1 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 19:37:32.53 ID:cvbVF
腕落ちたな
ゴミみてえに
2 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 19:37:47.78 ID:FQkV3
どうせ100億超えるぞ
3 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 19:38:11.64 ID:YGOfY
ボケただけやろ
黒澤の夢みたいなもんちゃうの
7 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 19:40:19.19 ID:DLLB3
見に行ってないし観に行くつもりもないけどどうダメだったんや?
8 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 19:40:28.33 ID:66g1o
ラピュタみたいなのを出せ
9 それでも動く名無し (sage) 2023/07/14(金) 19:40:51.43 ID:G7b4Z
どういう映画なんや?
千尋もののけラピュタなみにおもろいなら見に行くけどハウルポニョ風立ちぬレベルなら行かないわ
11 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 19:41:36.18 ID:2a7KB
戦時中の日本が舞台の不思議の国のアリスだった
13 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 19:42:33.50 ID:L7zxz
ポニョの意味不明だった部分を更に長くしたみたいなつまんなさだったわ
14 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 19:42:35.22 ID:8MpAv
序盤のこれでもかってくらいのアニメーション技術見せつけまくるとこすこ
16 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 19:43:04.98 ID:3gSw5
なんで具体的なこと言えないんやスレまで立てて
17 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 19:43:07.77 ID:10fxW
風立ちぬでよかったよな
迷わずロリコンにいかな
ママは逃げやろ
18 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 19:43:21.48 ID:q6iAr
サザエさんの通常回以下の面白さ
19 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 19:43:24.33 ID:q96lr
黒澤明もそうだけど晩年になると必ず駄作作るのなんでや
20 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 19:43:40.49 ID:9f9jw
君生きバードかわヨ
21 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 19:44:20.76 ID:pXR1B
今日ホラー映画のパール見てきたけどハズレやったわ
もっと景気よくバンバン殺せや
22 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 19:45:00.00 ID:FQkV3
そもそもハヤオってストーリーが面白かったのって千尋までやない?
その後からは起承転結を一切無視してひたすら書きたいシーンだけを書いてるイメージやわ
ハウルとか意味不明やん
24 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 19:45:26.88 ID:KLKyy
アオサギ「お前の母さんは生きている」
🐸「ゲコゲコ」
🐟「パクパク」
ここまではよかった
25 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 19:45:54.76 ID:10fxW
富野はどうするんや
宇宙エレベーターでええんか
マザコンやりたがらんのか
26 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 19:46:00.80 ID:zm8Wa
2023/07/14 19:26更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 113473(+2097) 339567(.792) ****** 42.1% ****** 君たちはどう生きるか
*2 *40177(+2086) 107375(.809) ****** 35.3% ****** 五等分の花嫁∽
*3 *11797(+**20) 112380(.773) *61.8% 64.6% *14184 インディ・ジョーンズと運命の…
*4 **9932(+*256) 136805(.792) *68.5% 66.0% *12499 東京リベンジャーズ2 血のハ…
*5 **5159(+**60) *63094(.776) *36.5% 71.1% **6094 交換ウソ日記
*6 **4764(+**40) *60110(.742) *76.2% 62.3% **5961 リトル・マーメイド
*7 **4114(+**85) *30982(.736) ****** 64.6% ****** ヴァチカンのエクソシスト
*8 **2894(+**22) *69484(.919) *90.1% 68.1% **2960 ザ・スーパーマリオブラザーズ…
*9 **2303(+***0) *22149(.768) *60.9% 67.0% **3085 怪物
10 **2220(+*214) *25101(.846) *74.0% 62.7% **2638 青春ブタ野郎はおでかけシスタ…
100億ギリいけそうなペースや
27 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 19:46:20.27 ID:98Rhx
こいつ思いついた場面を無理やり繋げただけで映画にしてるからまともなストーリーとかあるわけないよ
30 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 19:46:36.40 ID:vyOXC
新しいものを吸収出来なくなったら人間終わり
33 それでも動く名無し (sage) 2023/07/14(金) 19:47:24.56 ID:dhhsR
パヤオ映画求めてるならおもろいはおもろいで枯れたと言われたらワイはもっとパヤオの作品が見たくなったで
36 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 19:48:32.02 ID:v3ARt
鈴木「な?宣伝しなくて正解だったろ?キャストと米津しか語られないぞ」
37 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 19:48:36.15 ID:4E00j
宮崎はもののけ姫までだな
今日確定した
38 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 19:48:37.66 ID:2a7KB
散々焦らしてやっと行った異世界がしょうもなくてビビった
39 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 19:48:50.78 ID:zm8Wa
>>12
逆に数字でマウント取らない作品ってなんや?実写邦画くらいしかなくね
実写邦画はむしろ売上低いのは大衆が理解できない高尚な芸術だからやってイキリ散らしてるけど
40 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 19:49:17.43 ID:Ok6tB
パヤオって今作で引退やろ?
こんな作品が終生最後でええんか
41 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 19:49:30.97 ID:v3ARt
アオサギが米津だったらもっと良かったな
43 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 19:51:02.86 ID:AigU8
富野もGレコで晩節汚しまくったしまあええやろ
44 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 19:51:14.96 ID:v3ARt
なんJ出身のやつは見たほうがええと思うで
なんJ民みたいなのが死ぬほど出てくるから
46 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 19:53:07.29 ID:ixDlZ
鬼滅もすずめの戸締まりもワンピースもなんGで叩かれていたが一般評価は高く大ヒットしたけど
今作は5chだけでなくツイッターや他のレビューサイトでも軒並み評価が低いのが気がかりだわ
口コミで伸びるとは思えないし晩節を汚したな
48 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 19:53:49.70 ID:7pHKm
主人公は鳥なん?人間?
50 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 19:53:56.84 ID:v3ARt
キリコの若い頃はあんな長い尺出す意味あったんか?
52 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 19:54:59.01 ID:zm8Wa
テレビでは案の定長蛇の列!!とか大袈裟に騒いでるな
ほんまテレビってジブリ好きよな
でもなんか空々しいっていうか、ネットとのテンションの差を感じるわ
55 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 19:56:01.34 ID:nOit9
原作あってゴミとか終わってんな
57 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 19:56:16.12 ID:PEpX3
>>26
内容伏せてたから初動は高いだろうけど、100億いくほどリピーターやライト層が来そうな内容なん?
59 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 19:56:23.06 ID:v3ARt
あいみょんめちゃくちゃ棒読みやったから
米津も棒読みでいいから声優させてほしかったな
60 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 19:57:02.32 ID:zm8Wa
>>54
芸能人も多く起用するからってのもあるんやないの
今回もキムタクとかあいみょんとか出てるんやろ
あのキムタクとあいみょんも出てますよおお!ってテレビで必死にやってて薄ら寒かったわ
61 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 19:57:33.91 ID:Y67lW
そろそろまとめるのでこのスレは落としてもらって大丈夫でふ
63 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 19:57:45.51 ID:AigU8
多分テレビで放映は一回限りのパターンやろなあ
64 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 19:57:51.62 ID:v3ARt
キリコの尺削ってもっとヒミちゃんに時間かけろよとは言いたかった
65 それでも動く名無し (sage) 2023/07/14(金) 19:58:01.58 ID:et7cS
>>57
とりあえずなぜ?そうなったのか
そのシーンはどういこと?みたいな謎が
多いから考察中は好きそうではある
ただ、嫌いな人はマジで嫌いやと思う
ストーリーの大軸はシンプルなはずなのに細かいところで?な部分が多い
69 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 19:58:44.19 ID:yt9em
鬼滅 400億
ワンピ200億
すずめ 150億
スラダン 150億
呪術 140億
コナン 130億
マリオ 130億
エヴァ 100億
パヤオ 100億ギリギリいけるかどうか
オワコンすぎるやろ…
71 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 19:59:16.88 ID:Mq7ln
大叔父さんもパヤオで真人もパヤオやな
サギが鈴木Dで遺作らしいやん
72 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 19:59:42.06 ID:v3ARt
マーニーって宮崎作品じゃないのに
めちゃくちゃマーニー感あったな
73 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:00:20.77 ID:Mq7ln
米津の歌も空気で全然印象に残ってへん
74 それでも動く名無し (sage) 2023/07/14(金) 20:00:32.14 ID:et7cS
>>72
マーニー
千尋
ハウルを詰め込んだ感じ
結論としてあんまり評判よくはなさそう
自分としては満足したけど
76 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:00:53.77 ID:jsvT3
もしかしてまた鬼滅に負けるんか?
81 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:02:07.28 ID:v3ARt
キムタクと木村佳乃はめちゃくちゃすぐわかったな
あと國村隼人もすぐわかった
柴咲コウとかあいみょんは全然わからんかったわ
87 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:03:11.80 ID:PIVVY
ハウル駄作すぎてつまらんわー。宮崎駿終わったー
崖の上のポニョ駄作すぎてつまらんわー。宮崎駿終わったー
風立ちぬ駄作すぎてつまらんわー。宮崎駿終わったー
君たちはどう生きるか駄作すぎてつまらないわー。宮崎駿終わったー
↑
こいつらいつも負けてんな
88 それでも動く名無し (sage) 2023/07/14(金) 20:03:14.59 ID:G7b4Z
>>80
マ?
シンウルは糞だったけど最後の米津の曲でええもん見たわって気分にさせられたけど今回微妙なんか
89 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:03:18.40 ID:xYqhc
エクソシスト観たやつおるか?
94 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:05:42.16 ID:0GJ2w
仕事納めに自分のやりたい事やっただけやんけ😃
96 それでも動く名無し (sage) 2023/07/14(金) 20:06:38.81 ID:dhhsR
FF16もそうやが米津のバラードは米津のオナニー強すぎて相乗効果も生まれなくて寧ろマイナス
97 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:08:20.09 ID:Mq7ln
久しぶりにええキャラ多かったから、グッズ買おうかと思ったけど、流石にまだ作ってないか
98 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:08:57.36 ID:pOrv7
広告無しは全員が自信の無さの現れやと思ってたから凄い
99 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:09:07.45 ID:wzd4P
内容の評価なんて主観でしかないんやから
売上で語るしか無いねんな
鬼滅越え待ってるで!
100 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:10:36.49 ID:RkAqk
タイ人が主役なんか?
101 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:10:53.54 ID:v3ARt
ジブリ映画を予備知識ゼロで見る唯一無二の機会が今日の午前中やったから良い体験させてもらったわ
ただ初見の体感時間が長すぎた
102 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:11:18.27 ID:NkNS7
103 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:11:23.52 ID:nvP8l
楽しいアニメみたいなの期待して行く子供はほんま可哀想
104 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:11:23.69 ID:Erdvl
混んでた?
105 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:11:39.88 ID:j3Noi
ワイの離島の映画館にも来てくれパヤオの映画!
108 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:13:07.69 ID:t5ZO3
真の駄作メーカー宮崎吾朗を舐めるな
109 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:13:43.37 ID:q6iAr
とりあえずおねショタシーンはちゃんとあるからオススメだよ
111 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:14:02.65 ID:4E00j
最後の最後にケチついたな
引き際間違えすぎだろこいつ
112 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:14:10.60 ID:ZsQrv
見てきたけどなんか邪淫についてを思い出したわ
114 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:14:19.89 ID:Mq7ln
アニメ業界のレジェンドのラスト作やから、映画館で見てほしいけどな
みんなそんなに期待してないから、ガッカリもせんやろうし
115 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:14:20.48 ID:zG1Gk
ママがエロいという謎の情報だけ手に入れとる
118 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:14:48.06 ID:q6iAr
あんだけゲドのとき、吾郎のことボロカスいってたのに
これはないぜパヤオさん
119 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:15:24.96 ID:2P63x
客が求めてるのはラピュタとかもののけ姫みたいなのとかナウシカの続編とかだけど駿はもはやそんなもんに興味ないんだよね…
120 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:15:47.66 ID:r9YAY
マーニーって駿どころか吾郎でもないよな
なのに今回マーニー感あったのは不思議
121 それでも動く名無し (sage) 2023/07/14(金) 20:16:19.59 ID:et7cS
そもそも設定が戦時中じゃなくてええやろあれ。
現代っ子を異世界転生させてよかったんちゃうか
122 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:16:36.88 ID:4E00j
信者票で売れるのだけは勘弁
とんでもねえ駄作やからなこれ?
125 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:16:45.75 ID:Lpan3
ヒットしたんか?
凄いわ、絶対コケると思った
127 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:16:56.23 ID:UmJeK
ヒミが棒読みすぎ
真面目なシーンであんなんされたら笑うわ
128 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:17:18.46 ID:PIVVY
千と千尋が嫌いな奴は今作も嫌なんだろうなー
と察する
131 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:18:50.19 ID:4bI5Q
主人公の彼は無名俳優の抜擢で上手かったな
メイン全部それにしたらええのに
新海方式になるけど
135 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:20:01.20 ID:joh8J
ポニョがとどめだったな
138 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:20:24.30 ID:Mq7ln
ポニョよりはこっち方がだいぶ面白い
139 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:20:50.76 ID:ZrDbC
見てきたわ
ワイの勘違いかもしれんが村上春樹の「羊をめぐる冒険」みを感じた
この小説にも羊男っていう羊に扮した男が出てくるんやがこれが青鷺男の元ネタやとおもう
あと羊をめぐる冒険は三島由紀夫の「夏子の冒険」のパロディって言われとるんやがこの本の主人公の名前はタイトル通り夏子っていうんやが「君たちは」のお義母さんの名前も夏子なんよな
何か一連の繋がりを感じたわ
言うなればこの映画は夏子をめぐる冒険て感じや
140 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:20:54.84 ID:iFrj4
本人自覚無いだろうけど
もののけで燃え尽きたやろ
142 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:21:10.83 ID:uW81k
なんJ民みたいなキショい鳥がびっくりするくらい沢山出てくるからお前らこそ1回は見てこいよ
143 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:21:39.43 ID:rVUrI
7人のおばあちゃん
途中ヒミがカプセルで眠ってる
白雪姫要素あったな
147 それでも動く名無し (sage) 2023/07/14(金) 20:23:14.15 ID:et7cS
ジブリ格付け
S もののけ姫 千と千尋
A ラピュタ 魔女の宅急便 ナウシカ
B 君たちはどう生きるか
C以下 それ以外の作品全て
くらいではあると思う
148 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:26:49.41 ID:ptb1S
オルビス十字軍が暗躍してる
149 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:26:55.80 ID:2P63x
まず駿が生き方を示せや
150 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:27:04.49 ID:Zor0F
初日で5000億突破ってことにしてええか
151 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:27:20.00 ID:qJ2eT
>>4
今まで売り上げを叩き棒にしてきてこれは草
まーいまはきめつみたいな漫画のアニメ作品と比べられちゃうしな
153 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:28:19.78 ID:r5029
マーニーなら余裕で見に行くレベルなんやがどうなんや?
