麻生太郎「台湾防衛のため戦う覚悟」 (63)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/08(火) 14:05:46.98 ID:xcXEbZPU0主

自民党の麻生副総裁は訪問先の台湾で講演し、台湾海峡での戦争を回避するため、「戦う覚悟」を示すことが抑止力の強化になると訴えました。
自民党・麻生太郎 副総裁
「戦う覚悟です。お金をかけて『防衛力』持っているだけではダメなんだ。台湾海峡の安定のためにそれを使うという意思、明確な意思を相手に伝えて、それが『抑止力』になる」
https://www.youtube.com/watch?v=NDOBb6ioVe0
!chid
!tlv10
!nopena


★スレを強制コテ禁止モードに設定

2 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/08(火) 14:06:24.26 ID:xcXEbZPU0主

なんか急に老けたな🥺一瞬誰かと
https://i.imgur.com/WwfGcWb.jpg

3 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/08(火) 14:06:29.11 ID:e0pyBpZV0

まあそこ取られたら沖縄だからなそらそうよ

4 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/08(火) 14:07:02.78 ID:RnfuwlO50

自民党員だけで勝手にやれ

5 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/08(火) 14:07:25.36 ID:xcXEbZPU0主

ワイ戦争行きたくない🥺

6 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/08(火) 14:07:44.44 ID:S8EWMq+I0

一人でやってろ

7 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/08(火) 14:07:48.37 ID:llhVk2yj0

香港みたいな内部からやるやろキンペーは

8 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/08(火) 14:08:29.38 ID:HpJq9F7/0

>>3
台湾は一応両者自分たちが中国だ言うてるから
大義名分もなしに沖縄に攻めたりできるんやろか

9 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/08(火) 14:08:58.82 ID:gkRyT2q00

自民党員だけで勝手に戦ってろ

10 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/08(火) 14:09:32.02 ID:mK6EjcIO0

いってらっしゃい🥺

11 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/08(火) 14:09:38.97 ID:8YDxgMcR0

アホかw
1人肉壁やっとくれ

12 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/08(火) 14:09:52.22 ID:O9ZScS8x0

自分の国すら守れないのにどうするんや?

13 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/08(火) 14:09:54.04 ID:+aI+AWpMa

お前は戦わねえだろが

14 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/08(火) 14:10:03.84 ID:80pvlV5H0

なんで手出し無用のところにノリノリで参戦したがっとるんや?
中国台湾問題にちょっかい出したら完全に日本が悪者になるで

15 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/08(火) 14:10:18.64 ID:xcXEbZPU0主

麻生さん行くなら考えるわ🥺

16 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/08(火) 14:10:24.21 ID:6nUhFndgH

まずは自分の国最優先やろ

17 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/08(火) 14:10:27.24 ID:tb3gutNsa

ローゼン麻生さんカッケー

18 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/08(火) 14:10:35.40 ID:HpJq9F7/0

>>7
台湾のメディアや政治家に資金調達してるとか話出てたね
そもそも今の若い人ほど台湾への考えも変わってきたと聞くし

19 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/08(火) 14:10:42.78 ID:80pvlV5H0

防衛費増額のキャンペーンにしてはあまりにもイキりすぎやろ
日本壊れるで

20 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/08(火) 14:10:50.95 ID:rifBCWL90

戦う覚悟を見せる事で戦わないようにするって話なんやけど難しかったかな

21 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/08(火) 14:11:23.78 ID:5AiW7TBS0

まず日本国内の惨状に目を向けろよ

22 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/08(火) 14:11:49.41 ID:uBSpndqC0

お前は戦わないで安全な場所から見るだけじゃん

23 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/08(火) 14:11:49.53 ID:6r8tXXy40

>>5
銃もなんも足りてないから大規模徴兵される事無いんちゃうかな

24 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/08(火) 14:12:12.83 ID:6r8tXXy40

>>8
中国は沖縄を中国やと主張しとるしなぁ…

25 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/08(火) 14:12:55.94 ID:yPH0DPyJr

言うのは勝手やけど、これでホンマに有事が起きた時に軍出さなかったら一生問題になるって自覚あるんかな

26 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/08(火) 14:13:32.34 ID:RnfuwlO50

>>25
ありましたっけそんなのフフフの精神

27 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/08(火) 14:14:19.49 ID:WXxELqhj0

アメリカが参戦に乗り気な以上はもし起こった時に日本で戦うか台湾で戦うかの2択だから
まだ台湾が焼け野原になった方がマシだろというのは日本側の当然の思惑ではある

28 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/08(火) 14:14:24.37 ID:1FsyviF4d

抑止力のために戦う覚悟を見せなきゃ…
抑止力を抑止する為に本気で戦うそぶりを見せなきゃ…

29 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 (sage) 2023/08/08(火) 14:14:25.49 ID:/cKS6VEW0

ただでさえ貧乏になってるのに増税して貧国強兵とか頭おかしくなるわ
ソ連かよ

30 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/08(火) 14:14:43.60 ID:6nUhFndgH

>>25
記憶にございません

31 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/08(火) 14:14:55.05 ID:qJIYrA+70

覚悟なんてねぇよ

32 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/08(火) 14:15:32.24 ID:GgEinjYG0

お前は戦わないやろ

33 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/08(火) 14:15:46.46 ID:oRt6JpW60

覚悟とかいうやってる感🤪

China hacked Japan’s sensitive defense networks, officials say
https://www.washingtonpost.com/national-security/2023/08/07/china-japan-hack-pentagon/

In the fall of 2020, the National Security Agency made an alarming discovery: Chinese military hackers had compromised classified defense networks of the United States’ most important strategic ally in East Asia. Cyberspies from the People’s Liberation Army had wormed their way into Japan’s most sensitive computer systems.

