1
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 13:38:41.294 ID:KGBXatAxw
	
	
 
	
		378
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:03:58.807 ID:oA5uuPgpL
	
	
		 >>362ワイのマネするのやめろ!!ワイをばかにするな!!
	
 
 
	
		379
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:04:14.664 ID:LRDtpdNCO
	
	
		 >>370どうしても解禁するなら国が決めた施設においてだけ使用とかにしたてくれるならまぁって感じになるかも
身分証必須にして頻度に制限かけたりとか
	
 
 
	
		380
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:04:15.671 ID:oA5uuPgpL
	
	
 
	
		381
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:04:37.181 ID:/OF9Uo2XJ
	
	
		 酒禁止なんて無理やろ日本の経済死ぬの確定やし
	
 
	
		382
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:04:47.722 ID:EDK.HqY6G
	
	
 
	
		383
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:05:11.021 ID:4OolMopYf
	
	
		 大麻吸った事あるし否定派が言う程危ないともゲートドラックとも思わんけど解禁派が持ち出す海外ガーもズレてると思うわ
向こうは抑えきれない&他のドラッグ抑制の為の管理目的で解禁しとるだけやから元々規制できてる日本とは立場が違いすぎる
	
 
	
		384
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:05:19.395 ID:ttjUpM9Dv
	
	
 
	
		385
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:05:24.550 ID:.KZ1R//wW
	
	
		 >>370最終的な手段が多数決なだけで多数決が民主主義ではない
多数決で決めざるを得ないケースがある毛からそうしてるだけであって、本質は議論を深めてわかり合ったり折衷案を模索することや
手段とそのものの意義を混同したらあかん
	
 
 
	
		386
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:05:46.706 ID:P3xqgQQFg
	
	
		 酒禁止とか酒飲めん下戸が嫉妬してるだけやろ
	
 
	
		387
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:06:17.286 ID:Ae1wdSTCn
	
	
 
	
		388
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:06:19.488 ID:LRDtpdNCO
	
	
		 >>378健常者のマネするのをやめろ!!健常者をばかにするな!!
	
 
 
	
		389
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:06:47.996 ID:s/6GlapBC
	
	
		 ガイジスレになってて草
	
 
	
		390
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:06:53.348 ID:oA5uuPgpL
	
	
 
	
		391
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:06:54.534 ID:nhjNFTS1E
	
	
		 酒ってもアメリカの銃みたいなもんで禁止は無理や
	
 
	
		392
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:07:37.341 ID:wVS4B8hCe
	
	
		 >>210久々に見たけどやっぱ破壊力あるな
自分が解禁を遠ざけてる事に気付けないという
	
 
 
	
		393
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:07:58.891 ID:oA5uuPgpL
	
	
 
	
		394
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:08:18.034 ID:iccyr1Aps
	
	
 
	
		395
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:08:26.085 ID:4OolMopYf
	
	
		 アルコール禁止というより路上飲みとか飲酒をもっと厳罰化して外で酩酊したり飲み過ぎ抑制すればええやろ
どこでも吸えたタバコだってどんどん肩身狭くしとるんやからアルコールもできる
	
 
	
		396
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:09:02.262 ID:ZrJwTiDYW
	
	
 
	
		397
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:10:13.564 ID:.KZ1R//wW
	
	
		 >>395路上と飲み過ぎはなんかコロナのおかげで一時期よりは減ったイメージあるわ
未だに大学生ってコール飲みとかしてんのか?
	
 
 
	
		398
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:10:21.269 ID:ZRxhI/Rzr
	
	
		 >>385別にそこは言いたいことじゃないからどうでもいい
「リスクがあるから」という理由で悪だとするのが詭弁だと言いたかっただけや
ほとんどのモノや仕組みにはリスクが少なからずあるし誰かを害することもある
でもリターンを評価する人が多ければ合法になるってだけのことや
	
 
 
	
		399
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:10:26.700 ID:oA5uuPgpL
	
	
 
	
		400
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:10:51.254 ID:oA5uuPgpL
	
	
 
	
		401
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:10:55.319 ID:7OO.5w8VO
	
	
		 テキーラ30杯とか誰が飲むねん
そんなレベルの売るなや
	
 
	
		402
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:11:19.436 ID:ZrJwTiDYW
	
	
 
	
		403
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:11:21.003 ID:oA5uuPgpL
	
	
 
	
		404
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:11:49.345 ID:oA5uuPgpL
	
	
 
	
		405
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:11:49.365 ID:41Zas9CN7
	
	
		 酒の話持ち出すやついつもおるけど大麻が既に浸透しきってる酒と同じ扱いなわけないやん
仮に酒規制しても代わりに大麻解禁とはならんやろ
	
 
	
		406
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:11:58.980 ID:/T5CuajUF
	
	
		 国に上納金払わんからや
	
 
	
		407
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:12:02.616 ID:nr.451QyL
	
	
		 酒のCMって規制されたりしないの?
18禁やろ?
	
