【藤本ヒカリ】呪術綜合学習スレ inバリュケー (115)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 一般名無し質問者 2021/07/12(月) 11:07:15.62 ID:fYzhCi8R0

ヒカリは駄目だ 呪いがあるぞ
呪いが何だ 呪物を持っていくぞ
ヒカリの闇を研究したり彼女に対抗できる呪物を見つけるスレでふ

前スレ
https://inter-concierge.net/test/read.cgi/inamura/1611371941/l50

2 一般名無し質問者 2021/07/12(月) 11:16:28.29 ID:EtQ9Uk0C0

ヒカリのお姉さんアナベル
死者も出た「アナベル人形」の呪いの話 https://www.buzzfeed.com/jp/crystalro/creepy-facts-about-real-annabelle-doll-1

3 一般名無し質問者 2021/07/16(金) 20:25:35.73 ID:FxJ1Vr2w0

ヒカリを除霊できるくらい強力な寺社ってありまふか?

4 一般名無し質問者 2021/07/17(土) 02:01:38.73 ID:yIkrTfsI0

ラブドールの人形供養ができるサービスは存在します。
とりあえず取り急ぎ。
https://ningenlovedoll.com/doll

5 一般名無し質問者 2021/07/17(土) 06:52:14.60 ID:6hro37ypI

値段高くね?

6 一般名無し質問者 2021/07/17(土) 14:08:45.15 ID:BMuIHFYTI

本物の葬儀に近い形で供養を行う以上、このくらいの値段になってしまうのも当然なりを
まあ競争率が低くて趣味色強めのサービスだから多少は割り増しされてるかもしれんがぼったくりではないはずなりを

ついでに
ヒカリの呪いは場所や儀式に由来するものじゃないはずだから、呪いが移ってると推測されるナマポビッコ諸共原型を失わせれば大丈夫なはずなりを

7 一般名無し質問者 2021/07/17(土) 22:48:21.76 ID:+2k4R/Dk0

ヒカリは依代なんでふか?

8 ニヒケー元コテ ◆AbDmhTCTZY 2021/07/18(日) 02:42:54.41 ID:cU+Bw5UZ0

神霊(森園)に寄りつかれてしまった対象物でふので恐らくそうなのではないかと

9 一般名無し質問者 2021/07/20(火) 14:12:26.69 ID:sACbaLJ00

バズビーチェアにヒカリを座らせたらどうなりまふか?

10 一般名無し質問者 2021/07/26(月) 17:26:56.03 ID:9fB7BIPV0

尊師も呪われていると思いました

11 一般名無し質問者 2021/08/12(木) 08:12:37.44 ID:EEDrCdhD0

河野一族(not尊師)に恨みを抱いている人たちっているんでふか?

12 一般名無し質問者 2021/08/18(水) 18:47:57.65 ID:R45FXJ5O0

くねくねは熱中症の幻覚ってマ?

13 一般名無し質問者 2021/08/19(木) 00:38:06.69 ID:5HW3PQBg0

熱中症で一緒に踊りだしたりはしないと思います
ちなみにくねくねは代表的なネットロアとして研究の対象になっています
https://lab.kuas.ac.jp/~jinbungakkai/pdf/2007/c2007_03.pdf

14 一般名無し質問者 2021/08/20(金) 21:17:00.93 ID:fjDwDB300

阪神のカーネル・サンダースの呪いや
サッカーの前田の呪いみたいなジンクスって他国にもあるんでふか?

15 一般名無し質問者 2021/08/27(金) 15:40:51.41 ID:0My3I+xk0

>>10
尊師に関わる人間が次々と不幸になる
ある意味尊師が呪われている可能性は十分にあります

16 一般名無し質問者 2021/09/01(水) 08:11:03.06 ID:+Tk8+ayB0

ネタで尊師が持っているとされる魔眼って本当にあるんでしょうか

17 一般名無し質問者 2021/09/01(水) 12:04:13.80 ID:rd/ngjaZI

現実的な話としてネット上でイキり倒したような発言をしている人にいざ
直接会ってみると好好爺だったなんてのが意外とあるようにネット上の言動のイメージと異なり良い印象を受けたことでその後の感想などに影響が現れるというのは大いにあり得ることなのではないかと

18 一般名無し質問者 2021/09/15(水) 22:46:03.36 ID:LHvIbkDP0

蠱毒ってなんでふか?