34 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/08(火) 14:17:28.86 ID:HpJq9F7/0

>>25
そう言う意図で言ったわけではありませんが
誤解を招いたのなら撤回いたします

35 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/08(火) 14:18:19.34 ID:B8K5poy70

日本って台湾の独立認めてないよな

36 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/08(火) 14:19:35.59 ID:mK6EjcIO0

アメリカも日本も台湾を独立国として認めていないのに一体何故こんな事に🥺

37 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/08(火) 14:22:52.38 ID:sHxIrvR70

>>25
その頃にはもう死んでるから言い得やぞ

38 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/08(火) 14:24:01.22 ID:rifBCWL90

>>25
自衛隊が出ずに済んだら逆に成功やろ
出る間も無く台湾陥落した場合は別やけど

39 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/08(火) 14:25:07.92 ID:40pbsJGH0

戦場に出向く事がないやつほど戦う気マンマン

40 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/08(火) 14:25:39.54 ID:md6S8+c4d

自民って滅茶苦茶戦争したがりだよな
戦前回帰目指してるんか

41 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/08(火) 14:25:48.24 ID:WXxELqhj0

自衛隊を現地に送るかどうかの判断はアメリカ次第だから麻生程度に責任を押し付けてもしょうがないというか

42 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/08(火) 14:26:28.60 ID:lAvyP+gc0

>>24
国際的に日本の領土として認められてる沖縄と形式的には中国扱いの台湾じゃ侵攻の意味が違いすぎるけどな

43 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/08(火) 14:27:37.57 ID:c+OAX3Fk0

最大の貿易国相手に戦争なんかするわけないだろいい加減にしろ

44 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/08(火) 14:29:05.35 ID:tb3gutNsa

国内でリップサービスするのとはわけが違うからな
実際は少なくとも閣内では話まとめとるんやろ岸田くん

45 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 (sage) 2023/08/08(火) 14:31:23.69 ID:zYLmIQmQ0

台湾ならすまんけどどっちが勝ってもいいわ

46 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/08(火) 14:31:51.63 ID:7Mj9pWbOd

ボケ老人の戯言だろ

47 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 (sage) 2023/08/08(火) 14:33:29.54 ID:R13ar3daM

自民党の連中だけでどこかの島で人民解放軍と撃ち合ってくれよ

48 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/08(火) 14:33:38.27 ID:Nq2U58Uqa

麻生自ら戦いに出てくれるのか
かっけーな

49 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/08(火) 14:34:02.53 ID:BmTkLmWJa

お隠れになってください

50 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/08(火) 14:34:34.07 ID:6r8tXXy40

>>42
いうて台湾落として乗りに乗ったらもう大義名分が合理性あるかとかどうでもよくなるやろ

51 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/08(火) 14:38:44.16 ID:sVA9ONBZ0

徴兵とかしないでね😭😭😭
運動壊滅的だから訓練で死んじゃうよぉ

52 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/08(火) 14:39:19.64 ID:yPH0DPyJr

>>50
力による現状変更を抑止する手段がすでに存在していないor中国を止めることができる勢力が存在しない段階やもんな

前者はウクライナの時点で少し怪しいし、台湾攻められたとき欧米が言うほど台湾支援するかって疑問もある

53 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/08(火) 14:41:32.52 ID:6r8tXXy40

>>52
せやな
シミュレーション通り行けばええんやが

54 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/08(火) 14:43:34.91 ID:wfvd5s5Bp

台湾なんて後10年もすれば合法的に中国が乗っ取るやろ
それをアメリカが許さないって宣言して、ポチの日本に先に手を出させてウクライナみたいにするのが見えるわ

55 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/08(火) 14:47:52.34 ID:GgEinjYG0

>>54
そうなんよな、普通に合法的に香港みたいになりそうなんやけどどっかで?トンキン湾事件みたいな捏造するんやろな
それで真偽わからんままに日本は巻き込まれると

56 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/08(火) 14:49:53.72 ID:wfvd5s5Bp

>>55
ロシアの味方するわけや無いけど、ウクライナでも親露政権に選挙で勝てないからってクーデター起こしとるからな
絶対台湾でも同じことやるで

57 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/08(火) 14:50:14.94 ID:WXxELqhj0

その場合の合法的ってどの法律のことを指してんの
国際法に照らし合わせて一分の隙も無かったらアメリカも手出せんと思うけど

58 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/08(火) 14:51:07.11 ID:gAfPRz0z0

巻き込まれるけどしゃーないってスタンスじゃなくてノリノリなのか…

59 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/08(火) 14:52:18.16 ID:etgr3u880

政権の支持率ダダ下がりやからな
こう言えば支持率上がるやろ

60 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 (sage) 2023/08/08(火) 14:55:01.31 ID:/l3sxYaG0

上がやる気になってるだけでやるのは下々やんけ

61 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/08(火) 14:55:15.05 ID:yPH0DPyJr

>>57
国際法とか屁でもないからなあ

じゃあアメリカ製品禁輸して色々引き上げますねクラウドサーバも停止しますねって言われて耐えられる国おる?

62 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/08(火) 14:55:34.07 ID:wZl/ZFGBd

勝手にやってろ
流石にアソウヒューマニーセンターの本社社員もついてこないぞ

63 撃たれても動く名無し@アフィ転載禁止 2023/08/08(火) 14:57:10.36 ID:md6S8+c4d

アメリカは戦争の火種バラ撒くプロだからいくらでもやれますよ!
なお後片付け