1 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 18:45:44.30 ID:4RrVWQ7X
ゆとりだからわからないンゴwwwwwww
2 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 18:46:32.08 ID:Q116+VJd
上祐がロシアに行くぐらい
3 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 18:47:18.97 ID:hCGinPEh
インコとか九官鳥とか鼻で笑われるレベル
4 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 18:47:44.61 ID:JAm0QEkU
宗教ブームだったんだよなあ
5 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 18:48:41.47 ID:+OZOCRtE
俺は保育園児だったけどこのころは単なるおもしろ集団って扱いじゃなかった?
宙を飛ぶみたいな企画でテレビに出てた気が
6 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 18:49:10.10 ID:/V7Pqvc1
ビートたけしと対談しちゃうくらい
9 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 18:50:01.61 ID:Omr4LnqO
疑惑が出てからはワイドショーがずっとオウム
10 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 18:50:02.62 ID:dDdufoJx
マハーポーシャで買ったセレロン
11 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 18:50:07.43 ID:hCGinPEh
尊師はとんねるずの生ダラ出たことあったな
12 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 18:50:41.12 ID:9H3mNDwc
戦闘機作ろうとするぐらい
13 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 18:51:17.35 ID:Se0/H9Ba
ゴールデンタイムで必ず一局はオウム幹部呼んで討論番組
14 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 18:51:21.39 ID:Fe/wrejC
けっこうテレビ出てたなそういや
16 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 18:51:58.19 ID:dSFpXpM7
選挙以前はおもしろ宗教団体(まあ殺人もしてたけど)
選挙後は凶悪犯罪集団
17 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 18:52:06.14 ID:jmXq1m3p
尊師マーチが小学生の間で大ブーム
18 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 18:52:19.34 ID:Se0/H9Ba
バリバリ現役の軍用ヘリを輸入
20 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 18:52:47.44 ID:FiBt3qUl
批判したら暗殺者が送られてくるレベル
22 風吹けば名無し (sage) 2012/06/15(金) 18:54:36.21 ID:OFn/BGUN
>>15
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/70/0000423070/66/img4cd7942ezikazj.jpeg
みっけ
23 風吹けば名無し (sage) 2012/06/15(金) 18:54:47.49 ID:Aw3vP41D
しかしなんJ程今頃オウム関連の話題が再燃してる場所もないやろな
何がなんJ民の琴線に触れたのか
24 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 18:55:14.24 ID:7dYEQzfk
しょうこーしょうこ-あ さ は ら しょうこ-
みんな知ってるぐらい
25 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 18:56:15.39 ID:7dYEQzfk
第七サティアン跡地行ってきたで
上九一色村なくなってた
26 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 18:57:03.95 ID:Se0/H9Ba
あだ名のことをホーリーネームと呼ぶ
生徒指導室がサティアンと呼ばれる
水泳の授業は水中クンバカ
踏み台ショーコーは例の歌を歌いながら
28 風吹けば名無し (sage) 2012/06/15(金) 18:58:11.37 ID:kyVTMezh
朝生とかでなんか議論してたのは憶えてるけど
何を議論していたかは不思議なほど思い出せない
30 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:00:37.35 ID:G8J0N3Xs
まだ家庭にネットが普及して無くてよかったなぁ、この頃
オウムはネット使って信者増やしてた
31 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:01:19.71 ID:Se0/H9Ba
>>29
つーかもう「そんなの関係ねえ」とか「残念○○斬り」レベルだったよな
ポアは確か流行語大賞ノミネートされかけてたよな
32 風吹けば名無し (sage) 2012/06/15(金) 19:02:06.29 ID:W1TF+REm
>>23
例えば、ここにだよ。好投している先発がいたと。
好投している先発は奪三振を繰り返しているので地獄で苦しむ期間が長くなってしまう。
そこに西武の中継ぎが現れ試合をポアしたと。これは一般に見れば単なる炎上ですが、
ヴァジラヤーナの観点が背景にあるのならこれは立派なポアです。
33 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:02:19.87 ID:Rin4FnjQ