 
	
		408
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:12:03.244 ID:oA5uuPgpL
	
	
 
	
		409
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:12:18.779 ID:tIt9n6RfQ
	
	
 
	
		410
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:12:20.196 ID:nrPR.Cis9
	
	
		 >>397路上飲みはコロナのせいで流行ったやん
コロナの時なんて店で飲めなかったんやぞだから流行った
	
 
 
	
		411
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:12:32.159 ID:Fn8IkopbH
	
	
 
	
		412
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:13:01.850 ID:y0edHhVLb
	
	
		 ライブハウスで振る舞い酒として
なせかテキーラ配ってて
断りきれんから一応もらったけど
乾杯の合図で飲んだフリして捨てたわ
酔いたくなかったからな
	
 
	
		413
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:13:33.014 ID:Vq5bKhoNo
	
	
		 グミ1個で搬送される模様
	
 
	
		414
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:13:57.264 ID:MycHoGpdb
	
	
		 グミ一個で体調不良はヤバい代物だわな
	
 
	
		415
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:14:10.051 ID:.KZ1R//wW
	
	
		 >>410あー、あったな確かに
クソ寒いのにようやるわと思った
あいつらアホやろ
	
 
 
	
		416
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:14:20.589 ID:prRCFoPd5
	
	
		 酒もタバコもギャンブルも風俗も全部禁止でええよ
	
 
	
		417
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:14:20.682 ID:6a998QuUy
	
	
		 小学生かよ
	
 
	
		418
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:15:22.360 ID:g3Js2UhG0
	
	
		 >>395日本のことなかれ主義だと路上飲み禁止とか条例でなんとかって感じちゃうな公道と私有地の境目で呑み食いさせてる店もあるし
そもそも店で飲んでベロベロに酔ってる状態で道歩くのはセーフだしおかしいだろみたいなゴネ出るやろ
	
 
 
	
		419
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:15:24.027 ID:oA5uuPgpL
	
	
 
	
		420
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:16:15.555 ID:iccyr1Aps
	
	
 
	
		421
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:16:56.738 ID:y0edHhVLb
	
	
		 >>419終電逃す方がいらんわ
あと目当てのバンドもまだやったのに
	
 
 
	
		422
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:17:02.105 ID:viGLx/6k3
	
	
		 酒はいいんだよ
伝統的だし規制不可能だし
	
 
	
		423
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:17:17.726 ID:PwALbFngd
	
	
		 大麻一発でテキーラ30杯レベルの危険度ならそらするんちゃうか
	
 
	
		424
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:17:28.152 ID:oA5uuPgpL
	
	
		 >>415アホなんじゃなくてそれだけ友達が多いってことや
	
 
 
	
		425
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:17:45.632 ID:.KZ1R//wW
	
	
		 >>398後段はまあいいとして、多数決を取れば民主主義という意識は改めたほうがいいと思うけどね
民主的プロセスを経た上での最終的な多数決であることが前提である必要があるだろ、民主主義云々言うならね
	
 
 
	
		426
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:18:04.066 ID:viGLx/6k3
	
	
		 嗜好品でなにかあるとすぐ酒はどうなんだって言い出す淫キャw
	
 
	
		427
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:18:17.208 ID:oA5uuPgpL
	
	
		 >>421そろそろ自分語りやめてな?
みんな君に興味ないんやで
	
 
 
	
		428
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:18:55.242 ID:f4UR0eBsl
	
	
		 規制しろとかは思わんけど酒の危険性だけは認識が甘いやつは多いよな
タバコと同じくらいには飲み始めるのに躊躇してもええと思うんやけどなあ
	
 
	
		429
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:19:08.455 ID:oA5uuPgpL
	
	
 
	
		430
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:19:19.210 ID:eChTms8Tb
	
	
 
	
		431
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:19:23.672 ID:.KZ1R//wW
	
	
		 >>424意味わからんわ
友達が多いと路上飲みをするというのは本当に関連性のある条件か?
数少ない友達と路上飲みすることはないの?
	