19 一般名無し質問者 2021/09/22(水) 01:05:45.22 ID:56PKfszS0

今日は満月でふが
なぜ狼男は満月を見ると変身すると言われていたのでふか?

20 一般名無し質問者 2021/09/25(土) 13:03:15.71 ID:fu6cbeQQ0

いざなぎ流はどんな呪詛を行っているのでしょうか

21 ニヒケー元コテ ◆AbDmhTCTZY 2021/09/26(日) 23:20:37.25 ID:NRHogk+s0

>>18
ざっくり言うと動物を用いた呪術の事でふ
wikiで少し調べましたが、隋書には
「五月五日に百種の虫を集め、大きなものは蛇、小さなものは虱と、併せて器の中に置き、互いに喰らわせ、最後の一種に残ったものを留める。蛇であれば蛇蠱、虱であれば虱蠱である。これを行って人を殺す。」
とありまふ
法律的には当然アウトでふ

>>19
最近では狼男は狂犬病であると言われていまふ
18世紀のヨーロッパで狂犬病が流行った際に狂犬病に罹った人間が正気を失って暴れた狼のように見えたという話から狼男の話が誕生しました
詳しくは神話に強芋に聞いて欲しいのでふが、北欧神話で登場するベルセルクに狼男伝説と関わりがあると言われていまふ
ここからは満月との関連性の話でふ
西洋には月の満ち欠けが人間の性格を表すという考え方がありまふ
その中で満月の光は人間の深層まで照らして人間の奥底に眠る狂気の部分を晒すとされていまふ
英語にもlunaticやlunacyという単語に狂ったや狂気の意味がありまふ
そのため狂犬病により狂った狼男と満月が人間の狂気を呼び起こす話と繋がったという説が一つあるのではないか?と思いまふ

22 一般名無し質問者 2021/10/02(土) 13:46:14.02 ID:bBPWMEne0

なぜ紫色の鏡という言葉を20歳までに覚えていると呪われるという都市伝説が生まれたのでしょうか?

23 一般名無し質問者 2021/10/03(日) 17:06:50.43 ID:2hKBlK3u0

髪、歯、爪はなぜ相手を呪うときに使うと呪いがかかると言われてるのでしょうか?

24 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

25 一般名無し質問者 2021/10/11(月) 01:01:57.54 ID:/kEAXeyl0

細川政元が研究していた魔術どはどんなものなのでふか?

26 一般名無し質問者 2021/10/15(金) 00:46:10.05 ID:4OeajmSg0

藤本ヒカリは蠱毒に分類されるのでしょうか?

27 一般名無し質問者 2021/10/15(金) 14:40:50.23 ID:oVxR0hRG0

4Kガイジは唐澤貴洋を呪い殺せますか

28 アンノォマロカリス(43) ◆./no.wK82w 2021/10/15(金) 14:53:19.71 ID:txOup1770

>>25
https://www.excite.co.jp/news/article/Japaaan_148578/?white=off&p=2
天狗のように空を飛ぼうとしたみたいですを
彼も風呂場で空中浮揚していれば…

29 虚無呼弖 ◇AbDmhTCTZY 2021/10/17(日) 18:26:39.46 ID:Yej3PCXL0

>>26
ヒカリは>>21で当職が書いた蠱毒の定義に当てはめることは難しいように感じます

>>27
唐澤貴洋の呪いに勝てるものなどこの世に存在しません
関わったすべてのものに不幸をもたらす疫病神(43)は最強にして最凶です

30 虚無呼弖 ◆AbDmhTCTZY 2021/10/17(日) 18:28:42.12 ID:KncuXw0L0

てすや

31 一般名無し質問者 2021/10/17(日) 20:17:26.07 ID:88o0Uh+E0

>>29はニヒコテ師でふか?
分身の術?

32 虚無呼弖 ◆AbDmhTCTZY 2021/10/20(水) 02:07:03.54 ID:exrVi+7G0

>>31
幽体離脱・・・
なんて言うのは冗談で名前をコピーする際にトリップごとコピーしてしまいおかしくなってしまいました

33 一般名無し質問者 2021/10/25(月) 15:34:19.54 ID:MiVCFv840

なぜホープダイヤモンドは呪いのダイヤと言われているのでふか?

