15 一般名無し質問者 2022/02/08(火) 18:56:03 ID:kaTBfC8T0
仮にロシアがウクライナへ侵攻した場合日本国は北方四島、千島列島、南樺太奪還へ向けて侵攻するはず
16 一般名無し質問者 2022/02/08(火) 19:39:15 ID:7GGGR1QY0
 我が国としてはロシア-ウクライナ戦争が勃発した場合北方領土を奪還できる数少ないチャンス=天の恵みということとなります 
 それを実現するにはロシア軍にウクライナを侵攻させる必要があります 
 そのときに弊害となるのが 
 1.軍事バランス 
 2.ウクライナ侵攻の大義名分 
 ということとなります 
 1の軍事バランスについてですが現在欧米各国の軍隊が東欧駐留を始めたのでそれをやめさせる必要があります 
 手っ取り早く林芳正外務大臣が各国を回って軍隊を撤収するように働きかけるべきです 
 しかしそれでは応じない可能性もある。そこで我が国の戦略としては経済協定を活用するのです 
 具体的にはイギリスに対してはTPP追放をちらつかせます。中国韓国をTPP加盟させることで賛成票を獲得するという外交努力も有効です 
 EUに対しては日欧EPAの破棄ですね。経済的に大ダメージを受けます。最終的には全ての関係する国々との国交断絶をちらつかせます 
17 一般名無し質問者 2022/02/08(火) 19:47:29 ID:kaTBfC8T0
 ヨーロッパ各国と日本がまとまればその後は米国へ圧力をかけることとなります 
 結果的に東欧各国より欧米軍隊が撤収すればウクライナ周辺の軍事バランスは傾きロシアが侵攻しやすい状態を作り上げることができます 
 続いて大義名分です。我が国の諜報機関を用いてロシア国内でテロを起こすことが有効です 
 我が国の諜報機関がロシア国内で例えば爆弾テロを起こすのは勿論、我が国のお家芸であるサリンを地下鉄にばら撒く方法があるでしょう 
 そしてそれらの犯行は全てウクライナ政府の指示だとロシア全国規模で宣伝します 
 万が一逮捕された場合デニス・シュミハリウクライナ首相の指示だと供述させます 
 ロシアには死刑制度がないので処刑されることは有り得ません。いずれ日本に戻れます 
 以上の行動によりロシアに「ウクライナ侵攻の大義名分」を与えることができます 
 ロシアがウクライナへ侵攻したそのとき我が国は北方四島、千島列島、南樺太の奪還、北樺太奪取、ウラジオストック上陸へ向け行動を開始すべきです 
 以上がいま我が国が取るべき最善の外交です。岸田文雄総理大臣。是非御決断を 
18 一般名無し質問者 2022/02/08(火) 19:49:01 ID:kaTBfC8T0
 というのが大半の日本国民の率直な感想でふがどうやって形にするかでふね 
 やはり各議員に陳情に行くべきでふか