154 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:28:54.18 ID:CXihd
宮崎絵やのにあれパヤオ描いてないんやな
パヤオ死んでもあの作画で作れるんか
155 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:29:06.60 ID:qJ2eT
なんか感想流し見してると宮部みゆきのブレイブストーリーみたいやな
157 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:29:20.92 ID:wqe68
次回作が遺作になりそうやね
158 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:29:36.52 ID:TlvoL
クソ不味いメシをなんとかうまく食レポしようとしてる感じが痛々しい
159 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:29:59.91 ID:fBtAd
パヤオ、これじゃお前終われないよ
160 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:30:09.10 ID:7Acvh
マーニーは個人的にはめちゃくちゃ泣いたし良かったが
よくわからんが見に行くか、ジブリは映画館で見た方が楽しめるもんな
161 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:31:30.01 ID:FLiEh
イオンシネマで見たら1700円やったわ
金曜日ってなんかの割引デーなんかな
162 それでも動く名無し (sage) 2023/07/14(金) 20:31:44.84 ID:mkoOU
公開日なのに全くメディアで取り上げられてないけど大丈夫なん
TV局絡んで無いから無視されてるとか有るのか
163 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:32:34.99 ID:orwvb
マーニーっぽいってマ?
明日見に行くわ
165 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:32:41.59 ID:Mq7ln
この映画で泣けたら凄い感性の持ち主やと思うわ
166 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:32:51.13 ID:PIVVY
流石にマーニーやポニョよりは良いって
日本トップクラスのアニメーターの本田雄や井上俊之がジブリ従業員となったし
これから新しいジブリの時代やで
https://i.imgur.com/MhuDPnP.jpg
167 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:33:00.99 ID:Y1znL
少数派やろうけど風立ちぬみたいなのちょっと期待してたわ
ファンタジーなのね
168 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:33:03.92 ID:FLiEh
>>160
俺もマーニー好きだわ
でも百合百合してるから好きでもあるから
マーニーっぽいけどマーニー好きがハマるとは限らないと思う今回
169 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:33:08.73 ID:oceol
パヤオ版Gレコやぞ
172 それでも動く名無し (sage) 2023/07/14(金) 20:34:29.95 ID:EPD6G
マーニーはマーニーが可愛いってだけで見る価値ある
ジブリなんかぶっちゃけ話おもろくないし
173 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:34:34.50 ID:orwvb
マーニーっぽいて別に百合展開ある訳じゃないんか
174 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:34:40.82 ID:8tm7s
ここだけは言いたい
血が出過ぎ
ジャム塗りすぎ
175 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:35:07.51 ID:Mq7ln
インコ好きには是非見てもらいたいね
176 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:35:28.18 ID:nyfMe
すまん耳をすませばとどっちが上?
上なら見に行きたい
179 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:36:23.31 ID:pdZUO
生き物が沢山ゾワゾワってなるのが無理な人は見れないやろな
あれをCGなしで描いてるんやろ?
180 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:36:37.75 ID:YmHDJ
異世界ならもっとワクワクさせて欲しかった
ほぼ海じゃん
183 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:37:23.46 ID:Y1znL
CM打たない辺りワンチャンCGアニメかと思ったけどちゃんと手書きで勝負してきたのね
そこは素直にかっこええやん
185 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:39:38.77 ID:w8xc1
ワイの死んだ爺さんの妄言はこのレベルだった
189 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:41:30.74 ID:7Acvh
>>168
いいよな、百合っぽいけど、あのどんでん返しというか急展開で泣いたわ
自分おばあちゃん子だったもんで特に
190 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:41:50.44 ID:ZsQrv
きみたちはどう生きるかを読むシーン唐突すぎて韓流ドラマの中のコマーシャル思い出したわ
191 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:41:56.05 ID:VMQKt
カップルは沢山おったよ
193 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:42:09.42 ID:OaE3N
せめて宣伝くらいしとけばな
194 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:42:26.18 ID:EoJNW
駿爺の自伝はともかくストーリーおもろないのがだめちゃう?
196 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:43:16.37 ID:qa9tn
ワラワラとかいう精子の擬人化
197 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:43:28.87 ID:GGyP0
今敏が生きとったらなあ
198 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:44:41.40 ID:zghEQ
てす
199 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:45:49.08 ID:qa9tn
クレジット見たら
木村拓哉(友情出演)
いったいどこに出てたんや、ハウルとかモブにいたんか?
200 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:55:49.08 ID:6sGZA
ジャニー喜多川も友情出演して欲しい
202 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:59:02.54 ID:iRZO5
まだ見てないワイがお前らの感想から察するに
とにかく展開ありきで途中の辻褄を放棄してるストーリーなんやなってことは伝わったわ
ストーリー上の必然性よりも作り手の意思が見えちゃってるんやろ
203 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:59:19.15 ID:F9zlN
パヤオ信者きっついわ
よくこんなありきたりな作品ヨイショ出来るな
204 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 20:59:29.22 ID:XAlaL
やりたいようにやっててよかったやん
あとワラワラめっちゃ可愛い
205 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 21:00:40.53 ID:YmHDJ
ワラワラを無駄死にさせるペリカンは無駄打ち射精オナニーを表している!
207 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 21:02:31.61 ID:zXXWx
インコとかいうなんJ民みたいなやつ
208 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 21:02:34.61 ID:V6YUW
なんやこれ
209 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 21:02:45.65 ID:9qAAF
初期の頃のやつしかわからん
あんなにジブリ好きやったのに見る気にならん
210 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 21:03:49.00 ID:V6YUW
顔が似てるってだけで姉妹丼できるキムパパすげえよ
213 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 21:05:03.89 ID:V6YUW
宣伝宣伝必死なやつってエアプで語れないから発狂してるんか?
215 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 21:06:21.77 ID:PIVVY
クリエイター達は絶賛してるけど
こういうキショい奴は酷評
https://i.imgur.com/cXBcvEU.jpg
216 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 21:08:56.85 ID:MaaiN
>>199
主人公の親父や
むしろ菅田将暉がアオサギだったのが分からんかった
我修院達也かと思ったわアオサギ
217 それでも動く名無し (sage) 2023/07/14(金) 21:08:58.73 ID:8NKUx
いうてラピュタ、ナウシカ、もののけ姫の3作を作っただけでレジェンドやからな
結局駿がナンバーワンよ
218 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 21:10:00.70 ID:GsSyT
こいついつも終わってんな
219 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 21:11:04.41 ID:G2Y6M
なんか評判見た感じ全盛期では無いけどここ10年くらいで一番くらいの出来っぽいね
222 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 21:14:21.38 ID:HfpDr
親父がシャアの声やと思ってたのにエンドロールで名前出てこんかった🙃
223 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 21:14:53.62 ID:iD1Qv
>>216
アオサギの声、キムタクが一人二役でやってると思ったんだが
ある時点からはっきりと菅田将暉と分かる声になったように感じたんだよな
理由は良くわからん
224 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 21:15:41.86 ID:M27zt
たぶんなんgにいるようなタイプや最近の若者はほとんど初見じゃ理解できないんじゃないか
これ序盤意図的に描写飛んでるよな
勤労奉仕のくだりから考えてケンカって登校初日じゃなくない?
228 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 21:19:57.28 ID:M27zt
あと米津はいつものスカスカ歌詞だったな
ほんと意味ありげでなんも中身のない歌作るの上手い
というかみんな大叔父=宮崎って言ってるもんだと思ったけど
誰もいってないのか?
露骨すぎたからミスリードを疑うレベルだけど
229 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 21:24:16.75 ID:2dFtv
米津も映画の内容が難しくて、あまり歌詞に落とし込めんかったな
230 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 21:25:16.99 ID:4exS3
火事で死んだの京アニとは関係ないん?
231 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 21:26:42.69 ID:vWPh5
ひたすら隠すほどなんか凄い仕掛けあるんかと思ったら米津!キムタク!菅田将暉!でズッコケたわ
普通に宣伝した方が良かったやろ
232 それでも動く名無し (sage) 2023/07/14(金) 21:26:55.38 ID:kHlYe
俺風立ちぬ凄く好きなんだけど
パヤオが欲望の向かうままにやりたいこと書きなぐった感じが良い
234 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 21:28:58.85 ID:HfpDr
自分で頭かち割ったのは何の意味あったんやあれ
235 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 21:29:58.34 ID:pFUDr
なんやかんやキムタクって声優上手いよな
237 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 21:33:22.87 ID:I8VZ7
なんか夢見てる感じ
とくに意味の無い設定とセリフ
切ってはったようなワンシーン
238 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 21:33:48.13 ID:qX5y4
冥土行く前にみんな戦前回帰するんだな
239 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 21:34:55.87 ID:2a7KB
>>237
昔から描きたいシーンつなげてるだけだろ
起承転結の綺麗な物語なんて描く気ないって言ってるし
240 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 21:38:01.35 ID:TXMbJ
ポニョ大好きなんだけど評価低いの????
241 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 21:39:35.93 ID:TW8Ee
もう売上なんて知らんわっという気概を感じる作品やったわ
242 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 21:40:41.67 ID:pXR1B
まあ来週トムのMIにしばかれるの確定やしな
243 風吹けば名無し 2023/07/14(金) 21:40:46.74 ID:iHE3F
Gレコとどっちが分かりやすい?
244 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 21:40:57.04 ID:48IiI
深夜アニメ以外のアニメは今の若い人には理解されないんで
246 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 21:44:44.30 ID:7kHhY
もう80だぞ
248 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 21:45:39.59 ID:Aqtl3
お前らこの映画マジで観た方がいい
82歳の脳内にこんなファンタジーがまだ詰まってるのがすげえ
意味不明なとこいちいち説明しないから完全に投げっぱなし
置いてかれる感ありまくるが根底にはマヒトと母ちゃんと義母のマチコの愛があるから良い映画だったと言える
色んな説明が書いてあるだろうパンフレットが欲しい
パンフレット後日発売は悪手やで
251 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 21:46:50.06 ID:YDhUK
もうジブリは過去作の実写化とゲーム化とパチンコ化で社員の定年までもたす会社になるんだろうな
254 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 21:48:11.87 ID:BYRiO
なんgで叩かれてるから名作確定
256 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 21:48:27.96 ID:u5kMd
風立ちぬで綺麗に終わったし今更蛇足
257 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 21:48:30.84 ID:iw9AH
いくらパヤオのネームあってもこれは多分伸びないと思うわ
ネームで初動はまあまあとしてその後は絶望やろうな
259 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 21:50:16.40 ID:u5kMd
FF16でもあったけど最近ほんまクソみたいなレビュワーの読解力で炎上商売すること多すぎだろ
260 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 21:50:25.79 ID:Pov3q
何もかも中途半端で説明不足すぎて追いつかないわ
これが遺作って最大の汚点だろ
261 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 21:52:39.78 ID:VKeo0
なんかラピュタとかコナンみたいなギリギリセーフで助かるみたいなハラハラドキドキのアクションとかある?
262 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 21:54:18.53 ID:ao5VV
ほんまにつまらんかった
スクリーン満員だったのに全員無言で出ていくのが唯一面白かったわ
263 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 21:54:37.53 ID:TW8Ee
鳥の糞って絶対にザーメンの暗喩よな!最後にやってくれるぜ駿!!
265 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 21:56:04.46 ID:Nvrzm
みんなが見たかったのはラピュタ路線なんだよ
なんでこんなん作ったんや
266 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 21:57:11.43 ID:XsgZe
まあお前らつまらんつまらん言うけど過去作よりかはってだけで普通に面白かったわ
それに女の子可愛かったし
267 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 21:57:17.68 ID:J6xGI
面白い面白くないは別として大人向けな感じか?
268 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 21:57:56.64 ID:s8n02
なんかフェリーニの8 1/2みたいだと思ったわ
ずっと焦点ボケてる感じ
269 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 21:58:16.98 ID:Pu5z2
いうてパヤオの作品とかどんどん右肩下がりで面白さ落ちてるのにどの過去作より下ってきついやろ
270 それでも動く名無し (sage) 2023/07/14(金) 21:59:08.95 ID:rx1zu
>>260
宮崎駿作品って、ほとんど説明不足じゃね?
よく分からん作品ばっかだから、作画目当てに見てるわ
273 それでも動く名無し (sage) 2023/07/14(金) 22:01:08.08 ID:LGRqQ
パヤオってめんどくさいクソオタクの富野庵野とかあのへんと似たようなもんなのになんで1人だけ一般的にもウケてるんや?
274 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 22:01:25.62 ID:jwg2t
玄米法師の呪いだな
東京五輪といい疫病神
276 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 22:03:18.55 ID:TLHk4
ツマランから告知無しで公開始めた感じ?