マハポーシャPCは人件費がほぼかかってないから本当に安かったらしい
34 風吹けば名無し (sage) 2012/06/15(金) 19:02:23.23 ID:zepj8agO
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%81%BE%E3%81%8B%E3%82%8D%E3%81%86%E5%AE%89%E3%81%8B%E3%82%8D%E3%81%86%E4%BA%AD
独特のメニュー
アストラルドリンク - 教団独特の飲料
ハルマゲ丼 - 春巻き丼のこと
ポアカレー - チキンカツカレーのこと
でっち上げ定食 - 定食のひとつ
九菜(きゅうさい)ラーメン - 「救済」にかけている。
オウムレツセット - オムレツのこと
35 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:02:52.96 ID:Omr4LnqO
麻原の物真似が学校で流行った
36 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:02:58.96 ID:v6agARvO
小学生がリコーダーで尊師マーチ
38 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:03:10.76 ID:1wOrvFfo
ラジオネームをホーリーネームって書いて送るの流行ったなぁ
40 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:04:00.74 ID:gnEc5ZWT
ある意味天才だと思う。この才能を他に活かせなかったものか
41 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:04:31.00 ID:CjOUWU5t
朝原くんが小学校でイジメられて学校で問題になっとった
42 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:04:39.67 ID:J3YsopWG
アキバのチチブ電気の前でオウムの信者がマハーポーシャの呼び込みしてた
44 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:05:08.27 ID:FXTwg2Zx
ガチで政府転覆して日本乗っ取って核戦争起こして最終的に世界征服するつもりだった
45 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:05:23.07 ID:B2Ep4Gve
今の虚塵=オウム
47 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:06:08.15 ID:v6agARvO
池田犬作を殺ろうとした
48 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:06:13.27 ID:jmXq1m3p
>>33
価格破壊で他のPC屋も値下げ始めたりとか
普通に恩恵あったらしいなマハーポーシャ
ワイの親父が言うてたわ
51 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:06:52.67 ID:Xpmtj8d3
しょーこーしょーこーあーさーはーらーしょーこー
これを口ずさまない日本人はいなかったほど
52 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:07:07.18 ID:VlCslkoV
陸上100m走の朝原の名前を呼ぶときのなんとも言えない感じ
53 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:07:16.97 ID:jIeqQsAc
松本サリン、地下鉄サリンと毒ガス事件ほか、殺人事件が相次いだ
サティアンなるオウムの拠点が追い出されてはあちこちに飛んで
オウム信者の小学生とかが入学拒否される問題が起こるとか
54 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:08:15.84 ID:KATLnl52
上祐のフリップ投げが流行るほど
http://www.youtube.com/watch?v=1LKCrHKNPeg
55 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:08:33.42 ID:GYk59hza
座禅ジャンプも皆やっとった
56 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:08:53.88 ID:Xpmtj8d3
パナウエーブと法の華はどこいったん
57 風吹けば名無し (sage) 2012/06/15(金) 19:08:54.90 ID:W1TF+REm
>>50
というかしょうこという名前がことごとくネタ扱いされて学年集会がひらかれた小学生時代
58 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:09:16.09 ID:G8J0N3Xs
>>46
んで「日本の未来の為にデモをしよう(提案)」で集めて演説を聞かせて信者獲得という恐ろしいことが起きてたかも
60 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:10:15.16 ID:ceqOHdN5
なんか最近なんJでよくオウムスレ立つよな
NHKの奴の影響かもしれんけど
61 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:10:15.38 ID:Se0/H9Ba
合成麻薬作るきっかけがかなC
62 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:10:26.08 ID:STJqJBgL
幼稚園児やったからわからん
63 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:10:31.73 ID:gaXbiQuG
サリンまいた事件と阪神大震災が同年に起こったが、注目度はオウムが上
つまり、去年の地震と同じくらいのインパクト
64 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:10:38.68 ID:SsqfIQda
詳しくないからわからんが上祐って事件には関わってないんか?
