1
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 17:19:01.269 ID:5WoZWQyls
	
	
		 「趣味がない」人が増加? 約15個の趣味で生活が充実する人も「やってみないことには何も始まらない」
>リサーチ会社の20〜50代の男女を対象にしたアンケート調査によると、2014〜2021年の7年間で「趣味がない」と答えた男性が約4倍以上に増え、女性も倍以上になったそうだ。
また、「趣味を持っている人は『幸福感』『充実度』が高いと思うか」というアンケートでは、「高いと思う」と答えた人が減少した。
https://times.abema.tv/articles/-/10121870
	 
 
	
		497
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:23:13.129 ID:c3NChD9L9
	
	
		 >>486ギターってそんなノリで弾けるようになるんか?
	
 
 
	
		498
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:23:20.263 ID:GXYfwUNT0
	
	
		 最近水耕栽培始めたねん
今はスポンジの上でほうれん草育てとる
	
 
	
		499
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:23:28.261 ID:4lE4IbDAS
	
	
		 趣味消えてからは彼女作って彼女の趣味に寄生しとるわ
自分語りさせるから相手からの評価もグッドや
	
 
	
		500
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:23:33.641 ID:.odj5hncy
	
	
		 登山始めたいんやけど、一人で行くのってやめといた方がええんか?
	
 
	
		501
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:23:47.523 ID:162bSRNCc
	
	
		 >>495どっかに書いたりするのに1番ありきたりな趣味やと思う
	
 
 
	
		502
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:23:51.090 ID:QQy.gYABl
	
	
		 >>461欲しくて作ったくせになにほざいとんねん
子育てが趣味みたいなもんやろ
	
 
 
	
		503
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:23:52.607 ID:05yNcql9M
	
	
		 >>488楽器と筋トレとダーツの初期投資がでかいけど他はそんな金かからんで
	
 
 
	
		504
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:23:57.897 ID:P9koLenp9
	
	
		 何もやる事無けりゃサブスクで映画見たり本読んだりくらいはするんちゃうんか
	
 
	
		505
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:24:01.568 ID:77XYMiU8c
	
	
		 >>494ワイはこんなもん趣味じゃなくて中毒や悪習だと思っとるからや
	
 
 
	
		506
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:24:13.131 ID:miFIGsASI
	
	
		 ワイが子供の頃の親父の趣味
バイク
ウィンドショッピング
中日観戦
ワイの趣味
ドライブ
家電屋で散財
西武観戦
もう終わりだよこの親子
	
 
	
		507
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:24:42.715 ID:kZdhmVXog
	
	
 
	
		508
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:24:43.218 ID:zuX3vznK8
	
	
		 >>500場所にもよるだろうが、難度高くない山で、きちんと備えをしておいたら
まあ、いいんじゃないかね
	
 
 
	
		509
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:24:44.370 ID:LE6W5bNKq
	
	
 
	
		510
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:24:47.056 ID:z96.zklqG
	
	
		 とくに絵とゲームはやばい
平気で5時間くらいぶっ飛ぶ
趣味にはオススメしないわ気軽さがゼロ
	
 
	
		511
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:24:48.448 ID:WCEdYi/UI
	
	
		 お前らまた何スレもこのスレ伸ばすのか
	
 
	
		512
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:24:48.693 ID:DBWKdpUdI
	
	
 
	
		513
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:24:49.118 ID:/5SmAyzwD
	
	
		 >>500地図アプリのヤマップ入れて休日の低山行けば大丈夫やろ 
	
 
 
	
		514
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:24:51.768 ID:DiE2FJUpM
	
	
 
	
		515
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:24:52.235 ID:u8sqn0GXt
	
	
		 これ系のスレ毎回趣味開示スレになるよね
定番の流れや
	
 
	
		516
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:24:56.836 ID:3pIRZoexC
	
	
 
	
		517
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:25:03.372 ID:094q/yilW
	
	
		 >>500場所にもよるけど初心者が登るような場所は人ひっきりなしに来るから平気や
	
 
 
	
		518
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:25:13.579 ID:DBWKdpUdI
	
	
 
	
		519
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:25:20.175 ID:nU/WHXv1w
	
	
		 snsやユーチャバーの方がクオリティ高くて自分でやっても意味ねーわってなる
	
 
	
		520
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:25:20.543 ID:VwWHmIwlE
	
	
		 野球観戦とスノボと筋トレ💪
	
 
	
		521
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:25:23.756 ID:c3NChD9L9
	
	
 
	
		522
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:25:28.804 ID:05yNcql9M
	
	
		 >>497簡単なのしか弾けないけど基礎練やったりするだけでも楽しいで
学生時代と違ってバンド組んでるわけでもないし自分のペースでダラダラやってるのも続いてる秘訣かも
	
 
 
	
		523
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:25:36.347 ID:jmyHuhzoZ
	
	
		 ギターやってるE民多いな
ワイがドラムやるからじゃんけんで負けた2人がベースとボーカルやってバンドやろうや
	
 
	
