1 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/12(水) 13:06:12.90 ID:ACyKCNsed主
90点取らなあかんとかむずすぎ🥺
2 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/12(水) 13:08:02.14 ID:pRr+tv2k0
ワイも一回落ちたから気にすんな
3 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/12(水) 13:09:07.96 ID:aA3cmgKVH
切り替えていけ
再受験料はかかるけど😁
5 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/12(水) 13:10:00.50 ID:UayqfTvgd
効果測定ならまぁええやろ
本番落ちたらあかんで
6 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/12(水) 13:11:08.41 ID:5K/xO0b50
効果測定ならええやろ
7 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/12(水) 13:12:27.54 ID:XW9QJN10d
わいも落ちたで
なおそこで気力尽きて教習自体流したガイジや
気にせず再受験すればええ
8 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/12(水) 13:12:38.60 ID:My+bnTOZ0
筆記で落ちちゃいかんでしょ
10 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/12(水) 13:14:04.42 ID:VxA6kEF7M
問題集を解きまくって身体に染み込ませるだけや
九九と一緒
12 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/12(水) 13:15:04.33 ID:aA3cmgKVH
ワイジ免許取るまで1年半かかったわ
救済なかったら詰んでた
13 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/12(水) 13:16:01.91 ID:XW9QJN10d
>>9
そこらへんの思考ができるのが健常者とガイジの違いや
教科書だけでなく過去問みたいの渡されてると思うからそれ見て再受験してや
ワイの分まで無念晴らしてくれ
16 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/12(水) 13:17:07.47 ID:VxA6kEF7M
車そこまで好きじゃないなら合宿の方がいいよ
教習申込が面倒くさくなったら終わり
17 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/12(水) 13:17:23.13 ID:On2KYCeRa
勉強不足か?
問題集回せば余裕やぞ
18 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/12(水) 13:23:59.94 ID:Uwv2XgKW8
都内は受かる自信ないわ🦈
23 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/12(水) 13:26:58.15 ID:Uwv2XgKW8
効果測定って座学か
地元だと実技のこと効果測定って言ってた🐧
26 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/12(水) 13:29:51.30 ID:93hb15+lr
シャ…
やめとくわ🙄
30 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/12(水) 13:32:38.54 ID:aA3cmgKVH
>>27
せや
コロナ一年目で九ヶ月だったけど、行かなかった時期が緊急事態宣言と被っててそれを理由に半年伸ばせたんや
31 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/12(水) 13:32:50.99 ID:Uwv2XgKW8
マニュアル車で高速道路みたいなバイパス行かされたけど今思えばよく生きて帰ってこれたわ🦈
32 撃たれても動く名無し@転載禁止 (sage) 2023/07/12(水) 13:34:21.29 ID:ACyKCNsed主
>>23
場所によって違うのか?
実技の試験の前に学科の効果測定で90点取らなあかん
実技と学科合格したら仮免で第二段階かな?
33 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/12(水) 13:35:12.38 ID:BZNytcUY0
S字とクランクで躓く人多いよな🙄
36 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/12(水) 13:36:15.47 ID:UayqfTvgd
そういやあれないんかMUSASHI
あれ何周かやって教科書読み直してたら本免仮免余裕やで
37 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/12(水) 13:37:13.19 ID:4QjKAnmhd
合宿と言う最短ルート
教習の合格まで確約だから落ちても追加料金取られないんだ
40 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/12(水) 13:49:46.90 ID:KW8SUfgG0
合宿免許でGoTo適用出来た時に行けた人は勝ち組やろうね
42 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/12(水) 14:05:41.83 ID:ACyKCNsed主
>>41
MUSASHIは試験でしか使えへんのちゃうんか?ワイも自分で何回もやってみたいわ
43 '新規au'@転載禁止 (sage) 2023/07/12(水) 14:07:47.64 ID:d+FVeX3Ea
>>42
あんま覚えてないけどメインメニューから自習→練習問題みたいな項目があるはず
44 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/12(水) 14:08:34.35 ID:pANWxgA8r
学校などの小学生の多い道は気をつけないといけない
◯か✕か
→いつも気をつけないといけないので答えはバツでーす😎🖕
問題作ってるやつよく頭おかしくならんな
47 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/12(水) 14:12:13.30 ID:pANWxgA8r
>>46
過去問知ってたら引っからないし、真面目に勉強したかどうかを見ているのかも分からん
49 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/12(水) 14:15:53.98 ID:xgOiLp/0a
教習所は問題集売り付けようとしてたけどムサシだけで本免まで余裕だったわ
50 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/12(水) 14:17:32.91 ID:aA3cmgKVH
web練習で満点取れるまでマラソンすれば余裕や
51 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/12(水) 14:19:36.44 ID:ACyKCNsed主
MUSASHIパスワードわかれば使えそうやわ😊ありがとう😊
53 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/12(水) 14:21:37.09 ID:ggBdxw4M0
ワイはあと路上教習少しや✌??
55 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/12(水) 14:24:15.51 ID:E8faFTOm0
ワイの地元の自連ではクリアファイルに綴られた問題で自習とかしてたな
56 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/12(水) 14:26:54.10 ID:eDcsC5np0
むしろ簡単すぎるから難易度あげろよ
ガイジに免許交付しすぎやねん
59 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/12(水) 14:42:57.07 ID:ggBdxw4M0
ワイ検定のあとに仮免試験あるの知らずにノー勉で仮免受けたけど合格した
60 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/12(水) 14:44:44.59 ID:gfQS0j3c0
今の時代アプリで完結するからいいよな
まあそもそもの通う費用は変わらんけど
61 撃たれても動く名無し@転載禁止 (sage) 2023/07/12(水) 14:52:19.54 ID:P9i9hYOQ0
>>44
もうそんな理不尽な問題はないで
都道府県によってはまだ残っとるんかもしれんけど
62 撃たれても動く名無し@転載禁止 (sage) 2023/07/12(水) 14:55:41.92 ID:P9i9hYOQ0
>>60
ワイの教習所アプリ4つもインストールさせられたわ
・教習スケジュール管理
・バス予約
・MUSASHI
・オンライン講習
教習所通ったの2回目だったけどずいぶんと便利になって隔世の感がある
コロナで解禁されたオンラインの座学がめっちゃ楽やった
65 撃たれても動く名無し@転載禁止 2023/07/12(水) 15:10:29.00 ID:cHCdfSbO0
仮免でも卒検でも免許センターの試験でもMUSASHIと全く同じ問題が出てくるから
MUSASHIの練習問題を解き続けて覚えれば自動的に受かる