.net
ミッキークイーンは線が細い印象やわ
牝馬相手ならともかく牡馬相手に通用する感じがない
705 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 02:09:55.07 ID:+8ldSY9v0.net
>>688
来年はアウォーディーが
アローゲートにどこまでやれるか楽しみだ
玉砕される可能性が高いと思うが
707 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:09:56.54 ID:1TiyWaw1d.net
>>680
1800〜2400
直線長いコース
偶数番
この時に狙えばええで
708 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:10:07.05 ID:1o6mH/1J0.net
有馬おもろかったから東京大賞典みたけど競馬オモロいな
有馬くらいでかいの次いつなん
711 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:10:44.51 ID:45eGzbFd0.net
>>708
有馬が日本競馬の最高峰や
二番目は日本ダービーで5月の終わりかな
712 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:10:50.72 ID:faL9fafr0.net
なんJで今回の有馬三連単7頭BOX買ってガミったやついたけどアホすぎやろ
713 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:10:52.25 ID:6FZTaWpy0.net
明日の2歳なにがくるんや?
714 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 02:11:02.25 ID:+bP0tZjI0.net
>>687
それもあるし本気で香港のスプリント路線なめてる奴多かったんやろ
なんやかんやいうてマイル、短距離でカナロアモーリスと立て続けに活躍してたから
今年もレース前までエアロなんてもう終わってるし高松宮の印象持ってたら騙されるでとかいうてる正岡民もいっぱいおったし
716 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:11:19.40 ID:01ah+tMGa.net
>>705
アローゲートくんのか血統価値はあんま知らんが
マッマが六億とかでぬしとりしてて草生えたが
717 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 02:11:31.96 ID:iRYc3lbf0.net
>>708
有馬と同格ゆうたらそれこそダービーくらいのもんやで
芝G1ってことでええなら春まで待てや
718 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:11:39.60 ID:GCuNJQtad.net
マリアライトも小柄な馬やったんやけどね
兄弟が渋いから勝負強さは納得やが
719 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:11:40.29 ID:V8iUdz2S0.net
なんだかんだ古馬戦が一番おもろいな
3歳や2歳なんか調教やパドック見てもわからんし当たらんわ
722 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 02:12:00.52 ID:rCwJNx/Ba.net
東京大賞典最初アポロケンタッキーと何かつけたろって思ってたけど馬連とワイドで10倍以上つかないから切ってしまった。レース後単勝オッズ見たら10倍以上あったから買えばよかったと後悔。
723 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:12:11.54 ID:hraai7BX0.net
ディープ産駒って結局母系が強く出てないとゴミだよな
親父に似たら雑魚って悲しすぎるわ
724 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:12:17.80 ID:01ah+tMGa.net
競馬はまりかけたら次はゲームやろ
725 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:12:18.43 ID:1o6mH/1J0.net
あ、ほんま…
ほな日本ダービーまでに知識つけよ
726 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:12:35.84 ID:EXcHY5Nt0.net
>>714
香港馬うんぬんよりレッドファルクスとわりとオッズ差があったのが解せないわ
728 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:13:10.68 ID:pOXjqzQj0.net
丹羽の馬殴り事件
730 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:13:28.77 ID:01ah+tMGa.net
>>723
うーんなんでやろなあ
オルフェとか似たようなやつばっかなのが気になるが
731 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 02:13:34.75 ID:+bP0tZjI0.net
何にせよ今年は見てて面白いG1が多かった感じがするわ
まあそれだけ人気サイドで決まるレースも多かったってことになるんやろうけど
734 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:13:42.40 ID:GCuNJQtad.net
>>726
元々高松宮記念の前もかなり脆さ見せてたと思うんやけどなぜか過剰人気してたね
福永のせいかな
735 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:13:53.68 ID:m8QKgkggd.net
マリアライトはお母さんになりたがってる
736 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:14:15.82 ID:BBwKiL9n0.net
>>722
上2頭は堅い、その次ならアポロやろ…アウォーディサウンドアポロの三連複5倍?あほくさ買うのやめや!