277 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 22:04:31.53 ID:ysnw4
見る前ワイ「期待できそうなタイトルやな」
見たワイ「ファッ!うーん...」
278 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 22:05:04.49 ID:s8n02
皮肉にも宮崎駿自身が批判した黒澤明の晩年作品と同じ道を辿ってしまうとはね
279 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 22:05:18.74 ID:LBBFS
シティーハンターの予告が1番面白かった
楽しみや🤗
281 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 22:07:48.54 ID:JXHAx
ポニョつまらなかったなあ
千と千尋までは神だったが歳には勝てないか
282 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 22:08:20.65 ID:XsgZe
まあお前らとそれと似たような意見のTwitterでボロくそだから大丈夫よ
284 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 22:08:55.17 ID:XsgZe
ここの意見なんか気にせず見に行け
285 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 22:09:33.26 ID:XsgZe
>>274
いや、米津玄師良かったぞ
なんも事前情報見ずに行ったからあいみょんと米津玄師でビックリしたわ
286 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 22:09:39.35 ID:1pp9s
ジブリで男主人公はあかんやろ
288 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 22:10:23.22 ID:q7ESO
>>273
逆に富野や庵野よりわかりにくいと思うけどな
わかりやすいエンタメって映画じゃカリオストロやラピュタが最後でナウシカも子供は気持ち悪かったりよくわからんシーン多いし原作の漫画なんていわゆるエンタメではない
ラピュタなんて相当昔やのに
289 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 22:10:44.48 ID:LBBFS
ジャンプに載ってそうな超血統主義作品やったわ
290 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 22:10:59.18 ID:2dFtv
今やってるコクリコよりは間違い無く面白いと思うわ
291 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 22:11:42.34 ID:bWuvi
しばらくは混んでるんやろか
夏休み明けくらいに見てみようか
294 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 22:12:29.99 ID:QrRdN
もののけ姫が到達点よな
千と千尋の大ヒットはもののけ姫の成功の影響も大きいし
297 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 22:15:05.84 ID:TLHk4
来週もものけやな
ワイがいちばん好きなジブリアニメや
298 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 22:15:54.58 ID:8VRII
あの世界観なんなんや…?お薬でもキメとんか
299 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 22:16:44.76 ID:q7ESO
>>295
もののけ姫はまあアクション多いしなんとなくわかるんやけど千と千尋って何がおもろいんや
あれもわけがわからんと思うが
300 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 22:17:14.81 ID:8VRII
ちなみにワイは割と好き
前半バッサリ切ってあっちの世界だけじっくり見たかった
301 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 22:17:39.66 ID:7zbcB
開始30分までは映画史上最高のサイコホラーだったわ
302 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 22:17:57.49 ID:8nc5T
もののけ以降全部くそ
303 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 22:19:13.26 ID:TLHk4
>>299
松本人志じゃないけどワイも面白いとは思えんかったわ
そら映像のクオリティ云々は凄いかもやけど内容はつまらん
304 それでも動く名無し (sage) 2023/07/14(金) 22:19:21.06 ID:0rOPM
タイトルからして人生について
真面目に考えさせられる映画やと思ったのになぁ…
ただの異世界人探しファンタジーやんけ
305 それでも動く名無し (sage) 2023/07/14(金) 22:19:22.23 ID:et7cS
千と千尋=もののけ姫>>>>>>超えられない壁>>>君たちはどう生きるか>>>>>メアリと魔女の花=マーニー=ハウル=アリエッティ=ココリコ坂
くらいにはワイは評価してる
306 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 22:20:12.20 ID:7zbcB
申し訳程度に積み木の話付け足してるだけであとはポニョやん
307 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 22:21:05.72 ID:iRZO5
パヤオの最近のファンタジーってなんか単体映画として成立してないと言うか
世界観は壮大っぽいのにその中の連続アニメでやる数話見たいなストーリーばっかなのがおもんないわ
308 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 22:21:38.50 ID:A5pO3
あれ、妹とできてたから姉が邪魔で殺したんじゃないの?
313 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 22:24:43.61 ID:q7ESO
>>304
そこは別にタイトルに偽りなしやと思うけどな
積み石がどうとか人生そのものやろ
普遍的な話やと思うけど
13はキリスト教では忌み数やったりするけど3日ごとにとかはよくわからんな
塔の中は人というか神というか世界の胎内かなとかメタファーは浮かんでくるけど個人的にはそもそも宮崎駿作品に論理性はないと思ってるからどうでもいいけどな
315 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 22:27:46.57 ID:l7RWU
パヤオが2時間説教し続ける映画はどこでやってるんや
317 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 22:28:55.77 ID:G2Y6M
実際パヤオが2時間説教するだけの映像みたいか?
318 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 22:29:51.64 ID:AnzR5
正直ハウル移行はこんなもんか程度でどれも似たり寄ったりだし流石ジブリやなって手放しで褒めれるのは千と千尋くらいまでやろ
319 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 22:31:58.91 ID:PIVVY
>>312
え?
他の映画と特に違いは感じなかったけど??
自分がつまらないから、周りもそう感じてるはず、みたいな妄想では?
321 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 22:34:50.97 ID:PThnv
ナウシカ2じゃねーんか
323 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 22:37:07.92 ID:Ao3rP
成長過程がなんでか知らんけど全くと言っていいほど描かれてなかったな
324 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 22:39:37.92 ID:DOhO9
「宮崎駿」映画であり「ジブリ」映画だった
大叔父は駿であの塔はジブリ
真人は駿の想像上の後継者、と思わせてあれはやっぱり駿本人だと思う
「もし人生やり直せるならこういう選択をしたい」という願望を形にしたキャラ
325 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 22:39:51.16 ID:TlvoL
ロリコン封印して意識高い系に転生した顛末がこれ
せっかく天才だったのに
半生は才能を無駄にして生きてしまったな
326 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 22:42:12.22 ID:dMzlh
主人公養子になったのかと思ってたけど違うんやな
お父さんがお母さんの妹と再婚したんやな
キモくね?
327 それでも動く名無し (sage) 2023/07/14(金) 22:43:40.98 ID:tSQmK
実は吾郎が監督したのかと驚くほどやったけど
弓の活写や鳥の群れはパヤオじゃないと無理なんだよな
大オジとか絶対パヤオのキャラデザじゃないやろ
328 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 22:44:40.48 ID:4BWxc
日曜日これ見ようと思ってたのに
インディージョーンズ見るわ
330 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 22:45:22.93 ID:jY9uP
見てきたわ
話が難しいよ
ゆめにっき思い出した
333 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 22:49:25.05 ID:eP2PY
まあ少なくとも手放しで褒めるのは難しそうやね
334 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 22:49:31.01 ID:fFSvv
まぁ晩年の名監督の映画はみんな難解
335 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 22:49:46.07 ID:Iwi06
>>319
他の映画より明らかに点数低いから「自分の感想と周りが同じと思いこんでる」は君やね❤
https://i.imgur.com/3JZ58MS.jpg
337 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 22:51:39.26 ID:BeUBI
消せ
338 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 22:52:12.98 ID:q7ESO
>>326
その頃お見合い結婚とかが普通な時代やで
親が結婚相手決めて顔も知らんのに結婚決まってたりした
恋愛結婚が主流になったのは70年代くらいかな
昔の結婚観って今やとキモいで
339 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 22:53:32.15 ID:iPRId
さすがにこの映画と他のパヤオ作品同レベル扱いはやめて差し上げろ
341 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 22:54:22.78 ID:zm8Wa
>>331
ガチのおじいちゃんやし時代についてこれんやろシンプルに
YOASOBIのアイドルとか聴いても何一つ理解できんやろうし
344 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 22:56:27.98 ID:BeUBI
パヤオ(80)
アカン
346 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 22:57:21.09 ID:mx2P9
>>299
既存の物語をツギハギして作ったのが千尋
どこかで聞いた話を集めたキメラのような気持ち悪さがアレ
もののけ姫は到達点だと思う
本当に引退するつもりだったろあれは
347 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 22:57:41.68 ID:Vp9ZI
引退すべきやったな
349 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:00:22.59 ID:BeUBI
もののけ姫、千と千尋
甲乙つけがたいな
351 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:01:21.02 ID:bZLKL
353 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:02:13.51 ID:q7ESO
>>346
もののけ姫ってアニメーションとしては微妙じゃない?
こけおどしが多いというか
技術的にはわからんけど鈴木敏夫も認めてた記憶あるな
354 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:02:13.85 ID:2dFtv
このレビュー点数で100億行きそうなんやから、パヤオパワー凄過ぎないか
355 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:02:22.50 ID:NnxZW
わい最初マッマがまっひ喰っちゃうのかと期待しちゃった…「中…大丈夫だから…」とか言うんかと…
汚れちまったなあ…
356 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:02:35.60 ID:sMKGV
ハゲになんか意味あるのかなと思ったら特になかった
駿の認めた次期ジブリを背負うやつがハゲでそいつに拒否されたんかな
357 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:02:59.66 ID:r7NGz
Twitterだと面白かった言わんとバカだと思われる風潮
皆んな自分だけはわかるみたいなツイ流しがち
359 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:03:48.29 ID:eP2PY
見てみたら風立ちぬのヤフー評価そこまで悪くないんやな
https://i.imgur.com/BOhFNkx.jpg
360 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:05:28.78 ID:nW5FP
>>215
整合性とか伏線回収とかそういう正しさやテクニカルな部分の視点しか持ちあわせて無い人なんやな
というか千と千尋あたりからストーリーは破綻してるんやからそういう楽しみ方の作品じゃないことは観る前から分かるやろ…
362 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:06:07.04 ID:q7ESO
>>358
そもそもオリジナルの物語なんてないけどな
全部つぎはぎというか組み合わせでしかない
両方八百万の神みたいな要素出てくるが神道の知識なく持ってくるわけがないんやし
363 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:07:10.27 ID:8VRII
マッマのこと引きずりまくってるのにパッパの再婚相手がもう妊娠してるとか🤯やろ可哀想やわ
365 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:08:10.46 ID:sMKGV
お前らこういうジブリ風ファンタジー好きなんやろ?
これ見てこのオワコンな世界で頑張って生きていけや
ほなわいは先に逝くで
というメッセージを感じた
366 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:08:47.05 ID:BeUBI
もののけ姫で評価がめちゃくちゃ高まって
千と千尋がピーク
あとはハウル以降は少しずつ評価落とす
こんなやな
367 それでも動く名無し (sage) 2023/07/14(金) 23:10:04.75 ID:gcmsf
何故か席数が大したことない上に今後トムとキングダム来るからゴリゴリ席減らされるけど100億大丈夫か?
368 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:10:16.98 ID:ID1FS
冒頭の火事が1番力入ってたな
あれが手描きのアニメとか労力えげつねえわ
369 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:11:12.90 ID:Tljxu
王様のブランチの映画コーナースタッフは今頃頭抱えてそうやな
ランキング発表どうするんやろ
371 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:11:30.28 ID:vtCjG
開始2分くらいはめちゃくちゃ緊張感あってまさかの傑作ルートかと思ったわ
なお残り122分
372 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:11:34.61 ID:ABtRF
母ちゃん生きてるで最後どうなったんだよ🤗
374 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:12:43.26 ID:q7ESO
>>360
偉そうにいうわけではないがそういう見方しかできん人には無理やろ
自分が見て共感したり安心する為に映画を見る層というか
共感を拒むような作りというか物語に突き動かされてキャラクターが動いてるから訳分からん世界に迷い込んでも疑問もなく行動するしこの石は呪われてるみたいなこと平気で言うし
そういう意味で夢見てる時に似てる映画
アオキジが急に喋るし現実とファンタジーの境界さえ曖昧で深く考えるだけおかしくなるわ
375 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:13:03.96 ID:BeUBI
物語しっかりしてたの、もののけ姫までかな
あれは最高傑作
千と千尋やハウルもたしかに面白いが
曖昧なメタファー要素強い
376 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:13:07.15 ID:ABtRF
アオサギが菅田将暉なんか?
378 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:14:24.22 ID:L4w6w
執拗なほど死と生の描写をし続けてた感じだったな
タイトルは回収してる
379 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:14:50.57 ID:x0WQv
寝たきりのパヤオの昔話を吾郎が映画化したみたいな感じやろ
380 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:15:21.98 ID:hyp2o
ほんまに最終作やなこれ
最期の最期に描きたいもの全部出し切った集大成感が凄い
考察勢は出てくるだろうけどそこまで深い映画でもメッセージ性のある映画ではない
383 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:17:39.56 ID:2hVdQ
締めのセリフ欲しかったわ。
風立ちぬは最後のセリフがいいだけにここだけ残念
387 それでも動く名無し (sage) 2023/07/14(金) 23:18:02.97 ID:gcmsf
印象的なシーンやちょっと面白いシーンが散見されるけど全体としてクソ
千と千尋と似たような感覚
388 それでも動く名無し (sage) 2023/07/14(金) 23:18:13.46 ID:WyFUS
>>364
100億行ってるポニョを傑作って言う人おりゃんだろ
近くの映画館土曜日曜結構空席あるしなあ
389 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:20:30.45 ID:BeUBI
S もののけ姫
A 千と千尋 ラピュタ トトロ
B ハウルの動く城 魔女の宅急便
E 君たちはどう生きるか
F 思い出のマーニー ポニョ ココリコ坂
390 それでも動く名無し (sage) 2023/07/14(金) 23:21:35.05 ID:kRg5C
>>387
千と千尋と比べもんにならんわ
まずストーリー途中から目茶苦茶やし
キャラ同士の親密度も描写ないのに急に上がるわ目茶苦茶や
どうやって感情移入せーっちゅーねん
感想すらなんかハチャメチャなるで
392 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:22:27.26 ID:hyp2o
正直最期なんだからもっと説教してほしかったわ
肩透かしでガッカリ
395 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:24:42.15 ID:l2ASA
天才だったころの残り香みたいなイメージ能力は結構感じられたけど
さすがにもう感情の動きとかストーリーとかを繋げる思考力が残ってへんのやろなぁっていう…
397 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:25:54.43 ID:ZsQrv
死んだ祖父さんのせん妄の時の話こんな感じやった
399 それでも動く名無し (sage) 2023/07/14(金) 23:26:23.56 ID:kRg5C
異世界行くとこまでは良かったわ
あぁここからおもろくなるんやなって雰囲気あったで
そこからは説明なしのよーわからん世界観や
ほんま異世界は今までのジプリの世界観全部詰め込んで泥で煮たようなの飲まされた漢字やったわ
最後もなんのカタルシスもないわ
402 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:28:26.76 ID:BeUBI
シンプルに言うと
「枯れた」たんや 察してやれ
403 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:29:14.21 ID:Esw6j
作品は特に文句は無かったけど米津で素にもどるわー
404 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:29:46.51 ID:ID1FS
石で頭かち割ったのは何でなん
動機がずっと分からんワイ読解力なさすぎ
407 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:31:19.79 ID:RBxhE
コクリコ坂の興収が44億円だから同じくらいで終わる可能性はあるな
100億円は無理だと思う
409 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:32:49.59 ID:ph5NJ
なんかセルフオマージュとか声優の謎のこだわり見せたと思ったら米津やら俗物も入れ込んできて枯れたなって
411 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:33:35.97 ID:RBxhE
宣伝しなくて正解だったな
コケた理由にできる
412 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:33:49.16 ID:dvVDI
絵は綺麗なんよな?最悪話しゴミでも動きヌルヌルなら許せるまであるが動きすら悪いん?
