1 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 13:50:53.84 ID:TQ2myLSH0主
意外と少そう🤔
!chid
2 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 13:51:20.33 ID:QNnGATSbH
RTX4090くれ
6 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 13:53:08.37 ID:ZubD/5mkd
CPU変えたいけど変えるならマザボも変えることになるから変えられない😡
7 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 13:53:10.72 ID:5xBFxIxSH
自作なんか簡単やぞ
金さえあればやが
9 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 13:53:30.76 ID:HbOJPVqE0
前に助けてもらったし案外いるんちゃうか
11 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 13:54:08.56 ID:TQ2myLSH0
スティールレジェンドからaorusかrogに変えたい😡
13 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 13:54:39.99 ID:KX66eM/Q0
お金があったらしたい
お金がないからできない
nvmeSSDの4TBほしいよおおおおおお
14 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 13:54:48.19 ID:ZubD/5mkd
なんなら可能ならDDR5にしたいからさらにお金かかる😡
16 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 13:55:30.30 ID:5xBFxIxSH
SSDは増設したいなぁ
でもPC開けるの面倒くせえ
17 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 13:56:06.37 ID:TQ2myLSH0
この間cpu交換で中あけたらホコリいっぱいだった😡
18 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 13:56:14.51 ID:ZMIXCVWba
どうせHDD増やすくらいしかせんしBTO😌
19 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 13:57:02.12 ID:QNnGATSbH
逆にグラボ以外を一新しようかな
3070はまだ上の下ぐらいでしょ?
20 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 13:57:03.95 ID:6MqAoWXR0
BTOのやつ換装しまくったワイのPCは実質自作や
22 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 13:57:43.61 ID:m0IIWfXR0
HDDをSSDに交換したことあるくらいで
不器用だから自作怖い🥺
25 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 13:58:38.37 ID:X8s0vU/ld
N100のミニPCええぞ🥺
26 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 13:59:16.43 ID:TQ2myLSH0
なんかam4向けに5600x3dが出るらしいな🤔
27 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 13:59:28.96 ID:QNnGATSbH
>>23
🥺
どうせ5600Xじゃ4090なんかボトルネックになるだけだろうしCPUとかから変える
28 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 14:01:39.02 ID:TQ2myLSH0
最近フルHDでもvramバカ食いするゲーム増えてきたよね😡
29 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 14:02:02.76 ID:FDsiTvVtd
5950xと4090だわ今
31 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 14:07:25.01 ID:KemWUTTX0
録画サーバー作りたい
32 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 14:08:06.67 ID:FXbNuTzmd
5900と3080やけど後5年はこれでなんとかなりそう✊🥺
33 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 14:08:50.83 ID:FXbNuTzmd
でもVRAMだけ心許ない🖐🥺
34 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 14:10:16.05 ID:FDsiTvVtd
自作ではないけどミニPC買っちゃった、今日の夜届くわ
36 撃たれても動く名無し@転載禁止 (sage) 2023/06/11(日) 14:18:41.17 ID:DoPS17/z0
年末にSandyおじから3700Xおじになったで
先日660から3060に変えたで
37 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 14:19:29.66 ID:XP6seNKud
ファイルサーバに良さそうな低電力構成って何やろ
処理能力自体はインテル3千番代でも足りてるくらいなんやけど
38 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 14:22:51.83 ID:FDsiTvVtd
>>35
https://store.minisforum.jp/products/minisforum-um773-lite
黒の方やで
39 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 14:24:35.07 ID:tzDg9SQza
自作はええけどつよつよPCが欲しいわ
41 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 14:27:51.01 ID:2aGlBwGv0
自作楽しいとは思うけど趣味にはならんのよね組んだら2年は情報すら集めなくなるし
42 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 14:28:25.49 ID:FDsiTvVtd
>>40
メインPCが電力食いだから普段使い用兼フレとマルチゲーやるときにサーバー立てたりする感じかなぁ
43 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 14:29:26.98 ID:FXbNuTzmd
なんか自作してるやつはやり方わかってるんでしょ?みたいな顔されるけど新しいの組むたびに初めての気分だよね🥺
46 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 14:30:30.24 ID:FDsiTvVtd
ちっちゃいPC気になるならこれとかどう??
https://store.minisforum.jp/collections/all-product/products/minisforum-em680
47 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 14:30:57.91 ID:2aGlBwGv0
ミニpcで自鯖って夢あるけどつけっぱだとすぐへたりそうで怖い😨
49 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 14:31:56.61 ID:Bu7uM/sb0
ジャンカーじゃないと自作しててもそこまで知識貯まらないよね...
