恒心教プログラミング部 (90)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 がん患者さん 2016/06/10(金) 21:19:41.57 ID:6cRPIUjRI

java入門
http://www.javadrive.jp/start/

ruby入門
http://www.rubylife.jp/ini/

python入門
http://www.tohoho-web.com/python/index.html

初心者用php入門
http://www.standpower.com

2 がん患者さん 2016/06/10(金) 21:22:20.61 ID:HzbsxBpY0

puts "唐澤貴洋殺す"

3 がん患者さん 2016/06/10(金) 21:26:19.33 ID:6cRPIUjRI

やり方
まずはどこか適当な場所に「Krswtkhrkrs.txt」を作成し次に

public class Krswtkhrkrs {
public static void main(String[] args){
System.out.println("唐澤貴洋殺す");
}
}

↑のコードを入力します
そしてそのファイルの拡張子を.javaに変更します
そしてコマンドプロンプトでcdを使いそのファイルのある場所に移動しjavac ”そのファイル名”を入力して実行します
そしてjava ”そのファイル名”を入力し「唐澤貴洋殺す」と表示されれば完了

4 がん患者さん 2016/06/10(金) 21:27:02.02 ID:6cRPIUjRI

当職 無能 文章力唐澤

5 がん患者さん 2016/06/10(金) 21:28:25.25 ID:HzbsxBpY0

while true
puts "唐澤貴洋殺す"
end

6 がん患者さん 2016/06/10(金) 22:11:50.11 ID:HzbsxBpY0

これ文頭の空白勝手に省略されるから
pythonのコードかけないじゃん
ゼロちゃんねる 無能

7 がん患者さん 2016/06/10(金) 23:07:47.54 ID:uXuo0rMM0

public static void main(String[] args) {
char shinsei[] = { 0x5510, 0x6FA4, 0x8CB4, 0x6D0B, 0x6BBA, 0x3059 }; //ただの16進数なのでセーフ
char buffer[] = new char[6];
Random rnd = new Random();
boolean ikenai = false;
while (!ikenai) {
for (int i = 0; i < 6; i++) {
buffer[i] = shinsei[rnd.nextInt(6)];
System.out.print(buffer[i]);
}
if (Arrays.equals(buffer, shinsei)) {
System.out.println("\nこれはいけない。");
ikenai = true;
}
}
}

8 がん患者さん (sage) 2016/06/11(土) 00:25:00.01 ID:3csW3Agz0

System.out.printf("誰だ弟を殺したのは");
System.out.printf("誰だ弟を殺したのは");
/*俺だよ唐澤貴洋だよ*/

9 がん患者さん (sage) 2016/06/11(土) 01:54:02.61 ID:Q9fu+csW0

>>5
loop { p 'カラコロ' }

10 がん患者さん 2016/06/11(土) 09:42:21.42 ID:a7AIbSbx0

>>9
p "出会いに感謝"

11 がん患者さん (sage) 2016/06/11(土) 10:14:32.11 ID:scFiBn3L0

JavaScriptで頭のおかしいサイトを作る路線も仲間に入れてください

12 がん患者さん 2016/06/11(土) 12:48:02.82 ID:V14BKpsa0

ジムケーかな?