413 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:34:35.71 ID:PH6bi
最終作で完全に幻想壊れたよな
「もう面白いの一生作れんのやろな」ってみんな思ったやろ
414 それでも動く名無し (sage) 2023/07/14(金) 23:34:37.38 ID:kRg5C
主人公が死んだはずの母親の影を追って異世界行きゃわかりやすいし感情移入しやすかったんや
あと婆ちゃんズ全員異世界行くべきやったわ
425 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:37:08.00 ID:dvVDI
庵野のシンエヴァは絵もゴミだったわけだし
427 それでも動く名無し (sage) 2023/07/14(金) 23:37:34.43 ID:tSQmK
絵はいいけどなんかパヤオというより
マーニーとか吾郎作品に近い気がする
めちゃすごい場面もあるけど全体は吾郎的な
429 それでも動く名無し (sage) 2023/07/14(金) 23:38:28.41 ID:kRg5C
>>426
婆ちゃんズ人形触ったらその婆ちゃんが若い姿で少しの時間助けにくる展開がよかったわ
階段から落ちたとこもなんであれ助かっとんねん
430 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:38:35.16 ID:1lxlp
間違いなく時間足りてないよな
不満があるとしたらそこやな
432 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:38:46.70 ID:hyp2o
感情移入させる気全く無い構成やからな
話もとっ散らかって散漫というか、ただ謎の集大成感はある
ジブリ信者は小ネタ探しや考察が捗りそうな気はする
433 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:39:24.54 ID:iRZO5
ぐだぐだ細かい理屈はいらんけど
すずめとどっちが面白かったん?
434 それでも動く名無し (sage) 2023/07/14(金) 23:39:26.03 ID:tSQmK
>>428
パヤオ作品のなかで一番思春期等身大って感じや
義母に母親としての抵抗感と異性の欲をねっとりさせてるし
437 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:39:52.55 ID:jTy3F
言うほど君たちはどう生きるか感無かったよな
マザーコンプレックスの塔とかに改題した方がええで
438 それでも動く名無し (sage) 2023/07/14(金) 23:40:20.99 ID:kRg5C
>>428
ワイも最初は親父に復讐してもらうためか思ったやがなんか違うよな
学校行きたないから悪童と喧嘩して更に大怪我までしたら行かんでええやろくらいなんかねー
439 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:40:23.93 ID:RBxhE
大日本人見た後を同じリアクションよな
みんな暗い顔して無言で出ていく
440 それでも動く名無し (sage) 2023/07/14(金) 23:40:35.70 ID:PXXYG
「公開前に情報を一切出さない」って戦略が、「本当にただ情報を一切出さなかっただけ」だったのがめちゃくちゃ残念
この戦略兼演出があることで、今作からしか得られない何かしらの感動があることを期待したのに
単にそれっぽい理由付けて広告費ケチっただけ
441 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:41:28.07 ID:PH6bi
宣伝しなくて正解だったな
何も無いと「面白いかも」って期待して来るの大量におるやろ
あのつまらん本編切り抜いてつまらなそうなPV流すよりよっぽど効果ありそう
442 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:42:16.97 ID:AIS2l
これと青ブタとPSYCHO-PASSならどれ見たほうがええ?
443 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:43:28.01 ID:q6iAr
これ以外ならどれでもいいよ
444 それでも動く名無し (sage) 2023/07/14(金) 23:44:21.46 ID:kRg5C
初っ端はなんや戦争話かい!から青サギと塔関係でお、なんやファンタジー要素あるんか?
から異世界突入までは正直ワクワクしたで
中盤以降はみんな「?」ばっかりや
「?」が終盤で解消されるか思ったやが最後まで「?」やったで
終わり方もこれで終わり?EDの後何かある?
終
観客「「「???」」」
445 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:45:10.84 ID:oGGJj
キャストが濃すぎて腹一杯なんやが
448 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:45:38.37 ID:jTy3F
冒険が始まるまで1時間って長過ぎだろ
すずめの戸締まり見習えよ
452 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:46:46.87 ID:IjVNw
さっき終わったわ
まじでヤバいな
ゴロウ以下やん
454 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:47:50.70 ID:jTy3F
マジで同じ題材だったらエヴァとすずめの方が面白かった
455 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:47:52.65 ID:IjVNw
劇場の出たら人が若いのがたくさんいたけど五等分の花嫁に入って行ったわ
456 それでも動く名無し (sage) 2023/07/14(金) 23:48:02.15 ID:kRg5C
>>448
もののけとか千と千尋くらい序盤の怒涛の展開欲しかったというかそれがパヤオの良さやったのにね……
もののけ姫とかえ、まだ30分しかたってないんか…やし
457 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:48:12.10 ID:2n1tV
これまでのジブリと流行りのマルチバースを融合させてパヤオのやりたい放題やった感じな映画
賛否はどうあれこれが遺作で割と異論無いわ
458 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:48:24.00 ID:oGGJj
Twitterでこれぞエンタメ作品と通ぶって持ち上げている奴勘弁してほしい
459 それでも動く名無し (sage) 2023/07/14(金) 23:49:14.26 ID:kRg5C
>>457
ピカソの集大成のような感はあったわ
パヤオの全てを2時間ちょっとに詰め込んだ
説明はいらんやろ!感じろ!という映画やな
460 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:49:22.67 ID:PH6bi
主人公も世界観もストーリーも魅力無いのヤバいやろ
462 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:49:49.95 ID:yLPFo
前母と今母のダブルヒロインは斬新だったな
464 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:51:00.51 ID:IjVNw
ぶっちゃけ千と千尋以降は枯れまくってたよな
ハウルなんてよくなかったし
466 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:51:29.79 ID:saKyn
IMAXで見る必要ある?意味ない?
467 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:51:38.58 ID:DIJUP
>>460
マスコットキャラクターが鳥も白マックロクロスケも魅力がないのはやばい
ここは今まででワーストやろ
469 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:53:52.72 ID:l3Uiz
バベル九朔を連想した
面白かったよ
472 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:54:31.04 ID:2n1tV
前半後半で物語のテンポも世界観もガラっと変わるし
途中から、これほんとにパヤオの最終作なんやなあって思った人多いだろ
474 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:56:24.81 ID:IjVNw
出会って数日であろう人に母親って思えるのか?意味不明なんよ
475 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:57:27.98 ID:nMVkx
一番わくわくしたのはババアと一緒に塔に入ったとこかな
そっから後はわけわからん
476 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:57:54.34 ID:IjVNw
ファンタジーに入って盛り下がりすぎたわ
尺足りなくなって説明不足感出たんやろ
477 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:58:07.97 ID:PIVVY
キリコさんはすごいな
ババアが若返ってめちゃめちゃ魅力的なキャラになるんだから
480 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:58:19.72 ID:rVUrI
最後駆け足すぎやろ
エンドロール流れて「え?終わり?」って呟いてる人おったわ
481 それでも動く名無し 2023/07/14(金) 23:58:56.69 ID:jTy3F
精神分析批評が無限に出来そうな映画
古典的な通過儀礼と母性やエディプスコンプレックスの話
ただし葛藤も成長もない
地味でテンポ悪くてテーマも凡庸
488 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 00:00:53.62 ID:m78e5
アリエッティ並みのアッサリエンドやったね
489 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 00:01:08.90 ID:43Y0R
俺が風立ちぬが1番好きなのはジブリで唯一ストーリーを理解できたからかもしれん
490 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 00:02:16.89 ID:7IGr1
キリコさんはLGBT風味だったね
492 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 00:02:54.60 ID:m78e5
風立ちぬが神作になるわけよこれで
494 それでも動く名無し (sage) 2023/07/15(土) 00:04:47.52 ID:aBLU3
良かった所
・婆ちゃんズ
・謎の塔
・アオサギから異世界への誘いシーン
・異世界突入シーン
・キリコさん
496 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 00:06:18.16 ID:gk7u0
ぶっちゃけこれも後からめっちゃ評価されそうな感じではある
497 それでも動く名無し (sage) 2023/07/15(土) 00:07:11.78 ID:oZvKG
アオサギが最後に主人公に語りかけるのめちゃ良かったわ
ただ序盤がめちゃくちゃキモいんじゃ
498 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 00:07:12.26 ID:z88NI
作画どう思う?
内容もアレだったけど、それより常に作画が雑なのが気になったわ
作画は凄いって評価がちらほらあるのが理解できない
499 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 00:07:21.18 ID:W5fMc
パヤオが枯れるのは予想してたけどなんで久石まで枯れとんねん
501 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 00:08:24.02 ID:z88NI
久石、邦画によくあるピアノ連打してくるの草
お前まで枯れてどうすんねん
502 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 00:08:38.49 ID:qxBug
駿の映画ってもう20年くらいつまらないままだしハナから誰も期待してないでしょ
503 それでも動く名無し (sage) 2023/07/15(土) 00:08:44.38 ID:oZvKG
>>498
めちゃすごい場面は確かにある
ただ全体的に作画うんぬんじゃなくハヤオじゃない気がする
今回はコンテ描いてないかもしれん
505 それでも動く名無し (sage) 2023/07/15(土) 00:09:23.82 ID:Eq1Ur
カンヤダでもないし説教もしないんか
庵野のシンエヴァ見習って最後くらいはっちゃければよかったのに
506 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 00:10:06.50 ID:mWP7i
あとタイトル的に説教を求めて観に行ったのに
薄っぺらいジブリオールスターエンタメで肩透かしだったわ
508 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 00:12:50.27 ID:gk7u0
なんだかんだ普通にめちゃくちゃ評価されそうな映画やが
509 それでも動く名無し (sage) 2023/07/15(土) 00:14:26.14 ID:dIhBW
今までのパヤオの作品の二番煎じを全て上手くまとめた感。
だから真新しさはないが、集大成がある。
510 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 00:14:28.38 ID:m9VVy
キリコさんで思い出したわ
キリコさんがアオサギと眞人に2人で頑張っていってらっしゃい!みたいに言うシーンいきなりすぎて置いてかれたんよな
あれってポニョのオマージュなん?
511 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 00:14:36.51 ID:3sZR9
うっかり海外のコンクール受賞してそうな雰囲気はある
513 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 00:15:48.36 ID:gk7u0
>>509
ところどころ過去作っぽいところあったよな
正直、今回の映画叩いてるやつってジブリエアプやと思うわ
514 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 00:16:05.53 ID:Kix0D
五等分は去年より落ち着いたな
去年のとかいつ行っても売切みたいな状況だったのに今回は土日は空いてるみたいだし
516 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 00:18:26.58 ID:GhQf0
5当分とこれどっちがええ?
517 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 00:18:35.12 ID:D8wbe
久々に映画館でワクワクしたわ
登場人物が良いキャラ多くて良かったわ
518 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 00:19:32.59 ID:6G0EV
やばすぎて草
521 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 00:21:17.20 ID:iCxAl
>>404
あれの理由をどう捉えるかは自分それぞれじゃない?
あの主人公は行動を全く説明せんから鏡みたいなもんになる
他にもそう捉えるんかって感想も多いな
528 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 00:22:51.26 ID:VRGw9
展開が行き当たりばったりすぎてボーボボ見てる気分やったわ
529 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 00:22:56.76 ID:wrWrP
高卒ジブリ信者沸いてきたな
531 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 00:23:21.61 ID:3sZR9
ジャムバタートーストはあんまり美味そうじゃなかった
532 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 00:24:30.68 ID:gk7u0
>>526
なんで立てなきゃあかんの?
せっかく見終わって気分ウキウキなところにネガキャンとかいい加減にしろよ💢
なんでお前らに水刺されなあかんねん!!!!!!!
536 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 00:26:06.02 ID:ona6s
>>528
わかる
なんで!?
誰!?
そーなの!?
躊躇なくいったー!?
って頭の中でビュティが叫んで時々フフッてなってた
539 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 00:28:14.85 ID:z88NI
せや、食べ物の作画とか分かりやすかった
これまでより雑な作画
542 それでも動く名無し (sage) 2023/07/15(土) 00:29:31.51 ID:aBLU3
異世界中はパヤオの脳内見とる感じやったな
説明?いらんやろ!ワイの全てを見晒せ!感はあったわ
せやから集大成としてはええんちゃうかとは思うで
545 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 00:30:47.99 ID:EvVju
お前らアニメばかり観てないで現実世界でお友達作ったら?