からのアポロ1着でずっこけたわ
738 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:14:29.63 ID:GCuNJQtad.net
福永が過剰に叩かれて馬が過剰評価されてるという意味ね
739 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:14:32.31 ID:CqWtlEAN0.net
ワイは人気馬で決まるレースそんなに好きじゃないわ
なんでやろなぁ別に穴派って訳でもないんやけど
743 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 02:15:40.20 ID:+8ldSY9v0.net
>>716
ワイも血統よくわからんが
BCクラシックのパフォ見ると
6億出したくなるな
JRAの海外馬券オッズ単勝1.2ぐらいなりそうやな
744 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:15:45.01 ID:CqWtlEAN0.net
香港でエアロ買ったやつってヴァーズでサトノ買えるんかな
747 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 02:16:05.42 ID:71pLqtet0.net
2016年ワースト実況オブザイヤーはこれやろな
https://youtu.be/LPD0NDjyN_s?t=108
748 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:16:13.43 ID:1o6mH/1J0.net
>>729
調べたらまず競馬の仕組みから理解せんとあかんな
とりあえずひいきの馬みつけたいわ
750 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:16:28.39 ID:LPaeW/O80.net
>>725
次の大レースでどの馬が勝つのか予想するのが楽しいんや
んで予想するにはその前にあるトライアル重賞を見とく必要がある今度はトライアルに駒をすすめる馬を探す
そうやって新馬や条件戦も楽しめる
751 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:16:40.13 ID:faL9fafr0.net
スプリンターズでのレッドファクルスは調教の時点で仕上がってるように見えて本命にしたわ
753 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 02:16:51.21 ID:+bP0tZjI0.net
>>723
それはサンデーも言われてた事やね
サンデーも母親の特徴を強く出した馬のほうが走るって言われてたし実際サンデーのG1馬を見ると馬格も体型も千差万別って感じやし
755 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:17:09.38 ID:GCuNJQtad.net
明らかに矢作は福永を見下してるというか
二流ジョッキーだと思ってる感がある
756 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:17:12.17 ID:01ah+tMGa.net
>>743
ええレースだったよなアメリカはマッチレースほんま燃えるわサンデーもイージーゴアとかほんと好き
いつものように照屋勝己も高額牝馬落としてたしなあ
757 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:17:13.40 ID:Ulvrb85k0.net
>>744
ワイはサトノクラウン切って外したわ
もういつ走るのかわからんけど2000は短すぎるのは確かやな
758 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:17:17.45 ID:eTDsI4m7d.net
アローゲートドバイWC抜けた1番人気に今もなってるけど出るか怪しいぞ
ペガサスWCからそのまま休養もあるらしい
761 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:17:57.98 ID:hraai7BX0.net
>>730
理由は分からんけどまぁディープにしかない特殊なもんが遺伝で伝わらんとしたら
残った要素は非力で小柄な馬やからな…
764 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:18:25.83 ID:dWJL7WaWd.net
ハイランドリールを凱旋門賞で買えたやつが勝ち組なんやで
765 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:18:41.08 ID:BBwKiL9n0.net
サトノは馬主のことがあってあんま好きになれんけど、サトノクラウン悲願のG1制覇は涙ドバドバやったわ
ドゥラメンテもあの世から喜んでるで
766 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:19:01.16 ID:GCuNJQtad.net
ペガサスWCって100万ドル払って賞金総取するレースやろ
出走馬どんくらい集まるんやろ
767 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:19:31.90 ID:V8iUdz2S0.net
凱旋門は今年以上に売れそうやな
769 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:19:45.25 ID:faL9fafr0.net
凱旋門賞にダイヤモンドと一緒にクラウン連れってたら間違ってクラウン勝つ可能性あるよな
770 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:19:57.17 ID:SAQ6OUG9a.net
>>766
どーせ何が出てもアロゲートとカリフォルニアの一騎討ちになるからなぁ
771 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:19:59.32 ID:hraai7BX0.net
>>753
サンデーも母系の特徴強く出す馬やったけどディープちょっと極端すぎん?
