タバコ綜合 (71)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 稲村ジェーン一 ◆Vif9fKQmfc 2022/02/18(金) 00:55:25 ID:qWKdQ6lg0

とりとり
ピースとハイライト

2 一般名無し質問者 2022/02/18(金) 00:56:08 ID:qWKdQ6lg0


205 名前:一般UN-LIMIT VI利用者:2022/02/17(木) 23:48:57.04 ID:uCpCzNYH
https://www.tabako-sakuranbo.co.jp/sp/goods/goods.php?goods=4197
イナジュン愛用のタバコ
薄そう不味そう安い
貧乏人ですかなあ❓

3 一般名無し質問者 2022/02/18(金) 01:26:30 ID:81QTq1OD0

バリュケーという学校にそういうのを持ち込むのは不適切では

4 一般名無し質問者 2022/02/18(金) 03:38:04 ID:jUCkPgu5i

こな木
産業とか歴史とか生理学とかの観点で語る分にはセーフ(?)

5 一般名無し質問者 2022/02/18(金) 14:00:06 ID:tuMYW6/b0

イスラムは酒はだめだけどタバコOKなの意味わからんのよね
昔の日本の洋館も喫煙室みたいな部屋は中東っぽく作ってある

6 [´・ω・`] unknown.Level3.net 2022/02/18(金) 15:29:29 ID:WRJ3tb9e0

>>5
アルコールは酔うと祈りに集中できず、さらには理性を麻痺させ様々な躓きの元にもなるので禁止されておりまふ

タバコはそうした要素まではないのでそこまで糾弾されないのでしょう

7 [´・ω・`] unknown.Level3.net 2022/02/18(金) 15:48:57 ID:WRJ3tb9e0

もうひとつは、発酵すれば勝手にできる酒とは違ってタバコは新世界からの伝来なのでそもそもムハンマドの時代には決まりを作りようがなかったという事情もあります

この場合、後世の人が既存の決まりから自分で導き出すことになりますが、イスラームでは特権的・超越的な「聖職者」というものを認めていません

ウラマーとかイマームというのはあくまでも学者・同じ信者の中のリーダーであって、預言者とかとは違います
(そしてモスク、アラビア語ではマスジドと呼ばれる礼拝所も、例えが悪いですが駅とかコンビニのようなもので、
そこに信者が所属しているわけではないのです。寺や教会とはそこが違います)
こうした有識者が導いた見解をファトワーと呼びますが、聖伝とか教皇不可謬説のように、教義に「新たに組み込まれる」わけではありません
高名なイスラーム法学者の見解ならば、それだけ多くの人がその見解を参考にします

>>3
そういえば某CEO(56)は高校在学時代から未成年飲酒・喫煙三昧だったそうでふよ
https://archive.vn/7Rv4e

8 一般名無し質問者 2022/02/19(土) 00:56:42 ID:0K0Le2Od0

>>5
飲酒したら運転できないけどたばこは運転に影響ないという意味では
ある意味車社会時代を先取りした宗教といえるかもしれません

>>7
マジなのですか
本来なら明大附属明治高校放校処分で中卒人生だったはずなのに
お〜いへきちゃん!
不当に得た学歴と職歴でいつまでマウンティングしとるんや!
この受験のド素人が!

9 一般名無し質問者 2022/02/19(土) 18:38:12 ID:/pKRma9eI

>>1氏は高タールモノが好きなのですかね
ピースはやや通向け、ハイライトは女性喫煙者が意外と多い印象です

10 一般名無し質問者 2022/02/19(土) 20:08:57 ID:vel9wk5O0

当職は喫煙者ではありませんが、墨田区のたばこの博物館はいいナリね〜
まず入場料が100円と安い!(財源がたばこ税だから)
企画展も面白いし、たばこのパッケージ各種やら世界の喫煙具やらたばこの歴史が勉強になる
スカイツリーの近くなのでぜひ行ってほしいと(間)思います
https://www.tabashio.jp/

11 一般名無し質問者 2022/03/01(火) 11:45:32 ID:hS4VfabD0

イスラム世界のシーシャって紙巻きたばこと比べるとニコチン成分が少ないらしいんですけど本当でしょうか?

12 一般名無し質問者 2022/03/02(水) 00:44:45 ID:fvorz3eO0

割と迷信みたいですけどねぇ
水煙管は基本持ち運びできないので、結果として愛好者自身も受動喫煙による健康被害が懸念されるらしいです

13 一般名無し質問者 2022/03/02(水) 03:53:15 ID:7ycCfesE0

シーシャの中にはニコチン・タールフリーのものもあります
そういったものはタバコの葉ではなくトウキビの葉に香りを付けたものが使われています

シーシャに限らず、タバコの葉が含まれている以上はニコチンは含まれています
水をくぐらせているので多少は薄まるかもしれません

14 一般名無し質問者 2022/03/02(水) 12:52:20 ID:y/ZpT/540

>>9
>>1のピースとハイライトってサザンの曲名からじゃないでふか?
稲村ジェーンもたしかサザンの曲かなんかでふし
しかし安たばこ系と言われた若葉とかが500円の時代が来るとは思いませんでしたわ…

15 [´・ω・`] unknown.Level3.net 2022/03/13(日) 22:35:27 ID:qGX87e+o0

ニコチンよりタールの方が肺がんの原因になるってマ?

