1
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:40:31.937 ID:a52XH3pCT
	
	
 
	
		146
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:54:05.439 ID:J1iR/Cgij
	
	
		 実況しながらしかアニメ観れなくなったら終わりの始まりだよね?
	
 
	
		147
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:54:06.038 ID:FK4wXGu/d
	
	
 
	
		148
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:54:11.794 ID:hqrcWWEXz
	
	
		 >>19推しの子はサスペンスとしてみたら良くできてるんやけどな
	
 
 
	
		149
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:54:13.449 ID:EMpBjY1/6
	
	
 
	
		150
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:54:14.186 ID:48AF0160W
	
	
		 >>71交通費(ガソリン代約1万.ETC1万)
車中泊orネカフェ(3〜4千)
現地で飲み買い(1〜2万)
時々風俗だいたい2万
幅はあるけどだいたい5〜6万ありゃ楽しめる
中国地方のど田舎から関東とか行った時でだいたいこんなもんや
	
 
 
	
		151
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:54:30.166 ID:MZF48SY6C
	
	
		 >>82せやろか
ネットのコミュニティも現実と同じで、同年代で固まってへんか
主要な層は変わらず、みんなで一緒に歳を重ねている感じがするで
なんJにしたって、話題が受験、大学、就職、投資と変わってきていて
同年代が集まり続けているっぽいやん
	
 
 
	
		152
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:54:30.278 ID:JBqJYpKs8
	
	
		 今の時代いくらでもアマチュア素人でも創作で食えるのにオタクならこれまでの経験活かしてなんか出来るはずやろ
昔と違って自分以外好きやないやろなってことでも共通の友が見つかる時代やぞ
たとえ下手くそでもやることに意義があるんやぞなんならAIもあるしな
	
 
	
		153
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:54:30.814 ID:oBXbLA5Gb
	
	
		 >>122もうだいぶ前からSNSとかは怒りを示すことが正義みたいな風潮が生まれとるね
正義中毒というやつ
	
 
 
	
		154
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:54:33.425 ID:9vvzyw55l
	
	
		 結局友達とやるもんは何でも楽しいわ
	
 
	
		155
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:54:36.541 ID:YbtGsrtW2
	
	
		 >>95見下されちゃいないやろ
食べること好きな人多いもん🤤
	
 
 
	
		156
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:54:41.232 ID:Hu/AMWdMf
	
	
 
	
		157
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:54:41.661 ID:2lp85wMV3
	
	
 
	
		158
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:54:53.825 ID:t/4Hs.i0I
	
	
		 >>140お前の言い分はわかるけどこれに関してはお前が勝手にレスつけて話始めたんやん
逆ギレしてるのはお前や
	
 
 
	
		159
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:55:16.616 ID:hqrcWWEXz
	
	
		 >>38ドーパミン発電や
推しの子の本スレとか凄いことになってるで
	
 
 
	
		160
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:55:17.636 ID:bBkpwLpOM
	
	
		 今期は夏目友人帳があるのが救いや
ああいうのが真の癒しアニメ
	
 
	
		161
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:55:18.014 ID:jvKUxoOdn
	
	
		 ワイ最近アイドルオタクになって毎年ライブ行くようになったで
引きこもりゲームオタクのワイを外に出させるようになった推しは偉大や
	
 
	
		162
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:55:32.576 ID:9MJJKXN0U
	
	
		 オタクは創作活動しなきゃいけないみたいな圧がつらい
消費するのしか楽しくない
	
 
	
		163
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:55:39.993 ID:DY7poakCB
	
	
		 >>134まあせやな
アンチ禁止のナヨナヨしたスレもアニメの場合はキッショイし層の精神年齢の低さのせいやと思う
	
 
 
	
		164
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:55:46.371 ID:zcbD.FCgH
	
	
		 >>132ええな
リクガメさん可愛いけど死まで面倒見きれない可能性あるから動物園で我慢や
	
 
 
	
		165
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:55:48.940 ID:ETaHFeK9p
	
	
		 イベントとかに参加するようになったら前より深くハマるようになったから結局は新しい刺激が必要なんだと思うわ
	
 
	
		166
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:55:49.050 ID:RxDNKKNzC
	
	
		 >>140そういう場合は〜のがおもろいって被せて欲しいんやな
言い方の問題や
	
 
 
	
		167
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:55:53.039 ID:upfESlyE7
	
	
		 悪趣味だけどインスタの飲食店紹介動画で食べ方が汚いとかリアクションが大袈裟とか辛辣なコメント探すの好きだわ
	
 
	
		168
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:56:00.919 ID:46NUWV927
	
	
		 >>152無名が何かやっても誰も見んとちゃう?
ワイもネット小説書いたことあったけどオリジナルは誰も読まない
	
 
 
	
		169
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:56:01.081 ID:ltzE/SvAr
	
	
		 >>38何かを叩くってめっちゃ脳内物質出て気持ちええからな
ただの中毒者や
	
 
 
	
		170
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:56:09.306 ID:t/4Hs.i0I
	
	
		 >>95おすすめの店教えてくれるなら見下さんわそれは
例えば何食べるのが好きなん?
	
 
 
	
		171
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:56:16.087 ID:pOphMi5oJ
	
	
 
	
		172
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:56:22.596 ID:cSkyf4wwa
	
	
		 >>161そこに注ぎ込んだ金を未来永劫後悔しないなら偉大やね
	
 
 
	
		173
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:56:23.034 ID:FK4wXGu/d
	
	
		 >>161ドルオタと声優オタやってたからわかるけど外出るようになるよね
ツアーがあれば遠征してついでに旅行して楽しめる
	
 
 
	
		174
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:56:23.197 ID:vqe.hKpqm
	
	
		 関西民「大阪スパワールドは言うほどやぞ」
普通にすごかったわ。まさか風呂場で迷うとは思わんかった
都内やとスパジアムか竜泉寺の湯が最大級やからな
	
 
	
		175
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:56:27.126 ID:wIkxAPLR5
	
	
		 彼女作ろうとしても毎回女友達止まりやわ
	
 
	
		176
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:56:27.122 ID:7OYhAhjUb
	
	
		 >>161ワイは来週人生初のライブ行くわ
さっきAmazonで注文したキンブレ届いたけどオタクの民度が怖くてしゃーない
	
 
 
	
		177
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:56:32.276 ID:6JNrtify1
	
	
		 >>145こういうの淀んだ状態で見るとこいつらは陽キャ彼氏とやりまくってんだろうなあって考えちゃってでもエッチセンサーはびんびんで複雑な気持ちなるよな
	
 
 
	
		178
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:56:51.521 ID:8bLtIdExJ
	
	
		 >>146あれって結局実況民と一体感得たり話合わせるための行為だしな
実況なしで見れないレベルのアニメは普通の人は見ない
	
 
 
	
		179
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:56:54.788 ID:YELhLdyfU
	
	
		 >>122冗談や流れで自虐して隙見せたらぶっ叩かれるからなぁ
	
 
 
	
		180
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:57:02.673 ID:iuXHTVLLR
	
	
		 昔月9とかが流行ってた頃ワイはドラマが嫌いやった
なんでかというと毎度同じような恋愛話を俳優変えてやってるだけだったから
アニメはいろんな種類があってどれも楽しかっただから好きやった
けど最近はアニメ見なくなった毎度同じような話をするようになったから
	
 
	
		181
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:57:03.439 ID:48AF0160W
	
	
 
	
		182
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:57:05.887 ID:RxDNKKNzC
	
	
		 >>146実況無しに切り替えていけ
アウトプットは後でやれ
	
 
 
	
		183
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:57:09.200 ID:tZTtqleKj
	
	
		 デジモンすきなワイはおかしいか?
	
 
	
		184
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:57:15.429 ID:FK4wXGu/d
	
	
		 >>176いまそんなに激しいオタクがいるとこってあるのかな
昔のアニサマとか頭おかしかったけど
	
 
 
	
		185
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:57:16.512 ID:OEXsitb8n
	
	
		 最近valorantにハマってようやっとるけど今までFPSに触れてこずにおっさんなってもうたから下手すぎて泣けてくるわ
	
 
	
		186
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:57:21.035 ID:XNvO4yVHW
	
	
		 >>167いずれ書くのはもっと気持ちいいって気づくで😁
	
 
 
	
		187
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:57:24.575 ID:t/4Hs.i0I
	
	
		 >>175ワイ小学生以来女友達なんかいたことないぞ
	
 
 
	
		188
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:57:27.192 ID:v.iclGMzp
	
	
		 街歩いてると自分よりブッサイなぁって思うような人が彼女らしき人連れてること多々あるからマジで機会だけだわ
	
 
	
		189
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:57:39.790 ID:GXceFGY.T
	
	
		 自分がハマれないからって
他人の趣味馬鹿にするおじさんにならなきゃいいでしょ😂
	
 
	
		190
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:58:04.790 ID:y9Gldfc7E
	
	
		 趣味で出来た友達や恋人のリスクってこれよな
	
 
	
		191
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:58:07.584 ID:t/4Hs.i0I
	
	
		 >>188ほなお前はその機会をつくるための行動してるんか?
	
 
 
	
		192
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:58:28.422 ID:RFpYSZj1E
	
	
 
	
		193
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:58:31.183 ID:ak19sQP7h
	
	
		 好きと言えるものがある。夢中になれるものがある。
それって最強じゃない?
他人の評価、世間の評判、そんなものはどうだっていい。
まっすぐ、君の好きを貫けばいい。
待ってるよ、次元を超えたその先で。
	
 
	
		194
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:58:31.799 ID:6JNrtify1
	
	
 
	
		195
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:58:32.709 ID:oBXbLA5Gb
	
	
		 >>180ドラマとかと違うものが見れるというのでアニメに浸ったのに
アニメもドラマ的なものにはなっているんやろうね
	
 
 
	
		196
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:58:41.890 ID:wIkxAPLR5
	
	
 
	
		197
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:58:45.881 ID:/U0YmB06b
	
	
		 >>188バカにしてたけどマチアプで普通に会えるからやってみた方がええで
ヤバいやつも多いけど
	
 
 
	
		198
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:58:47.230 ID:48AF0160W
	
	
 
	
		199
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:58:48.187 ID:8ZCO7svbR
	
	
		 趣味は趣味でしかないからな
人生のデカいイベント無視して充実感は生まれんて
婚活くらいしとき
	
 
	
		200
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:58:49.925 ID:WkYQwDa4r
	
	
		 オタク趣味から大人高齢者向けの趣味に移るのはどうや
	
 
	
		201
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:58:56.391 ID:W2OSsvzho
	
	
		 まだやってて草
	
 
	
		202
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:58:57.881 ID:t/4Hs.i0I
	
	
		 >>190趣味以外の話しないとなるともう会う理由が無くなってしまうのが怖いな
	
 
 
	
		203
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:59:03.000 ID:k.X3BUEfk
	
	
		 >>38ある意味心の病気やと思ってるわ
あそこまでどんな形であれコミュニケーション求める気持ちがようわからん
	
 
 
	
		204
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:59:09.587 ID:AZc5EuxoI
	
	
 
	
		205
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:59:10.017 ID:y9Gldfc7E
	
	
		 でも理解のある彼氏が現れるんでしょ?
	
 
	
		206
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:59:11.571 ID:GkXl71TLX
	
	
		 子供って実は大人のことよく見てるよな
ワイは自分でいうのもあれやけどかなり塩顔で優しそう言われるタイプやから結構絡まれるけど
ワイの公園珍ペットライバルで肩にフクロウ乗せるメガネかけて長髪のいかにもな風貌のオタクは気味悪いから話しかけられてるとこ見たことない
もうひとりのライバルで
土方風の出で立ちのイグアナおじは男子児童からすごい人気ある
	
 
	
		207
		ムク氏
		2024/10/14(月) 18:59:13.625 ID:xptzK/iFg
	
	
 
	
		208
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:59:20.836 ID:jvKUxoOdn
	
	
		 >>172ワイ無銭オタとは言わんけどグッズとかは全く集めてないで
その辺は興味ないんや、ただライブは見たいし行きたい
	
 
 
	
		209
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:59:23.175 ID:wIkxAPLR5
	
	
		 >>177ワイらみたいな男にはまず見向きしてくれんからな
	
 
 
	
		210
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:59:29.936 ID:XNvO4yVHW
	
	
		 すまん、匿名掲示板の大学受験スレでマウント取るのが趣味なんやが、どう思う🥹?
たまに女叩き、チー牛叩きも、嗜んでるんやが🥺
	
 
	
		211
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:59:45.628 ID:AdPmeqPN3
	
	
		 >>174あれ目の前にしたときの要塞感すき
サウナが微妙なのが残念や
	
 
 
	
		212
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:59:54.839 ID:U2257Quqa
	
	
		 ワイ、AI絵スレで自分で描いたわけでもない絵見せびらかしてる奴をどうにも見下してしまうわ
ワイ自身ずーっとオタクやってるけど得意なことなんて何一つないのに
	
 
	
		213
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 18:59:59.670 ID:fDee0wMts
	
	
		 アニメ見てコミケ行くだけのオタクやったけど登山にハマるようになったわ
車持ってないから不便やけど山頂で食うラーメンはうまい
	
 
	
		214
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 19:00:01.532 ID:IpabULzwF
	
	
		 >>48ワイは最近GBVを手に入れたので外出する理由ができたわ
これからは車でいろんなとこ行くんや🤤
	
 
 
	
		215
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 19:00:08.328 ID:hqrcWWEXz
	
	
 
	
		216
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 19:00:18.623 ID:FK4wXGu/d
	
	
		 >>206いちばん残酷やからな
教育実習生を見る目とか残酷すぎる
	
 
 
	
		217
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 19:00:20.407 ID:wIkxAPLR5
	
	
 
	
		218
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 19:00:20.547 ID:Mzw6MwF2O
	
	
		 結局大多数の人間は孤独には勝てないんだよね
いないこともないけどそれは発達障害とかにカテゴリされる通常とは異なる特性を持った人であって
	
 
	
		219
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 19:00:27.384 ID:AdPmeqPN3
	
	
 
	
		220
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 19:00:42.475 ID:t/4Hs.i0I
	
	
		 たまに深夜のなんG見ると学生がしょうもない悩みでスレ立ててるからそれに答えてあげるのが好き
	
 
	
		221
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 19:00:51.371 ID:16cc23e7W
	
	
		 くっそ伸びてて草
効きすぎやろ
	
 
	
		222
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 19:00:54.198 ID:gg56R/Afh
	
	
 
	
		223
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 19:00:58.938 ID:9khwTAHVE
	
	
		 30過ぎても深夜アニメ見続けるのって才能無いと無理だよな
ワイは無理な側やった
	
 
	
		224
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 19:01:11.008 ID:aOGvBJeNe
	
	
		 趣味を発信したいんやが
今更Twitterのはじめ方分からんくなった
	
 
	
		225
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 19:01:11.670 ID:vu.pfBYAs
	
	
 
	
		226
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 19:01:12.193 ID:9a.T2uwaK
	
	
		 結局内輪って大事よな
中高の時は友達とゲラゲラアニメの話してるだけで面白かったもんや
年取るとその機会が否応にも減る
んで交流を求めてSNSに飛び込むと負の感情で精神が荒んでいく
終わりだよこの地球
	
 
	
		227
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 19:01:13.051 ID:2BnxCr1b9
	
	
		 薄っぺらの人間多すぎて草
画面の目の前に人おるんやでw
	
 
	
		228
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 19:01:19.188 ID:TreiRiczf
	
	
		 >>221もうおっさんが自分の趣味を語るスレになってんぞ…
	
 
 
	
		229
		ムク氏
		2024/10/14(月) 19:01:19.827 ID:xptzK/iFg
	
	
 
	
		230
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 19:01:21.455 ID:iuXHTVLLR
	
	
 
	
		231
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 19:01:23.757 ID:r9C0dwYN6
	
	
		 結婚したいけど弱い男やし無理や
趣味にすがることもできなくなってもう終わりや
安倍晋三
	
 
	
		232
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 19:01:29.846 ID:IpabULzwF
	
	
 
	
		233
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 19:01:30.425 ID:.ZSgcn62V
	
	
		 >>145ワイ「でもこういうかわいい女の子がワイみたいなのと関わることってないんやろな…」
	
 
 
	
		234
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 19:01:39.617 ID:EGYp6foDU
	
	
 
	
		235
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 19:01:46.493 ID:yVtqeSG/D
	
	
 
	
		236
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 19:01:50.188 ID:7OYhAhjUb
	
	
		 >>184ラブライブやからなぁ
変に奇声あげるオタクとか居たら怖いわ
	
 
 
	
		237
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 19:01:55.870 ID:yDa2q9mvS
	
	
		 アニメは飽きたけどゲームはまだまだいける
	
 
	
		238
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 19:02:04.546 ID:t/4Hs.i0I
	
	
		 時々幼稚園経営したくなるわ
小さい子供見てると癒されるんや
	
 
	
		239
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 19:02:07.510 ID:9MJJKXN0U
	
	
		 >>171あるで
創作できる奴が偉くてそれ以外はカスや
	
 
 
	
		240
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 19:02:07.956 ID:/BYZuBFDi
	
	
		 趣味ってつまり自分に魅力がない人が行き着く所
誰も自分を好きじゃないからコミュニティ作って安心したいだけ
	
 
	
		241
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 19:02:19.882 ID:QNlC90WT0
	
	
		 >>38ネットのおかげで自分に影響力あると思い込むんちゃう
ムクガイジも昔似たようなこと言ってたよな
なんJで思想広めればネット中に広まるとかなんとか
家で一人ノートに書いてるのと違って充実感ありそう
	
 
 
	
		242
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 19:02:25.390 ID:2BnxCr1b9
	
	
		 趣味は片手間でええと思うわ
合法麻薬なんやし
	
 
	
		243
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 19:02:31.282 ID:z9PulWsSx
	
	
		 2015-17あたりには完全に離れてた初音ミクがワイの中で絶賛リバイバルしとるわ
ワイにとっての真のアイドルは初音ミクさんやったんやなって
	
 
	
		244
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 19:02:31.520 ID:oBXbLA5Gb
	
	
		 ヲチスレ系はほとんど必ず批判的な方法に行くんよな
そんなにアンチって感じのスレ民じゃなくてもヲチ対象を見下して見てるような人が多いがそれでも完全にそいつに依存してるんや
あれは不思議な界隈や
批判の方が繋がりやすいってのもあるし
肯定していたものが批判されるのは辛いから否定から入った方が楽っていうので言葉では汚く言ってしまうんかわからんが
	
 
	
		245
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 19:02:34.875 ID:X8r4SUw8S
	
	
		 小説とか読むの好き→国語得意だったし塾講師やってたし教員目指してみるかあ→教員免許取得
無事に国語教員になれたわ
趣味も仕事にできれば面白いな
	
 
	
		246
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 19:02:37.460 ID:EGYp6foDU