		524
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:25:53.216 ID:DBWKdpUdI
	
	
		 今パチスロ辞めてるのが趣味みたいになってる
	
 
	
		525
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:25:56.033 ID:QQy.gYABl
	
	
		 ほんとは近所のプールで泳ぎたいけど
ジジイのおしっこ希釈液に浸かると思うと気持ちわるくて行けない
	
 
	
		526
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:25:56.788 ID:UQslAJcQL
	
	
		 料理や食べ歩きが少ないな
誰もが金使うもんでマイナスイメージも無いし充実させて困るもんちゃうやろうに
	
 
	
		527
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:26:01.989 ID:094q/yilW
	
	
		 >>522基礎練が楽しいの凄いわ
ワイメトロノームに合わせて芋虫してるとすぐ眠くなる
	
 
 
	
		528
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:26:10.311 ID:/5SmAyzwD
	
	
		 パッパ週六で働いとるのにテニスとフルマラソン趣味なの体力バケモンすぎる
	
 
	
		529
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:26:16.843 ID:d01Q1IveY
	
	
		 こういうとこに撮り鉄ておらんよな
Xにはうじゃうじゃおるのに
	
 
	
		530
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:26:20.621 ID:P9koLenp9
	
	
 
	
		531
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:26:25.189 ID:c3NChD9L9
	
	
		 >>522やっぱギター弾けるようになるのって大変なんやな
	
 
 
	
		532
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:26:59.032 ID:VhABOUQBr
	
	
		 別にやりたいこともないっていう
死にたいわもう
	
 
	
		533
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:27:09.023 ID:05yNcql9M
	
	
		 >>516ある程度喋れるようになったらネイティブと会話するためにサブスクとかしようと思ってるけど、今はまだ中古で参考書数冊買ったくらいだから1万かかってないと思う
	
 
 
	
		534
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:27:14.779 ID:kZdhmVXog
	
	
 
	
		535
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:27:17.618 ID:ScFM70DQM
	
	
 
	
		536
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:27:22.459 ID:Rc.ns1tY2
	
	
		 >>500おれショートカットしようとして遭難しかけたわ低山で崖でやんの🏔
	
 
 
	
		537
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:27:23.884 ID:/J.btUm.t
	
	
		 土地さえあれば大災害シチュ妄想してプレッパーにもなってみたいんやけどな
	
 
	
		538
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:27:24.704 ID:HtYr14tlT
	
	
		 >>482フルグラは量の割に結構カロリーあるからな
ヨーグルトはそうでもないけど
	
 
 
	
		539
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:27:29.571 ID:DiE2FJUpM
	
	
 
	
		540
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:27:38.814 ID:PulEZct.d
	
	
		 趣味の無いガイジ「30代40代になると漫画もゲームも楽しめなくなるんだあああ💢」
こいつらの言ってた事ってただ他の人もそうであってほしいっていう願望だったと思うとちょっと哀れやな…
	
 
	
		541
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:27:39.411 ID:094q/yilW
	
	
		 >>531弾けるのレベルによると思うわ
上手くなるのはムズい
	
 
 
	
		542
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:27:48.230 ID:P9koLenp9
	
	
 
	
		543
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:27:50.287 ID:162bSRNCc
	
	
		 >>532外出てみろ
しょうもなさそうな奴らばっかだから
いいの、いいの
	
 
 
	
		544
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:27:56.073 ID:05yNcql9M
	
	
 
	
		545
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:28:07.216 ID:zuX3vznK8
	
	
		 >>532趣味Youtube視聴、で別にいいじゃないかね
	
 
 
	
		546
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:28:10.144 ID:BP/vzKWVN
	
	
		 別にええやん
塩素で消毒されとるんやで
	
 
	
		547
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:28:29.285 ID:GXYfwUNT0
	
	
		 アマプラ入っとるが、見終わるまでに6時間以上かかるタイプのストーリーもののアニメとかドラマは何故かハマれん
逆に1時間で終わるバラエティとか1話完結の孤独のグルメみたいな奴はハマること多い
	
 
	
		548
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:28:40.721 ID:44Tdfk3sy
	
	
		 年上部下に趣味きいたら
「パソコン」
とだけ答えました
さて、この部下は有能でしょうか?
	
 
	
		549
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:28:42.103 ID:QQy.gYABl
	
	
		 >>532投資やろうや
増えた数字みるだけで満たされた気分になれるで
	
 
 
	
		550
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:28:54.241 ID:.wOWRvzoj
	
	
		 エロゲをオートモードで眺める
ちんこも立たない
	
 
	
		551
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:28:58.865 ID:77XYMiU8c
	
	
		 何事も過程や練習が楽しめんのだわ
全てにおいて「できる」や「勝てる」みたいな結果だけが欲しい
	
 
	
		552
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:29:15.506 ID:05yNcql9M
	
	
		 >>531弾くだけなら割と簡単だぞ
適当にじゃ〜んってやるだけでもギター少し弾けるって言っていいと思うしそれだけでも楽しいと思うよ
動画投稿者みたく上手くなろうと思ったらくっそ大変だけど
	
 
 
	
		553
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:29:24.110 ID:QQy.gYABl
	
	
		 >>548有能無能はさておきその上司は好かれとらんな
	
 
 
	
		554
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:29:30.137 ID:CgFnPrUXB
	
	
		 淫夢鑑賞は趣味でええんか?
	