さっき普通に記者会見してたが
65 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:10:54.52 ID:jIeqQsAc
http://www.youtube.com/watch?v=6A4YCqzPZ30
http://www.youtube.com/watch?v=YCfk4HF3BHA
これ見ると多少わかると思う
66 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:10:54.78 ID:HKjq8arq
事件後も親父がテンポが気に入ったのかショーコーショーコーと歌うもんだからワイも真似して親子仲良く歌ってたら学校で叱られた
69 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:12:30.20 ID:mrUZSCOp
大正義巨人戦20%
オウム特番25%
あの巨人戦の視聴率をも上回ったんやで
70 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:12:33.30 ID:qrC5VP6b
全国の小学生で空前のオウムブーム
みんなで彰晃マーチ合唱
73 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:13:11.50 ID:+dMyHE48
911並の大規模なテロだったら面白かったのに
75 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:13:28.98 ID:ceqOHdN5
やっぱあの彰晃の歌全国で流行ってたんだな
うちの小学校でもみんな歌ってたわ
77 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:14:24.40 ID:7mqxqxwR
訓練された大型オウムは簡単な会話ができるんやで
78 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:14:35.25 ID:jIeqQsAc
オウム真理教村井幹部 カメラの前で刺殺
http://www.youtube.com/watch?v=PuPPHvrza2M
79 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:14:44.00 ID:S1XDx8Pw
名前にショウが入ってるやつは例の歌で例外なくいじめられた
81 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:15:08.50 ID:trYAkr98
一年くらいオウムばっかだった気がする
東日本大震災に匹敵するレベル
オウムの凄いところは次から次に面白いネタが出てきたこと
82 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:15:52.09 ID:J3YsopWG
オウムのおかげで有田芳生は議員になれた
江川紹子はハリーに嫌われた
83 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:15:59.33 ID:B55aPtRJ
もう、やーめーてー
84 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:15:59.43 ID:KJ7OweOm
上祐の追っかけをする女がたくさんいた
85 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:16:10.53 ID:Se0/H9Ba
ラーメンとか唐揚げとか
これ知ってる人おらん?
88 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:16:50.38 ID:trYAkr98
クシティガルバ棟とか口当たりの良いネーミングセンスは富野並みだとおもう
89 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:16:54.50 ID:HFbsXYiA
去年のSBの戦力+全盛期のプブ新垣+王長嶋落合ぐらい凄い
90 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:17:07.62 ID:oWt9qIR/
ゆとりからするとオウムって悪の代名詞みたいに教育されてきたが
昔は身近な存在だったわけ?
91 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:17:08.73 ID:FA+ZiU7x
事件もだが、究極のカルト宗教だ。日本では不動の横綱だな。
とにかくハマれば家も仕事も全て投げ出してオウムになる。
むろん、オウムの事務所があるところは近隣住民とトラブル起こしまくりだった
98 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:18:44.06 ID:KJ7OweOm
当時のオカルトブームとかの流れの一つだろ
100 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:19:18.03 ID:qrC5VP6b
ノートに麻原の落書き書きまくってた
クラスの男子でオウムごっこが流行った
102 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:19:39.27 ID:5MHKdoQf
それにしては、選挙結果がショボすぎるけどな……
幸福実現党以下じゃん
103 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:19:45.30 ID:S1XDx8Pw
頭いい子がカルトに嵌まるなよって心配されてたな
オウム幹部が高学歴だらけで
107 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:20:07.65 ID:9lROsQ7u
お弁当屋さんがあったよね
あとPCショップとかも
108 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:20:14.86 ID:STJqJBgL
なんで村井って人が殺されたんか分からん
109 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:20:15.65 ID:trYAkr98
>>90
あんまり糾弾されないけど、学研のウータンという科学雑誌がオウムをむっちゃ持ち上げてたのを覚えている
それ読んで入信した奴は結構居ると思う
