1 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 17:13:53.53 ID:+GNya5YF0主
データほぼ全飛びはガチでキツイ...
2 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 17:14:28.25 ID:Jlua+hApr
がんばえ
3 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 17:15:19.24 ID:+GNya5YF0主
LINEもバックアップ設定取ったのかなり前やしPC版もなぜかログインできんしもう終わりだよ
5 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 17:16:11.41 ID:4WKD0R100
前スレ立てた人?
6 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 17:16:31.63 ID:tcYPjsug8
iPadでスレ書き込みしてる人か
7 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 17:17:20.61 ID:+GNya5YF0主
何より撮影した写真やなんGさんGだんGで保存してた大量の画像が全消えなのが痛すぎる
9 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 17:18:39.11 ID:nHubT3M70
OSぶこわすとかなにしたんや
10 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 17:18:58.78 ID:+GNya5YF0主
>>6
iPadでmae入れて書き込んでたけど操作しずら過ぎてハゲそうやからPCのブラウザでやってるわ
11 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 17:19:19.89 ID:MjtIxBMep
がんばれ❤️がんばれ❤️
14 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 17:20:04.15 ID:+GNya5YF0主
>>9
わからん😭
ただ結構雑に扱ってたから内側からだけやなく外からの衝撃で壊れた可能性もある
15 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 17:21:37.39 ID:kThoYJUg0
心機一転やな
16 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 17:21:55.19 ID:+GNya5YF0主
>>11,13
ありがとう😭
>>12
mateのカギ無効でバックアップの大切さは学んでたんやけどまさかスマホが逝くとはおもわんかったで...
17 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 17:22:36.72 ID:lQlnqZWO0
OSなんか
ストレージぶっ壊れたとかじゃないんか
18 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 17:22:44.10 ID:RUIRCUcP0
新しいの買うのではだめなの?
20 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 17:23:32.28 ID:+GNya5YF0主
>>15
悲しんでももとには戻らないから優柔不断で消せなかった無駄なファイルを消せたと考えるしかないな...
21 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 17:23:40.63 ID:ML3PuJEYa
リカバリーモードできんの?
22 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 17:25:09.34 ID:+GNya5YF0主
>>17
この画面が表示されたから調べたらそうらしい
https://imgur.com/a/ujNvoo0
>>18
二年使ってるしそれも検討してる
23 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 17:26:13.40 ID:+GNya5YF0主
>>19
あくまで可能性であって流石に外傷で壊れてるわけやないっぽいからいけると思う
24 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 17:27:49.25 ID:+GNya5YF0主
>>21
電源入れたら>>22の画面が表示されて再試行押したら機種名やらが出る画面が表示されてしばらくしたらまたこの画面に戻ってくるんや
前にも何回かこの画面が表示されることがあったんやけどそん時は再試行一回押すだけで使えたのに...
25 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 17:27:52.97 ID:47lhQWxmM
機種名何?
26 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 17:29:16.48 ID:+GNya5YF0主
大量にあった安倍晋三画像や自撮り女装アナニー動画もPCに移してない分は全消えするのほんとキツい
28 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 17:31:00.36 ID:jaZKI8TC0
現時点でスマホPCに繋いでもやっぱり何もデータ見られんのか
29 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 17:32:29.55 ID:+GNya5YF0主
まだ踏ん切り付かず初期化してないし消すとほんとにデータが消えちゃうから復活するわずかな可能性にかけて消したくないけどだんGで実況スレ立てたいから初期化するか迷ってる
30 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 17:33:32.19 ID:eq4A1dv5d
OSが壊れるってなにしたんや
31 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 17:33:49.04 ID:+GNya5YF0主
>>28
PCと繋いでスマホの方でアクセスを許可するとかの設定しないと見れないんや
32 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 17:34:17.33 ID:nHubT3M70
とりあえずデータのサルベージだけしようや
調べれば使えるソフト見つかるやろ
34 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 17:35:10.19 ID:E0Afzo6i0
データ維持して復旧が一番難しい
そもそも初期化で治るかも分からん🥺
37 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 17:37:32.44 ID:+GNya5YF0主
>>34
確かにsy帰化すれば勝手に治るもんやと思ったたけど普通に壊れたまんまの可能性もあるんか
まあ治らんかったら買い替えるか
38 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 17:38:02.72 ID:8jORykNoM
消えたら困るもんはスマフォに入れないことやな
39 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 17:38:49.39 ID:00NySEqI0
TONEってトーンモバイルとかいう謎MVNO専用端末やったか?