34 ZEUS208 ◆CJh/Tcvz2E 2021/10/25(月) 16:52:51.24 ID:+3Opk3nN0

マーケティングの為にでっち上げた話がメディアを通じて広く知れ渡ることになったからですね

35 一般名無し質問者 2021/11/03(水) 18:23:09.75 ID:Cpi8vQKc0

古来から髪は神聖なものと考えられ、祈願の際に黒髪を切って神社に奉納することがあった。
また、呪術に使われることも多い。髪や爪など体の一部であったものは、体から離れたあともその人と繋がりを持ち続けると考えられ、誰かを呪うときその人の爪や髪の毛などが使われる事があった。
呪術展資料
https://twitter.com/tonomuseum/status/1455166846257094660

なぜ昔の人は神社や神殿に髪の毛を奉納したのですか?

36 一般名無し質問者 2021/11/09(火) 10:37:19.96 ID:9Kk1OaMU0

最近では呪いの携帯電話とか呪いの動画配信とかがあるようですがこれらの呪術はTorやノーログVPNとかを使って徹底的に匿名化をすれば呪われずに済みますか

37 一般名無し質問者 2021/11/14(日) 08:21:09.82 ID:6vP+PzqP0

なぜバスビーチェアは呪われているのでふか?

38 虚無呼弖 ◆AbDmhTCTZY 2021/11/15(月) 00:37:53.10 ID:/Cjq+f8r0

トーマス・バズビーの亡霊に取り憑かれていると言われています
トーマス・バズビーは義理の父を殺したことで死刑になりました
これで終わればまだ良かったものの、死刑囚の椅子に興味を持った人が興味本位でその椅子に座り、数日後に死亡するといった事件が相次いで言い伝えられましたので呪われた椅子として知られるようになりました

39 一般名無し質問者 2021/11/21(日) 01:43:49.73 ID:1LVmsF1q0

西千葉駅北口に祟りの松の木があります
詳細は「西千葉 松の木」でyoutubeなどで検索してください
https://rocketnews24.com/2017/04/16/887212/

当職が提唱したいのは
西千葉北側といえばチンフェの卒業した千葉経済大附属
チンフェがあそこまで酷い炎上したのはもしかして
高校在学中に松の木に無礼をはたらいたせいで呪われてしまい
心のチンフェにおさえが効かなくなりあんな風になったのではと

常識的に考えて仮定に仮定というか妄想に妄想を重ねたような話ですが
宗教系コミュニティとしてはこういう呪い関与説もあったほうが面白いかなと思って
見解を書いてみました

40 一般名無し質問者 2021/11/21(日) 06:45:27.73 ID:1LVmsF1q0

唐澤家がなぜ呪われたのかも気になる
1A辺りが恨みを買ったんで一族が呪われたような希ガス

41 一般名無し質問者 2021/11/21(日) 17:30:00.93 ID:BTuGM3FLI

>>40 全ては計画通りモリ

42 一般名無し質問者 2021/11/21(日) 20:45:13.63 ID:15nBhgQTI

>>40 全ては計画通りモリ

43 一般名無し質問者 2021/11/21(日) 20:45:58.31 ID:15nBhgQTI

当職 無能 変なところで再読み込みしてしまった

44 一般名無し質問者 2021/11/26(金) 17:21:40.00 ID:8HwE7O9G0

尊師こそ呪いの人形やろ
山山とかおセネキとか関わった人みんな汚染されてるんやで

45 一般名無し質問者 2021/11/26(金) 17:27:56.26 ID:mRbQhmdX0

>>40
1Aの恨みと言えば思い当たるのは
捕虜か何かをどっかの島への移送作戦に当初1Aが指揮を執るはずだったが直前に別の人がなったがその島で多数死んだので
「軍の指示 従わなければ処罰される 仕方なかった 仕方なかった」ある意味被害者にもかかわらず戦後連合軍によって処刑されたはず
逃れた1Aは天寿を全うしているがその別の指揮官の恨みでは

46 一般名無し質問者 2021/11/26(金) 17:33:30.76 ID:8HwE7O9G0

1945年8月、南アンダマン島の約400人の住民を無人島であるハブロック島に移住させる事となり、その移送指揮官に命じられるが、実行2日前に高野正好少佐の提案で移送は水警隊の移管となる。
なお、移住した住民のほとんどが耕地のない同島で餓死した(日本軍によるアンダマン・ニコバル諸島の占領#飢餓と戦犯事件)ことの責任を問われ、河野の代わりに移送指揮官となった2名の予備士官は戦後シンガポールのチャンギー刑務所にて絞首刑となった[6]。