13 がん患者さん 2016/06/11(土) 14:07:12.02 ID:a7AIbSbx0

何作るか決めんと盛り上がりそうにないな

14 がん患者さん 2016/06/11(土) 14:46:18.92 ID:nuoiAO910

サイト作るなら昔の愛生会病院みたいにしてほしい

15 がん患者さん 2016/06/11(土) 15:21:19.72 ID:PC32uKbiI

orpheusの後継機とかどうや

16 がん患者さん 2016/06/11(土) 15:38:24.94 ID:a7AIbSbx0

技術的に難しすぎるのはNG
どういう風に実装するかまで提案できるなら別

17 がん患者さん 2016/06/11(土) 15:40:38.35 ID:6Hkd4ob4i

恒心教でマジみたいなカルト宗教のホームページ

18 がん患者さん 2016/06/11(土) 15:43:14.95 ID:nuoiAO910

ガチ宗教風サイトいいな
作ってみようかな

19 がん患者さん 2016/06/11(土) 16:50:18.23 ID:nuoiAO910

ウェブサイト作りたい芋がいるならスレ立てたんでどうぞ

恒心ウェブサイト作成路線
http://gotanda.xyz/test/read.cgi/simonton/1465631214/

20 がん患者さん 2016/06/11(土) 16:56:42.64 ID:6Hkd4ob4i

>>19
出感。
微妙にスレ違いですまん

21 がん患者さん 2016/06/11(土) 18:31:05.13 ID:a7AIbSbx0

この勢いで下手に分割しても、どっちも過疎って終わりそう

22 がん患者さん (sage) 2016/06/11(土) 21:33:25.32 ID:lde19tml0

+と-と.を適当に入力しただけなのでセーフ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++.
-----------------------------------------.
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++.
--------------.
+++.
.
----------------------------------------------------------------------------.
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++.
--.
+++.
.
----------------------------------------------------------------------------.
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++.
++++++++++++++++++++++.
+++++++++++++++++.
-----------------.
++++++++++++++++++.
------------------.
++++++++++++++++++++++.
----------------------.
-----------------------------------------------------------------.
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++.
+++++++++++++.
++++++++++.
----------.
+++++++.
+.
+++++++++.
---.
-----------------------------------------------------------------.

23 がん患者さん (sage) 2016/06/13(月) 02:39:50.41 ID:oxn+IBqc0

Krsw krsw = new Krsw;
krsw->Dappun("あああああああ!!!!");
delete krsw;

24 がん患者さん (sage) 2016/06/20(月) 13:52:04.56 ID:tP6PR4Br0

キッズを安心させるためにカラコロ書き込みに対して自動スクリプトで最適なセーフ理論レスを付けてあげて、同時に書き込みを自動で警視庁に通報するシステム作るナリよ

25 がん患者さん 2016/06/27(月) 09:54:36.64 ID:thN5e06l0

尊師のウェブサイトの問い合わせフォームって画像認証ないから
プログラムで連打できそう

26 がん患者さん 2016/06/27(月) 10:00:06.01 ID:fvBC3TDw0

そういやなんであいつ画像認証つけないんや?

27 がん患者さん 2016/06/27(月) 10:38:10.73 ID:fYKglqLm0

尊師は出来合いのものしか使えないからしゃーない
OSSなものを拾ってきてCAPTCHAつける改造をするくらいの意気込みを見せろよ

28 がん患者さん 2016/06/27(月) 14:52:04.83 ID:Xf8J8F1N0

>>26
配布元が死んでるんだよなあ

29 がん患者さん 2016/06/27(月) 17:29:12.73 ID:+3QqfLx90

恒心綜合法律事務所のフォーム使って爆破予告ってまだ続いてるんか?

30 がん患者さん 2016/06/27(月) 17:43:29.43 ID:thN5e06l0

ワードプレスならフォーム作れるプラグインたくさんあるのに
なぜ著作権表示を消してまでMagical Formにこだわるのか

31 がん患者さん (sage) 2016/06/27(月) 18:03:09.52 ID:q/S30fgV0

#include<stdio.h>
void main(void)
{
printf("最上級教徒はC言語ぐらい余裕ジムよ");
}

32 がん患者さん 2016/06/28(火) 01:21:52.04 ID:7poiTL3s0

java 無能
c# 有能

33 がん患者さん (sage) 2016/06/29(水) 08:06:58.81 ID:VLpU3Qf70

プログラマ教徒が意外とたくさんいるようでなりよりです

34 がん患者さん 2016/06/30(木) 09:44:42.15 ID:rSx8qHq/0

Hello Kind World

35 がん患者さん 2016/07/10(日) 18:53:14.02 ID:EhzqJnH+0

クッキーの本スレ荒らす為に10分くらいで作った埋め立てスクリプトのソース欲しい奴おる?
ちなRuby

36 がん患者さん 2016/07/10(日) 20:24:14.11 ID:a9ynY1Vu0

なんだ前自由スレで発狂してた奴か

37 がん患者さん 2016/07/10(日) 20:25:34.15 ID:GYlP59/Y0

うーんこの

38 がん患者さん 2016/07/27(水) 10:24:35.31 ID:7M5IfhYV0

ゲーム作りに向いてる言語はどれですかなぁ?

39 がん患者さん 2016/07/28(木) 18:46:32.04 ID:S5DqNNhk0

C++

40 がん患者さん 2016/07/28(木) 22:12:29.43 ID:oLwQC9k8i

import os

for i in xrange(-1000000,1000000):
os.system("mkdir "+hex(i).lstrip("0x"))

###
ここまでをメモ帳かなんかでtest.pyというファイル名でデスクトップに保存。
あとはpythonで実行するだけ。

とにかくすごいからやってみwww
環境によってはウイルス判定とか言われるかもしれんけどそんなの無視ー

41 がん患者さん 2016/07/28(木) 22:14:23.11 ID:oLwQC9k8i

>>40
for i in ~~~:
[tab] os.system(~~~

↑タブが必要やから注意な
掲示板では表現できへんけど

42 がん患者さん 2016/07/28(木) 22:17:36.53 ID:oLwQC9k8i

pythonはこんなこともものの数行でやってくれるから有能。
みんなもpython勉強しようよ!