40 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 17:39:16.10 ID:PYjfRGCN0
定価1万のスマホで草
こんなもん使うほうが悪いとか思っちゃったわ
ごめん🥺
43 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 17:43:19.97 ID:+GNya5YF0主
>>40
前に親に買ってもらったやつを使い続けてたんや
オトウットがToneからワイモバイルに乗り換えたときも頑なに変えず使い続けてたワイの責任やししゃーない
44 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 17:45:02.86 ID:+GNya5YF0主
>>38
それはほんとにその通りや...
ただいろんな掲示板で集めた微妙に使える画像とかはついついバックアップを怠っちゃうのがね...
45 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 17:47:10.53 ID:+GNya5YF0主
USBデバッグはやっててKingo Android Rootは実行してないんやけどこれPCの操作だけど何とかroot化できんかな?
46 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 17:48:56.65 ID:+GNya5YF0主
SDカードに入ってるデータだけども取り出そうと入れるところ開けてみたけどSDカードさしてなくて草
47 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 17:51:53.84 ID:E6JNnSRu0
一応教えとくがLINEに関しては運営に連絡したらなんとかしてくれるぞ
ワイもパスワードabeshinzoにしたら開けなくなって初期化したけどこれで治ったで
50 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 18:00:55.18 ID:E6JNnSRu0
>>48 遅くなってすまんこれや
https://appleshinja.com/line-restore
ちなメールには忙しいとこすまんがオナシャス的なこと書いたら土曜だったのに1日で対応してくれたで
51 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 18:00:58.00 ID:+GNya5YF0主
よく考えたらソシャゲのデータも飛ぶのキツイな
52 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 18:01:27.93 ID:00NySEqIr
てかさあ!自撮りすんなら尚更スマホにこだわれよ!😡
そういうところやぞ
53 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 18:02:44.76 ID:koh9P6vg0
ソシャゲのデータ消えるのかなりキツくない?
54 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 18:03:07.37 ID:E6JNnSRu0
今の時代ソシャゲの引き継ぎぐらいできるやろ流石に
55 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 18:03:10.30 ID:tpnzmw2GM
中身はLinuxベースのはずやからファイルシステム的には外側からつなげればrootとか取ることになるかもしれんが必ず行けるはずやぞ
まあ暗号化だ無理やわとかあるけど
56 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 18:03:24.45 ID:au04A6rZ0
ワイもバックアップとってなくて2ch時代に集めた画像全部吹っ飛んだわ
57 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 18:04:36.09 ID:E6JNnSRu0
ワイ写真全部消えて安倍晋三アルバム消えてつらかったわ
58 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 18:07:02.10 ID:fiSb9HgU0
>>55
スマホの場合ケーブル繋いでもスマホのストレージとUSBが直結されてる訳ではないから厳しいと思うわ
59 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 18:08:38.60 ID:sx55ZeRY0
電源入ってる状態にできるならUSBデバッグでバックアップ取れないかな
60 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 18:09:02.24 ID:+GNya5YF0主
>>50
うおおおおおおおおお!!!!!!!
スマホ初期化したらやってみるで!!!
!pay:30:ID:E6JNnSRu0
61 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 18:10:32.51 ID:+GNya5YF0主
>>52
その通りです...😭
もし新機種買うならカメラの性能がいいやつにします😢
62 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 18:12:06.83 ID:+GNya5YF0主
>>51
会社独自のアカウントがあったりGoogleアカウントとの提携ができるような奴ならええんやけどそうやないやつは😇
63 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 18:13:11.52 ID:9U+3EKyv0
同型のドナー手に入れてロジックボードスワップ
……は流石に非現実的かあ
64 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 18:13:22.17 ID:+GNya5YF0主
>>55,59
あんまり詳しくないんやけどPCにUSBで繋げてDドライブとかのとこに出なくてもいけるもんなんか?