これか
予備士官の呪いかもな
息子は教授になったけど自分より早死にする
長女の旦那は失脚する
次女の家はこの通り
呪われてるかもな
後妻の家を自分の物にして2億儲けた辺りも恨み買ってそう
今その後妻の家に住んでるのは長女だし。
いま

47 一般名無し質問者 2021/11/26(金) 17:34:31.34 ID:8HwE7O9G0

最後の「いま」は余計です
当職指唐澤

48 一般名無し質問者 2021/11/26(金) 17:43:16.18 ID:dkWPh9pU0

ついでに言えば男系が早死にした息子で途切れてる説あるし弟も長生きしたとはいえ大事故で片目麻原足(手だったかもしれない)森園になってるんですね、実は

49 一般名無し質問者 2021/11/26(金) 17:49:08.24 ID:8HwE7O9G0

次女の血族も絶えそうだしな…
でもATSUSHIが死んだとき貴洋のことだと思ったとか言っちゃう親族のこと尊師は内心嫌ってそう
呪われてるから自分で血を絶つつもりだったりして

50 一般名無し質問者 2021/11/26(金) 20:55:01.82 ID:5iisk2hi0

呪われてるのは事実(?)だがアンダマンの件に関しては恨みが向くとしても高野正好ないしその上か連合国軍(非荒らし)でしょ
上級国民だから避けようとかがあれば別だが

51 一般名無し質問者 2021/11/27(土) 00:08:02.28 ID:iJotz/R30

気になっているのは、2000年代からいろいろ出てきているように思うんでふ
2003妻に先立たれる
2008息子に先立たれる
2011娘婿が失脚
2011後妻に先立たれる
2011娘婿ついに会計士会長にも新日本の会長にもなれず
2012孫が炎上する

52 一般名無し質問者 2021/11/27(土) 00:08:23.25 ID:iJotz/R30

気になっているのは、2000年代からいろいろ出てきているように思うんでふ
2003妻に先立たれる
2008息子に先立たれる
2011娘婿が失脚
2011後妻に先立たれる
2011娘婿ついに会計士会長にも新日本の会長にもなれず
2012孫が炎上する

53 一般名無し質問者 2021/11/27(土) 00:31:07.37 ID:iJotz/R30

弟事故や孫自殺は2000年より前かな?

54 一般名無し質問者 2021/11/27(土) 00:44:57.35 ID:iJotz/R30

たしかにその前にもいろいろ起こってまふね
ただ>>52の言うように2000年代に入ってから加速しているようにも思いまふ
情報が少ないだけかもしれませんが

55 一般名無し質問者 2021/11/27(土) 00:49:11.19 ID:iJotz/R30

妻に先立たれるは90年以上生きてれば普通の人にもありそうやけど
他の出来事はそう無いよね

1Aマジで誰かに祟られてたんでは

56 一般名無し質問者 2021/11/27(土) 00:59:17.79 ID:4MRqdIjv0

1971:弟が事故で後遺症が残る(重複表現やぞアホ、ボケ!)
1978:孫が全身唐澤貴洋症候群で生まれる
1995:孫に自殺で先立たれる
(>>52)
2015(死の直前):東芝(新日本担当)、糞食決算発覚

57 一般名無し質問者 2021/11/27(土) 01:02:46.72 ID:iJotz/R30

1995〜2000の間辺りも開示されてない何かがありそう
洒落怖なら御神木を切ったとか井戸を埋めたとかそう言う系やね

58 岩井文具店 ◆X.pyrp7Fp. 2021/11/27(土) 14:33:18.61 ID:yp011+wp0

唐澤家の呪い 恐ろしい 恐ろしい

59 一般名無し質問者 2021/12/02(木) 08:02:15.46 ID:Fi5nDkzZ0

なぜ鬼門という概念が生まれたのでふか?

