1 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:35:34.32 ID:CigU3D3Z
175 名前:八神太一 ◆YAGAMI99iU [背番号99] 投稿日:2011/08/14(日) 20:33:05.49 ID:7+15NiLR
進学校(笑)で友達で呑みもしなくて高校時代の思い出がほとんどない奴wwwwwwwwwww
もう100年生きても高校生はやり直せないよ?
勿体ないし負け組だし哀れだわ
これで将来年収1000万近く稼ぐなら別だけどさぁ、高学歴だろうと金持ちになれる保障なんて今の時代ねーだろwww
2 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:36:01.39 ID:ioPg9y9y
は?(威圧)
4 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:36:30.56 ID:hutc5gfr
せやな…
5 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:36:35.40 ID:Lu0j5QTK
もう哀れみしか出てこない
6 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:36:40.65 ID:ZQ7H50XC
かわいそう
7 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:36:43.01 ID:4OuR9zKO
言ってる事は間違ってないけどハッセが言ってると思うとかなC
8 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:36:52.15 ID:z/XUqt20
長谷川亮太ってまだ名無しで潜伏してるんだろうな
しねよ
9 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:37:00.34 ID:0EHpToUT
正論じゃん
共学の進学校なんて日本にはないしさ
「自称進学校」ならたくさんあるけどw
10 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:37:04.98 ID:hyCA461c
死ぬまで忘れられない思い出が出来てよかったね
11 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:37:56.99 ID:hutc5gfr
芸人としても定時制無能系弁護士に負けてるしもう死体だなチンフェは
12 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:37:58.58 ID:zCheNzxH
良い思い出ができて羨ましいなぁ(棒)
13 風吹けば名無し (sage) 2012/06/07(木) 23:37:58.90 ID:6cWGcnRU
高校生なら飲み会するよりもっと大切なことがあるだろと
そんなもん、これからいくらでもやるんだから
15 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:38:03.78 ID:PKnPB3O1
147 名前:八神太一 ◆YAGAMI99iU [背番号99] 投稿日:2011/08/14(日) 20:27:22.59 ID:7+15NiLR
別に俺は進学校の奴に微塵も嫉妬などしないね
将来大企業に確実に就職して金持ちになろうなんて考えてないからww
中小企業に就職して無理なら親戚の店を継ぐだけ
たった一度の人生だし楽しんだもん勝ちだと思ってる
進学校に入って確実に将来金持ちになれる保障があるなら別だが普通の人生歩むくらいならむしろノリが良い奴が集まり毎日馬鹿やって笑ってた底辺高校で楽しい思い出を死ぬほど作る方が良いわ
16 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:38:09.61 ID:fQYv86Uq
一生忘れることのない思い出ができてよかったじゃん
おめでとうハッセ
17 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:38:10.31 ID:qj/uxgfC
勉強できる時間って貴重だよね(棒読み
18 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:38:20.69 ID:MSPc0A6T
高学歴と金持ちに対するコンプレックスがあるんだな
19 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:38:32.01 ID:BJjev0Pv
彼女いるけど?ちな高2、進学校
20 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:38:43.07 ID:CfzrAfXB
長谷川は全ての考えが甘い子供だったからな
23 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:38:58.94 ID:acIxulhn
高校3年間をなんJに費やすよりも大事なことなんてないだろ!
24 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:39:04.52 ID:mkhtOqHD
なんJには高校生活の5分の3をつぎ込んだ(キリッ
25 キンタマヨーグルト ◆IxC0RDxknQ 2012/06/07(木) 23:39:10.43 ID:pVB9GdLN
死人に鞭打ち
27 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:39:28.59 ID:21D9FOAi
進学校が非リアばっかで思い出ないとかいう謎の妄想
そして例の集合写真で見せたかったいかったい笑顔
国士舘
かなC
28 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:39:29.01 ID:5lbXkKdw
自分の発言をNGに登録しているに100ガバス
29 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:39:42.74 ID:o0sVfKAh
嫉妬が滲み出てるな
30 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:39:45.43 ID:Isli2EQK
学歴コンプが巡り巡って本名バレに繋がったからね、仕方ないね
31 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:39:46.94 ID:1e4aXlaj
進学校でもバカできるのなんかチンポロが証明したな
しかも長谷川より友達と楽しくやってたようだし
32 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:39:53.50 ID:j44HHp3E
たしかに今の時代保障なんかないね
34 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:40:04.26 ID:GgocQPli
長谷川君!勉強もいいもんだぞ!
