1
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 13:38:41.294 ID:KGBXatAxw
	
	
 
	
		208
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:26:31.967 ID:cr89Cwi4q
	
	
		 酒も規制できるならしてるやろ
過去に試みてできなかったから仕方なくokにしてるんや
	
 
	
		209
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:26:41.695 ID:0AIaKVRJ3
	
	
		 ワイはお酒で人生潰してもうたからなにも言えんわ…
	
 
	
		210
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:26:58.914 ID:ZrJwTiDYW
	
	
 
	
		211
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:27:04.255 ID:.KZ1R//wW
	
	
		 >>202少なくとも広告はあんなに「うまいぞ」ってアピールしたらだめだと思うわ
商品の名前いうぐらいはしてもいいと思うけど
	
 
 
	
		212
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:27:24.181 ID:ttjUpM9Dv
	
	
		 あのおっさんなにもんか知らんけど法律変えたな
	
 
	
		213
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:27:45.222 ID:F3MphZdWp
	
	
		 グミとテキーラって違くない?
	
 
	
		214
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:27:47.671 ID:mFmNwmWMY
	
	
		 利権が関わってるときだけ対応早いよなJAP政府
	
 
	
		215
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:27:53.753 ID:3x5Wj1qBE
	
	
		 酒の方が酷い!だから酒も禁止しろ←わかる
酒の方が酷い!だから大麻解禁しろ←吸いたいが先に来すぎやろ
	
 
	
		216
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:28:02.566 ID:.KZ1R//wW
	
	
 
	
		217
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:28:25.650 ID:i4DWT3K1L
	
	
		 そもそも新生物質を治験もなしで売り出せるのが悪いんちゃうの
	
 
	
		218
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:28:26.465 ID:28YkWWWwk
	
	
		 >>210解禁派ってこういうのが味方サイドなのどう思ってるんやろな
	
 
 
	
		219
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:28:31.183 ID:.KZ1R//wW
	
	
 
	
		220
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:29:04.023 ID:qrJsTTbOE
	
	
		 酒に関しては産業としてデカくなりすぎて政治的にタバコほど税かけられんわ
国際競争もあるし
	
 
	
		221
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:29:09.655 ID:tIt9n6RfQ
	
	
 
	
		222
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:29:40.820 ID:ZRxhI/Rzr
	
	
		 >>208現代民主主義国家ではそんなことないやろ
国とは人で
政治は国民がやるんや
国民から離れた政府が国民を統制したり仕方なく許容したりしてるわけじゃないんや
	
 
 
	
		223
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:29:56.389 ID:NcLCw7uRK
	
	
		 なんで大麻民って酒タバコに嫉妬してるんだ?
大麻やってアヘってるやつらはもれなくタバコと酒もやってるやろ
	
 
	
		224
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:30:09.602 ID:mjp3M/blv
	
	
		 反社ガイジはこういう詭弁で自分を正当化するけど
多田野犯罪者だからな
さっさと死ねよ社会のゴミ
	
 
	
		225
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:30:24.256 ID:o8zDIecna
	
	
		 しにてえ
	
 
	
		226
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:30:28.309 ID:lCUfJU52.
	
	
		 ハリボーのタイヤ味とコロロも規制しろ
	
 
	
		227
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:30:38.419 ID:i4DWT3K1L
	
	
		 すでに禁止されている人間生活に影響ないもの解禁する理由もないやろ
毎回思うんやがデメリットないことを示すんじゃなくてメリットを提示しろ
	
 
	
		228
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:30:56.223 ID:sOR/NQL3l
	
	
		 ほーんそんな危ないなら大麻も大麻グミも酒も煙草も全部禁止にしてや
ワイは食わんし飲まんし吸わんからええで
	
 
	
		229
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:31:19.584 ID:Az0NeDtX6
	
	
		 テキーラは飲む前にある程度気持ちの準備と警戒があるやろ
一般的に食べられてるグミに混ざられると普通の感覚で食うからおかしくなるんや
	
 
	
		230
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:31:27.080 ID:UyeJPcAq7
	
	
		 >>207古来から大麻を使う料理が今の先進諸国で発展してたら大麻も当たり前やったんやろなあ
	
 
 
	
		231
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:31:48.407 ID:Car/wylb6
	
	
		 そらテキーラも危険かもしれんがこれ以上危険なもの増やすメリットなんなんや
	
 
	
		232
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:31:49.351 ID:dGCMW1eXe
	
	
		 >>204ワイが自分中心の考えしかできないという認知の歪みこそ周りに嫌われまくってそうやん
	
 
 
	
		233
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:31:56.271 ID:tSs16OIlf
	
	
		 何が違うと言えば歴史やろ
この態度じゃ何言っても届くわけない
	
 
	
