26 がん患者さん 2016/08/17(水) 21:53:17.30 ID:1qpkTrBj0
筆でもやってできないことはないですが模型用塗料ならやはりエアブラシか缶スプレーが一番簡単にきれいに仕上がります
27 がん患者さん 2016/08/17(水) 21:56:34.22 ID:/WMWoGDf0
筆塗装でメタリック
これはいけない。
メタリック系はスプレーやエアブラシをつかうべきですを。
28 がん患者さん 2016/08/17(水) 21:57:22.07 ID:yIju0r1v0
>>25
メタリック塗装は極めて小さい面積でやる分には筆でも大丈夫ですを
さすがに塗装面積が大きくなると筆ではムラができてしまうのでスプレーかコンプレッサーの利用をお勧めします
とりとり
29 がん患者さん 2016/08/17(水) 21:58:26.37 ID:V4WkO6Uu0
エナメルだと乾燥まで時間かからないから伸ばしまくって5度塗りぐらいすると綺麗になるけど楽なのはスプレーやね
30 がん患者さん 2016/08/17(水) 21:58:40.89 ID:yIju0r1v0
コンプレッサーではなくエアブラシでした
当職 無能 頭唐澤貴洋
31 がん患者さん 2016/08/17(水) 22:00:47.31 ID:cDyDtRQw0
teacupおじさんしれっとsm29431147掲載してますねぇ
32 がん患者さん 2016/08/17(水) 22:08:06.91 ID:1qpkTrBj0
ちなみにですが表面がガサガサだと綺麗にならないので
素組のプラモ程度に表面が整っている前提ですが
サーフェイサーを吹く(色むらが無くなり表面の傷がよく見えるようになる)
↓
1000番くらいの紙やすりでざっと表面の傷やくぼみや突起を消す
↓
もう一度サーフェイサーを吹いていい感じなら1200〜2000のようなもっと目の細かい紙やすりでテッカテカにする(駄目なら上を繰り返すが厚く塗りすぎると塗膜が厚くなりすぎる)
↓
黒を下地に吹く
↓
メタリックを吹く
こんな感じで結構きれいになるのではないでしょうか