35 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:40:07.72 ID:WMn5kGpP
ぐう正論
どんだけ稼ごうがどんだけ有名になろうが結局死ぬのが人生
やりたいことをやるのが一番やね
まあハッセにそれが出来てるかと言われるとあれだが
36 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 2012/06/07(木) 23:40:10.92 ID:DvBpC3Ol
ほげえええええええええ
37 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:40:14.53 ID:9zXcFCqe
女と酒が青春なのか
浅い青春だね
38 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:40:19.51 ID:OnLEieOu
現実は父親エリート→ブスを嫁にするわけが無いで
子の進学校エリートもがっつり二重まぶたでかなりマシな顔という
AKBみたいな底辺顔は少ない
40 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:40:34.85 ID:2DVsuFNB
大学生(笑)で友達もいなくて高校時代の思い出しかない奴wwwwwwwwwww
もう100年生きても人生はやり直せないよ?
勿体ないし負け組だし哀れだわ
これで将来年収1000万近く稼ぐなら別だけどさぁ、高学歴だろうと復帰できる保障なんて今の時代ねーだろwww
41 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:40:51.60 ID:UDKnl5B6
ハッセの蒔いた種大杉だろ
42 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:40:52.50 ID:5GPZ2b79
わりと正論だけどお前が言うと負け惜しみにしか・・・
43 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:41:21.68 ID:A3tsYotl
中小企業にも親戚にももう相手にされんもよう
44 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:41:24.61 ID:Zk3TKrUj
進学校の仲良しシノケンファミリー VS 底辺商業科のキョロ充長谷川亮太
45 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:41:27.91 ID:hutc5gfr
何か一つでも才能に拠り所があればよかったのにね
それで見つけたのがなんJだったのかな
46 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:41:38.25 ID:lz9CleVq
チンコみたいな顔したやつにあれこれ言われたくないわ
47 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:41:41.15 ID:PKnPB3O1
242 名前:八神太一 ◆YAGAMI99iU [背番号99] 投稿日:2011/08/14(日) 20:43:15.34 ID:7+15NiLR
進学校は実際ブスな女ばかりだしな
あとはもやしっ子ばかり
あんなのと青春時代過ごすなら俺は馬鹿でいいし周りにも馬鹿だけでいい
もう風呂入るわ
なんJ民がこんなにアホだと思わなかった
飲酒通報は笑ったで、ほなっ!!
51 風吹けば名無し (sage) 2012/06/07(木) 23:42:23.20 ID:sWtKt/XO
こんな書き込みしてた奴が高学歴弁護士に数十万払ったと思うと
やっぱり勉強って大事だなって
52 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:42:25.10 ID:mkhtOqHD
楽しそうな人生で何よりだね(ニッコリ
53 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:42:47.46 ID:Yx6pyxnr
まあ必死に勉強して超難関資格とったのに悲惨なことになっとる人もおるしな
正論かもしれん
55 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:42:57.18 ID:JcP2TrRB
確かに言ってることは間違ってないけど少なくとも国士館行くよりは進学校行ったほうがいい生活は出来る
56 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:43:00.30 ID:21D9FOAi
なんで国士舘しか行けない頭で進学校にコンプレックス抱くんだ
ああいうのって中堅とか上のほうの妬みだと思ってたけど
57 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:43:04.81 ID:3CuplP1m
まだこんなにイラっとさせる発言を残しているあたり、長谷川くん騒動の問題の根は深い
58 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:43:06.69 ID:FjEtWA2n
ナチュラルに親戚の店を保険扱いしてるところがもうね
59 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:43:07.29 ID:g8S+i786
学歴コンプ
金銭コンプ
高校生活の殆どをなんJに捧げる
特定され逃亡
死ぬほど楽しい思い出がいっぱい作れて良かったね(ニッコリ
62 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:43:31.79 ID:ZQ7H50XC
ワイは進学校出身の非リアやからハッセが羨ましいわ
63 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:43:32.40 ID:IyJWwI9P
嫌々勉強してる奴には当てはまる気もする
64 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:43:33.62 ID:acIxulhn
悲しいなあ…
http://uproda.2ch-library.com/537333MD9/lib537333.jpg
65 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:44:22.72 ID:KWxj/JGQ