一度組んだら放置だし...
51 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 14:34:02.94 ID:2aGlBwGv0
電源だけでも最近は紫蘇がオワコンになってたり猫電源が定番じゃなくなってたりatx3.0とかいうのがあったりでしんどい😭
52 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 14:34:10.32 ID:tzDg9SQza
https://chimolog.co/wp-content/uploads/2020/11/thinkcentre-m75q-tiny-gen2-7.jpg
Ryzen 5 Pro 5650GE
ワイはこれ🙄
53 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 14:34:23.37 ID:TQ2myLSH0
そういやcpu変えたら4kでも結構フレームレート変わってびっくり😡
54 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 14:34:49.70 ID:KX66eM/Q0
Amazon Musicで音楽垂れ流すだけならミニのほうが消費電力的によさそうやな
55 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 14:35:37.55 ID:FDsiTvVtd
電源は超花を超花をよろしくお願いします!
59 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 14:41:48.42 ID:FDsiTvVtd
>>57
代理店といえばアスクさぁ
なんでグローバル保証に対して国内保証は1年なんだい?
60 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 14:43:26.17 ID:2aGlBwGv0
DDR6が来たら一気にミニPCの時代来そうでワクワクしちゃうね🤤
そのころにはiGPUでゲームバリバリできててほしいな☺??
61 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 14:44:29.60 ID:tzDg9SQza
AIとVRやりたいんだ🥺
Quest3出たらPC含め揃えるんや🥺
年末年始は遊べるかな🥺
63 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 14:51:27.36 ID:TQ2myLSH0
ケース買い替えたいな🥺
64 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 14:52:19.35 ID:ZubD/5mkd
アスクよりはCFDのがまだマシって認識でええんか🤔
65 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 14:53:15.47 ID:2aGlBwGv0
66 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 14:55:01.11 ID:75TriFoq0
14世代i7と4060tiほしい
69 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 15:00:07.99 ID:2aGlBwGv0
EVGA撤退でダイリテンバイヤー通さないとグラボ買えないのうんちすぎ🤮
70 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 15:04:59.74 ID:FDsiTvVtd
ならまだ保証マシなGIGAになるわなって
ものによるけど製品登録すれば4年受けられるし
71 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 15:06:49.29 ID:2aGlBwGv0
ギガバイ子ちゃん好き
hdmi複数させる変態仕様なのも好き
でもファン制御はいまいち
75 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 15:12:11.96 ID:IqM9Kny3a
初自作から5年が経ったけど挙動が怪しくなってきた
76 シアン風船 2023/06/11(日) 15:16:31.20 ID:kYLtVvCD0
バカでかい空冷クーラー使ってるんやけど
水冷の方が冷却と騒音軽減できるんやろか?
クーラーミドル設定でyoutube見てる時にCPU42度くらいやから不満はないが夢の35度台で運用してみたい
まぁエアコン付ければ余裕なんやけど
77 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 15:16:32.49 ID:uX718P/o0
デュアルチャンバーのドライブ用5インチベイ次前面底面ファンつけられるPCケースって無い?
79 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 15:27:47.08 ID:TQ2myLSH0
誰か写真はってね😡
80 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 15:32:52.39 ID:FXbNuTzmd
新調する予算ができる←☺??
情報を集める←🤔
予算内での構成を考える←☺??
パーツを買う←☺??