ってメッセージを受け取ったんだが
550 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 00:31:44.46 ID:EvVju
すげえバカバカしい内容で笑いながら見てたわ
こんなノー天気な宮崎駿作品初めてだわ
552 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 00:32:25.75 ID:z88NI
>>547
煙とか崩れるオブジェクトの作画も雑だった
駿一人で全作画してるとかならすげぇってなるような感じ
まぁ違ったが
553 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 00:32:29.71 ID:vFXmn
声優だれなん
てかセリフあるんかこの映画
554 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 00:33:46.87 ID:z88NI
駿ってなんだかんだ外した事なかったし、エンタメは熟知している物だと思っていたから今回のは意外だったわ
吾郎が監督やろ実は
557 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 00:36:30.27 ID:yXGGh
ネット民は賛否分かれてるけど、世間的には肯定派が勝つと予想
「冒険」「濃いキャラ達」「ジブリ飯」が揃ってるからな
ジブリっぽいのが正義や
558 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 00:37:15.38 ID:fZbXH
ヒミちゃんのエロ同人いっぱいでそう
559 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 00:37:38.88 ID:z88NI
>>555
テンポが悪いんだよな
何か起こりそうで起こらないみたいなの3.4回あったよね?
あんなの1.2回で済ますとこやろ
何も起こらないシーンが長すぎる
吾郎すぎる
560 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 00:37:43.80 ID:dkAYM
あの最初の家紹介パート長すぎるやろ
鈴木は突っ込めよ
アオサギが歯剥き出しにして喋り出す所はたしかにワクワクしたけどえっこんだけ時間かけてこれから始まるのかよってビックリしたぞ
家紹介やりすぎでそのまま家の話やるかと思ったわ
561 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 00:38:05.51 ID:62efa
でもまぁネット絶ちして何の情報もないまま宮崎駿の新作を観れたのはお祭り感あってよかったわ
564 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 00:40:00.23 ID:z88NI
>>560
ババアの制止振り切って塔に入って何か起こるでも、夜こっそり家を出て何か起こるでもカエルに囲まれて何か起こるでも良かったのにどれも何も起こらないの草
566 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 00:40:41.99 ID:ektMW
まだやれるやろ
568 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 00:41:49.02 ID:iCxAl
>>560
家紹介なんてそんなやってたっけ?
基本自分の部屋や階段や廊下やババアとジジイがおる部屋と義母の部屋が少し出てきただけやろ
頭割ってからうなされてからは家なんて自分の部屋くらいじゃなかったか
自分の部屋以外10分以上映ってないんちゃう
572 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 00:45:05.31 ID:YbtZP
なんか主人公が精神的に成長した感もないし世界の何かを変えた訳でもないし何を得た物語なんやろって思ってしまった
573 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 00:45:40.68 ID:T7rCP
金曜初日の比較
ようやっとる
*1 497060(+-1393) 1102269(1.00) ****** 21.9% ****** 劇場版 呪術廻戦0
*1 305421(+*279) 859079(.988) ****** 37.9% ****** 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サ…
*1 181065(+*419) 855807(.978) ****** 40.3% ****** すずめの戸締まり
*1 163842(+*309) 412428(.961) ****** 37.8% ****** 君たちはどう生きるか
*1 104557(+**99) 391986(.898) ****** 37.6% ****** ザ・スーパーマリオブラザーズ…
*1 *58827(+**74) 460978(.977) ****** 46.6% ****** リトル・マーメイド
*2 *48475(+**24) 127193(.958) ****** 36.5% ****** 五等分の花嫁∽
575 それでも動く名無し (sage) 2023/07/15(土) 00:46:04.71 ID:nnHyD
木刀が夢の中?で壊れたのと
現実でも木刀が壊れたのはなんか関係あんの?
伏線的な物か異世界で壊れた物は現実でも壊れるみたいな設定かと
思ってたんやが何も無かったよな?
576 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 00:46:30.91 ID:eI2Ns
普通に説教臭いやつかと思ったら
千と千尋とハウルとポニョを足して割ったような内容だったな
577 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 00:46:58.46 ID:WbeIu
アオサギが喋り出して塔入るまでは面白かった
インコの鼻息荒いのはキモくて良かった
以上
578 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 00:47:03.78 ID:dkAYM
主人公が機転利かすとか身体能力でどうにかするとかじゃなくて
主人公がただなんの考えも無しに勢いだけで進んでたまたまラッキーでどうにかなるって展開がいくつもあってイラっと来るんよね
580 それでも動く名無し (sage) 2023/07/15(土) 00:48:13.21 ID:aBLU3
>>575
アオサギと戦ってアオサギ達が喋ったのは夢やったんか…?→木刀のシーン→現実やったんか…!
ってだけやと思うで
582 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 00:49:21.57 ID:WbeIu
アオサギの中身がキモイおっさんでなえなえ
なんでカッコいい人にしないかね
584 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 00:50:06.47 ID:VRGw9
久石の音楽もミニマル色が強くていまいち印象に残らんかったわ
592 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 00:52:40.72 ID:YbtZP
序盤の家の下りとか行く行かない行く行かないの下りとか漁師のババア=の下りとか必要だったか?
突入からの流れをもっと長く見せて欲しかったわ
594 それでも動く名無し (sage) 2023/07/15(土) 00:53:26.89 ID:aBLU3
>>583
鳥キング階段落とす→あぁ最後に残った部分の下に主人公おるんやろなぁ
鳥キング残った部分も念入りに壊す→おぉ敵ながら執ようでええやん!主人公とアオサギどうやって助かるんや!?ここからどうやって追うんや!?
↓
普通に落ちた階段から出てきました(説明なし)
なんか入口あるからそこに行きました
????!www!???
599 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 00:55:32.62 ID:WbeIu
愛おしいババアを描いてたジブリに戻ってくれよ
気持ち悪くて嫌悪感しか湧かないババアしか描けなくなった
600 それでも動く名無し (sage) 2023/07/15(土) 00:55:37.06 ID:aBLU3
>>582
イラストみたいなん想像するよな
てか大叔父様がアオサギに化けとるんか思ったのに
601 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 00:55:46.49 ID:3Vs9N
ハウルとポニョが嫌いなワイは今回も観なくて良さそうやな
アンチではないけどもうパヤオのイマジネーションにつきあうのがキツい
602 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 00:56:02.47 ID:jKl8k
やまたつ、パヤオと立て続けに巨星墜つ
603 それでも動く名無し (sage) 2023/07/15(土) 00:56:07.82 ID:FhFQz
ポスターのアオサギはイケメン風だったから
あんななんG民みたいなハゲチビでてきてビビったわ
ワシは好きやけどな
606 それでも動く名無し (sage) 2023/07/15(土) 00:57:07.14 ID:aBLU3
>>599
婆ちゃんズ個人的には良かったわ
ただ若返りが一人なのはなんかなぁ
婆ちゃんズ人形触ったらあかんのに触ったやが結局あれなんやったんや
触った人形の婆ちゃんが若返って一時的に助ける展開やったら良かったのに
607 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 00:57:16.84 ID:0urRL
ワイはレッドタートルを劇場で見たガイジやが君生きは見るかどうか迷ってる
608 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 00:57:20.07 ID:t4CvQ
よく考えたらジブリって通しで見たの初期の方と千尋くらいだわ
月曜日に行くか考えてたけど土日にネトフリ利用して中期以降全部見て考えよう
610 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 00:57:57.39 ID:iCxAl
>>599
ドーラはカッコよさもあるけどラピュタの頃から宮崎駿のババアはキモかったと思うけどな
愛らしいババアなんておったっけ?
611 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 00:58:06.83 ID:OsUM4
Gレコもシンエヴァもこれもそんなにおもろく感じなかったわ
新海やスパイダーマン、グリッドマンのが遥かにおもろかったわ
歳取ったらどんなレジェンドでもあかんな
612 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 00:58:13.67 ID:WbeIu
>>601
おまおれ
ポニョハウル千と千尋好きじゃないわ
もののけ姫以降のデジタルになってからつまらんくなった
613 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 00:58:26.95 ID:ZVgpd
崖の上のポニョみたいな空虚な映画の後に風立ちぬ撮ってるから本気出したらまた中身ある映画撮れるんじゃね
617 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 00:58:59.85 ID:1FBY4
7人のおばあちゃん集団可愛すぎ、おばあちゃんでなんか短編作って欲しいな
619 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 00:59:46.04 ID:fZbXH
結局大叔父と主人公どっちが宮崎駿の投影なん?
620 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 00:59:49.22 ID:WbeIu
悪口言う為に観るまであるなこの映画は
621 それでも動く名無し (sage) 2023/07/15(土) 01:00:30.87 ID:aBLU3
>>605
母ちゃんと継母助けるルートのためには主人公はアオサギとして生きていかなければならない
人として生きるならば二人の母を見捨てなければならない
お前はどう生きるか!?
僕はアオサギとして生きる道を選んだ
君たちは(僕と同じ選択を迫られた時)どう生きるか
これは名作やろ
622 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 01:00:32.56 ID:WbeIu
そういやロリ出てないな
パヤオも規制されたか
623 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 01:00:57.19 ID:iCxAl
>>606
触ったらあかんって言われたのにと思ったけど何もなかったな
守ってくれてるから触るなってだけで特に意味ないんか触ったからペリカンに気付いたんか
627 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 01:02:17.65 ID:Eki5Q
むしろ逆にハウルポニョ風立ちぬとこれまでの映画の価値すら否定するような映画やったわ
完全に意味を繋げる能力が壊れてただけってハッキリしたもんな
意味のない展開を無理やり深読みして無から意味見出してたんやって証明してしまったんよ
630 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 01:04:48.09 ID:WbeIu
何だったら普通の戦時下の日常映画で良かったやん
この世界の片隅にみたいに
オープニングでちょっと泣きそうになったし
パヤオは死ぬ前に戦時下の描写を日本人に教えてくれるんだと
そしたら糞ファンタジーの始まりですよ
631 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 01:05:54.10 ID:WbeIu
あいみょん以外誰が誰だか分からんかったわ
あいみょんはあれ一生残るんぞ
NG出して別の人間にやらせろよ
632 それでも動く名無し (sage) 2023/07/15(土) 01:06:00.87 ID:aBLU3
>>630
ワイも戦争モノやから事前情報出さんかったんかなるほどなぁと勝手に感心しとったわ
634 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 01:07:04.80 ID:3fsv1
なんであんなアオサギを殺す気満々だったんだ?
635 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 01:07:10.53 ID:Eki5Q
あの母親とバレバレのヒロインとの別れのシーンめっちゃ良かったわ
なんでこんなクソ映画でこんな面白そうなプロット使ってしまったん
母親パートだけ切り取ってポノックに投げたら二流のファンタジー映画できたやろ
636 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 01:07:32.54 ID:iCxAl
>>618
全然覚えてないからニシン婆さん調べたけど魔女の宅急便もよく考えるとわけわからん映画やな
なんで飛べんようになったりジジの言葉わからんようになったりまた飛べるようななるんや
月経説とか恋愛したからとか言われるがそれも意味わからん
639 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 01:09:14.27 ID:iCxAl
>>624
おれは好きな方やしおもろかったと思ってるが見終わった時より頭こんがらがってるわ
同じ映画見たんか?
640 それでも動く名無し (sage) 2023/07/15(土) 01:09:41.46 ID:aBLU3
>>635
主人公はいつ母親やと気がついたんや
なんでロリ母は主人公産むまでの記憶持っとるんや
異世界からの記憶なくなるなら結局母親死ぬんちゃうの?
642 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 01:10:20.77 ID:3sZR9
事前情報出さないのが完全に裏目に出てる
異世界行くまで現実世界の話なのか少し不思議な現実の話なのか完全ファンタジーなのか見る姿勢が定まらなくてフワフワしながら観てた
644 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 01:11:15.77 ID:3fsv1
最後もう1シーンあるかと思ったらなんもなかった
645 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 01:11:35.08 ID:WbeIu
異世界ってか地獄なんじゃないのあそこ
648 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 01:12:10.47 ID:KJ7cl
風立ちぬでクリエイターの狂気と葛藤を描いたんやからあれが最後でよかった
649 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 01:12:38.68 ID:WbeIu
>>643
それはそんなんだけどあんな中途半端な映画作るぐらいなら最初のまま戦時下でええやんってだけ
ファンタジーやるならちゃんと作らんと
650 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 01:13:30.58 ID:WbeIu
>>646
いや、魔法が使えないわけじゃないんだよ
使い方が分からなくなったまたは使い方が変わったってだけ
651 それでも動く名無し (sage) 2023/07/15(土) 01:14:09.46 ID:aBLU3
>>649
まぁわかるで
ファンタジーするにしても塔と大叔父と母親とアオサギくらいの狭い世界ならよかったわ
652 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 01:14:50.56 ID:iCxAl
>>645
異世界異世界言うけど異世界転生みたいなもんじゃないわな
地獄にも思えるし胎内のメタファーにも思える
おれは主人公は異物やから免疫系に殺されるって見てたけど
石が怒ってるとか
道もドロドロで体内みたいやん
栄養摂って産まれるとか
653 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 01:15:12.69 ID:jSjju
一番謎なのは妹が自ら穴に入って行ったことだったわ
キリコ?おばちゃんも姉も結果的には一年そこにいたわけだけだから現実を忘れて魔法が使える夢の世界にずっと居たかったのかなって思った
だから崩壊する時、創造者に感謝してたんかなって
655 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 01:15:54.38 ID:3fsv1
事前情報全く無しで宮崎駿の新作を見れるというワクワク感でなんとか楽しめたがな
それがなかったら全く楽しめなかったと思う
656 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 01:16:17.03 ID:iCxAl
>>647
見る時は基本頭空っぽの方がええと思うけどね
このスレ見てても既存の物語に当てはめて考えるやつ多すぎるやろ
657 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 01:17:05.59 ID:WbeIu
継母がお産でお札の間みたいなとこでほっといたらあのまま赤ちゃう産まれたんかな?