110 風吹けば名無し (sage) 2012/06/15(金) 19:20:45.46 ID:RyhUaSe+
>>39
大学生の頃のMX時代に動画や歌集が交換されて第2のブームが来て、ここに来て第3のブーム到来やね。
111 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:20:51.61 ID:v6agARvO
大勢の知識人がオウム擁護してた
112 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:20:55.56 ID:mrUZSCOp
>>81
それまでずーっと阪神大震災報道が続いて地下鉄サリンからオウム報道がエンドレスに続いたからな
115 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:21:14.91 ID:yUTvxDPv
阪神大震災が完全に吹き飛んだもんな
ルパンの山田さんが死んだ次の日くらいにサリン撒いてた記憶が有る
117 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:21:21.14 ID:jIeqQsAc
>>99
サリン事件の前は全く知名度のないカルト宗教だったよな
松本サリン事件ではオウムの名前なんてまったく出ずに
マスゴミは被害者の河野義行を犯人であるかのように報道してたし
118 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:21:39.85 ID:0MDmD2KY
http://livedoor.blogimg.jp/news23vip/imgs/b/b/bbc28d75.jpg
http://blog-imgs-37.fc2.com/v/i/p/vip2chever/20110129211527fdf.jpg
119 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:21:48.19 ID:HisOK75i
巨人小笠原率いる秘密結社アクロス
そんな感じ
122 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:22:22.72 ID:Se0/H9Ba
大学の授業で教典とか麻原の陰毛とか見たわ
欲しい時あげるって言われたけどもらう人おらんかった
124 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:22:36.71 ID:G8J0N3Xs
村井は生きてたら確実に死刑囚だったよな
125 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:22:51.16 ID:lRJ/g53p
中学の修学旅行で東京に行ってその丁度1週間後に地下鉄サリン事件あったんだよなぁ
1週間ずれてたら強制で帰らされてただろうな
126 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:23:06.50 ID:BQdZMiZy
ああ言えば上祐とかポアとか普通に流行語になってた
127 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:23:19.36 ID:trYAkr98
青山弁護士っていまなにしとるんやろ
128 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:23:31.59 ID:Dp0G34By
信州大学でオウムサークルvs大学当局の紛争があったらしい
129 風吹けば名無し (sage) 2012/06/15(金) 19:23:33.19 ID:OiNh2UCo
>>117
サリン事件の前は危険な宗教というと、まず統一教会だったな。
高額の壺を買わされたとか、芸能人が韓国で合同結婚式に参加したとか
そんな話題がメインだった。
130 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:23:39.67 ID:ceqOHdN5
地下鉄サリンってTBSが引き金引いたんだっけか
凄いバッシングされてたの覚えてる
あれ以来TBS大嫌いになった、ベイスの件でさらに嫌いになったけど
131 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:24:14.76 ID:lUHVSn4z
高橋克也 唐澤貴洋
133 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:24:21.39 ID:uBUydCXc
ロシア製のヘリがあったり
その辺のロマンが…
134 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:24:27.14 ID:trYAkr98
あと上祐のディベート力にはちびった
早稲田に上祐が入ってた英会話サークルが今でもあるけど
135 風吹けば名無し (sage) 2012/06/15(金) 19:24:30.88 ID:rR9mgRLX
>>118
ふつうにうまそう
うちの近所にもオウムがやってるって噂の店があったりしたなぁ
137 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:24:35.20 ID:VlCslkoV
ウィキペより
>1995年に週刊新潮が発表した「今年を代表する男」の読者アンケートで、
>麻原彰晃が野茂英雄に次いで2位を獲得
おお、もう・・・
138 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:24:47.54 ID:S1XDx8Pw
オウム真理教ごっこ
麻原役、上祐役とかやって怒られた経験あるやつも多いだろうな
142 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:25:15.94 ID:mWMuA/iE
>>117
うちのパッパは松本サリンの時に「オウムの仕業だ」って言ってたで、その時は適当に聞き流しといたけど
後で理由聞いたらなんかのオウムの本でサリンの名前出てたからって言ってた
144 風吹けば名無し (sage) 2012/06/15(金) 19:25:32.87 ID:OiNh2UCo
>>130
地下鉄サリン事件じゃなくて、坂本弁護士一家殺害事件ね。
オウム対策活動を行なっていた坂本弁護士に関する映像を
TBSがオウムに見せて、それもあって坂本弁護士一家が殺害された。
145 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:25:39.18 ID:yUTvxDPv
TBSは坂本弁護士一家皆殺しに関与してたんだっけ???