772 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:20:10.64 ID:1o6mH/1J0.net
>>750
過程みてたら大舞台絶対倍くらいおもろいやろなあ
とりあえず来年意識してみるやで
773 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 02:20:12.64 ID:rCwJNx/Ba.net
>>736
ワイはアポロ一着あり得ると思ってたけど馬連ワイドの方が当たり易いし儲け出るなと思って外したからめっちゃ悔しい。単勝オッズ見てたら買ってたわ。どうせ5倍くらいやろなあと思ってたし。
774 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:20:16.92 ID:eTDsI4m7d.net
つーかアローゲート明後日走るしな
正月からアローゲート劇場や
776 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:21:03.87 ID:CqWtlEAN0.net
サトノクラウンはホンマにかっこよかったわ
個人的には今年のベストレース
777 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:21:07.33 ID:SsbISCnB0.net
武豊が輝きを多少取り戻したかな?
778 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:21:18.32 ID:01ah+tMGa.net
アメリカはほんま強い馬が混じりけなしで勝ちに行くからなあ
悪く言えばワンパターンやけど
779 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:21:52.70 ID:01ah+tMGa.net
クラウンは欧州やしなあけっとう
780 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:22:04.45 ID:vGXEyQxG0.net
一口馬主初めたんやが、応募した馬が掲示板にも乗らなくて涙目やわ
781 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:22:26.92 ID:SAQ6OUG9a.net
今年の3歳が最強かどうかは置いといて
メチャメチャ面白かったのは確かやろ?
783 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:22:42.42 ID:V8iUdz2S0.net
クラウンは勝った相手がハイランドリールなのが良かったわ
評価できるし
784 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 02:22:42.55 ID:71pLqtet0.net
>>777
今年は地方で勝ちまくったし
今日は競輪の車券当てて4000万ゲットしてたしホクホクやね
785 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 02:22:51.33 ID:+8ldSY9v0.net
>>756
基本ハイペースで
最後まで脱落しなかった者が勝ちの
スタイルやからね
実にアメリカらしいな
ペガサスワールドカップでまた再戦する予定やで
アロゲートは古馬斤量になるから、どっちが勝つかわからんな
788 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:23:17.54 ID:01ah+tMGa.net
>>780
シャーない切り替えていけそれが現実や
決してアッシュゴールドは駄馬やないんや
790 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:24:06.38 ID:hraai7BX0.net
>>777
タッケの春凄かったやろ
ヨーロッパ日本アメリカを飛び回ってたやん
791 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:24:21.97 ID:01ah+tMGa.net
>>789
安いからええやんそこそこ全体は走ってるし
あたりは本人が持ってくのは気にすんな
794 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:25:11.86 ID:487EFRCFd.net
もう競馬なんてやらない
年末ジャンボ当たるし
795 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:25:13.11 ID:n9HRMGyP0.net
12月に信じられない糞騎乗しまくった今年のダービージョッキー
香港㍄とかロゴタイプの影でとんでもないことやらかしてたし
796 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 02:25:16.59 ID:+bP0tZjI0.net
>>771
そもそも種牡馬の弱点を補うような配合相手を付けるのが基本やからそこまで似る似ないにこだわること無い思うで
ステゴかてぼてっとして雄大だったゴルシや筋肉ゴリンゴリンになったオルフェとは似ても似つかないんやし
797 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:25:17.01 ID:01ah+tMGa.net
クラブって人さえ集まりゃほんとええ商売やからなあ
799 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:25:34.27 ID:eTDsI4m7d.net
ワイも1口で負けたで
250万
800 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:26:05.14 ID:hraai7BX0.net
>>781
皐月で世代上位組がぶつかって
ダービーは皐月上位組で決まる
この流れは美しい