43 がん患者さん 2016/07/28(木) 22:22:41.52 ID:43ZJyjPe0

cython = さいてょん

44 がん患者さん 2016/07/28(木) 22:34:43.14 ID:Mj+DpIQn0

perl書ける人おらんか?

45 がん患者さん 2016/07/29(金) 00:37:46.61 ID:aBz2O2Gz0

>>44
正規表現がJavaに比べてサラッと書けるので構文解析するのにPerl書いてました
ただ矢印演算子がよくわからなかったのであんまりレベルは高くないですね
個人的にはRuby推しですを

46 がん患者さん 2016/07/29(金) 06:50:20.73 ID:2asDT37G0

自分語りになりますが、当職は私はPerl書きです
アロー演算子は単純にオブジェクトのプロパティやメソッドへのアクセス、ハッシュのリファレンスにおける要素へのアクセスですとりとり

47 がん患者さん 2016/07/29(金) 22:53:21.24 ID:jxsXBhDo0

プログラミングのテクニックとかわかりやすい・勉強しやすいサイト・本みたいなのある?

48 がん患者さん 2016/07/29(金) 23:11:06.40 ID:pmyfqDxC0

>>47
資料が多い言語ではやって覚えろが早いぞ
perlはわかりやすい言語だからなおさら

49 がん患者さん 2016/10/11(火) 02:52:12.50 ID:EjrNb9+G0

何とは言わんがwebサイトをゴニョゴニョしたいのですが何から勉強すればよいのですか?
サイバー芋はどんな手法でやってるんですかね

50 がん患者さん 2016/10/11(火) 06:16:24.38 ID:qw5NKZxoI

age

51 がん患者さん 2016/10/11(火) 10:24:17.79 ID:4XekuXe/0

そもそもウェブサイトを運営してみないと
どういう仕組みで動いてるか分からんだろ
さっさと何か立ち上げてみろ

52 がん患者さん 2016/10/11(火) 23:05:55.21 ID:1w4GMoMS0

とりあえず適当なサイトにアクセスしてHTTP HEADERを見ると、バージョンを自分語りしているApacheがたまにいます
そのバージョンの脆弱性を公式サイトで調べます
あとはがんばってください

自分語りをしていないApacheでも特定のリクエストを投げることでバージョンの特定ができる場合もあります

53 がん患者さん (sage) 2016/10/12(水) 00:05:21.89 ID:kha/uPlF0

独学で始めるだけならOfficeでVBE開いて見よう見まねで書くのが一番手っ取り早い
ぶっちゃけオモチャやが一番身近でそれなりの開発環境やし
でもそこから他言語に広げていくのは難しいかもしれん
苦しくてもちゃんとした言語から始めた方がいい

54 がん患者さん 2016/10/12(水) 00:09:10.73 ID:cCMxoqmz0

Google検索演算子をうまく使うと侵入の糸口になることが多い
例を上げるならsite:www.target.com filetype:sqlとかinurl:(upload | admin | login)など
検索結果に弾かれてる可能性も考慮してrobots.txtも叩いてみたりする
前レスのようにApacheやカーネルのバージョンそのものが脆弱な事もあるので下見は大事ナリ
外部からの攻撃できるならexploitコードを落としてコンパイルするだけでゴニョれますを
設計者が馬鹿ならPHPにSQLiが潜んでいる事があるのでそこから入るのもいい

ただ>>51氏の言うようにサイトとして公開までは行かずとも仕組みを知るのは大事だと思います
ある程度知識があれば妙な挙動をしても臨機応変に対応できる利点がある

55 がん患者さん 2016/10/12(水) 00:47:35.82 ID:k1UTQpDx0

クロスのPHPも脆弱性があるという話を聞いたことがある

56 がん患者さん 2016/10/12(水) 02:06:56.91 ID:WEKs0ono0

プログラミングとか全く知らんのやけど最初にhtml css javascript、その後php、java、python等を学べばええやろか?

57 がん患者さん 2016/10/12(水) 05:56:51.79 ID:icDt72ClI

そういや他のサイトが恒心仕様だったかクロス仕様に改変されてた事はあったのに
クロスそのものが改変された例は聞いた事ない

58 がん患者さん 2016/10/12(水) 06:35:54.80 ID:YA7dX6RV0

ハッキングに強い弁護士がいます

59 がん患者さん (sage) 2016/10/12(水) 08:50:39.48 ID:X7gP3Vx80

>>56
ええと思うで
最終的に何やりたいかにもよるけど

60 がん患者さん 2016/10/12(水) 23:31:16.86 ID:WEKs0ono0

>>59
カラッキングには当然サーバーやネットワーク関係の知識も要るよね?
そういうのはどのタイミングで学ぶのがええんや?