当時社長が国会に呼ばれてたような
149 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:26:30.75 ID:ceqOHdN5
あ、弁護士のほうか
150 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:26:55.60 ID:twyOLQRp
今の中高生が生まれた頃のことなんやね
この時小学生だった人達もほとんど社会人やし
ちなワイは小1やったけど阪神大震災→サリンの時のカオスだった日本を少しだけ覚えてる
151 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:26:57.38 ID:jIeqQsAc
松本サリン事件
http://www.youtube.com/watch?v=mrdITRje4ko
地下鉄サリン事件
http://www.youtube.com/watch?v=Z0NILSS5fQQ
152 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:27:01.55 ID:V1IayZ+X
生でダラダラ行かせてっていう
とんねるずの番組に麻原が出てて
人生相談のコーナーを請け負ってた
153 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:27:16.49 ID:68GO2gWn
95年:地下鉄サリン事件 尊師マーチが小学校で大ブームに
97年:毒入りカレー事件 給食にカレーが出たら一口食べて死んだフリがトレンドに
99年:JCO臨界事故 学校でうん項することをJCOと命名
01年:米国同時多発テロ ビンラディンがカリスマ的人気に。
社会の教科書の貿易センタービルに飛行機をぶつける落書きが大ブームに
うーんこの小中学校時代
154 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:27:17.03 ID:STJqJBgL
ゆとりから見るとあんな糞宗教が何故アレほどまで成長して暴れれたのか不思議でならん
高学歴の信者とかおるし
155 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:27:56.23 ID:hyLGMvQZ
アパーヤージャハ×マイトレーヤのホモ同人が腐女子の間で流行るくらい
156 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:28:11.55 ID:S1XDx8Pw
今でもTBSが朝8時台のワイドショーしてないのは坂本弁護士事件のきっかけになったせい
ワイドショー取り潰しになってはなまるが始まったはず
158 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:28:33.85 ID:C7bPbz4R
ダウンタウンの番組に麻原が出たような
160 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:28:46.51 ID:9lROsQ7u
麻原はテレビでベビーシャンプーで頭洗ってるって言ってたわ
161 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:28:59.63 ID:HisOK75i
当時は駅前行くと高確率で薄汚れた感じのオウムの下っ端か福永法源の本配ってる奴がいた
162 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:29:19.77 ID:p8Y4D0en
この年の阪神開幕
4和田
9亀山
5クールボー
3グレン
7石嶺
8新庄
2木戸
1湯舟
6久慈
163 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:29:50.76 ID:Omr4LnqO
世紀末だったからねしょうがないね
165 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:30:08.65 ID:twyOLQRp
90年代後半の日本はすごいカオスな状態やったね
変な事件も多発したし、銀行ドンドン破綻するし
ただ、エヴァとかポケモンもが生まれたのもこの時代なんやで
166 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:30:12.69 ID:8P9UhI1D
神奈川の進学校だと教団幹部が先輩にいるって友達がけっこういた。
当時は受験戦争花盛りで学校の帰りは毎日予備校なんて当たり前だった
学校行かないでも成績がよければ卒業できた
オウムはその延長なんじゃないかな
みんなで競って上のランクにいくっていう点取りゲームが快感みたいな
169 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:30:38.74 ID:3jDauo8K
洋服の青山が風評被害を受けて大ダメージ
171 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:31:09.11 ID:hyLGMvQZ
無駄にホーリーネーム覚えたよな?
172 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:31:11.05 ID:EF016Yx6
生ダラかなんかに麻原出るくらい
175 風吹けば名無し (sage) 2012/06/15(金) 19:32:53.87 ID:OiNh2UCo
>>173
オウムがアーレフに教団名を変更したところ
びっくりドンキー(株式会社アレフ)が同様のことやったな。
178 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:34:07.73 ID:lVK020//
サンデージャポンもワイドショーやろ
TBSクズすぎるわ
179 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:35:20.93 ID:twyOLQRp
この時代のゲームのラインナップ見たら今のゆとりはちびりそうやな
180 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:35:25.35 ID:VlCslkoV
1989年08月 宗教法人認可
同年 11月 坂本弁護士一家殺害事件(遺体発見は95年9月)
1990年02月 総選挙に「真理党」から25人立候補、全員落選
1994年06月 松本サリン事件
1995年03月 地下鉄サリン事件
同年 04月 村井秀夫刺殺
同年 05月 麻原逮捕
181 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:35:41.17 ID:SSmDgCci
当時小学生だったけど、皆ショーコーショーコーって歌えたし、物置とかをサティアンって呼んでたわw
182 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:36:24.69 ID:LQ2IRrtO
>>155
一般的な認識では饒舌なマイトレーヤが攻めに見えるが、
寡黙なアパーヤージャハがマイトレーヤを言葉で攻め立てるのがツボだったようだ
ただしサマディ状態のマイトレーヤをタントライニシエーションしまくるのもあったが
184 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:38:04.28 ID:pZ4rsYfr
オウムごっこやってた
自治大臣だった
185 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:38:43.52 ID:twyOLQRp
1995年〜2001年の日本の雰囲気は閉塞感とカオスが入り混じった雰囲気やったわ
186 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:39:05.73 ID:PnyARvb+
ワイは鳥のオウムの事だと思ってて何でこんな騒いでるんだろって不思議だった
187 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:39:10.49 ID:UQNxT9BD
阪神淡路、東日本大震災クラスのショックを人為的に起こしてるのは凄いわ
なおとんねるずは
188 風吹けば名無し (sage) 2012/06/15(金) 19:39:17.23 ID:OiNh2UCo
>>179
だいたい地下鉄サリン事件が発生したころ
ゲームやってるような子はクロノトリガープレイ中だったわな。
190 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:40:35.24 ID:NICevyzE
生ダラで麻原が出てたコーナーは子供ながらにクソつまらんと思ってた記憶はある
191 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:41:06.41 ID:SCcKRJUO
村井を殺したのは結局誰やったんや?