買ったパーツをならべる←🤗
組み立てる←🤢
組み立て後起動しない←😨
原因を探る←😵
無事起動←😇
環境の移行←🤢
82 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 15:34:57.21 ID:/IGwpnm60
グラボ新調するのに古いやつ外そうとしたらPCIeスロットの留め具ぶっ壊れた
あいつ手で触れん場所にあるのに固すぎやろ😡
84 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 15:36:26.49 ID:rkquFcEVa
グラフィックカードの取り外しはファミコンのカセットを取り出す気持ちでやるとよい
85 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 15:37:10.98 ID:/IGwpnm60
>>83
それやったらマザボ割りそうになったり挙げ句留め具のツメが割れてもうたんや…
87 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 15:44:22.66 ID:FDsiTvVtd
環境設定ホンマ…
89 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 15:51:51.15 ID:zuL1fVKgM
別に普通やろ
今、AM5のマザボとCPU検討中
90 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 15:56:26.81 ID:Z20diqnJ0
自作しようと調べた結果BTOのほうが安くすみそうや😭
91 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 15:57:49.75 ID:TQ2myLSH0
シーソニックはRTX30xxの時にトラブル起こしてたね🙄
92 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 16:00:07.34 ID:XP6seNKu0
>>91
事後対応もまずかったり
他にトラブル多いならともかく
それだけでオワコン認定する人も居るんだなぁ
93 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 16:00:34.29 ID:TQ2myLSH0
48(96)gbメモリ取り扱いしてるとこまだ少ないなあ🥺
>>92
ワイは使ったことないからなんともいえない🥺
94 撃たれても動く名無し@転載禁止 (sage) 2023/06/11(日) 16:07:48.16 ID:oPy8dxY/0
ryzen5 5600使ってるんだけど発熱気になる🤔重いゲームやると80℃近くになるからprochot入ってんのかなこれ
95 撃たれても動く名無し@転載禁止 (sage) 2023/06/11(日) 16:09:05.44 ID:oPy8dxY/0
だからryzen5600用に良いヒートシンク知りたいな🥺できれば空冷がいい🥺
97 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 16:34:56.00 ID:KX66eM/Q0
ワイめんどくさがりマン
新しいPCを組むたびに設定をリセット
99 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 16:40:12.34 ID:265xu/bed
自作NASええで
ECCメモリ使ってないのしかないしな
102 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 16:49:48.73 ID:FDsiTvVtd
今何使ってるかわからないとオススメも言いようが無いのにほんま…
103 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 16:50:29.83 ID:debPGi8E0
10万でできるだけ色んなゲーム遊びたいならどういう構成がええんやろか?
105 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 16:58:54.64 ID:ZubD/5mkd
>>103
モニターあるなら中古でこういうの買うのがええんちゃうか🤔
https://i.imgur.com/gLtSTgd.jpg
106 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 17:03:25.89 ID:debPGi8E0
>>104
PCゲーが遊びたいんやmod入りマインクラフトとか…
>>105
やっぱ中古かぁ都会じゃないから売ってる店探しからやな
107 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 17:20:02.58 ID:X8s0vU/ld
ようやくTVチューナ取り付けてTV見られるようになった🥺
情報が古くてめんどかった🥺
108 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 17:21:18.93 ID:FDsiTvVtd
ミニPCはテレビに取り付けて使おっと
109 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 17:21:27.04 ID:ZubD/5mkd
>>106
ちょっとストレージ足りんし若干スペック落ちるかもしれんけど通販でもこういう中古売ってるからそういうの探してもええと思うで
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=993422
https://www.dospara.co.jp/SBR1391/IC488351.html
110 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 17:22:55.62 ID:FDsiTvVtd
PC更新したりして手元にパーツが転がってたら予算内で作ってあげることはできたんやけどな
111 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 17:27:18.69 ID:D3wWrwSq0
さんざん言われとるが1台目はBTOがええで
113 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 17:34:50.64 ID:FDsiTvVtd
マウスコンピューターがやってる飯山工場のアウトレットセールって今もやってるんやっけ?
114 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 17:34:57.97 ID:debPGi8E0
!pay:10:ID:ZubD/5mkd
礼を忘れていた
115 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 17:40:14.07 ID:ZubD/5mkd
わざわざサンガツ😳
ただ中古品はどうしても新品BTOより保証短いからそこは気をつけてね
116 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 17:48:35.26 ID:vddtVLw60
一台目から自作にしたけどワイなんかどうせ途中でミスって壊すんや😔って思ってたから普通に作れて少しだけ自信になった
でも転職面接でPC壊れた時どうやって原因探る?って聞かれたからデスクトップなら最小構成で動かすとこから始めますって言ったら鼻で笑われたわ
小林ってやつなんやけど割と普通に出会ったら山上になっちまいそうで嫌やわほんま
117 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 17:51:37.47 ID:265xu/bed
中古の買うなら
グラボ売って新しいの買うのもええぞ
120 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 18:10:02.51 ID:TQ2myLSH0
まだスレ残ってた🙄
1台目はBTOで買ってそこからいろいろいじくりまわすのがオススメやね🤗
121 撃たれても動く名無し@転載禁止 (sage) 2023/06/11(日) 18:10:40.28 ID:oPy8dxY/0
>>96
遅くなってごめんね🥺
coolerMasteのH412Rてやつ
ケースが小さいから少し小さいヒートシンクにしたんよね
これより大きいヒートシンクはケース買い換えしなきゃ😤
