1 風吹けば名無し 2012/06/18(月) 10:07:08.06 ID:/4ZYTwbs
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120617-00000952-yom-soci
2 風吹けば名無し 2012/06/18(月) 10:08:06.83 ID:IsgNaOsA
業
3 風吹けば名無し 2012/06/18(月) 10:08:12.01 ID:nTPE1yD1
バンプオブチキンのパクリ!!!
4 風吹けば名無し 2012/06/18(月) 10:08:39.34 ID:9hOljOae
カタルシスは?
5 風吹けば名無し 2012/06/18(月) 10:08:42.63 ID:Pnl1LXRO
仏教用語なはずだけど…あ、あれ?
6 風吹けば名無し 2012/06/18(月) 10:08:44.17 ID:C6kSVb+k
ああ逃れられない!(カルマ)
7 風吹けば名無し 2012/06/18(月) 10:09:46.04 ID:1R685PNR
これは仏教さんサイド抗議やろなあ
読売ちゃん、やってしまいましたなあ
8 風吹けば名無し 2012/06/18(月) 10:10:01.20 ID:XPdpRAsN
読売の記者ンゴwwwwwwww
10 風吹けば名無し 2012/06/18(月) 10:10:53.85 ID:FbKjofLI
仏教用語やで
11 風吹けば名無し 2012/06/18(月) 10:10:59.31 ID:kLeZhKKs
これはいかんでしょ
12 風吹けば名無し 2012/06/18(月) 10:11:05.75 ID:RCLA7A6c
なにいってだこいつ
13 風吹けば名無し 2012/06/18(月) 10:11:34.43 ID:VSld04Uq
業火リレー
14 風吹けば名無し 2012/06/18(月) 10:11:39.53 ID:UXybElhs
別に教団用語とは言ってないだろ
「教団で使われていた言葉」って言ってるだけで
まあ知らなかったっぽい文章だけど
15 風吹けば名無し 2012/06/18(月) 10:12:13.60 ID:UXybElhs
それより世間的にもマントラがほぼ完全にオウム用語扱いなんですけどそれは大丈夫なんですかね・・・
16 風吹けば名無し 2012/06/18(月) 10:12:54.73 ID:QrkYzSW+
こういうのは使う連中によって言葉の意味が微妙に変わるからオウムの中ではこういう意味で使われてたって意味で書いてるだけやろ
確かにカルマという言葉を知らないやつが読んだら勘違いしそうだから良い書き方ではないけど…
19 風吹けば名無し 2012/06/18(月) 10:13:11.68 ID:oMP7dBG1
精神の新陳代謝
20 風吹けば名無し 2012/06/18(月) 10:13:39.17 ID:TJaz/wQQ
AV用語やろ
21 風吹けば名無し 2012/06/18(月) 10:13:39.29 ID:PGE3Lgmg
ザビ家の末弟やろ
22 風吹けば名無し 2012/06/18(月) 10:14:07.41 ID:KssmfjMg
カルマがあるとレベルアップ出来ないとかどうたら
23 風吹けば名無し 2012/06/18(月) 10:14:10.96 ID:JpIfsfPF
ちょっと文章がよくないな(コナミ舘)
24 風吹けば名無し 2012/06/18(月) 10:14:14.05 ID:gwWl+VGp
なんJって理系多いのかな
このバカバカしい流れ
26 風吹けば名無し 2012/06/18(月) 10:14:31.78 ID:oMP7dBG1
性欲とは神が与えし大罪
27 風吹けば名無し 2012/06/18(月) 10:15:01.06 ID:Q1UDwymS
現世の中での因果応報という意味で使ってたのなら仏教用語のカルマとは違うから、
オウム特有の用語というのも分からなくはない
28 風吹けば名無し 2012/06/18(月) 10:15:10.77 ID:ccqeEOtc
君はよき友人であったが君のおちんちんがいけないのだよ
29 風吹けば名無し 2012/06/18(月) 10:15:32.19 ID:AcnkvZ+k
戦場のカルマはオウムFPSだった・・・?
30 風吹けば名無し 2012/06/18(月) 10:15:35.41 ID:bFx/dJUm
イタリア語で落ち着けよ!とかそんな意味やろ
ってファンタジスタで見ました
31 風吹けば名無し 2012/06/18(月) 10:15:41.34 ID:oMP7dBG1
排泄行為に過ぎない!