61 がん患者さん 2016/10/12(水) 23:44:28.61 ID:Y4fZ8/O70

>>60
サイバー部行ってこい
簡易的な必要最低限な事は記述されとる

62 がん患者さん 2016/10/12(水) 23:49:38.52 ID:lYh2o4gD0

>>61
サイバー部(セルフ?)ポアされてるんだよなあ…

63 がん患者さん 2016/10/12(水) 23:50:34.02 ID:WQjpBFibi

外部から書き込めるサイトに欲張りセットを書き込むスクリプトをXSSの脆弱性があるサイトに埋め込む
確かCORSのXMLHttp通信はPOSTの結果を知ることは不可能でもPOSTすること自体はできた筈

64 がん患者さん (sage) 2016/10/12(水) 23:56:46.75 ID:k1UTQpDx0

サイバー部はいつ復活するんや

65 がん患者さん 2016/10/12(水) 23:57:10.05 ID:WEKs0ono0

今はサイバー芋どこで活動してるんや

66 がん患者さん 2016/10/13(木) 00:23:20.90 ID:qWS0QMrM0

ん?サイバー部あるやん

67 がん患者さん 2016/10/13(木) 00:37:47.81 ID:8ad6uRVE0

そういえばFBIが児ポサイトの利用者捕まえる時に2週間おとり運営してた

68 がん患者さん 2016/10/13(木) 00:45:28.82 ID:LqLpDhLL0

ほんまや見れるようになってる
日本の警察は確か詐欺と麻薬以外で囮捜査は出来ないようになってるんじゃなかったか

69 54 2016/10/13(木) 10:27:37.10 ID:aSnnrlXq0

>>60
まず初めに書いて置きますが、僕はカラッキングが得意ではないので読みにくかったらもうしわけありません。
基礎は最低限必要だと思います。
というのもLinuxはサーバーのシェア率が高く大半のWebサーバーもLinuxが使われているので
例えばSSHを総当たりしてサーバーに入れても基本的なコマンドやディレクトリ構造を知らなければ何もできないと思うナリ
タイミングは自分が必要だと思った時でいいんじゃないんでしょうか
今必要じゃないなら無理にやらなくてもいいと思います。

70 がん患者さん (sage) 2016/10/13(木) 10:29:19.20 ID:aSnnrlXq0

良く見たら>>59だった 当職 視力唐澤

71 がん患者さん 2016/10/13(木) 10:38:24.44 ID:TVcrfZ960

サイバー部復活したんか
ここはプログラミングスレやし例え有益な情報でも>>49はしっかり汚した罪を認識しなさい。

72 がん患者さん 2016/10/13(木) 10:41:37.21 ID:TVcrfZ960

ってことで>>49君はこちらへ、はい移動移動!しばくぞ!https://koushinfmzibnzyd.onion

73 がん患者さん (sage) 2016/10/13(木) 16:18:19.40 ID:8ad6uRVE0

一番簡単で分かりやすい言語って何ンゴ?ついでに説明しろンゴ
わかったンゴ?

74 がん患者さん 2016/10/13(木) 17:23:52.79 ID:jG1ABD6oi

他人任せのミジンコにはrubyがおすすめ

75 www501.sakura.ne.jp (sage) 2016/10/13(木) 17:46:35.90 ID:8ad6uRVE0

てすや

76 がん患者さん (sage) 2016/10/13(木) 20:11:17.60 ID:7PeLJGZd0

他人任せのミジンコこそJavaかPythonに行ってほしい
どのみちガイジには無理だろうけど

77 がん患者さん (sage) 2016/10/13(木) 20:15:09.27 ID:tIUwfCbL0

ID:8ad6uRVE0って昨日、千秋のスレで暴れてたガイジか
お前に教えることなんて何もないわ
さっさと死ね

後、www501.sakura.ne.jpは永久規制でいいよ

78 がん患者さん 2016/10/13(木) 20:17:22.11 ID:vIu7LN6X0

過去問道場さん、あなたには他人任せのミジンコを一人前に育てる義務がある。
http://www.nw-siken.com/
http://www.sc-siken.com/
今何かできないか調べております。あなたはいまどこでなにをしているのか。 被害の現状を見なければならない。