60 虚無呼弖 ◆AbDmhTCTZY 2021/12/04(土) 01:46:01.52 ID:B+pOKgUX0

艮(丑寅)の方角は鬼が出るとして恐れられております
鬼門の初出には説が幾つかありますが、当職はあまり詳しくありません
軽くだけの説明にはなりますが、山海経という中国の地理書の記述上に度朔山というたいそう美しい山があって、その山の頂では大きな桃の木の林が広がる、まるで桃源郷のようなところでした
しかし、その林の北東では鬼(または鬼のような不吉なもの)が住み着いているとして忌避されたため、中国では北東が忌みの方角になったとされています
中国の風水や陰陽道の思想が日本にも伝わって、それが十二支と繋がったのでしょう

61 一般名無し質問者 2021/12/16(木) 11:40:37 ID:25HbvLhk0

泣く少年の絵はなぜ呪いの絵と呼ばれるのでしょうか?

62 虚無呼弖 ◆AbDmhTCTZY 2021/12/18(土) 00:59:29 ID:ADLDl0yr0

火災を引き起こすと言われることもありますが、その火災は怪奇現象の一種のようなものですので真偽は怪しいです

63 一般名無し質問者 2022/01/18(火) 23:24:27 ID:Y69ngqKP0

なぜ藁人形を打つときは丑の刻に神社に参る必要があったんでしょうか?

64 ◆PTp0jYmDmd38 削除人1 ★ 2022/01/19(水) 01:53:33 ID:saku1

京都市にある貴船神社に古くからある丑の月丑の日の丑の刻に参拝すると心願成就するという伝承が呪詛目的に転じたというのが丑の刻参りの起源と聞いたことがありまふ
丑の刻参り=神社で行うものという認識が江戸時代に丑の刻参りの基本的な方法として大成して今に至りまふ

65 一般名無し質問者 2022/02/14(月) 11:46:32 ID:XhbYYLpF0

ツタンカーメンの呪いとは結局あったんでしょうか?

66 一般名無し質問者 2022/05/10(火) 17:32:22 ID:qsFGmyvs0

http://www.morihigaisya.shop/kirasen2/test/read.cgi/simonton/1464765510/728-744
やヒ恐❓

67 ◆2/KVgIo.4uKh 2022/05/10(火) 20:16:50 ID:bFq1wqZh0

>>65
> こうした質問は、発掘調査を行なっていると必ず尋ねられるといってもよい質問のうちの一つです。結論から言いますと、発掘調査を行なうことで呪いにかかったり祟られたりすることはありませんのでご心配なく。
https://www.rekihaku.city.yokohama.jp/maibun/qa/detail.php?seq=34

それに追記するならツタンカーメン王の呪いについて、もしそれが実在するというならば、発見者のハワード・カーター氏は発見した後に苦しんで死んだでしょう
ですが彼は充実した人生を送ってお亡くなりになりました
少なくともツタンカーメンの呪いについては偶然です

68 一般名無し質問者 2022/05/11(水) 03:50:55 ID:zlZTyn+R0

呪術廻戦2期のアニメはいつ始まりますか!

69 一般名無し質問者 2022/08/19(金) 09:24:05 ID:jbS65DPt0

真面目な話ぶた(44)に生霊が取り憑いている可能性はありますか
調べた所生霊は対象者に対して「殺してやりたい」など強い感情を持っていると飛んでいくらしいです
ただ神聖六文字は日々飛び交いすぎているのでぶた相手ではどうなるのか分かりませんでした

70 一般名無し質問者 2022/11/02(水) 01:01:08 ID:5Xu2ql7C0

今度泊まるホテルが心霊スポットらしいんですがこの先生きのこるにはどうすればいいですか?
チェックイン前に神社にお参り+お守り購入ですか?
2泊なので2回お祈りするべきか

71 一般名無し質問者 2022/11/02(水) 01:12:31 ID:HlkRGkMlI

ベタだけど部屋に入ったらまず額縁の裏にお札がないか確認してもしあるようだったら部屋を替えてもらおう

72 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

73 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

74 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

75 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

76 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

77 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

78 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

79 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

80 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

81 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

82 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

83 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

84 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

85 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

86 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

87 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

88 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

89 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

90 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

91 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

92 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

93 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

94 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

95 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

96 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

97 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

98 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

99 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

100 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

101 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

102 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

103 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

104 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

105 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

106 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

107 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

108 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

109 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

110 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

111 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

112 p2514197-ipxg00f01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp 2023/02/20(月) 00:36:49 ID:yjmcyrq/0

歌舞伎の家にも格があって市川海老蔵が上なのはわかるんですけど
中村勘三郎七之助と市川染五郎の家ってどっちが格上なんですかね

113 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

114 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

115 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