66 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 18:14:54.12 ID:tpnzmw2GM
>>64
無理なときは無理や
認識しないパターンは次の手として分解して直接繋いで……みたいなのあるけどこんなのはスマホでやる猛者はおらん
本当に壊れてるパターンもあるし
67 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 18:15:10.76 ID:+GNya5YF0主
>>56,57
ほんそれ
ワイも初期なんG時代のイラストとかみそきん食ってる安倍晋三とか大量の面白gifとか全飛びしてガン萎えや
69 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 18:17:12.70 ID:Jf4UfIG00
画像関係は定期的にPCにバックアップやな
後は飛んでもあんま問題にならん
70 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 18:17:21.83 ID:+GNya5YF0主
流石にこうなったら分解して出てきた基盤を専用の何かに繋いで...みたいな天才科学者的なこと線と取り出し不可能な感じか...
72 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 18:17:23.18 ID:fiSb9HgU0
>>68
駄目やで
OS立ち上がらなくてもデータサルベージできるってことは知らん人のスマホでも電源落とせばデータ抜き放題ってことやしな
73 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 18:17:39.60 ID:00NySEqIr
みそきん食ってる安倍晋三ってなに?
ワイもほしい
75 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 18:19:26.48 ID:00NySEqIr
76 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 18:20:30.70 ID:+GNya5YF0主
>>69
ガチで痛感したわ
特に掲示板に貼られる奴はすぐ埋もれるからしっかり保管しとかんとな
77 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 18:20:40.90 ID:+GNya5YF0主
>>72
セキュリティ的にきついよな
サンガツや
!pay:10:ID:fiSb9HgU0
78 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 18:21:10.46 ID:00NySEqIr
ワイも気をつけないとなあ
https://i.imgur.com/uBqfgLS.jpg
79 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 18:21:43.14 ID:E6JNnSRu0
Googleフォトにちゃんと入れるんやで😥
80 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 18:22:17.78 ID:+GNya5YF0主
>>73
その名の通りみそきん食ってる安倍晋三のコラや
オリジナルとワイがなんかのスレで貼ったの合わせて最低二枚は過去ログに存在してると思うから頑張って探すんや
81 撃たれても動く名無し@転載禁止 (sage) 2023/07/08(土) 18:23:06.88 ID:I0VwzJkg0
Googleのやつは画像検閲されて消されそうだから怖い
全部Googleちゃんの判断次第みたいなのはTwitterのような目に遭いそうで
82 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 18:23:39.18 ID:9U+3EKyv0
別にroot化してたりしなきゃ購入キャリアで復旧してもらえるんちゃうの
あと一応文鎮化復旧ソフトもあるにはあるみたいやで
84 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 18:24:10.93 ID:fiSb9HgU0
やっぱSD挿せる機種やないとね
86 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 18:25:26.01 ID:+GNya5YF0主
>>81
グーグルドライブにGP入れてたら逮捕されたとかいう話聞いたことあるからエロに関してはローカルでの保存が一番安心やね
87 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 18:25:49.59 ID:wxhl5VExd
昔ドイツ滞在中にいきなりスマホが初期化始めたワイよりマシやろ🥺
88 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 18:26:39.62 ID:E6JNnSRu0
せやGoogleフォトbanされるんやった
気をつけなあかんな
89 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 18:27:07.61 ID:+GNya5YF0主
>>82
昨日カスタマーセンターに電話してみたら初期化するしかないって言われたわ
そんなんあるんか
92 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 18:28:36.21 ID:r+tWWjL00
端末買い替えて本体は一縷の希望もって放置しよう
95 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 18:29:38.50 ID:TrGVciTg0
前も似たような症状出たみたいな事前スレで言ってたし端末の変えるのは決まりやね
96 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 18:30:09.59 ID:6NTBSFw50
頑張れ❤??頑張れ❤??