663 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 01:19:03.95 ID:Lbo8c
見終わった時の後味がダメなジブリ作品・ダメなジブリ出身者作品を見た時のいやな感じに近いのがすげーと思うわ
全盛期宮崎駿のやり方で無能が作るとたとえ本人でもこうなるんやなって
664 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 01:19:47.35 ID:iCxAl
>>650
それがはっきりわかる描写あるか?
魔法は失ってないってこと?
別にその説に反対とかじゃない
元々宮崎駿ってロジックで考えたらわけわからん映画ばっか作ってる人と思ってるだけで
665 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 01:19:51.67 ID:dkAYM
ネタバレ無かった理由がようわかったわ
だって見ても意味不明やもん
666 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 01:21:06.02 ID:eTHTQ
宮崎駿3作以上余裕で当ててるが
3作連続でヒットさせた新海が凄く見えてきた
君の名は→天気の子で100億越えはわかるが
天気の子→すずめで天気超えたのは凄い
FFで言うとFF8からFF9で売り上げあげたようなもんだし
668 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 01:25:34.09 ID:iCxAl
>>654
インコとか免疫系に思えるな
そら殺しにくるし扉から出るってことは内部から傷として出るわけやから血として噴出してオヤジとかにフンとして跡が残る
とか考えてるがなんとなくそういうイメージとして思えるだけでわけわからんわ
669 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 01:25:40.37 ID:eTHTQ
今の若い世代ギリ宮崎駿知らないからな
勿論トトロやナウシカは知ってるだろうが
風立ちぬは知らない
ポニョすらだいぶ前だし
若い世代は宮崎駿言われてもあまりピンと来ないかも
670 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 01:26:55.94 ID:Rl0fM
事前情報出してたらつまらんのバレて客減ってたやろ
隠して正解
671 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 01:27:05.55 ID:O8ktU
どうせ劇場まで行くならこれより
インディアナ・ジョーンズの方を観たい
672 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 01:27:09.60 ID:iCxAl
>>667
違う方法って何って話やで
使い方がわからなくなるってなんで成長したら使い方わからんようになるんや?
674 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 01:28:03.58 ID:BWopO
自身の集大成的作品で自分の生き様を見せつけて、これが俺の人生だけど君達はどう生きるのか?と問いかけてる映画にも思えた
675 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 01:28:04.79 ID:LDVjD
>>668
おもろいな
確かにインコが襲ってくるシーンってことあるごとに穴から噴き出すように出てきてたな
677 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 01:29:36.55 ID:eTHTQ
スラムダンクは事前情報なしでも
どうせ山王だろ?
やっぱり山王じゃん!!
そして試合の動きすげーでヒットしたからね
これはやばくない?
口コミで広がるか?
678 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 01:30:29.63 ID:CCsQk
映画評論youtuberも「絶望的につまらない」だそうです
ttps://youtu.be/Kj4Na_2BqZg
680 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 01:30:36.38 ID:iCxAl
>>673
そういうこと
おれも深く考えてない
結局イメージを映像化するんやけど無意識が漏れ出ることが多い人やろ
実写の監督でもそうやけど映像化した時に無意識に出るのが作家性と言われる
681 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 01:33:57.27 ID:Qx1DX
岡田斗司夫「ジブリは事前に宣伝しまくる時は作品に自信がある時。自信が無い時は事前に宣伝しない傾向にある」
これどう思う?
682 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 01:34:11.63 ID:g25dM
>>666
プロデューサーの力だろ
作家性の強い人間は大衆受けを無視して自分のエゴ全開になる傾向が強い
なので誰かが導いてバランスをとる必要がある
見てないけどこの映画もエゴ全開なんじゃないの?
683 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 01:34:59.43 ID:iCxAl
>>676
フィジカルの話なんかよ
まあええわ
成長物語として見るとしっくりくるけど理詰めで考えるとそもそも魔法使いってなんやねんでしかないし
684 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 01:35:30.19 ID:WbeIu
他の人も言ってるけど全部セルフオマージュなんだわ
やっとわかった
だから入り口が戦時下で火垂るの墓なんだ
685 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 01:35:38.47 ID:BWopO
口コミで広まるような映画でもないけど間違いなくパヤオ最後の作品やろなってのは見てて途中で感じた
686 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 01:35:57.52 ID:df8CE
大きな建築物の壁登る描写よっぽど好きなんやろな
687 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 01:36:10.48 ID:jOIV0
>>636
ワイはジジはそもそも最初から喋ってないんやと思ってる
子どもの頃しか見えないトトロと同じような意味合いで
690 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 01:37:25.95 ID:WbeIu
>>683
いや、スポーツ選手は例えばの話やで
お母さんは魔法使えてたでしょ
初潮を迎えるだろう期間に1人で修行するんだよ魔女は
694 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 01:38:18.61 ID:FHIy7
(´ω`)「ワシには時間がないんじゃ……13個の積み木を3日一つ積み上げてくれ」
ワイ(ほーん、ここからマヒトの個性出すんやろな)
彡(゚)(゚)#「こんなもんに帝国の未来を託すんか?
ワイが全部積んだらぁ!(3秒で13個)」
ワイ「ファッ!?」
695 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 01:38:21.10 ID:iHwTA
>>57
わけわからんってことでエヴァみたいな考察需要が湧いてるし、そういうので少し脳に情報入れて整理してからもう一回みたいってのはある
あと映像表現は単純に力入ってるから何度か観ても満足感落ちないと思う。つか話の「?」が減る分二回目以降の方が落ち着いて映像見れるかも
なんやかんやとリピーター率は高めになりそうな内容だったよ
698 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 01:39:26.04 ID:iCxAl
>>687
そんな感じにも見えるよな
だから深く考えんようにしてる
宮崎駿って一般的に巨匠やけど殆どの映画変やと思う
深く考えると何がほんまかわからんわ
701 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 01:40:11.60 ID:GiYhF
でもゲド戦記ってパヤオがやりたいけど自信がなかったくらいには難しい原作やったんやろ
それ突然吾郎にやらせるってひどい話だよな
703 それでも動く名無し (sage) 2023/07/15(土) 01:41:11.57 ID:Q6IiA
FF16の米津の曲に関しては世界観に合ってないし曲自体目立つところのないゴミJpopだったけど、ジブリの米津曲はどうだった?
706 それでも動く名無し (sage) 2023/07/15(土) 01:42:05.97 ID:fjwb1
>>701
吾郎もコクリコは良かったしな
原作ありきやったから自力でストーリー作れるかは怪しいけど
707 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 01:42:07.94 ID:vfQ2u
これ評判悪いし
やる気出して最後の1本作る気がする
その前に寿命が来るかもしれないが
708 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 01:42:11.80 ID:32eO0
でもトレンドイナゴ達は鳥と鳴き声で大喜びだから…
https://i.imgur.com/qsfy61f.jpg
https://i.imgur.com/9GbBSNe.jpg
https://i.imgur.com/dVKnIpC.jpg
711 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 01:42:40.32 ID:iCxAl
>>700
帝国はさすがに人生でええんちゃう
君たちはどう生きるかってタイトル絡めたらそれ以外ないやん
まあわからんけどな
713 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 01:43:38.80 ID:df8CE
あの異世界に感情移入する理由1個もないからどうなろうと知ったこっちゃないもんな
714 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 01:44:27.29 ID:WbeIu
コクリコは気の抜けたメインテーマ以外は総じて良かったわ
715 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 01:44:41.48 ID:Rl0fM
駿が完全に枯れた事を再確認する映画
でもこれのおかげで幻想が消えたというかもう諦めてスッキリできるからそういう意味では良作と言える
716 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 01:44:58.16 ID:vfQ2u
おばさんをいきなりママと呼び出したのは
悪い人ではなさそうだし
とりあえず顔は似てるからまあええかくらいなんかな
718 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 01:46:45.19 ID:AKAWL
平日映画館に行けるような金持ち映画だな
721 それでも動く名無し (sage) 2023/07/15(土) 01:48:51.12 ID:aBLU3
>>716
なんでもええからあんな短期間で母さん呼びになる描写とか理由がほしいんよね……
722 それでも動く名無し (sage) 2023/07/15(土) 01:49:00.76 ID:cAMBQ
パヤオ映画ってパヤオの作画力にやっぱ支えられてたもんやろ
難しいシーンほど貸せワイが描くって人やしな
On your markとかセリフ無いしストーリーも無いようなもんやが面白い
724 それでも動く名無し (sage) 2023/07/15(土) 01:50:23.68 ID:FhFQz
コクリコ観るなら【ふたり】ってドキュメント見る方が100倍面白い
ハヤオがくっそ邪魔して逃げ出す吾郎
725 それでも動く名無し (sage) 2023/07/15(土) 01:51:55.71 ID:fjwb1
駿ももうネタ切れやろ
広告代理店やTV局やらがなんか金になるネタ出してくれって言うから作ってるようなもんや
726 それでも動く名無し (sage) 2023/07/15(土) 01:52:01.99 ID:FhFQz
物語なんてつまらなくていいんですはパヤオの常套句やな
ただしパヤオの実力画力があってこそだけど
今回はそれがなかった
727 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 01:52:50.00 ID:vfQ2u
>>720
いやそれが知らんのよ
今資格取るために夜間の学校行ってるんだが
大卒ですぐ学校来てる子は
ジブリは知ってるが宮崎駿の新作と聞くと
はあ?って感じになる
729 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 01:54:19.59 ID:5aA0h
そもそも駿最高傑作てもののけ姫でも千と千尋でも未来少年コナンでもなくて漫画ナウシカやろ
730 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 01:54:33.82 ID:5BB8H
駿作品は千と千尋の神隠しで止まってるわ
732 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 01:57:35.74 ID:WbeIu
俺はもののけ姫で止まってるわ
734 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 01:59:10.24 ID:OahcX
この年齢で平均点レベルの作品作れるだけでもすごくね?
もっと不評の荒らしかと思ってたわ
735 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 02:00:01.34 ID:vfQ2u
>>731
知ってはいるけど
ピンと来てない感じかな
5人くらいで話してたが
大卒組3人は宮崎駿?
よくは知りませんって感じだった
トトロや魔女は知ってるけど
宮崎駿になるとあまりって感じだった
ジブリは知ってるけど宮崎駿にはピンと来てなかった
736 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 02:01:01.36 ID:5BB8H
もう82なのか、作れてもあと3作品ぐらいか〜
737 それでも動く名無し (sage) 2023/07/15(土) 02:01:06.30 ID:aBLU3
>>734
常人には作れない世界観作れるのは凄いわな
パヤオ作品にストーリーの整合性求めるのは違うっちゅーのはわかっとるやが今回のはなー…なんか違うんよ説明というか描写が足りんのよ
739 それでも動く名無し (sage) 2023/07/15(土) 02:01:49.39 ID:cAMBQ
久々にナウシカ見たけど
近年の作品みたいに線が丸くなってなくてよかったわ
あと多人数での戦闘シーンがやっぱ凄い
740 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 02:01:51.68 ID:IyXbT
パンフレットに本編のビデオ付いてるらしい
741 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 02:04:09.26 ID:OahcX
これ制作現場に一切カメラ入れてないの?
ドキュメンタリー番組作ったら映画本編よりも絶対面白いのに
742 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 02:04:14.41 ID:f22dx
コレ新海誠の過去作に似てたけど
君の名は。がヒットしたときに駿が鈴木に君の名は。のあらすじを聞いて「そういう、あの世に行って帰ってくる話を誰かが作ると思ってた」って言ってんだよな
今回のコレはまさにそういう話で、やっぱり新海の影響は大きいんだろうなって
745 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 02:06:08.06 ID:eTHTQ
実写ドラゴンボール見てやる気出した鳥山みたいに
今作の評判聞いてやる気だしてくれんかな
これが最後はないだろ
746 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 02:07:21.78 ID:fXBYC
ナウシカ2なら間違いなく天下取れてたのに老害特有の逆張りムーブした為に…
748 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 02:08:20.90 ID:OsUM4
駿も後作れて2、3作ってとこやろしな
色々な思いがあるんやろな
749 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 02:10:13.02 ID:GiYhF
ホンマか知らんけどここで読んだがまたジブリアニメーター社員化してるんやろ
残りカス全部作る気満々やん
750 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 02:10:20.46 ID:OahcX
そもそもなんでたった2時間のアニメに10年もかかるの?
コナンクレしんは毎年やってるだろ
755 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 02:12:33.94 ID:rYNe0
でかい家に工場で作った戦闘機のガラス部分置いて、また持っていくとこのシーン必要やったか?
756 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 02:14:49.84 ID:AUaCc
パヤオ死んだらジブリマルチバースでもやろうや
大ヒットするで
758 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 02:18:43.41 ID:6O93Y
難解だのスルメだの言われてるけど、1回観たら十分のクソ映画だった😰
759 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 02:21:54.57 ID:dE1LZ
五等分の花嫁とかいう萌えアニメも同じ時間にやってたせいで悪臭を放つブタがロビーに大挙していて地獄絵図だった
760 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 02:28:21.95 ID:ODCm4
鳥はなんか関係あんの?