801 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:26:13.11 ID:tbRmYJxT0.net
>>795
どっちかっていうとサトノアラジンの影でデムーロがひどいことしてたと思う
803 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 02:26:27.15 ID:+bP0tZjI0.net
>>777
本人も勝ち星は去年より落としたし自己ワーストに近かったけど内容は海外でもいっぱい乗れたし充実してたっていうてたな
804 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:26:35.01 ID:7rjaQzb90.net
外人と地方騎手がリーディング争いしてるのが悲しい
JRのやつらは何しとんねん。意地見せろや
805 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:27:09.28 ID:R6FwEgzu0.net
戸崎はなんでそんなにリーディングが欲しいのかわからん
806 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:27:11.38 ID:CqWtlEAN0.net
2歳楽しいと思うけどなぁ
何が出てくるかわからんのがええわ
807 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:27:18.83 ID:01ah+tMGa.net
>>804
JRAが馬主でも厩舎の反対でも押し切って若手限定レース大幅に増やせばええんやで
809 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:27:30.12 ID:vGXEyQxG0.net
>>788、>>791
まあ、せやな。気長に応援するわ
来年は2頭くらい応募したい
>>798
キャロットも考えたんやけど、会費が安いのと勝負服の色と柄が好みやったから
ノルマンディーにしたで
810 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 02:27:30.61 ID:71pLqtet0.net
島川オーナーって初めはカニトップやしバカにしてたけど
自分の微妙な馬を種牡馬にして種付けしたり
菅原みたいな微妙な騎手を主戦にしたり
今ではかなり高感度アップやわ
ブレスジャーニーには頑張ってほしいで
811 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:27:31.43 ID:iWLoLRg9K.net
ディーマジェスティがディープ産駒最強馬になれたらかっこよかったのになと思った
812 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:27:43.74 ID:eTDsI4m7d.net
>>802
そもそもG1レーシングに入会したのが間違いやった4年目で気がついた
人参やと勝てるんやがなぁ
814 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 02:27:53.53 ID:iRYc3lbf0.net
>>796
ポイントフラッグがでかすぎて体質に問題あったから小さくて丈夫だったステゴをつけた話すき
なお生まれてきた子は無事雄大な馬体だった模様
816 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 02:28:00.54 ID:+bP0tZjI0.net
>>781
三冠全部見応えある世代ってなかなか無いもんなあ
たいてい一強の接待レースになりがちな菊も騎手同士の駆け引きがすごくてめっちゃおもろかったわ
817 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:28:00.89 ID:hraai7BX0.net
>>796
いやまぁせやけどね
あの春天の捲りを再現する産駒現れんもんかねぇ
818 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:28:03.48 ID:V9Ea49yK0.net
ゴールドアクターの掲示板荒れすぎ
デムーロでも勝てねぇよアホなん
819 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:28:07.24 ID:1TiyWaw1d.net
>>801
クビ差圧勝やぞ
http://i.imgur.com/5B5N6GN.jpg
820 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:28:23.00 ID:V8iUdz2S0.net
デムーロとルメールの勢いが春と秋で入れ替わったな
というかデムーロは今後大丈夫かほんまに
821 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:28:33.17 ID:V9Ea49yK0.net
最後の最後でいい夢見せてもらったわ
サンキューウチパク
馬体詐欺民でよかったわ
823 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:28:55.05 ID:R6FwEgzu0.net
デムーロはドゥラメンテとリオンを壊して自分も壊れてしまったなあ
824 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 02:29:10.06 ID:71pLqtet0.net
G1レーシングってなんかG1勝ってたっけ?
一頭も思い浮かばん
829 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:30:07.57 ID:+3a9sPTw0.net
ワイ、阪神カップと東京大賞典で15万儲けてホクホク
830 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:30:16.09 ID:m8QKgkggd.net
一口馬主おる?成績どうだった?