これは(未成年飲酒の)証拠やろなあ
67 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:44:26.43 ID:Zk3TKrUj
>>51
実際に30万払ったのは長谷川亮太ではなく、彼に使用済みナプキンを
オナニー用に与えていた長谷川亮太の母親だがな
68 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:44:41.30 ID:+6ankvCq
チンコフェイスメソッドで言えば底辺高校から勉強して早稲田政経行ったワイは勝ち組やな
69 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:44:45.79 ID:rhUNEefr
>高校生活の殆どをなんJに捧げる
一生モンの宝やね(ニッコリ
70 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:44:59.82 ID:Lq0mlC5h
谷川ツイッター見るとただの負け惜しみなのがよくわかるから
これで叩く気にはなれん
71 風吹けば名無し (sage) 2012/06/07(木) 23:45:02.29 ID:aN9IZNtP
なんというか2chにいるクズを煮詰めて煮詰めて
飲みやすいカプセルにしたような奴だなコイツは
72 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:45:07.99 ID:Znkyh7zg
進学校ってキャラや立ち位置とかに縛られず皆が互いに認め合っていて
勉学にも部活にも遊びにもなんでも思いっきり打ち込んでるイメージだけどな
ていうかチンフェの中ではなぜか友人と宅飲みこそがリア充の象徴といっていいくらい過度に神格化されてるんだよなあ・・・
78 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:46:32.07 ID:zXsOCoDP
どっちかというと馬鹿やって笑ってる人たちの方に憧れがあったんじゃないかな
自分がイマイチそういうノリについていけなく中途半端だから
ネット上で「俺はリア充だぜ」って言って「こっち側」だと思いたかったんだと思う
多分ガテン系とかヤンキーとかうらやましくて仕方なかっただろうね
80 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:46:58.94 ID:XkkeT+a0
真の勝ち組は親が金持ちな奴
友達が多いとかそんなもんは関係ない
81 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:47:16.38 ID:9/BJ1Nvy
ほじくればほじくるほど出てくる鼻くそのようなレスの数々
83 風吹けば名無し (sage) 2012/06/07(木) 23:47:19.58 ID:Ns8ja3Qt
ワイは進学校でもなかったが、それなりに良い大学行けて普通に幸せだな
まあこんなコンプレックス丸出しにならなくて良い分、受験でうかってホント良かったと思う
84 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:47:36.78 ID:s5v6wExk
コンプレックスが滲み出てるね
85 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:47:44.41 ID:NzO7OoKA
http://live.nicovideo.jp/watch/lv95962679
お前らクルンゴwwwwwwwwwwwwwwww
87 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:48:04.56 ID:Ev6qOB4Q
発言のほとんどが自分に返ってきてるじゃないか
89 風吹けば名無し (sage) 2012/06/07(木) 23:48:07.61 ID:1NFZmluL
>>72
どんな学校だってリア充・非リアの割合は変わらないし
程度の差こそあれDQNもいるんだよな。
むしろ勉強以外に何が出来るかが重要だったと思う
90 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:48:35.71 ID:PKnPB3O1
>>65
19 名前:八神太一 ◆YAGAMI99iU [背番号99] 投稿日:2011/08/14(日) 20:06:38.82 ID:7+15NiLR
むしろしてない奴なんかいるのか?
確実にぼっちだったろwwwwww
長谷川曰く、未成年飲酒は誰でもしてるらしいよ
92 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:48:56.03 ID:x4EMkG4k
偏差値60くらいの学校が1番充実してる気がする
2chじゃ自称進学校とか呼ばれてバカにされがちだけど
94 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:49:20.31 ID:vhkSNNTo
高学歴が金持ちになれる保証は確かにないが
低学歴が金持ちになれるチャンスはもっと無いんだよなぁ…
95 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:49:28.78 ID:64aH5nld
勉強しないでコンプレックスの塊の長谷川君は何がやりたいの?
96 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:49:39.58 ID:Ev6qOB4Q
ニッコマ〜マーチなら
学歴コンプも分かるんだけどな
101 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:51:05.23 ID:mkhtOqHD
こいつツイッターでも猛虎弁使ってるけどリアルの会話でも使ってたのかね・・・(ドン引き)
102 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:51:17.73 ID:Kn9Ss5Ac
進学校出身だが部活の連中と馬鹿騒ぎ出来て楽しかったで
文化祭とか体育祭の後も普通に打ち上げとかしたし
103 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:52:01.45 ID:fowB9ycB
未成年飲酒は後で泣きながら否定してたのがw
104 風吹けば名無し 2012/06/07(木) 23:52:15.70 ID:rzvZ3Oxx
確かにもう100年生きても(自分の名が知られなかった)高校時代はやり直せないな