761 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 02:31:28.04 ID:oPfLk
歴代ジブリにたいして思い入れないワイが見ても楽しくなさそうやな
763 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 02:35:32.98 ID:EsBAZ
風立ちぬと良いこれと良い結局パヤオも
純文学っぽい実写映画やりたかったんやなって
764 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 02:43:09.77 ID:l2Nx1
でも遺作って大抵そんなもんやん
80で大衆受けする作品作ったら逆に怖いわ
765 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 02:44:55.31 ID:MvJ2h
話聞いてると天使のたまごみたいな作品なんかなって思う
あれも一部の意識高い系オタク以外からは不評だった
766 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 02:51:23.54 ID:tBPbq
こいつを信奉してるクリエーターって性格悪いやつ多いよな
767 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 02:52:01.98 ID:T7rCP
>>763
コンプ持ちは大変よな
新海とかあんなオタク臭い作品をウキウキノリノリで何本も作っちゃうのに
768 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 02:54:21.94 ID:h4ZiW
大衆向けじゃない
噛めば噛むほど〜
とかいうけどじゃあこれは誰向けに作ってて何回くらいみたら理解できるんやろ
宮崎駿フィルターなしで見たら糞、つまりただのゲド戦記では...?
770 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 02:59:39.40 ID:gfFCD
君たちは理解できるかって感じ
772 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 03:20:41.78 ID:gLn1E
結局トトロラピュタ魔女の宅急便のようなエンタメがみんな求めてる
ハヤオに限らず最近のジブリ説教クサい
773 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 03:22:07.66 ID:gd9pp
めっちゃ良かったわ
作画や演出もキレッキレ
コンテも良かった
作画監督も本田雄になったし若返った
774 それでも動く名無し (sage) 2023/07/15(土) 03:26:12.44 ID:dWAjy
>>188
彼女と見に行ったけど彼女は普通のファンタジージブリとして楽しんでたみたいや
そもそもここの住民みたいに深く考えないからノープロブレムや
777 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 03:31:29.58 ID:Rdam3
売れそうになくて良かったわ
ジブリディズニーアンチのワイもやっと楽になれる
778 それでも動く名無し (sage) 2023/07/15(土) 03:34:27.20 ID:wPJ4a
あのメガネとなんの関係もないなら、なんぜわざわざ同じタイトルしたの?
宣伝なしといい、タイ人といいほんと意味わからなくて気持ち悪い
780 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 03:48:44.48 ID:wNLCo
米酢起用すんのやめてほしいわ
せっかく世界に浸ってたのに一気に米酢色に染まる
781 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 03:54:33.14 ID:qNo5M
作品が説教臭くなったらクリエイターとして終わり
エンタメが作れなくなった証拠だよ
782 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 03:58:47.12 ID:iHwTA
説教はしてこないぞ
カンヤダも別に出てこない
モデルのキャラがいるとしてもどれがモデルかも分からない
マジでタイトルとカンヤダネタはセルフネガキャンやわ
783 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 04:03:45.12 ID:Bo0rf
盛り上がるとこなかったんか?
784 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 04:12:26.81 ID:1dGSX
元々もののけ以降終わってるやろ
千と千尋はみんな流されて面白いと思い込んでるだけのクソ映画やし
786 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 04:21:51.70 ID:NbhIX
お前らは独身やから理解出来ねーんだよ弱男に厳しいあにめやぞ
570 それでも動く名無し[] 2023/07/15(土) 03:03:57.73 ID:isF0WbkY0
君生きは往年のジブリファンが子供と一緒に観に行く作品なんだなと思った
正直、嫁さんと子供連れて観に行ったけど子供はなんのこっちゃ?って反応だった
でも帰りの車の中で息子に「これが言いたかったんじゃない?」って少し丁寧に道筋を示したらビックリするくらいストンっと飲み込んでた
たぶん独身の男や女が観ても理解できないと思う
これはジブリ作品で育ってきた我々3,40代が子供と一緒に観て子供にこの映画がどう写ったのかを話すことで完結する映画だから
初めてこんな映画に出会ったけど最後の最後に『やっぱりジブリはいつまでもジブリなんだな』と感じられて安心したわ
788 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 04:25:47.58 ID:YKzLg
ケンモーじゃ何レスもしてる濃いファンたちが擁護しまくってんな
本スレやココじゃ全然やのにオモロいな
792 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 04:36:33.65 ID:IbJyV
なんGで出てた噂通りの映画でビックリしたわ
リークした人は内部の人やったんかね
794 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 05:00:34.46 ID:OQBFs
797 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 05:50:21.60 ID:CLKC4
強キャラ感で登場して意外とそうでも無かったの繰り返し
最後までイメージ変わらなかったのは地獄の女漁師くらいやな
798 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 06:00:21.25 ID:YFL4r
宮崎「終わってるのはお前の人生」
799 それでも動く名無し (sage) 2023/07/15(土) 06:36:41.19 ID:FYuAF
ん?パヤオ絵みたいなメガネのガキが表示の同名タイトル作品と似たようなストーリーちゃうの?
800 それでも動く名無し (sage) 2023/07/15(土) 06:36:44.69 ID:TXSf6
https://twitter.com/superpro9999?t=4NOA1q3CUWBhJBQrZaUlyg&s=09
801 それでも動く名無し (sage) 2023/07/15(土) 06:38:07.10 ID:0MLnO
パヤオって唯一無二のクリエイターって感じるからパヤオ好きは楽しめるから観て損はなし
あと一作なんとか作ってくれ🙏
803 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 06:51:15.78 ID:FGWs3
ゲド戦記より面白い
804 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 06:52:44.77 ID:w4XSz
成功者「君達はどう生きる?」
なら見ないけど実際どうなんやろ
805 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 06:53:41.99 ID:zNGhG
ジブリがそもそももうオワコンや
807 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 06:54:33.30 ID:sMFIq
5chのなんgでは大叔父=宮崎を言ってる人わりと多かったわ
ここだけかあんまり言及ないのは
晩年にクリエイターとしての自分を描きつつ、万人に悪意に染まっていない思いを一つでも積もうと呼びかけるってのは
老いた人間ならではという感じもする
もちろん決して悪いことではない
808 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 06:57:16.62 ID:zmeiB
石が悪意とか意味が分からなかったな
眞人がわざと石をぶつけて血出したのと関係してるのか?
809 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 07:03:45.26 ID:sMFIq
>>808
そのあたりはなんならもう一度見て精査しないといけないけど
墓石と同じものと言っていたから
晩年の自分を俯瞰して後に続く者がいないと悲観し、他者に跡を継いでくれという思いは
実は負の感情で他者に引き継げというべきものではないってことじゃないかな
だから長い時をかけて悪意に染まっていない13の石(作品)を探してきたと
問題はそれを怒りに任せて壊したインコ将軍をどう捉えるかがまだわからない
810 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 07:08:53.81 ID:II36w
題材が段々エンターテインメントから外れ出して
もう楽しむ為に観る物じゃ無くなったからね
812 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 07:17:52.11 ID:gk7u0
というかなんでダイオウイカ生きてんの
814 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 07:34:37.68 ID:TWdfq
https://i.imgur.com/RwgRaSM.jpg
https://i.imgur.com/C1pRWtA.jpg
815 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 07:38:40.27 ID:QEpi0
ハヤオの暴走で作られていってプロモーターが匙投げて、いっそ一切宣伝しない社会実験的な作品ってことにしたんやないかね
816 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 07:43:40.02 ID:VdbQV
>>1
〜5chへ帰る方法!PC・iOS・Android〜
※ここは5ちゃんねるではありません、5ちゃんねるを模した他人の金儲けです
PC Windows・Mac・Linux
専用ブラウザ siki
ダウンロードそのまま使用で戻れます
アンドロイドならmateがそのまま使えます
iOSならmae2c
外部板追加で見たい板をアドレスはっつけて使用
817 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 07:47:01.76 ID:43Pnm
>>813
失われたものたちの本
ってのが原作らしい
タイトルは同名小説からつけられただけで無関係とか
818 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 07:55:37.44 ID:DJdVA
完全に滑ったな
今日土曜日だってのに予約状況さっぱり
子供に見せていい映像かどうか予告編はやっぱ流さないとダメなんだよファミリー映画は
風立ちぬみたいなやつなら見せたくないでしょ親も
820 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 08:02:49.04 ID:7wRz9
柴咲コウって何の役?継母?
あいみょんはすぐわかった
823 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 08:14:44.09 ID:ANwRO
12時間前てw
824 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 08:18:22.39 ID:XeaBN
化け物インコどもがなんG民みたいっていう意見結構多いな
クソバカ、うるさい、欲望に忠実、と良いとこないけど
インコたちの末路のオチはワイらに刺さる
825 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 08:23:18.06 ID:n3ySI
あの全肯定がデフォのTwitterですらこの映画どう褒めたらいいか分かってない感じ
ほんまもんの微妙作なんやなって
826 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 08:25:24.19 ID:n3ySI
>>822
ヒットする映画って地方のシネコンでも行列できるんやで
ワイ長野の片田舎やが、ワンピREDの特典2弾の時とか館外まで並ばされだわ
829 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 08:31:02.60 ID:DJdVA
>>822
なんやそのミニシアターでヒットしてるみたいなのw
ジブリだぞジブリ
カメラを止めるなじゃないんだからw
831 それでも動く名無し (sage) 2023/07/15(土) 08:35:48.53 ID:jLVhd
>>826
どのくらいの片田舎?松本、塩尻とか?
ばあちゃん家があったが向こうで映画館に足運んだことなかったわ
832 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 08:42:46.99 ID:BxKiU
色々考えるのが楽しい系の難解なら行く価値あるかもと思っとるけど
ひたすら製作者の意味不明オナニーならためらう
833 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 08:44:25.84 ID:BxKiU
海外のでかい賞でも取ったら手のひらクルーやろ
834 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 08:52:20.90 ID:FHIy7
終わると言うよりそらそろ命が終わりそうなのが辛い
若く見えるけど82歳やぞ
835 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 08:53:50.30 ID:T8oFt
あ
837 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 08:57:43.33 ID:JOsAF
スタジオズブリ
https://i.imgur.com/3W0Z7Pq.jpg
839 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 09:01:23.31 ID:delB3
>>829
初動も全く悪く無いし、今日の予約状況も良いし、何をもってあかんって言ってるか分からんって話
844 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 09:48:29.64 ID:hfHoD
パヤオの人生総集編
845 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 09:52:15.71 ID:loA8M
散々パヤオを叩き棒にして他の作品を攻撃してたんだから自業自得
847 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 10:04:38.36 ID:UeIU5
ジブリやたら持ち上げるやついるけど
スタジオジブリって金なくて解散したりしてるからな
848 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 10:07:51.48 ID:3aj3E
映画の考察ってあまり好きやないわ
配信でもDVDにもなってないものを一度見ただけで詳細に語るってあまりにも信用できない
850 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 10:13:16.19 ID:gQdsL
つまらないのは原作のせいやろ
852 それでも動く名無し (sage) 2023/07/15(土) 10:18:56.55 ID:bUyNA
風立ちぬは今の朝ドラと何ら変わらんようなテーマだから庵野じゃなくて神木にやらせてたら全然マシだったろうよ
853 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 10:23:24.70 ID:gd9pp
ワイも昨日観たが最高やったで
年齢的にもおそらく長篇はこれで終わりやろうけどそれに相応しかった
画的も作監に本田雄据えて躍動感も若返ったし
作画も既存の駿作品からベースそのまま少し発展みたいな凄まじかった
ワイは大平晋也ファンはやから今回も大平大活躍で100点満点
脚本構成は似てるのだとパンズ・ラビリンスとかかな
854 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 10:33:12.28 ID:MvqW1
なんか訴えかける系の作品はダメよな
858 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 10:45:09.19 ID:pxRml
夏に彼女とジブリパーク行こうと思っとるんやが楽しいか?
859 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 10:54:38.65 ID:sZUrW
普通につまらんかった
860 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 11:00:35.69 ID:emfBp
こんだけネタバレが溢れてるのに1ミリも想像できなくて草
861 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 11:04:10.45 ID:zNgPy
複数人主人公がいて15分に一回くらい画面暗転して庵野字幕で「君たちはどう生きるか」してくる説教オムニバスやないのか
862 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 11:04:37.59 ID:Si0ri
これって宮崎駿がどうしても映画化したかったやつやろ
ワイは本で読んだけど正直興行には向いてないと思うで
今まではビジネスとして売れるものを作ってきたけどもう最後だから好きな事をやったって感じちゃうの
863 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 11:09:44.65 ID:tLqvx
入場の時に配ってたクリアファイルみんな捨ててたわ
867 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 11:13:41.40 ID:vfuNY
見てないけど風立ちぬの飛行船パートがずっと続くかんじかい?
869 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 11:15:56.16 ID:h2bBv
>>8
ああいう作品は作りたく無いらしい、ナウシカとかラピュタみたいな作品はお金の為にイヤイヤ作ったらしい
871 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 11:18:22.57 ID:h2bBv
パヤオって本質は唯の気持ち悪いロリコンだから本当に作りたい作品はクジラックスなんだと思う
872 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 11:19:09.66 ID:M2D7C
ハウルでパヤオは切ったんだがそのレベルだと今回のも楽しめそうにはないか?
876 それでも動く名無し (sage) 2023/07/15(土) 11:27:33.33 ID:gubzu
最初の方継母とかおばあちゃんズとか父親に対して凄い嫌な空気を感じ取ったんやがあれはマヒトの目を通した感覚やったってことか?