 
 
	
		432
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:19:24.588 ID:PwALbFngd
	
	
		 実際のところ酒が規制されないのは、社会の中心をなす層が「もうとっくにみんな中毒やから」や
	
 
	
		433
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:19:55.405 ID:y0edHhVLb
	
	
		 >>420もったいないし知らん奴にあげたかったけど
トイレに吐きに行ってる奴ばっかで
もし何かあって罪に問われたらと思うと
無理やったわ
	
 
 
	
		434
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:20:01.128 ID:jVKPqOhd9
	
	
 
	
		435
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:20:14.518 ID:y0edHhVLb
	
	
 
	
		436
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:21:13.103 ID:PwALbFngd
	
	
		 今「酒というものが無かったパラレルワールド」からこの世界に移動してきたやつが見たら支配者層から民衆まで全員酒に洗脳された狂気の世界に見えるだろうな
	
 
	
		437
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:21:31.665 ID:4OolMopYf
	
	
		 >>428タバコは吸ってる時の火の問題臭いの問題吸い終わった後は臭いの問題やけど酒は飲んでる時も飲んだ後も臭い以外に問題山ほどあるのにタバコに比べてゆるゆるなのは世の中どんだけ酒好きが権力持ってるかの象徴やな
	
 
 
	
		438
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:23:01.158 ID:mSaZvRN.c
	
	
		 酒は規制されると困る奴山ほどいるけどこれは規制されても困る奴大して居ないし
	
 
	
		439
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:23:51.780 ID:Ob5Cs8dAH
	
	
 
	
		440
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:24:05.886 ID:Warcv6OEc
	
	
		 まず医療用からって言うけど
そしたら厳格に管理して医療じゃないとこで使われてたら今以上に取り締まらなあかんやろ
	
 
	
		441
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:24:15.486 ID:miFVNffLf
	
	
		 もう酒もタバコもパチンコも全部禁止にしようわ
	
 
	
		442
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:24:18.067 ID:oA5uuPgpL
	
	
 
	
		443
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:24:18.369 ID:2Cz.2O/wy
	
	
		 これに限った話じゃないけど一方の言い分だけ載せることがジャーナリズムなのか
	
 
	
		444
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:24:31.820 ID:.KZ1R//wW
	
	
		 >>436紀元前3000年ごろから枝分かれさせるのか
	
 
 
	
		445
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:24:55.170 ID:oA5uuPgpL
	
	
		 >>433いつも遠くから観察できててカッコいいね…
	
 
 
	
		446
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:25:01.983 ID:miFVNffLf
	
	
		 >>440医療用が許されてるからセーフ理論は流石にガイジ過ぎるわな
警察用が許されてるから民間人の拳銃利用はセーフみたいな理論やわ
	
 
 
	
		447
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:25:21.230 ID:oA5uuPgpL
	
	
 
	
		448
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:25:43.959 ID:y0edHhVLb
	
	
 
	
		449
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:25:47.424 ID:oA5uuPgpL
	
	
 
	
		450
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:26:10.709 ID:oA5uuPgpL
	
	
 
	
		451
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:27:29.256 ID:rMJDrvqLO
	
	
		 赤い奴全部NGしたわサンキュ
	
 
	
		452
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:27:49.796 ID:.KZ1R//wW
	
	
		 >>443この記事の場合、どうするのが適切だと思う?
	
 
 
	
		453
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:28:11.572 ID:PwALbFngd
	
	
		 >>444そうやって考えると酒が無かったら社会が全然発展してない可能性とかもあるよな
	
 
 
	
		454
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:29:11.321 ID:dvIFrBBME
	
	
		 そういうアホが接種するものなんやし規制したほうがええわ
	
 
	
		455
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:29:14.869 ID:miFVNffLf
	
	
		 >>436まあこれはある
あと自動車がない時代からワープしてきたらあんな鉄の塊が子供が歩いてる横をぶっ飛ばしてるの恐怖で仕方ないと思うわ
	
 
 
	
		456
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:29:44.860 ID:.KZ1R//wW
	
	
		 >>453ピラミッド建設もそうだし、(決していい麺とは言えないと思うが)産業革命なんかも酒で乗り切ったとか聞くわな
あと海賊というか、航海も酒ないと厳しかったんだっけか?
	
