理系路線 (31)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 がん患者さん 2016/08/28(日) 22:51:30.41 ID:KY5A29EE0

無かったので

2 がん患者さん (sage) 2016/08/28(日) 22:53:26.68 ID:L9eFTg7X0

オウムかよ

3 がん患者さん 2016/08/28(日) 22:54:20.93 ID:KY5A29EE0

科学の力で宗教を見る、これはいい。

4 がん患者さん 2016/08/28(日) 22:59:20.13 ID:NE/DowCNI

理系路線っても広すぎて
専門用語でてきた時に同じ畑の人間ならいいけど
違う畑の人間同士の時はめんどくさいナリ
物理学 化学 生物学 医学 工学 でそれぞれ分けて欲しいナリ

5 がん患者さん (sage) 2016/08/28(日) 23:02:27.76 ID:vavQxMs+0

意味不明
クソスレ

6 がん患者さん (sage) 2016/08/28(日) 23:05:50.79 ID:L9eFTg7X0

これ以上は危険だぞ
終了しとけ

7 がん患者さん (sage) 2016/08/28(日) 23:15:08.13 ID:OOI48h5xI

一まとめにしないでそれぞれ分けた方が良い、それは分かるよね?

8 がん患者さん (sage) 2016/08/29(月) 00:07:08.87 ID:H2AUzOL00

ただでさえ科学分野は細分化されすぎていると言われているのに何話すんや

9 がん患者さん 2016/08/29(月) 00:25:21.94 ID:/VduiBXu0

はっきり言って化学と生物とコンピュータ関連くらいしか話して有意義なことないやろ
他は知識を有している奴が雑談するだけになってまう

10 がん患者さん 2016/08/29(月) 01:25:03.04 ID:m0ps3Vje0

触媒機能解析ならワイにおまけせ!!
と、言いたいのだがこれを誰が理解できる?

11 がん患者さん 2016/08/29(月) 01:27:33.94 ID:m0ps3Vje0

↑おまけせ→お任せ

12 がん患者さん (   ) 2016/08/29(月) 02:36:37.10 ID:4iDb+FXY0

恒心教工学部──社会基盤学科
        建築学科
        都市工学科
        機械工学科
        機械情報工学科
        航空宇宙工学科
        精密工学科
        電子情報工学科
        電気電子工学科
        物理工学科
        計数工学科
        マテリアル工学科
        応用化学科
        化学システム工学科
        化学生命工学科
        システム創成学科       

13 がん患者さん (   ) 2016/08/29(月) 02:39:32.59 ID:4iDb+FXY0

恒心教理学部──数学科
        情報科学科
        物理学科
        天文学科
        地球惑星物理学科
        地球環境物理学科
        化学科
        生物化学科
        生物学科
        生物情報科学科

14 がん患者さん (   ) 2016/08/29(月) 02:47:03.02 ID:4iDb+FXY0

恒心教農学部──応用生命科学課程
     
        生命化学・工学
        応用生物学
        森林生物科学
        水圏生物科学
        動物生命科学
        生物素材化学

        環境資源科学課程
 
        緑地環境学 
        森林環境資源科学
        木質構造科学
        生物・環境工学
        農業資源自然経済学
        フィールド科学
        国際開発農学

15 がん患者さん (   ) 2016/08/29(月) 02:47:37.64 ID:4iDb+FXY0

恒心教獣医学部──獣医学科

16 がん患者さん (   ) 2016/08/29(月) 02:48:18.19 ID:4iDb+FXY0

恒心教薬学部──薬科学科

17 がん患者さん (   ) 2016/08/29(月) 02:49:14.95 ID:4iDb+FXY0

恒心教医学部──医学科
        看護科
        健康総合科学科       

18 がん患者さん 2016/08/29(月) 11:38:31.78 ID:DN/2SJsEI

これだけ学科があるとか、日大とか東海大並みに規模がデカイ…
どうせなら理系だけじゃなくて文系の学科も作りませんか?

19 がん患者さん 2016/08/29(月) 14:35:31.55 ID:xcyAZnrAI

人間検知技術に強いニキいないかな。
生き埋め状態の生存者を検知する技術を、
ちばけんま二階チンフェ部屋に応用できるかどうか
専門の立場から検討してくれる事をどうか願いたい。

20 がん患者さん 2016/08/29(月) 15:04:56.95 ID:q83J06ky0

ウォールハックでもしないと無理やな

21 がん患者さん 2016/08/29(月) 20:09:20.61 ID:DN/2SJsEI

>>19
http://jump.x0.to/https://blog.kaspersky.co.jp/watching-through-walls/8157/

22 がん患者さん 2016/08/29(月) 20:11:20.96 ID:DN/2SJsEI

RANGE-Rレーダーシステムの値段は約6,000ドルですが、新しいレーダーシステムのプロトタイプは手頃な価格のWi-Fiモジュールをベースに作られています。

だそうです。お金持ちの教徒の方、事実追求路線の発展のため購入してけんまして欲しいです。

23 がん患者さん 2016/08/29(月) 23:08:21.26 ID:xcyAZnrAI

買って買って買って〜

24 がん患者さん 2016/08/29(月) 23:12:05.17 ID:0ngYt1ca0

東大ですら獣医は学部として独立してないのに
やりますねぇ!

25 がん患者さん 2016/09/05(月) 22:15:49.77 ID:r0BgPrlm0

少なめに見積もって1学科50人・1コース20人として1学年1810人以上か

26 がん患者さん 2016/09/05(月) 23:11:21.54 ID:kF1yrAUOI

RANGE-Rレーダーシステムより安く、且つ有効な
人間検知技術を知っている有能芋の方は是非ご教授お願いします。

27 がん患者さん 2016/09/06(火) 07:24:49.68 ID:mxkRM75b0

COOLPIX P900がいいって聞きましたを
https://www.youtube.com/watch?v=sE_KYAfc-hg
https://www.youtube.com/watch?v=mPxC_VYHDmc

28 がん患者さん 2016/09/06(火) 08:16:04.40 ID:4Z9N7fyY0

生物情報科学科があって草生える
貴様、東大を意識したなぁ❔

29 がん患者さん (sage) 2016/09/06(火) 19:07:47.17 ID:pGKpP1ZB0

大学ごっこでキャッキャしてるのが今のハセカラの惨状を表しとるな

佐々山

30 がん患者さん (sage) 2016/09/07(水) 01:46:54.83 ID:4nizvwYz0

ここから必要なものを選んで立てるんだぞ
なおパッと見でいるのは機械情報だけの模様

31 がん患者さん 2016/09/10(土) 21:40:51.83 ID:slXx+DPkI

>>27
なんだただのカメラか… と思って観てたらズーム力凄すぎて驚愕した。
ちばけんま近辺で使うのに都合が良い場所あるかな。