877 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 11:29:43.80 ID:1QAD7
お禿げが嫉妬ムクムクして創作意欲に火がついたりせんやろか🥺
878 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 11:31:02.75 ID:PzW0h
失踪した家族を探しに異世界を彷徨う話って聞くと
千と千尋まんまやないかいってなるな
879 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 11:32:39.25 ID:gYmu5
タイトルにのが入っとらんから…
880 それでも動く名無し (sage) 2023/07/15(土) 11:35:59.70 ID:fXYGz
>>869
クリエイターって嫌々作らせた方が傑作生み出すよな
ドラゴボもおもろい部分って全部編集に嫌々書かされてたところだし
881 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 11:36:51.31 ID:xL8IE
今ちょうど見終わったけどアオサギが本性表す所で誰かの赤ちゃんが大泣きし始めて流石に笑ったわ
883 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 11:43:31.49 ID:ai1BV
もう充分だったろ
思い出話を物語にさせてやっても良いじゃないか
884 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 11:43:59.10 ID:bp2Df
見てきたけど千と千尋レベルの駄作だったわ
ストーリーが謎
886 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 11:46:50.98 ID:B1o6I
コアなジブリファンにしか受けんやろ
888 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 11:51:57.36 ID:u0ZKq
>>864
これパヤオがほんまに言ったんか?
https://i.imgur.com/NWrAwab.jpg
889 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 12:02:20.03 ID:1dGSX
面白さで大ヒットになったもののけ姫ともののけ姫のヒットで下駄履いた千と千尋
全然面白くないけど映像キレイやしあのジブリの作品やから面白いって言わなおかしいと思われるただそれだけの理由でヒットした千と千尋
そろそろ本音で言うてこうやあれはおもんなかったって
890 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 12:10:52.80 ID:ylKiK
まさか駿がセカイ系作ると思わなかったよな
891 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 12:12:18.05 ID:ylKiK
おばあちゃんズのキャラはネット受けしそう
894 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 12:20:28.53 ID:vnJKL
ジブリユアストーリーって感じだったよな
理想の異世界に逃げないで現実見ろって意味では名作
898 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 12:30:08.52 ID:qGLgg
空飛ぶメカがなかったな
なんで描かなくなったんだ
899 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 12:39:53.35 ID:ieNs1
きもヲタには全く響かんやろな
たった今観てきたけど
でもまぁ失敗作やな
900 それでも動く名無し (sage) 2023/07/15(土) 12:44:03.34 ID:cT2s4
>>26
うまいことミッションインポッシブルの前の空白期間に入れて大成功やな
一週間あれば豪華声優陣にメディアも持て囃すやろし
901 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 12:45:52.57 ID:eBFDT
頑なに口揃えて中身を語ろうとしない信者達は草
902 それでも動く名無し (sage) 2023/07/15(土) 12:51:35.05 ID:bUyNA
キムタクは今絶賛アンタッチャブルやろ
金がなくて宣伝出来なかったのは良かったとしか言いようがない
903 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 12:53:54.49 ID:suvw4
左翼なのにミリオタとかいうわけのわからんジジイよな
904 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 12:55:01.00 ID:m9VVy
キムタクの演技は別にええが、父親がキムタクの声じゃなかったらもっとヘイト貯まるキャラやったろうなと思うわ
905 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 12:56:21.98 ID:I8Xp7
父親と義母はなんで善人ヅラしてるんや
906 それでも動く名無し (sage) 2023/07/15(土) 12:57:32.48 ID:yDs8U
>>889
公開当時はおもんない意味分からん言われとったで
松本だけ言われるけど他にも酷評したやつはようけおった
金熊とアカデミー賞で風向きが変わった
907 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 12:58:11.53 ID:mydvs
元々こいつの作品面白くないだろ?
良かったのはナウシカの時代だけ
908 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 12:59:14.88 ID:GRrl6
キムタクはやっぱええ声やわそれは認める
910 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 13:13:45.73 ID:pxRml
キムタクと山本耕史って声質似てねえ?
911 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 13:32:34.71 ID:PNoxN
>>908
ハウルをやった経験からなのか演技も悪くなかった
まぁきいてるとキムタクだなって思えてきてちょっと没入感そがれたがw
914 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 13:59:00.87 ID:2ER2u
なんかしたかったんだろうけど途中で飽きて急に年寄りの幻想に付き合うのはやめろ!って突き放すのはどうなんだ
915 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 14:15:15.90 ID:wK7jZ
エンタメとして観ると面白くない
ただジブリの技術がしっかり引き継がれてたり自分のやりたい表現を身体の限界ギリギリまでできるのはクリエイターとしてすごく羨ましい映画だった
917 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 14:22:33.07 ID:dAesP
公開初週の土曜昼でガラガラやったけど大丈夫か
918 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 14:24:47.70 ID:cXPiN
作りながら思いついた設定思いついたキャラクターどんどんぶちこんでいったらどいつもこいつも何がしたいのかわけわからんことになっちゃったような
919 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 14:25:19.01 ID:suvw4
正直宮崎駿のヒューマンドラマなんか求めてないねん
風立ちぬとかコクリコとか猫の恩返しとかああいうのいらんねん
ゲド戦記と変わらん
920 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 14:26:31.04 ID:tEqMF
ここまでスレが伸びるだけでも大成功じゃねーか
921 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 14:29:40.32 ID:ixbnj
いい歳こいてアニメ見てんのw
922 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 14:31:12.70 ID:GBGpn
ドイツあたりの映画祭で賞を取りそうな作風
923 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 14:33:36.27 ID:cXPiN
キムタク親父が畜生すぎて怖かったわ
924 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 14:49:21.50 ID:jSSyi
なんか時間がたつごとに評価高まる可能性は感じた
927 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 15:20:37.67 ID:PxW0H
一つだけ言わせてほしい
ポスターで鷺美化されすぎやろ
929 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 15:23:18.90 ID:DU6Rj
もののけ普通に面白くね?
931 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 15:28:38.89 ID:VT3Cn
魔女宅って後半グッダグダで駄作やろ
936 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 16:07:58.16 ID:iHwTA
>>903
共産党支持で熱心な反原発だけど兵器の造形好き、幼女の肢体好きを隠さないからこそキモオタからも謎の親近感持たれてるってのもあると思う
なんでパヤオが庵野好きなんだろうと思とったがクリエイターとして自分の恥ずかしい面も全部晒す表裏がないという共通点があるからかなとか
エンタメエンタメ言うけど、考えりゃハリウッドとかエンタメ色強いものってインテリが観客の感情操作しようと計算して作るものでAIは完璧にそれをトレースするだろうし
最後に面白いって言われてるのは凝り性で愛嬌があり複雑な心境で藻掻いてる滑稽な人間が自分を曝け出したこういう作品になっていくかもなとか思った
937 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 16:29:10.14 ID:tX1WR
これじゃあ君たちはどう生きるかじゃなくてパヤオはどう逝くかじゃねーか
938 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 16:33:06.59 ID:upc2u
美人姉妹両方食うの最高だよね!がメインテーマだよな?
939 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 16:34:40.88 ID:7IGr1
子供産みなよ意義あるよ
ってメッセージを受けた
少子化対策にも通じる良作
940 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 17:00:42.00 ID:F3ht6
>>802
ざっくり言うとこれまでのジブリ要素満載の集大成みたいな作品だけどストーリーは意味不明で最終的に何言ってるのか分からない映画だとか何とか
これを公開前から言ってた奴がおった
941 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 17:17:17.79 ID:W16xa
>>940
おぉ結構するどいな
ただ、宮崎駿の最後の作品かもしれないとか、ポニョの印象で想像した内容って気もしなくもない
とはいえ、公開前はパヤオそっくりのキャラが説教する映画とか庵野が出てくるとか、ナウシカ2とか、
今思えば完全に的外れな予想ばかりだからもしかしたら関係者かもね
943 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 17:43:29.63 ID:ByRZ2
君イキバードちょっと好き
944 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 17:50:10.92 ID:pE4s7
君生き鳥がキモすぎる
風立ちぬの方が好き
945 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 17:53:13.98 ID:GxhFp
戦時中を舞台にした意味がわからんわ
947 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 17:58:37.17 ID:7PhH7
病院の火事なんて現代でも起きるからな
948 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 18:09:34.44 ID:t5kaA
真人のモノローグのなさには評論家ぶるくせに馬鹿でも分かりやすいような説明や描写を求める今の消費者に対しての皮肉も感じたわ
949 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 18:21:16.18 ID:fiy33
原作無視したデタラメ脚本の
アニメーションテクニック総集編
952 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 18:29:32.00 ID:xubiO
はえー総集編なんか
953 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 18:57:20.73 ID:cNH1Y
13歳に手を出したやつかとオモタw
954 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 19:12:46.77 ID:KF5ND
ラストがなあ。あっさりすぎるわ
最後になんか語るんかと思ったら。戦争終わった東京帰るわ酷えわ…
なんの余韻もない
955 それでも動く名無し (sage) 2023/07/15(土) 19:12:59.96 ID:Eq1Ur
風立ちぬもクソつまんなかったけどあれが遺作の方がよかったんやないの?これって風立ちぬ以下なんやろ?
956 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 19:16:18.11 ID:jzpBI
Twitterみたら絶賛してる奴キモすぎて草
958 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 19:30:27.96 ID:L1Rzt
この作品を理解出来ない奴はもうアニメ観なくて良いって感想がTwitterでチラホラあって納得や🦆
アニメはバカが観るもんやからな😃
959 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 19:55:40.17 ID:iHwTA
>>954
エンドロールの後になんかあるやろ→なんもない
これは良くないよな。まあジブリって基本なかった気がするけど終わり方が言うように中途半端だからありそうって思っちゃう内容なんだよな
終わり良ければ総て良しだから、最後に真人の変化をもう少し見せてほしいってのはあった。そしたらもう少し印象違ったろう
960 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 20:06:08.09 ID:YFL4r
ジブリ放映税取ったら税収上がりそう
963 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 20:43:46.17 ID:z88NI
滝沢カレン上手すぎて誰かわからんやったわ
964 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 20:44:22.35 ID:WmnwM
つまんねえ大人の世界なんてぶっ壊して子供は自分の世界を生きろ!
だいたい富野由悠季だったな
967 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 20:58:37.77 ID:AJp94
千と千尋が最高傑作で終わった感じか
969 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 21:37:13.88 ID:AoKhr
俺的にはカリオストロがベストやな
ジブリ作品じゃないけど
970 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 21:39:01.52 ID:z88NI
牧眞人山時聡真
覗き屋のアオサギ菅田将暉
若き日のキリコ柴咲コウ
ヒミ(眞人の母)あいみょん
夏子木村佳乃
ばあやたち
竹下景子 風吹ジュン 阿川佐和子 大竹しのぶ 滝沢カレン
老ペリカン小林薫
インコ大王國村隼
大叔父様火野正平
紙芝居屋もう中学生
牧正一(眞人の父)木村拓哉(特別出演)
らしい
971 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 22:27:49.58 ID:MNXEd
パヤオ
972 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 23:09:59.81 ID:4aMi4
ポニョ以降見る気しない
974 それでも動く名無し 2023/07/15(土) 23:59:30.15 ID:yX6F9
ドキュメンタリーはよみたい そっちが本命や
975 それでも動く名無し 2023/07/16(日) 00:06:04.57 ID:3LIZH
これに金払った奴涙目すぎるだろ
976 それでも動く名無し 2023/07/16(日) 00:48:22.16 ID:xLfDr
誰かが言ってたけど間違いで海外で賞取りそう感は異常
977 それでも動く名無し 2023/07/16(日) 00:51:01.56 ID:DWks3
インコ見てるとニコニコのアレにしか見えない
978 それでも動く名無し 2023/07/16(日) 00:58:53.50 ID:3LIZH
なんかファンタスティックプラネットみたいだったし間違いで取るかもね
979 それでも動く名無し 2023/07/16(日) 01:06:00.85 ID:cU3Gu
ジブリははよサブスク解禁しろや
部分部分でもう一回見たいシーンはあるねん
980 それでも動く名無し 2023/07/16(日) 01:09:02.78 ID:I0Lu5
同じ名前の本との関連性はなんかあるの?
981 それでも動く名無し 2023/07/16(日) 01:35:59.47 ID:rMbzB
亡くなった母親からのプレゼントだった
982 それでも動く名無し 2023/07/16(日) 02:18:17.55 ID:7Af6Z
3週目キングダム一位取れそうでなりより
984 それでも動く名無し 2023/07/16(日) 02:55:09.68 ID:IeIYH
考察見てるとまあ凄い作品なんだなってのは分かる
でもやっぱところどころの描写雑だよなインコ大王は何がしたかったんや
あの世界を存続させたかったんじゃないのか何で自ら積み木ぶった斬ったんですか
985 それでも動く名無し 2023/07/16(日) 03:42:48.92 ID:ncLSb
次スレこれか?
テレビやメディアで宮崎駿の映画ってまったく話題になってないけどさ
https://talk.jp/boards/livegalileo/1689446324
988 それでも動く名無し 2023/07/16(日) 08:08:37.24 ID:nWvlk
インコ大王が向こうの世界ぶっ壊してたな
昭和初期あたりで美しかった世界はおかしくなったってパヤオは言いたいんだろうな
989 それでも動く名無し 2023/07/16(日) 08:14:49.07 ID:oUOp3
そもそもインコ大王は世界ぶっ壊しちゃいかんだろっていう
なんで急に発狂したw
991 それでも動く名無し 2023/07/16(日) 08:48:55.43 ID:MwJdu
「スタジオジブリの宮崎駿監督」から「男・宮崎駿」になってしまったんや
992 それでも動く名無し 2023/07/16(日) 08:58:26.77 ID:z9R6h
Twitter見てると「宮崎駿の美術館を鑑賞する映画、物語を追うだけの人間にはこの映画の芸術性が理解できない」みたいなこと言ってる奴がけっこういるんだけど
そこまでして褒めなきゃダメなの?って思う
まぁ誰か著名人か何かが言ってること真似してるだけなんだろうけど
993 それでも動く名無し 2023/07/16(日) 09:48:02.85 ID:FNv4O
娼婦の声を使わんからや
994 それでも動く名無し 2023/07/16(日) 10:11:53.55 ID:nWvlk
失われたものたちの本ってのがベースらしいな
北欧の児童文学