 
 
	
		457
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:29:46.549 ID:iOhhqWkvb
	
	
		 30個食ってやっと倒れるくらいの量だったらまだまだ続けられたやろうにアホなんよ
	
 
	
		458
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:29:51.339 ID:H0tAyz93u
	
	
		 酒がどうの言っても大麻がOKにはならないことに気付かないあたりやっぱヤク中ってアホだわ
	
 
	
		459
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:29:57.571 ID:7MXIDbmb9
	
	
		 大麻ガイジは何をしようが大麻的な何かを求めるからな
そもそもこれは大麻ですらなくただの危険化合物グミやからな
脱法ハーブのグミ版
どこが生成してるかわからん化合物つかったグミとか恐怖やろ
	
 
	
		460
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:31:30.870 ID:ttjUpM9Dv
	
	
 
	
		461
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:33:02.257 ID:jVKPqOhd9
	
	
		 >>442君のために用意したステージや
存分にやってくれや
	
 
 
	
		462
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:33:44.667 ID:7MXIDbmb9
	
	
		 >>458酒は栄養価あるからな
アミノ酸多いし必須アミノ酸もある
比べる時点でおかしいからな
大麻吸引とさ
大麻の栄養素とりたいんなら七味に入っとる麻の実で十分やしな
そもそもこれは大麻ですらないただの化合物やし
	
 
 
	
		463
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:36:37.198 ID:.KZ1R//wW
	
	
		 >>460そういう経緯もあってヨーロッパ人とかアメリカ人は酒に強い遺伝子が残ったのかね
	
 
 
	
		464
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:36:52.420 ID:Q4AiqD094
	
	
		 そうだね
でも大麻グミは規制されるんだよ残念
	
 
	
		465
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:36:59.515 ID:2Cz.2O/wy
	
	
		 どういう意味やガイジって最近少しずつ日本語扱えるようになったんやな
	
 
	
		466
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:37:49.507 ID:e4bYXWcDn
	
	
		 糖分から簡単に作れる上に別の用途も多いアルコールと
嗜好品以外の用途が0でわざわざ種を貰わないと栽培出来ない大麻を一緒に語るのは頭が悪い
	
 
	
		467
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:39:52.931 ID:uTsUstoOR
	
	
		 酒は成人しか飲めないように規制されてるし、販売店に対する規制もあるぞ
だから許可されてんねん
法律の隙をついて好き勝手やってたら潰されて当然や
	
 
	
		468
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:40:29.869 ID:.24OzEwi8
	
	
		 別に酒飲まんしワイはなくてもええで
	
 
	
		469
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:42:07.863 ID:kZovgnoKi
	
	
		 酒に関してはこの国甘すぎるよな
	
 
	
		470
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:43:02.268 ID:08lpY9pit
	
	
		 アルコールも禁止した方がいいのは確かやね
アル中が人生棒に振るのはいいけど
関係ない人まで傷付けているのは確か
	
 
	
		471
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:43:06.687 ID:8ebqOf0nG
	
	
		 正論ではあるけど社会の仕組みに気づいてない馬鹿ってだけだろこいつが
	
 
	
		472
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:43:49.129 ID:08lpY9pit
	
	
		 酔った勢いで他人に暴行なんて日常茶飯事よ
	
 
	
		473
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:45:18.206 ID:T/j.vdYHD
	
	
		 一杯飲んだら昏倒する酒があればそれは規制されるんちゃう
	
 
	
		474
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:45:55.246 ID:4OolMopYf
	
	
		 酒は酔っ払って人轢き殺しても酒は悪く無い飲まれた人が悪いの大合唱やからなアル中の擁護はぶっとんでるわ
他の物やったら即禁止にされてる
	
 
	
		475
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:46:32.405 ID:Ur01RCgCM
	
	
		 盗人にも三分の理
	
 
	
		476
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:47:07.944 ID:GasqgykxC
	
	
		 屁理屈
	
 
	
		477
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:48:20.144 ID:yMXstZpr/
	
	
		 民主主義なんだから世間が規制しなくて良いと思ったらしないしした方がいいと思ったらするだけ
	
 
	
		478
		エッヂの名無し
		2023/11/23(木) 15:50:13.184 ID:RpEZgMl/z
	
	
		 結局酒が文化的に特別扱いされすぎ
ガチでゴミなのに
だから酒持ち出されると社会的なバランスが取れなくなる
そんなん言うてもあいつはどうしようもないからダメ!しか言えない