テレビカメラの前で殺されていたよな
192 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:41:36.41 ID:+3ksbjKt
シャクティパットってオウムだっけ?
193 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:42:25.57 ID:CEDIr+M9
坂本弁護士の実家?弁護士のお母さんの家が近所やで
ちなみに当時、家の近所にオウムのポスター貼られまくっとった
200 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:44:17.13 ID:jNjiuxJv
シャクティパッドはライフスペースじゃね
202 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:44:20.07 ID:SMJeT9oi
こいつらが出て以降創作物でカルト教団が悪役って言うのが爆発的に増えた気がする
204 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:45:00.46 ID:TSfGQY/p
そういやバラエティの人気者だったことは完全に黒歴史になってるな
206 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:45:32.93 ID:x8A2OjRA
破防法適用しなかったのは最大のミスやろ
宗教界が反対しまくっていたのを覚えているわ
208 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:46:15.87 ID:PJPub53D
内角への変化球がえぐい
まあそのあとのティガーやロビカスがさらにぐう畜だから影うすくなるけど
210 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:46:26.24 ID:eBcNhQHS
村井刺した奴ってどっかのTVが不自然にずっとカメラで写してたんじゃなかったっけ?
211 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:46:29.34 ID:x8A2OjRA
ライフスペースは定説ですの人やったか
足ツボ診断は最高ですの人やな
213 風吹けば名無し (sage) 2012/06/15(金) 19:46:45.30 ID:OiNh2UCo
2ちゃんねるが1999年、あめぞうが1997年だけど
1995年時点でこういうスレッドフロートの掲示板があったら
オウムAAは今よりもっと多かっただろうなあ。
215 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:47:26.19 ID:QCU6Fe+d
Vガンダムの後にオウム事件が起きるんだよな
217 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:49:13.62 ID:v6agARvO
村井刺した奴は普通に今ブログやってるからな
218 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:49:48.85 ID:71IATrbP
こないだのNHK再現ドラマがなんJオウムブームの発端?
219 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:50:25.97 ID:IbK3k+e2
空からサリン撒いていたらと思うと恐ろしいな
やる気満々やったやろ
220 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:50:44.81 ID:cbEiCiw3
上祐がまだアレフにいた頃、シャクティパッドのやりすぎで倒れて
その影響で賠償金の返済が滞ってるとかいうニュース見て不覚にも笑った記憶がある
221 風吹けば名無し (sage) 2012/06/15(金) 19:50:49.68 ID:stvenqhk
宜保愛子とかそっち系の人も多かったのかな
ちょっと前も江原や細木がやってたから
永久になくならないよね
223 風吹けば名無し (sage) 2012/06/15(金) 19:51:17.65 ID:fmuIM4ou
ワイドショーで毎日やってたし
数字取れるからってゴールデンで2時間とか
普通にやってたよね
225 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:51:32.68 ID:LEaa4uRK
高橋克哉ってちょっとダンディじゃね?
226 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:51:39.36 ID:twyOLQRp
95年当時に2ちゃんあったら去年以上にカオスやったと思うで
227 風吹けば名無し 2012/06/15(金) 19:51:42.56 ID:CEDIr+M9
バラエティ出てた頃は少なくとも面白集団扱いされてたで
元々、ムーとかあの手のオカルト雑誌で宙に浮くとかで話題になって(あくまでオカルト誌で話題)
それきっかけでバラエティ番組の制作に面白いって感じで生ダラとかに出てた
次に話題になるのが多分、坂本弁護士の事件で部屋からオウムのバッチかなんか出てきて、オウム怪しくね?的な話題に
選挙に出たのはこの後だっけ?
まぁ、なんつーか言うほど身近でもないというか、でも事件前から名前は広く知られてた感じかなぁ