662
エッヂの名無し
2024/08/02(金) 16:43:55.905 ID:gpDazk9cK
札幌競馬場の記事だけど北海道の芝の管理の難しさ語ってただけに今頃職員咽び泣いてそう
さてここで問題です。傷んだ芝を直すにはどこから芝を持ってくるのか、わかりますか?
詳しい方ならご存じでしょうが、正解は「内馬場で育てている芝をはがして、傷んだ箇所に張りつける」。今年は7700平方メートルを張り替えたそうです。ダートについては、一度砂をすべて洗浄し、もう一度敷き詰めています。砂厚は例年通りの9センチとのことでした。「函館が最後までいいコンディションで競馬ができていたので、かなりプレッシャーを感じています」と笑顔を見せた沼田課長。札幌競馬場に訪れた際は馬はもちろんですが、芝の状態にもぜひ注目してもらいたいです。結果的に馬券に結ぶつくことも大いにあり得るでしょう。
https://tospo-keiba.jp/breaking_news/47344
さてここで問題です。傷んだ芝を直すにはどこから芝を持ってくるのか、わかりますか?
詳しい方ならご存じでしょうが、正解は「内馬場で育てている芝をはがして、傷んだ箇所に張りつける」。今年は7700平方メートルを張り替えたそうです。ダートについては、一度砂をすべて洗浄し、もう一度敷き詰めています。砂厚は例年通りの9センチとのことでした。「函館が最後までいいコンディションで競馬ができていたので、かなりプレッシャーを感じています」と笑顔を見せた沼田課長。札幌競馬場に訪れた際は馬はもちろんですが、芝の状態にもぜひ注目してもらいたいです。結果的に馬券に結ぶつくことも大いにあり得るでしょう。
https://tospo-keiba.jp/breaking_news/47344