79 www501.sakura.ne.jp 2016/10/13(木) 20:18:50.81 ID:8ad6uRVE0

修行するぞ 修行するぞ 修行するぞ 修行するぞ 修行するぞ 修行するぞ
瞑想するぞ 瞑想するぞ 瞑想するぞ 瞑想するぞ 瞑想するぞ 瞑想するぞ
瞑想するぞ 瞑想するぞ 瞑想するぞ 瞑想するぞ 瞑想するぞ 瞑想するぞ
瞑想するぞ
決意を唱えるぞ 決意を唱えるぞ 決意を唱えるぞ 決意を唱えるぞ
決意を唱えるぞ 決意を唱えるぞ 決意を唱えるぞ 決意を唱えるぞ
決意を唱えるぞ 決意を唱えるぞ
少なくとも月に150時間決意を唱えるぞ
少なくとも月に150時間決意を唱えるぞ
少なくとも決意を月に150時間唱えるぞ
少なくとも月に150時間決意を唱えるぞ
決意はわたしたちを解脱へと導く 決意はわたしたちを解脱へと導く
決意を唱えるぞ 決意を唱えるぞ 決意を唱えるぞ 決意を唱えるぞ
決意を唱えるぞ 決意を唱えるぞ 決意を唱えるぞ 決意を唱えるぞ
決意を唱えるぞ 決意を唱えるぞ 決意を唱えるぞ
修行するぞ 修行するぞ 修行するぞ 修行するぞ 修行するぞ 修行するぞ
修行するぞ 修行するぞ
教学するぞ 教学するぞ 教学するぞ 教学すろぞ 教学するぞ 教学するぞ
教学するぞ 教学するぞ
瞑想するぞ 瞑想するぞ 瞑想するぞ 瞑想するぞ 瞑想するぞ 瞑想するぞ
瞑想するぞ 瞑想するぞ 瞑想するぞ 瞑想するぞ 瞑想するぞ
真理の実践を行なうぞ 真理の実践を行なうぞ 真理の実践を行なうぞ
真理の実践を行なうぞ 真理の実践を行なうぞ 真理の実践を行なうぞ
真理の実践を行なうぞ 真理の実践を行なうぞ 真理の実践を行なうぞ
真理の実践を行なうぞ 真理の実践を行なうぞ 真理の実践を行なうぞ
真理の実践を行なうぞ 真埋の実践を行なうぞ 真理の実践を行なうぞ
解脱するぞ 解脱するぞ 解脱するぞ 解脱するぞ 解脱するぞ 解脱するぞ
解脱するぞ 解脱するぞ 解脱するぞ 解脱するぞ 解脱するぞ 解脱するぞ
解脱するぞ 解脱するぞ 解脱するぞ 解脱するぞ 解脱するぞ 解脱するぞ
解脱するぞ 解脱するぞ 解脱するぞ

80 がん患者さん 2016/10/13(木) 20:23:16.09 ID:TVcrfZ960

>>77
早く教えろンゴ
わかったンゴ?

81 がん患者さん (sage) 2016/10/13(木) 20:24:13.05 ID:GakVy4E60

糞スレをageるのはNG
プログラミング出来るやつが皆無でワナビのアホばっかりのスレ
人格からして終わってるから何も教えてやろうと思わない

82 がん患者さん 2016/10/13(木) 20:26:35.30 ID:TVcrfZ960

>>81
お前が一番ワナビって落ちンゴ?

83 がん患者さん (sage) 2016/10/13(木) 22:00:52.59 ID:aUphtGa70

言語で殴り合った時点で糞スレ

84 がん患者さん 2016/10/13(木) 23:15:18.04 ID:CCqcRzuz0

>>69
まずはLinux系のOSを使ってみるのが良さそうやな
出会いに感謝

85 がん患者さん 2016/10/13(木) 23:18:04.77 ID:+OeDbbp50

このスレも荒れそうやな
対立煽りが増えてきたのは何なのかな

86 がん患者さん (sage) 2016/10/13(木) 23:22:46.01 ID:Sm7N6f4E0

包皮

87 がん患者さん (sage) 2016/10/14(金) 09:28:50.04 ID:pompeIHw0

Ageなくていい。
カラッキングやりたいならサイバー部行ってろ

88 がん患者さん 2016/10/14(金) 21:27:11.22 ID:f/PUVrC/0

そろそろ開示やろなぁ…

89 がん患者さん (sage) 2016/10/23(日) 12:10:25.14 ID:24zMf/mI0

当職基礎からC#のお勉強チュウ
今日はFor文とIf文を学んだナリ
あとfloatとdoubleの違いも学びましたを

90 がん患者さん 2016/10/24(月) 02:02:17.22 ID:tqtajqve0

>>89
これはいい。