831 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:30:29.44 ID:01ah+tMGa.net
まずカニトップって売り方以前に値段がやばい
832 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:30:42.95 ID:BBwKiL9n0.net
>>795
さすがにロゴタイプのデムーロ超えはない
出遅れジェットスキー詰まるの三連単やで
833 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:30:50.62 ID:Ulvrb85k0.net
>>826
歯車狂っても秋にG1を2勝してるしホントにやばいのは今月に入ってからやな
834 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 02:30:52.34 ID:rCwJNx/Ba.net
前年も今年も有馬記念でゴールドアクターに泣かされた奴多そうだな
836 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:31:10.82 ID:TbDW/BSL0.net
ちょっと前まではデムーロが神外人でルメールは白い福永だったのにな
わからんもんやわ
837 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:31:24.91 ID:faL9fafr0.net
ルメールの秋凄かったな
でもG1だと馬がクソ強いやつでしか勝てないイメージ
840 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:31:43.15 ID:tbRmYJxT0.net
デムーロは制裁点数もやばいし
全然安定しないからそりゃどんどん避けられてく
841 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:32:13.17 ID:GCuNJQtad.net
制裁リーディングでデムーロ差しきられてたな
842 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:32:26.21 ID:CqWtlEAN0.net
そういえば木幡巧也制裁リーディングらしいやん
844 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:32:41.94 ID:eTDsI4m7d.net
というかいくらG1レーシングとはいえ
ダイワメジャー
ダイワメジャー
ステイゴールド
で通算0勝はいくらなんでもおかしい
845 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:32:44.28 ID:1TiyWaw1d.net
デムンゴはダートの逃げと芝の追い込みはうまい
846 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:32:46.77 ID:+bP0tZjI0.net
>>786
やっぱりクラシックまではなるべく戦績傷つかず行って欲しいよなあ
847 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:32:54.05 ID:C1fVD/LBd.net
大阪杯はどの馬が出走してくるんや?
キタサンも春天の叩きで出たりしない?
848 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 02:32:58.02 ID:71pLqtet0.net
デムーロは出遅れまくるのがアカン
今やESPよりDSPの方が有名やし
849 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:33:16.49 ID:yb1vIapw0.net
平場王やるのも楽なことやないからな
854 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:34:08.67 ID:V8iUdz2S0.net
どうでもええけどジャパンカップの動画遡っていったらエイシンフラッシュでデムーロが逃げてて草生えたわ
どんな状況やねん
855 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:34:13.70 ID:7rjaQzb90.net
アッゼニと偽ベリーは永遠に日本来ないでくれ
うんこがモレイラはまた夏に来て欲しい
857 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:34:25.92 ID:RMj/JE+00.net
【悲報】川田将雅さん、ダービージョッキーの仲間入りを果たしたのに相変わらずヘタクソ
ハープスターの頃から全く成長してないね(ガッカリ)
859 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:34:30.66 ID:RxktT1n90.net
勝ってないクセに制裁点高いやつは悔い改めて
木幡巧也 77
M.デムーロ 76
中谷雄太 73
菊沢一樹 67
幸英明 55
松若風馬 49
加藤祥太 48
森裕太朗 48
浜中俊 47
岩崎翼 46
862 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:34:52.33 ID:V9Ea49yK0.net
>>854
誰も行かなかったのとスタート良かったからしゃーない
しかもそんなんがフラッシュくんの引退レースとなった模様
863 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:34:58.97 ID:CqWtlEAN0.net
あっ銭遂に日本の馬場を理解したからな
震えて眠れ
867 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:35:23.76 ID:GCuNJQtad.net
>>854
リオンディーズで残り1000くらいから上がっていく方が笑えるぞ
869 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 02:35:30.08 ID:+8ldSY9v0.net
>>805
野球で例えると
本当戸崎は最多安打やね
戸崎が330,HR15本で
ルメールが370,30本ぐらいな感じ
内容はルメールが圧倒してるという
871 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:35:46.25 ID:TbDW/BSL0.net
川田に追い込み馬乗せるのは怖い
先行馬だけ乗っててほしい
872 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:35:48.01 ID:4Hciu7gz0.net
>>777
武豊騎手海外渡航届
ベルモントステークス及びプリンスオブウェールズ騎乗のため
こんなの格好いい渡航届は2度と無いでぐうレジェ
873 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:35:48.14 ID:eTDsI4m7d.net
木幡巧の天才的な騎乗による差しきり
制裁リーディング有馬記念前日まで
75点 M・デムーロ
73点 中谷
72点 木幡巧
ついて戒告
中山
2R 木幡巧也は,最後の直線コースで十分な間隔がないのに先行馬を追い抜いたことについて過怠金50,000円
最終
76点 木幡巧
75点 M・デムーロ
73点 中谷
流石リーディングジョッキーやで
874 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 02:35:50.13 ID:71pLqtet0.net
>>855
偽ベリーそんな下手やった?