16 一般名無し質問者 2022/03/17(木) 17:50:13 ID:rBGubOVZ0

>>15
ニコチンには発癌性物質が含まれていないので消去法でタールの方が肺癌の原因になり得ると言えるでしょう
タールには数百種類の発癌性物質が含まれているのに対し、ニコチンは発癌性物質が含まれてはいないものの中枢神経系に強く作用するので依存の原因になります

17 一般名無し質問者 2022/04/04(月) 21:11:27 ID:EfXyma0J0

何でここ数年で一気にIQOSみたいな電子タバコが普及したんでふか?

18 一般名無し質問者 2022/04/10(日) 19:03:10 ID:d6xHPnu90

IQOSは正確には電子タバコではないです

VAPEはタールやニコチンが入っていないというのが従来式の葉巻にはない目新しい点なのでしょう(薬事法で規制があるのでその影響が強いです)
発生させているのが香り付きの水蒸気ですので副流煙ガーと文句を言われずに済むのが喫煙者サイドとしてもありがたいのかもしれません
日本だと禁煙用アイテムとしての用途もありますが、欧米ではあまりそのような使い方はされていないような気もします

19 一般名無し質問者 2022/04/30(土) 09:01:55 ID:OvyLlGn70

なぜ日本はつい最近まで塩やたばこを専売公社扱いにしていたんでふか?

20 一般名無し質問者 2022/05/31(火) 12:22:27 ID:WWbC+z0U0

中国でよく売られている紅茶タバコって厳密にはタバコではないんでふか?

21 ◆2/KVgIo.4uKh 2022/05/31(火) 12:38:43 ID:hoL5058s0

>>19
「市場が寡占化されていること、定量で販売しやすいこと、そして、技術力により商品に差が出ないことの3つ。例えば原料や製法の違いにより多様な種類がある酒類などと違い、当時のたばこ(紙巻たばこ)も塩も、その品質や味に大きな差はなかった。」のが理由だそうです
https://www.newsweekjapan.jp/nippon/museum/2016/09/176674.php

22 一般名無し質問者 2022/05/31(火) 13:08:05 ID:bMUMtaka0

中国でよく売られている紅茶タバコって厳密にはタバコではないんでふか?

23 しば塾 ◆2Vesh.FSeQ 2022/05/31(火) 14:06:44 ID:ULkzkdUj0

>>22
タバコは植物のタバコの葉っぱから作ったやつのことを指すので
茶葉を使ってる紅茶タバコはタバコではないです、
麦茶と茶みたいな関係ですね。

24 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

25 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

26 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

27 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

28 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

29 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

30 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

31 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

32 一般名無し質問者 2022/12/09(金) 23:56:03 ID:VaLoieRJ0

最近は、喫煙者は就活にも不利らしいですね

33 一般名無し質問者 2022/12/10(土) 06:31:39 ID:H446AEJB0

医師も看護師も昔は喫煙者多かったが院内禁煙当たり前になったからかなりやめた

34 一般名無し質問者 2022/12/10(土) 06:39:37 ID:iEGgY1BM0

これだけタバコが迫害されてる今、若い(ひとまず平成生まれ)人で喫煙者ってきっかけは何なんだろう

35 一般名無し質問者 2022/12/13(火) 00:22:43 ID:VgGeR+BR0

>>34
これが不思議でならない
今の大学生とか、車やバス、列車についてる灰皿も見た事無いのでは?

東京では結構前から路上喫煙禁止ですが、大阪でも万博に向けてその機運が高まっているそうですね

36 一般名無し質問者 2022/12/15(木) 18:08:35 ID:cFqXNWGL0

当職20代前半でふが、幼稚園生の頃の遠足の観光バスに灰皿がついていたことを思い出しました
最後の世代かもしれませんね

37 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

38 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

39 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

40 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

41 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

42 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

43 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

44 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

45 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

46 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

47 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

48 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

49 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

50 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

51 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

52 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

53 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

54 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

55 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

56 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

57 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

58 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

59 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

60 一般名無し質問者 2023/01/23(月) 00:43:22 ID:Wosf63LU0

尊師が喫煙者と確定したのでage

61 一般名無し質問者 2023/01/28(土) 07:49:30 ID:27ZAbt9l0

この年で吸い始めたと言うよりは昔吸ってて再開したと言う可能性がたかそう

こう言う人ってどれくらいいるんですかね?

62 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

63 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

64 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

65 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

66 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

67 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

68 fpa0562786.gifg303.ap.nuro.jp 2023/02/20(月) 01:24:44 ID:UFcdM0Nq0

松島

69 KD124215123164.ppp-bb.dion.ne.jp 2023/02/20(月) 02:26:56 ID:0kZ+/8is0

天麩羅油は具材によって種類を変えた方が良いってマ?

70 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱

71 知恵熱 (知恵熱) 知恵熱

知恵熱