		234
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:32:48.220 ID:VxTKsUd3A
	
	
		 私刑youtuberと同じタイプなのほんま草
なんでみんなあんな感じになるんやろな
	
 
	
		235
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:32:50.730 ID:m9JXHTWnu
	
	
		 酒は禁止したら暴動が起こるから無理やん
	
 
	
		236
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:32:59.137 ID:Hj5T5kNW2
	
	
 
	
		237
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:33:17.392 ID:ZRxhI/Rzr
	
	
		 >>231娯楽が増えるやん
結局幸福追求よ
AIだって危険だけど自分たちの幸福追求になるから推進したい人たちがおるわけや
	
 
 
	
		238
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:33:39.742 ID:mjp3M/blv
	
	
		 >>232そういう間抜けなオウム返しが頭いいつもりなんか?
障害者レベルやね
	
 
 
	
		239
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:33:42.092 ID:O9Va2aob7
	
	
 
	
		240
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:33:42.262 ID:P5lOsNBMi
	
	
		 使う側の問題とか言い出したら車や包丁にも言えるな
	
 
	
		241
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:33:58.250 ID:v4dLC44c8
	
	
 
	
		242
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:33:59.772 ID:cM5.AenN1
	
	
		 30杯も飲んだら水でも緊急搬送されると思うが
	
 
	
		243
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:34:00.491 ID:PrRcO4peQ
	
	
 
	
		244
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:34:46.866 ID:pj9VweeXE
	
	
		 店が悪いだろ
止めろや
	
 
	
		245
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:34:56.833 ID:28YkWWWwk
	
	
		 なんGだと明らかに薬やってる形跡ある部屋公開してたやつおったな
民度よ
	
 
	
		246
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:35:17.738 ID:ZRxhI/Rzr
	
	
 
	
		247
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:35:39.927 ID:m9JXHTWnu
	
	
		 >>240車包丁は生活が成り立たんしそれは違うやろ
	
 
 
	
		248
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:36:00.377 ID:dGCMW1eXe
	
	
		 >>238いきなり頭の良さが出てくるのがよく分からんけど頭の良さにコンプレックスでもあるんか?
	
 
 
	
		249
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:36:01.331 ID:.KZ1R//wW
	
	
		 >>237AIは娯楽目的じゃないだろ
明らかな技術革新や
	
 
 
	
		250
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:36:21.427 ID:ZRxhI/Rzr
	
	
 
	
		251
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:36:50.738 ID:.KZ1R//wW
	
	
 
	
		252
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:36:51.707 ID:NcLCw7uRK
	
	
		 大麻推進派がすべからく喧嘩腰なのなんなの?
お前らのそのイキッた姿勢が一般人をさらに遠ざけてるってなぜわからない?この前の社長もだけどさ
	
 
	
		253
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:37:00.932 ID:OfAKqytQn
	
	
		 >>245思い出して草生えたわ
あの画像誰か持ってないかな
	
 
 
	
		254
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:37:07.622 ID:NlmeKLNGU
	
	
		 屁理屈やな
水も致死量あるけど規制するの?って言ってるもんだな
	
 
	
		255
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:37:18.316 ID:dh8m13cMl
	
	
		 こんだけ規制してるのにまだ配って騒ぎ起こす奴が出るような危険な物普及させちゃダメだよ🥺
	
 
	
		256
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:37:24.298 ID:5KJpi0LfY
	
	
		 >>247車の個人所有制限は環境問題とか事故減少目的であり得るやろ中国ならやりかねないレベル
	
 
 
	
		257
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:37:24.330 ID:DujhStMKz
	
	
		 さっき知ったけど来月2日までは販売も所持も使用も合法なんやな
買ってみるかな
	
 
	
		258
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:37:35.446 ID:.KZ1R//wW
	
	
 
	
		259
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:37:35.642 ID:iccyr1Aps
	
	
		 >>242テキーラは1ショット30ml〜45mlやで陰キャくん
	
 
 
	
		260
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:37:45.690 ID:ZRxhI/Rzr
	
	
		 >>251程度なんて測れんやん
リスク・リターンに対する価値観は人によって変わるし選好は人それぞれなんや
	
 
 
	
		261
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:38:10.921 ID:EDK.HqY6G
	
	
 
	
		262
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:38:16.084 ID:m9JXHTWnu
	
	
 
	
		263
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:38:16.456 ID:0LnQFoXuA
	
	
		 おっさんに貰ったグミ一個で病院送りやん
	
 
	
		264
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:38:24.236 ID:.KZ1R//wW
	
	
		 >>260極論を言えば快楽殺人犯のために殺人を合法化するのか?ということら
	
 
 