そんなイメージないけどな
875 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 02:35:52.07 ID:iRYc3lbf0.net
当たり前の話やけど重賞より平場の方が多いわけやからな
平場で安定した騎乗ができない騎手はええ馬も回ってこなくなる
878 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:36:32.36 ID:yb1vIapw0.net
>>854
逃げ馬不在からのデムーロまさかの好発
現地で見てたけど武が途中で動いたりしてけっこう面白かったで
882 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:37:03.39 ID:r9Yd2ThC0.net
2000メートル以下はモーリス2000メートル以上はキタサンブラックが最強と言う1年だったな
騎手だとデムーロの評価が落ちてきてる印象
関東に移ったほうが乗り馬集まりそう
883 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:37:03.79 ID:BBwKiL9n0.net
>>872
今年のタッケは日本海外地方と飛び回ってたなぁ
イキイキしてるの見て嬉しかったわ
ドバイでアウォーディしてほしい
884 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:37:14.71 ID:nOGRgHdAd.net
マッマと大賞典たまたま見てたんやけど昔いた騎手と同じ苗字やから息子やろかとか言ってたから調べたら本人やってんどんなおじいちゃんやねん
885 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:37:29.58 ID:n9HRMGyP0.net
>>859
中谷は今年そこそこ馬券に絡んどった印象あるからしゃーない
マジでヤバいのが菊沢
887 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:37:37.91 ID:4Hciu7gz0.net
>>815
取り方が糞過ぎる
そこそこのお手馬平気で捨てて空巣しまくりやからな
888 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:37:49.41 ID:01ah+tMGa.net
モーリスは騎手がなあ
人気がイマイチなのはやっぱなあ
889 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:37:56.38 ID:+bP0tZjI0.net
>>840
制裁点ヤバい
人気馬も平気で掲示板外にすっ飛ばす
若駒を教育出来ない上に負担大きい競馬させすぎ
そらどんどん避けられて行くわなあ
アンバーミニーの競馬見せられたら怖くて2歳馬なんて任せられんわ
890 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:38:12.07 ID:a3grKx7a0.net
きさらぎと弥生賞のおかげでクラシックが楽しみでしゃーなかった
○強って言われとる奴らが全員無事で出てきたのも良かったわ
892 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:38:25.91 ID:yb1vIapw0.net
デムーロはルメール戸崎から離されたけどさすがに今のポジションはキープできるやろ
川田福永あたりにはリーディングで負けるかもしれんが
893 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 02:38:26.71 ID:+8ldSY9v0.net
>>833
日頃から平場から見てるか
重賞しか見てないかで印象は変わる
当然関係者は前者なわけで
ルメールより印象は良くないな
894 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:38:28.04 ID:BBwKiL9n0.net
>>880
ガックンガックンヤバかったけど、あの時のモーリスは検疫の関係で絶不調やったしなぁ
つまりロゴタイプ最強JBCただもらいや
895 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:38:28.67 ID:EXcHY5Nt0.net
まあ偽ベリーが下手とも思わんけど
さすがにモーリスでロゴタイプに負けるのはいかんでしょマジな話
896 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:38:38.89 ID:hraai7BX0.net
デムーロも新人やししゃーないな(すっとぼけ)
900 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:39:28.33 ID:tbRmYJxT0.net
>>895
リアルスティールもそうだけど体調ガタガタじゃ勝てるもんも勝てんよ
902 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:39:35.06 ID:01ah+tMGa.net
検疫ってなにやるんやろ血液検査でもするんかな安静にさせて
904 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:39:59.08 ID:r9Yd2ThC0.net
>>892
馬の質が落ちてるで
でエージェント代えたけど結局あんまようなってないし
条件戦で飛ばしまくったらそら・・・とはなるけど