97 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 18:30:43.22 ID:I0VwzJkg0
携帯の故障系って調べるとよく分からない復旧ソフトのコンテンツサイトワラワラだよな
URLが製品名になってるサイトは開かないことにしてるわ
98 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 18:34:28.36 ID:9U+3EKyv0
>>97
パソコンのソフトなんかもそんなんばっかやで
ほんま銭ゲバばっかで嫌になるわね
それっぽい説明して最後にそんな時には〇〇(自社製品)が一番おすすめ!みたいなのばっかや
99 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 18:36:38.12 ID:tpnzmw2GM
>>98
Linuxに移住すると突然そういうの消えるで
Windowsやとそういうの沢山あるみたいやね
104 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 18:38:10.31 ID:wxhl5VExd
>>91
Androidやったんやけど旅行の写真やらで容量パンッパンのままにしてたら電車内でいきなり電源切れてbiosみたいな画面が立ち上がる→そのままファクトリーリセットしかできなくなった🥺
道中の写真吹き飛んだわ🥺
106 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 18:39:47.38 ID:y6FARtft0
>>102
今はProtonが優秀らしいから一部のゲームをやるときだけWin使うとかでいいんじゃね?
108 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 18:44:27.53 ID:+GNya5YF0主
慰めがてらガストで乞食してくるか...
110 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 18:54:56.22 ID:+GNya5YF0主
>>109
ぱしたさんあんまり好きじゃないから今回はご縁がなかったということで…😅
111 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 19:02:21.30 ID:FnNgGKAsM
なんで壊れるのかよく分からんよな仮にハードの問題ならBGAのチップハンダにクラック入ったとか昔糞のSSDでそんなトラブルあったわ
112 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 19:05:18.47 ID:ibg2nTaT0
スマホで撮った写真とかスクショとか全部グーグルフォトにバックアップしてるけどソシャゲのエロめのイラストが引っかかって最悪垢BANとか有り得るんかな
113 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 19:17:38.20 ID:rYWgwUcy0
PCに繋いでスマホのストレージにアクセス出来んの?
114 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 19:23:35.51 ID:tpnzmw2GM
>>113
PC→スマホ→ストレージ
やからちょっと厳しいときは厳しいで
通常はPC→ストレージとかならいけるんやが行けないし
116 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 19:28:38.53 ID:6YkFtkt9H
普通Googleフォトは端末偽装でpixelにして無限アップロードできるようにするよね
120 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 19:33:54.29 ID:hpUxeOBC0
急にOS飛ぶなんてnand破損とかそんなとこだと思うからスマホ買い替えた方がええで
データは思い出という外部ストレージに残っとるで🤗
121 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 19:34:12.89 ID:BD5487Ejd
ローカルが最強やと思うけど何に保存するのがええんやろな
122 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 19:37:28.54 ID:rYWgwUcy0
強制再起動とかしてもだめなんやろか?
124 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 19:41:34.84 ID:hpUxeOBC0
>>121
富豪ならLTOや
非富豪ならHDD数個をFreeFileSyncとかで同期させるてたまにHDDの健康状態見守る程度でいいと思うで
ワイは安いWDのCMR青8TB2個で同期バックアップしとる
126 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 19:43:56.28 ID:9U+3EKyvp
どうせほとんど覗くことなんてないだろうけど先代PCに入ってる14年もののWD緑1TBHDDバックアップ取っとくかなあ
数年火入れしてないからそもそもスピンアップするかわからんが
127 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 19:45:01.43 ID:fiSb9HgUM
NASに全部おまかせしとるわ
出先でも保存したデータ見られるしアップロードもできるしクラウドストレージみたいな使い方したい人にはぴったりやろ
128 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 19:47:42.23 ID:BD5487Ejd
>>124
LTOは知らんかった予算あれば強そうやな
SSDよりHDDのがええんか
129 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 19:54:47.03 ID:hpUxeOBC0
>>128
ワイは単にコスパとファイル上書きして維持する手間とある程度の予兆が分かるからHDD使っとるだけやな
あと遊びでnand貼り替えとかやってて有名nandメーカーですら安いモデルでリマークゴミnand使ってるのを目撃しとるから不信感がそのあれや
宗教とかあるし好きなの使うとええで
131 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/08(土) 20:18:53.83 ID:PYjfRGCN0
スマホ壊れたわけじゃないけどmicroSDが使えた頃にクラウドよくわからんしーと思って上げなかったせいで高校生以前の写真1枚もない
132 kako kako