	
		265
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:38:39.831 ID:d4FFBBy4Q
	
	
		 害ないって言ってる割に大麻推進派ってガイジ多いよな
	
 
	
		266
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:39:24.196 ID:uaI0.3OSg
	
	
		 💊部はもうどこにも立ってないんか?
作り方みたいなんも教えてたよな
	
 
	
		267
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:39:56.164 ID:P5lOsNBMi
	
	
		 >>247例え話を理解できない人ってほんま面倒やわ
別に例え話の道具は車や包丁じゃなくてもバールや木刀でもいいんだよ
重要なのは使う側の問題と言い出したらなんでもそうやぞってとこな
	
 
 
	
		268
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:39:56.524 ID:EDK.HqY6G
	
	
		 >>264他人の人権が著しく阻害されるケースやから別やろ
	
 
 
	
		269
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:40:09.505 ID:.TYolAdwz
	
	
		 ただの脱法ドラッグだしな
ヤクザ相手に議論するだけ無駄、さっさと規制
	
 
	
		270
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:41:09.744 ID:CDtE8anim
	
	
		 1個食っただけで具合悪くなるようなもんテキーラ30杯と比べんなよ
	
 
	
		271
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:41:12.719 ID:i4DWT3K1L
	
	
		 AIで実害出てない以上AIの危険性なんてただの妄言でしかないやろ
	
 
	
		272
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:41:29.071 ID:NcLCw7uRK
	
	
		 ていうか大麻合法化されたらJTみたいな専売公社のもとで専売制になるだけだよな
今の半グレどもが介入する隙さらになくなるけど大丈夫そ?
	
 
	
		273
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:41:34.238 ID:m9JXHTWnu
	
	
		 >>267例えが下手やって話しやん
そんなイライラする事でもないやろ
	
 
 
	
		274
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:41:39.612 ID:TXbKo3M0F
	
	
		 セイロンティー
	
 
	
		275
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:41:42.978 ID:.KZ1R//wW
	
	
		 >>268大麻もなんの法整備もなく解禁したらそうなるだろ?
	
 
 
	
		276
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:41:44.869 ID:ZRxhI/Rzr
	
	
		 >>264それが民主主義的に許可されることもあるし民主主義とはそういうものや
結局殺人が悪なんてのもワイらが人生の中で植え付けられたもので時代によっても人によっても価値観は変わる
だからこの世に絶対的な善悪なんか無いんや
だから幸福追求にはリスクがあるものがあるがリターンももちろんある
そのリスク・リターンの考え方も人それぞれだから個人がどう思うか自由で民主主義的に選別すればいいだけなんや
別に大麻だけにリスクがあるわけじゃないしそのリスクの大きさも人によって評価が異なる
	
 
 
	
		277
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:41:50.544 ID:YczBKQBC.
	
	
		 問題起きてからDD論でどうにかしようとするのは小学生で終わっとけよ
	
 
	
		278
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:41:58.595 ID:5KJpi0LfY
	
	
		 アホどもの意見は無視するとしても
大麻解禁反対派は「国家の利益にならないことを推進する必要はない」で
賛成派は「個人の自由を害することは最低限に留める必要がある」
だから一生分かり合えんわ
	
 
	
		279
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:42:03.401 ID:oA5uuPgpL
	
	
 
	
		280
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:42:32.168 ID:P5lOsNBMi
	
	
 
	
		281
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:42:32.750 ID:oA5uuPgpL
	
	
 
	
		282
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:43:07.956 ID:FCpsUxQpJ
	
	
		 大前提アルコールとかタバコも可能なら規制した方がええよな
流通しすぎてもはや規制不可能やから酒税法とかJTという形で国が手綱握ってるわけで
アルコールとかタバコがOKなんやから大麻OKというのは詭弁やろ、本来両方ない方がええ
	
 
	
		283
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:43:08.051 ID:tSs16OIlf
	
	
		 こういうので他のもの挙げるのは苦しいよな
ひろゆきみたいに外野ならともかく
	
 
	
		284
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:43:50.120 ID:NcLCw7uRK
	
	
		 グミ配ったやつガチでファインプレーだよな
あいつが不意打ちみたいな形でグミ配ったおかげで、なんとなくグレーでなあなあにされてた大麻成分議論が一瞬で終結した
	
 
	
		285
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:43:55.124 ID:.KZ1R//wW
	
	
		 >>276現状民主主義的には解禁するメリットなしと判断されてるだけやな、そんなこと言ったら
君の言ってることにはなんの中身もないな
	
 
 
	
		286
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:43:55.700 ID:ZRxhI/Rzr
	
	
		 >>271別に実害が出てたとしても同じや
車だってポテチだって実害は出てるけどリターンの方が大きいと評価する人が多いから民主主義的に合法になってるわけや
	
 
 