906 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:40:02.75 ID:1TiyWaw1d.net
908 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:40:18.41 ID:nfXV6pih0.net
>>857
ワイサトノアーサー民
川田にハープスターされそうで今から震える
909 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:40:30.00 ID:01ah+tMGa.net
>>901
まあアスリート扱いされてるが体重維持以外はアスリートでは全くないからな
910 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:40:39.76 ID:yb1vIapw0.net
偽ベリーの安田記念は貧乏くじやったな
エキサイトする馬に合う乗り役でもないやろし
911 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:40:40.73 ID:N+sjzPi80.net
京都ならグァンチャーレおもろいな
この馬坂ダメやし
912 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:40:46.92 ID:faL9fafr0.net
>>888
特に好きでもなかったけどモーリス軸で結構儲からせてもらったしラストランの強さ見て初めて競馬で感動したわ
913 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:41:05.13 ID:eTDsI4m7d.net
>>898
入ってたぞ
中でもやはりサトノダイヤモンド。V2がともにラスト1Fが速い加速ラップ。しかも重、稍重での11秒5、11秒3は目立つ。
現状、牡馬の4強はリオンディーズ、ハートレー、マカヒキとこのサトノだろう。
3頭がディープインパクト産駒。良馬場でどれくらいの瞬発力を見せるか。3馬身ほど突き抜ければ本物だ。
915 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:41:19.74 ID:R6FwEgzu0.net
人気って言うけどたかが人気投票の人気なんてどうでもええやろ
916 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:42:03.54 ID:SAQ6OUG9a.net
来年はクラシックがイマイチな分古馬戦線が面白そうだから良かった
再来年はオルフェ産駒やら楽しみなのが増えるし競馬の未来は明るい
919 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:42:13.39 ID:+bP0tZjI0.net
>>871
物理的に不可能やろって位置に付けてて外回してるくせに地味に詰まってるくせに「この子の競馬は出来ました」みたいなコメントするのほんま嫌い
920 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:42:22.00 ID:V8iUdz2S0.net
なかなか馬のファンになれんわ
しょっちゅうレース出て来るレインボーラインは応援したくなったけど
927 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:43:49.45 ID:4Hciu7gz0.net
>>899>>917
やっぱりあれはないよな
ちょうどルメールに逆転されたかされないか位だったから明らかなリーディング優先の空巣で萎えた
928 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:43:59.49 ID:RMj/JE+00.net
マカヒキって次から川田に戻んのか?
ルメールが空いてたら基本はルメールなんかな
新馬戦はデムーロだったからデムーロの線も有りそうやけど
929 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:44:00.30 ID:V8iUdz2S0.net
>>923
エアスピネルもええな
やっぱ怪我せずレースようさん出て善戦してる奴らは応援したくなるなぁ
930 風吹けば名無し@\(^o^)/ (sage) 2016/12/31(土) 02:44:03.92 ID:71pLqtet0.net
>>919
???「道中はいい感じで行けたが、直線は馬自身が頑張っていない感じ。」
931 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:44:13.44 ID:+3a9sPTw0.net
来年で競馬5年目やけどようやく好きな馬とかできた
ショウナンパンドラとマカヒキのぬいぐるみ買ったで
932 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:44:26.46 ID:01ah+tMGa.net
現代って競馬かいてるけどそもそもそれ目当てで買うやつおるんかなあ
そもそもゲンダイ買ってる時点でまともやない気もするが
933 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/31(土) 02:45:02.01 ID:r9Yd2ThC0.net
リアステとディーマジェそれからマカヒキは来年どうするんやろって感じやな
マカヒキは凱旋門で評価落としてあれ以来出てないからともかく
リアステとディーマジェはあれもう1つG1抜けるイメージないわ
934 過去ログ ★ [過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています