1
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 20:41:41.558 ID:cB6h5oDJl
	
	
 
	
		606
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:22:12.493 ID:GpVTJ2iIc
	
	
 
	
		607
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:22:15.767 ID:316D0zn0h
	
	
		 サーナイトやミミロルじゃなくてオクタンなところがガチさを感じるわ
	
 
	
		608
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:22:14.636 ID:pJyvS1fNe
	
	
 
	
		609
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:22:17.460 ID:Z5DLSfN7b
	
	
		 DPの開発時が1番世界設定についてまとめようと真剣やったってだけやない
	
 
	
		610
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:22:18.890 ID:CI0gRQPvt
	
	
		 >>593種族値、努力値、個体値は3世代時点で既に開発側も使ってることが明らかになってた
エメラルドのデバッグメニューに「どりょくち」って表記があることは既にバレてたからな
	
 
 
	
		611
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:22:26.930 ID:XQ6ypM41s
	
	
		 というか伝説連中や神話においてポケモン世界のシンオウ周りって超重要な存在っぽいのにあんなリメイクで終わらせたのなんやねん
	
 
	
		612
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:22:33.117 ID:BzsBgPS/i
	
	
		 チコリータもアニポケでサトシに発情してたよな
	
 
	
		613
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:22:52.776 ID:a4IMEY2w6
	
	
		 >>599アイヌ伝承元にしててヒグマが重要なルーツやったやからやない?
	
 
 
	
		614
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:22:55.722 ID:A2KpAI.mU
	
	
		 >>595そういう話じゃなくてあの世界にある伝説とか神話的なものというだけの話な気がする
ディアルガパルキアがそれぞれポケモンと人の祖みたいな没設定てきなのもあったようだけど
	
 
 
	
		615
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:22:59.083 ID:u4TVmLVYM
	
	
		 バクフーン叩いてるあたり外人ってやっぱ頭悪いんやな
ただの神話やん
	
 
	
		616
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:22:59.789 ID:ADrJNVKZ/
	
	
		 >>596リーク見るに表に出さんかっただけで昔からカスみたいな黒い設定作り込んでたんやろ
	
 
 
	
		617
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:23:10.067 ID:BaoD1hsOu
	
	
		 >>595アルセウスが産んだディアパルが子供作りまくってディアルガ似はポケモンと呼ばれるものにパルキア似は人間と呼ばれるものになっていったらしいで
	
 
 
	
		618
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:23:12.470 ID:siUTv1OHL
	
	
 
	
		619
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:23:25.480 ID:FqqmO8teI
	
	
		 やる気はあるけど技術がないとか、信者が謎に擁護してるのあかんやろ
インディーズ会社じゃねーんだから
金ならいくらでもあるのに技術や人材に投資してないってことだろ、普通にゴミだろ
	
 
	
		620
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:23:26.090 ID:imAkcKv38
	
	
		 >>595繁殖できるレベルにDNAが近いからトラとライオンが繁殖してライガーが生まれるレベルやないかな
	
 
 
	
		621
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:23:33.060 ID:vu.pfBYAs
	
	
		 >>615ミームとしてネタにしてるだけで別に叩いてないやろ
	
 
 
	
		622
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:23:36.197 ID:sHnUka/ob
	
	
		 >>605ルギア爆誕の映画やとそういうような関係やったわね
ルギア自体がアニメからの逆輸入やしそういうことにしたんやろね
	
 
 
	
		623
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:23:36.940 ID:cWOeaWfPQ
	
	
		 ぶっちゃけどれが流出したデータなんや?Xのcentro leaksってやつのは本物なんか?
	
 
	
		624
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:23:38.762 ID:ka7W2b.jh
	
	
 
	
		625
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:23:43.108 ID:Bpky1WM7Z
	
	
		 >>611当時設定まとめてたりしてたスタッフ消えたとかやろ
アニポケも『ポケモンマスター』は首藤だけで考案してたから当初の路線没にして亡くなってる今やと誰もその意味知らんし
	
 
 
	
		626
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:23:45.607 ID:B13Myq9hk
	
	
		 >>615いうほど叩いてるか?
ネタにされてるやんけ
	
 
 
	
		627
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:23:50.521 ID:rRsXxdnZn
	
	
 
	
		628
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:23:52.566 ID:NTqIyrBOP
	
	
		 >>606PCに出力する機器もニトロって名前やけどそれか
	
 
 
	
		629
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:23:57.941 ID:pJyvS1fNe
	
	
 
	
		630
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:24:09.921 ID:2eg/amhe7
	
	
 
	
		631
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:24:15.568 ID:YUJmXATYq
	
	
 
	
		632
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:24:16.071 ID:cQ3niDD4Z
	
	
		 デザイン1枚何円かまでバレとるやん
	
 
	
		633
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:24:39.372 ID:CI0gRQPvt
	
	
		 >>623あいつは4chanのリークスレで出てくるものを転載してるだけや
	
 
 
	
		634
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:24:43.444 ID:a4IMEY2w6
	
	
		 シンオウ神話の原文は見つかったけど議事録の原文は見つからない
誰か知ってる人いたら保存先教えてくれんか?
	
 
	
		635
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:24:55.571 ID:siUTv1OHL
	
	
		 いきなり現れたギラティナは何なんや🥺
	
 
	
		636
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:25:07.572 ID:u4TVmLVYM
	
	
		 >>621叩いてるやつもおるで
動物と混ざり合う神話は普通にあるのに
	
 
 
	
		637
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:25:18.093 ID:u4Q8po76j
	
	
 
	
		638
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:25:18.620 ID:fquxrzC56
	
	
 
	
		639
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:25:19.603 ID:Pj3Cb2BgN
	
	
		 こういう裏設定あったのはええな
	
 
	
		640
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:25:24.453 ID:1PLZbv3.M
	
	
		 すまん、どこかにまとめられてる?
	
 
	
		641
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:25:26.292 ID:F8KLNC8Vk
	
	
		 ダイパだかで図書館に人とポケモンの境目が〜とか昔は人とポケモンが結婚してたとかの本あったよな
きっちり裏でそこら辺作り込んでた訳かエッロ
	
 
	
		642
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:25:28.658 ID:U2257Quqa
	
	
		 参考文献の明細書のデータあったけど、神話の法則って本を参考に作ってるみたい
	
 
	
		643
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:25:33.262 ID:LEsx0AYOt
	
	
 
	
		644
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:25:38.853 ID:rRsXxdnZn
	
	
 
	
		645
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:25:41.979 ID:hw/.JruoM
	
	
		 バクフーン×ショウ自体元からイラスト多くて割と喜んでる人もいそうではある
	
 
	
		646
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:25:43.961 ID:6PhtPPnW1
	
	
 
	
		647
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:25:48.415 ID:ZACs5/taV
	
	
		 パルキアが二足歩行なのってそういう…😨
	
 
	
		648
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:25:53.079 ID:TzrWAdQqK
	
	
		 >>615面白いからmemeとして叩かれてるだけやぞ
	
 
 
	
		649
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:25:54.677 ID:CI0gRQPvt
	
	
		 >>628ニトロキャプチャーって非売の公式キャプチャツールを真似て作ったから
偽トロキャプチャーって名前になったんや
	
 
 
	
		650
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:26:01.448 ID:XGeQ3BYds
	
	
 
	
		651
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:26:01.401 ID:OWCjsNKR3
	
	
		 シンオウやし基本アイヌの伝承や神話をモチーフにしとるんやろうな
	
 
	
		652
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:26:11.904 ID:htTm4CKsI
	
	
 
	
		653
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:26:12.115 ID:ADrJNVKZ/
	
	
		 >>611リメイクあんな適当なのにレジェンドでアルセウスのガチ神設定また拾って来たの謎やな
	
 
 
	
		654
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:26:13.349 ID:B13Myq9hk
	
	
		 >>640まとめたら訴えられるから楽しめるのはここだけや
	
 
 
	
		655
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:26:15.833 ID:oblSwvox3
	
	
		 >>595昔のユンゲラーの設定みたいに人間からポケモンに変異するやつもいるし、人間に化けるポケモンもいるし、人間ポケモン間の子供も作れる
ただ今は人間とポケモンの境が曖昧じゃなくなったからそういうのはなくなったんじゃないか
	
 
 
	
		656
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:26:20.545 ID:6PhtPPnW1
	
	
 
	
		657
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:26:27.251 ID:Yzekg/Jfz
	
	
		 >>638そういやカセキメラとガラルサニーゴ最初ボロカス叩かれてたな
これでもゲーフリからしたらまだ序の口なんですけどねぇ(ニチャア
って感じなんやろな
	
 
 
	
		658
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:26:30.624 ID:cQ3niDD4Z
	
	
 
	
		659
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:26:40.067 ID:kw7Gafo2c
	
	
		 結局都市伝説になってる原爆レジやもりのようかんとかは何も出てこないのか
	
 
	
		660
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:27:00.041 ID:Bpky1WM7Z
	
	
		 ルージュラメガシンカする予定やったんやな
	
 
	
		661
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:27:26.743 ID:fquxrzC56
	
	
 
	
		662
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:27:26.941 ID:Uh2LsfbfW
	
	
		 別に普通の制作過程なはずなのに悪い意味でゲーフリっぽいなと思ってしまう
ドットに落とす前にダメ出ししとけよ無駄な工程挟んでるわ
	
 
	
		663
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:27:29.549 ID:dNY5wJWEY
	
	
		 ゲーフリは元が同人ってだけで色々あるんやな
	
 
	
		664
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:27:29.933 ID:XdIdxR3TK
	
	
 
	
		665
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:27:41.132 ID:u4TVmLVYM
	
	
		 アイヌの伝承で熊が重要なように身の回りの生き物を元に神話作ってるだけやからな
宗教信じてるバカ外人には伝わらんかもやが
	
 
	
		666
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:27:48.401 ID:eJ/J8biij
	
	
		 ディアルガとパルキアがセックスしてたのが一番衝撃だったんやが
もうあの2体そういう目でしか見れない
	
 
	
		667
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:27:50.261 ID:vhXxrdxit
	
	
		 本編では特に絡みないよなルギアと三鳥
	
 
	
		668
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:27:58.298 ID:Bpky1WM7Z
	
	
		 >>6434作目あったっけ?
ポケモン世界にかつて滅びたティラノサウルスが復活してポケモンはいつから出てきたのかとか大騒動起こる3作目映画がファイナル予定やった気が
	
 
 
	
		669
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:27:58.824 ID:RlYMVOYBY
	
	
		 神話詳しくないから女攫って妻にするで浮かんだの張飛やったわ
	
 
	
		670
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:28:00.183 ID:HpRPUHh.2
	
	
		 >>660同僚のエレブーブーバーは進化もらえてて不憫だったからなのかな
	
 
 
	
		671
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:28:07.732 ID:pJyvS1fNe
	
	
 
	
		672
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:28:10.088 ID:4TWxVMQdG
	
	
		 カビゴンって特攻特防の分離でエビサワに次ぐステータスアップしとるのよな
カビゴン 65→110
エビサワ 35→110
これに加えて相性のいい鈍い、23.4%で発動する先制の爪、反動1/4の捨て身タックル、火力不足の時代に燦然と輝く腹大鼓、挙げ句の果てに地割れ…
やりすぎな位のアッパー調整を誰も止められんのは絶許やで
	
 
	
		673
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:28:10.278 ID:VI1ftfWbv
	
	
		 ゲーフリの言ってることはもっともやけど本家のゲームがあの様だからポケモンというコンテンツ自体方向性バラバラな気がする
	
 
	
		674
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:28:15.654 ID:u4Q8po76j
	
	
		 バクフーン別にそんな悪いやつちゃうやん
	
 
	
		675
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:28:20.287 ID:qzMw0JHPA
	
	
		 三犬三鳥はまあそういうポジションやろうなと思ってたけどレジがそこと同格でしかも
ホウオウ
ルギア
レジギガスが同格なのは驚いたわ
	
 
	
		676
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:28:43.912 ID:Z5DLSfN7b
	
	
		 ゲーフリがニチャってこういう設定考えてた言うより開発の裏でこういうとこまで考えが至るんはどのタイトルでもそうやと思うんや
メガシンカ図鑑あたりから歯止めが聞かなくなって腐っただけで
	
 
	
		677
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:28:44.559 ID:FtFqC/Czy
	
	
		 ギラティナが子供作ったらUBになりそう
	
 
	
		678
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:28:55.939 ID:B13Myq9hk
	
	
 
	
		679
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:29:00.027 ID:qzMw0JHPA
	
	
		 カビゴンは変えたやつが釣るために変えたとか言ってなかったか?
昼間のスレで
	
 
	
		680
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:29:11.695 ID:Gd5DC72WY
	
	
		 >>675いや同じ準伝説なんやから同格やろ
逆になんで同格じゃないと思ってたんや
	
 
 
	
		681
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:29:19.587 ID:u4Q8po76j
	
	
 
	
		682
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:29:21.369 ID:pGgEXHTa9
	
	
		 ttps://i.imgur.com/ftMy7mk.png
レイアイハイ→アグノムとか3匹
イアエア→パルキアディアルガ
アウス→アルセウス
ダーク→ライ
こっから想像
エウリス→クレセリア?
ムーバス→何???
キマイラン→ギラティナ?
ムーバスって何の元なんやろ
シェイミマナフィの元がないけど移動ポケモンて書いてあるし何か違う感じがする
	
 
	
		683
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:29:23.119 ID:9rBbng4TT
	
	
 
	
		684
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:29:23.566 ID:u4TVmLVYM
	
	
		 ギラティナが出てこないのはなんなんやろうね
巨人は多分レジギガスやろうし
	
 
	
		685
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:29:32.804 ID:0FEt3p4Eo
	
	
 
	
		686
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:29:33.153 ID:0FEt3p4Eo
	
	
 
	
		687
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:29:33.165 ID:0FEt3p4Eo
	
	
 
	
		688
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:29:33.162 ID:0FEt3p4Eo
	
	
 
	
		689
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:29:33.310 ID:0FEt3p4Eo
	
	
 
	
		690
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:29:38.185 ID:cWOeaWfPQ
	
	
		 ミズゴロウっていつ頃できたデザインなんやろ
	
 
	
		691
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:29:42.083 ID:pPgzy3pgT
	
	
		 流出設定考えたらやっぱメスポケを嫁にするの変な話じゃないんやな
	
 
	
		692
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:29:45.718 ID:0FEt3p4Eo
	
	
 
	
		693
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:29:45.827 ID:0FEt3p4Eo
	
	
 
	
		694
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:29:46.047 ID:0FEt3p4Eo
	
	
 
	
		695
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:29:46.207 ID:zk1HtB3tx
	
	
 
	
		696
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:29:53.663 ID:sHnUka/ob
	
	
		 メタモンで色んなポケモンの子供産めるけどあれもポケモンセックスおじさんがよからぬ発想に使ってそうやな😱
	
 
	
		697
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:29:56.495 ID:316D0zn0h
	
	
 
	
		698
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:29:58.718 ID:0FEt3p4Eo
	
	
 
	
		699
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:29:58.714 ID:0FEt3p4Eo
	
	
 
	
		700
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:29:58.848 ID:0FEt3p4Eo
	
	
 
	
		701
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:29:58.957 ID:0FEt3p4Eo
	
	
 
	
		702
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:29:59.204 ID:0FEt3p4Eo
	
	
 
	
		703
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:29:59.744 ID:A2KpAI.mU
	
	
		 ゲーム内で見れるポケモンを食べた後に骨を綺麗にして水に流せば再び肉体をつけて帰ってくるって話とかまんまアイヌ伝承やんな
	
 
	
		704
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:29:59.772 ID:TzrWAdQqK
	
	
		 >>674家に帰りたがってる少女の記憶消したり父親殺そうとしてたりするんだよなぁ
	
 
 
	
		705
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:30:02.938 ID:qzMw0JHPA
	
	
		 >>680なんかレジ軍団だけ地味やしゲームパッケージになってないからちょっと侮ってたわ
	
 
 
	
		706
		エッヂの名無し
		2024/10/14(月) 21:30:06.534 ID:XGeQ3BYds
	
	
		 >>680いやレジギガスがルギアホウオウと同じ扱いなのがびっくりって話とちゃうか?