	
		287
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:44:47.979 ID:Az0NeDtX6
	
	
		 大麻がほんまに世界救うのやとしたら大麻やってるやつがやる特有の中学生みたいなイキリはなんなんや?
『ほんとはダメだけど、俺らやっちゃってます笑』みたいな
中学生の頃にヤンキーがやってたあれみたいなのをなんでいい大人がやるんや?
大麻が素晴らしいものならやってるお前らの見た目が半グレやったらますます一般化遠のくが
	
 
	
		288
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:45:05.709 ID:P5lOsNBMi
	
	
		 トー横では風邪薬のオーバードーズで若者が倒れてるらしいが風邪薬禁止にはならんやろ?
この社長はその理由が理解できないんやろ
	
 
	
		289
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:45:06.067 ID:ZRxhI/Rzr
	
	
		 >>285そういうことや
つまり「リスクがあるから」なんてのは詭弁に過ぎないってことや
民主主義上ではリスクが大きいものでもリターンが高ければ合法になるしその評価が人それぞれであったとしても多数決で決まるだけなんや
	
 
 
	
		290
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:45:17.869 ID:jVKPqOhd9
	
	
		 >>210見事なアンチ活動
こういうのが遅らせてる
ほんますごい
	
 
 
	
		291
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:45:24.436 ID:.KZ1R//wW
	
	
		 そもそも民主主義的プロセス経て大麻解禁してる国(州)の大抵は消極的解禁やろ
	
 
	
		292
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:45:28.984 ID:5KJpi0LfY
	
	
		 >>282アルコールと大麻は他傷するから禁止や タバコは規制で
	
 
 
	
		293
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:45:45.204 ID:ZRxhI/Rzr
	
	
		 >>285中身、つまり言いたいことは「リスクがあるから」ってのは合法非合法の本質ではないってことやで
	
 
 
	
		294
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:46:01.919 ID:3X3KYT9nz
	
	
		 プリウスは事故りまくっとるから販売やめろっていう論法と同じ
	
 
	
		295
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:46:19.378 ID:ttjUpM9Dv
	
	
		 こんなとこで堂々と売ってるんやな
	
 
	
		296
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:46:27.158 ID:oA5uuPgpL
	
	
 
	
		297
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:46:47.259 ID:EDK.HqY6G
	
	
		 >>275大麻解禁によって他人の人権が著しく阻害されるケースって考えてみたとしても大体は現行法でも処罰できる範囲ちゃうか
他人に無理やりやらせたら強要罪やし
	
 
 
	
		298
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:47:04.747 ID:2swds/hpv
	
	
		 醤油も禁止にするか?
	
 
	
		299
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:47:20.471 ID:.KZ1R//wW
	
	
		 >>293いや、本質やろ
リスクとリターンの多寡を総合的に判断して社会的合意を形成して合法化するわけやん
多数決は単なる手段やぞ
	
 
 
	
		300
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:47:23.040 ID:LRDtpdNCO
	
	
		 酒もタバコも下火になって来てて無くても良いよねみたいな感じになってる世の中で
大麻だけ安全だから規制解除しろって目をギラギラさせながら声あげまくってたらそら大麻やってるやつやっぱやばいわって世論にしかならんやろに
	
 
	
		301
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:47:29.830 ID:ttjUpM9Dv
	
	
		 大体のもん飲み過ぎたら死ぬわな
	
 
	
		302
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:47:42.541 ID:oA5uuPgpL
	
	
		 >>267そもそも例え話をする必要性がなかったやろ
まぁ例え話したがるやつほど頭悪いってのはあるけど
	
 
 
	
		303
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:47:53.559 ID:.KZ1R//wW
	
	
		 >>297すくなくとも酩酊運転ぐらいはリスクに入れといてくれ
	
 
 
	
		304
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:48:25.020 ID:oA5uuPgpL
	
	
 
	
		305
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:49:17.546 ID:UyeJPcAq7
	
	
		 >>281もしかして酒を叩いた皮肉だと思ってるのか
そう思わせたのならすまんけど違うで
それとも麻の実の話か
	
 
 
	
		306
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:49:18.907 ID:LRDtpdNCO
	
	
 
	
		307
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:49:27.194 ID:kwENUZ0Sj
	
	
		 グミ1つでテキーラ30杯に相当するレベルならそら大麻は規制されるわ
	
 
	
		308
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 14:49:36.719 ID:5KJpi0LfY
	
	
		 どういう意味やガイジが他人の質問には厳しいの草
188:エッヂの名無し:2023/11/23(木) 14:20:23.376 ID:oA5uuPgpL 
>>176そんなんどうでもいいやろ草
気になるなら自分で調べなさい