32 風吹けば名無し 2012/06/18(月) 10:15:53.40 ID:1R685PNR
>>27
(ここでいう)「カルマ」は(本来の仏教用語とは違い)因果応報という意味の教団で使われていた言葉で
おいおいどんでんか
33 風吹けば名無し 2012/06/18(月) 10:16:43.11 ID:bFx/dJUm
ポア の語源のほうがしりたい
34 風吹けば名無し 2012/06/18(月) 10:16:49.59 ID:QrkYzSW+
>>25
違う違わないじゃなくてオウムの中での意味ですよってことを示すために書いてるんやろ
オウム関連で宗教用語出す時ってだいたいこういう書き方じゃね
35 風吹けば名無し 2012/06/18(月) 10:16:51.48 ID:S4krA/us
エンチャント
各プレイヤーのアップキープの開始時に、因果応報はそのプレイヤーに、
そのプレイヤーがコントロールする沼(Swamp)の数に等しい点数のダメージを与える。
37 風吹けば名無し 2012/06/18(月) 10:17:57.74 ID:kC4Ztg0a
ザナドゥかなんかで初めて聞いたわ
40 風吹けば名無し 2012/06/18(月) 10:18:32.81 ID:XDFsKuVm
女神転生やアバチュやってたらこういう宗教の言葉わかるで
インド最強のゲームやけどな
41 風吹けば名無し 2012/06/18(月) 10:18:39.02 ID:hIg2lqwl
テイルズはオウム
42 風吹けば名無し 2012/06/18(月) 10:18:48.90 ID:IRqLAWiZ
排泄行為に過ぎない!
43 風吹けば名無し 2012/06/18(月) 10:19:17.63 ID:KYkFGew2
AUM
45 風吹けば名無し 2012/06/18(月) 10:19:55.85 ID:Y7GVywrR
坊やだからね、しょうがないね
46 風吹けば名無し 2012/06/18(月) 10:20:02.81 ID:KbE4Oni8
カルマ理論って経済学にあろうが
47 風吹けば名無し 2012/06/18(月) 10:20:03.08 ID:KTjfVTj4
ガラス玉一つ落とされた 追いかけてもう一つ落っこちた=去勢
48 風吹けば名無し 2012/06/18(月) 10:20:10.93 ID:ccqeEOtc
カバラとかメガテンやらなかったら一生知ろうともしなかったんじゃないかと思う
49 風吹けば名無し 2012/06/18(月) 10:21:28.73 ID:uAtbYTgm
創価の教えにもカルマはあるんかね
50 風吹けば名無し 2012/06/18(月) 10:21:34.40 ID:ccqeEOtc
おっとりポアポア、かわいい人です
51 風吹けば名無し 2012/06/18(月) 10:21:35.38 ID:dEfQbMCC
バンプってオウム信者だったのか
55 風吹けば名無し 2012/06/18(月) 10:28:46.25 ID:BOMyoiNQ
出て行けと言っている
くどい!
56 風吹けば名無し ( ) 2012/06/18(月) 10:30:47.76 ID:VHP8Ssdr
仏教っていうよりバラモン教の言葉やな
57 風吹けば名無し 2012/06/18(月) 10:31:10.00 ID:kC4Ztg0a
カルマっちうもんは普通に食事するだけでも増えて(他の命奪うから)
どんなけ善行積んでも減る事は無いんだそうやて
59 風吹けば名無し 2012/06/18(月) 10:31:52.02 ID:BIQ+s2uE
カーマは気まぐれも知らんとか
60 風吹けば名無し 2012/06/18(月) 10:32:02.90 ID:9jjc2V7H
カルマってラノベのタイトルかなんかやろ(すっとぼけ)
61 風吹けば名無し 2012/06/18(月) 10:33:01.50 ID:B9B5ZtZH
排泄行為にすぎない
62 風吹けば名無し 2012/06/18(月) 10:34:01.77 ID:RIkbUB/I
ラムザ
63 風吹けば名無し 2012/06/18(月) 10:35:24.31 ID:3IVpfds6
カルマ検事は強敵でしたね
64 風吹けば名無し 2012/06/18(月) 10:37:25.79 ID:/7d1MKLM
カタルs…カタルシスに至る逸話も、出てこない