122 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 18:11:13.35 ID:FDsiTvVtd
>>120
自作がやりたくてやりたくて仕方ないから自分用初めてのPCは初任給で自作したわ
124 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 18:12:43.76 ID:TQ2myLSH0
グリスははみ出さないようにしようね😇
https://i.imgur.com/E3TS34T.jpg
125 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 18:14:15.11 ID:IqM9Kny30
ryzen2600なんだけど古いマザボを微妙な値段で買い替えるかいっそCPUも変えるか悩む🥺
126 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 18:15:55.31 ID:4rKmr5Ta0
3070ti使ってるけど4070tiじゃあんま変わらんかな
4kでゲームしたい
128 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 18:18:36.55 ID:FDsiTvVtd
>>121
優秀なのが揃ってる12cmファン付きのはだいたい高さ150mmくらいあるから厳しそうね
トップフロー型のにするかもしくは簡易水冷にするしかなさそう
92mmファンだとそりゃ熱くなるよ
129 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 18:25:14.38 ID:FDsiTvVtd
>>123
全部型落ち品で揃えたんだ
i5 4570、gtx650で組んだんだよなぁ
130 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 18:30:11.69 ID:TQ2myLSH0
>>129
はじめて組んだマシンはどんなスペックでも思い入れありそうで羨ましい🤗
BTOだからそういうのなかった😭
133 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 18:38:48.64 ID:TQ2myLSH0
みんなもやろう🤗👍
134 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 18:41:21.09 ID:rkquFcEVa
ssd交換しづらくて苦労した😠
https://i.imgur.com/in0WHN2.png
136 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 18:49:16.01 ID:D3wWrwSq0
ワイRyzen5 3600+GTX1660、そろそろ変えたい
138 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 19:00:31.77 ID:ZubD/5mkd
>>134
ワイもHDD増設しようとしたらSATAケーブル刺すのにグラボ外さないといけなくてめんどくさかった😰
139 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 19:16:43.29 ID:ijM5ok/f0
3900xと2070sやけど
いつまで使えるかな🥺
143 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 19:37:26.31 ID:jsxa0G+H0
PCじゃないがラズパイやっと品薄解消されるからなんか作るわ
144 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 19:43:31.01 ID:5+s/eqCWM
ラズパイ安くなったの?
ワイ4Gモデルが1万数千円する頃に3台も買っちゃった😡
148 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 19:56:38.45 ID:t+2Udpny0
ワイ新作やらんからいまだにi3 8100に1060やわ
149 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 19:58:05.81 ID:Drz1wMmgM
3080デカ過ぎて草や
4000はもっとデカいらしいけど他のパーツ入らへんやん
151 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 20:02:48.13 ID:4duFWcvDa
4スロット草
152 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 20:03:35.07 ID:TQ2myLSH0
153 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 20:22:09.60 ID:4duFWcvDa
マジデカすぎて草
154 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 20:30:22.28 ID:zuL1fVKg0
4070 Tiはスッキリでいいよ
2.5スロット分ぐらいかな
155 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 20:32:21.82 ID:t+2Udpny0
もはやマザボにグラボ乗っけてるんじゃなくて
グラボにマザボがついてるようなデカさで草
156 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 20:42:06.56 ID:S7HB2VrKd
Nvidia一強なの嫌やからRadeonとIntelとMooreThreadsには頑張って欲しいわ
157 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 20:46:11.10 ID:ZubD/5mk0
ゲーミング特化で安く売り出したらNVIDIAの牙城崩せるやろけどAI分野で戦うのは厳しいやろな🤔
158 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 20:58:52.24 ID:FDsiTvVt0
ゲーミングだけなら4080より7900xtxの方が良いんだけどね
なおレイトレ
159 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 21:03:20.59 ID:zuL1fVKg0
レイトレいらんわ
FPS犠牲にするほどのもんでもない
160 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 21:07:30.26 ID:S7HB2VrKd
IntelのはAV1エンコーダが優秀とか聞いたけど新しいRadeonも優秀そうで気になってるンダ
h265が使えたら十分なんやけど
161 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 21:17:35.34 ID:QNnGATSbH
>>160
h.265でエンコードしたところで対応してるサービスがYoutube以外無いのがね
162 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 21:19:57.65 ID:KX66eM/Q0
>>159
シングルゲーでFPSいらんときはキレイでええぞ
対戦FPSとかで実装してるのはよくわからん
163 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 21:22:41.94 ID:xXCPmz0V0
こういうのってどこから情報集めてんの?
興味だけあるけど何から知識つければいいのかわからん
165 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 21:25:15.91 ID:TQ2myLSH0
パストレーシング効かせたナイトシティはホンマにすごい😮
dlss fg 効かせれば4kも快適だし😘
166 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/06/11(日) 21:25:22.04 ID:S7HB2VrKd
>>161
ワイはPC録画勢やから高速高効率なエンコーダがあると嬉しいんや
ちな全部で14チューナ運用しとる😤から秒でディスクが埋まってしまう