 
	
		555
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:29:35.000 ID:BP/vzKWVN
	
	
 
	
		556
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:29:46.155 ID:c3NChD9L9
	
	
 
	
		557
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:29:46.419 ID:ihitzZynv
	
	
		 金、時間、気力が無い
	
 
	
		558
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:30:21.164 ID:/1/P19a.f
	
	
		 アニメやゲームに飽きて無趣味になったオタクは結構多い
そういう奴がネットで政治豚になる
	
 
	
		559
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:30:25.901 ID:JPrhWIBbw
	
	
		 家庭菜園やってみたいけどどんくらい虫湧くんやろ
あとハリネズミ飼いたい
	
 
	
		560
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:30:28.173 ID:162bSRNCc
	
	
		 >>556人が食に拘りを見せて美味そうに飯食ってるところが面白い
	
 
 
	
		561
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:30:33.328 ID:HtYr14tlT
	
	
		 >>540いやでもゲーム漫画はそうでも無いけどアニメは20代からほとんど見れへんくなったわ
その逆も普通にあると思う
	
 
 
	
		562
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:30:42.620 ID:r5TTlrLXK
	
	
		 >>529いたとしてもSNSのアイコンS式にしてるスマホ鉄とかゲバ批判とかやってる偽善鉄ばっかだろ
	
 
 
	
		563
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:30:44.440 ID:DxrwxamP4
	
	
		 筋トレとサウナ始めたらめっちゃ活発的になったわ
	
 
	
		564
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:30:47.064 ID:2fwRNtXLg
	
	
		 一人の山登りは糞つまらん
頂上着いた時の飯と下山したあとの温泉やら飯とかの設定をせなあかん
そういうの考えると車持ってないと余計きついやろな
車はあらゆる趣味にとって大事や
	
 
	
		565
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:31:16.967 ID:GXYfwUNT0
	
	
		 >>556変わり種頼むことおおいからこれ今度作ってみるか〜みたいな料理のインプットにしとる
	
 
 
	
		566
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:31:18.042 ID:CgFnPrUXB
	
	
		 アイギス対魔忍RPGクイブレのソシャゲ掛け持ってるから忙しいねん
	
 
	
		567
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:31:26.764 ID:9QlI0lKNq
	
	
		 ちょっと美味いもの食べたり ちょっと散歩したり ちょっと公園で考えごとしてたりするだけで満足してしまうわ
	
 
	
		568
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:31:26.923 ID:BP/vzKWVN
	
	
		 Xでオタクが褒めてるアニメ映画ドラマとか気に入らなくて見たくなくなるんだよな
本当は話題作とか見た方がいいんだろうけど気に入らない
	
 
	
		569
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:31:30.890 ID:/J.btUm.t
	
	
		 投資はガチれば社会全体に詳しくなるから話題のネタは増えそうやな
	
 
	
		570
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:31:38.280 ID:05yNcql9M
	
	
		 >>550抜きゲーそのスタイルでやってるなら少しだけヤバいやつかも知れんが、キャラゲーとかなら普通やろ
ワイ成人してすぐにエロゲ始めたけどエロゲで抜いたこともたったことも数回くらいしかないもん(コイカツ、カスメ、カス子除く)
ワイは気合い入って作られたギャルゲーやノベルゲーくらいの感覚で遊んでるし
	
 
 
	
		571
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:31:42.419 ID:c3NChD9L9
	
	
 
	
		572
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:31:42.751 ID:96PYEzxVT
	
	
		 キャンプはブームの終焉で今ならセールやらで安く買えるで
元々ボッタクリ並に高いから適正価格って感じやけど
	
 
	
		573
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:31:55.806 ID:c3NChD9L9
	
	
 
	
		574
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:31:59.606 ID:ty9wjRkIh
	
	
		 アニメはほんまキツくて見なくなったな
	
 
	
		575
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:31:59.791 ID:s.f44z/mi
	
	
		 (人様に胸を張って言える)趣味が無い
ってことやろ
	
 
	
		576
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:32:00.974 ID:GO8vsV8dS
	
	
		 チェスやってるけど将棋みたいに持ち駒ないし盤面も小さいからからアホでも楽しめてええわ
	
 
	
		577
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:32:02.251 ID:77XYMiU8c
	
	
		 >>555せやねん
でもそんなん叶うわけないからすぐ投げたり飽きたりするんや
	
 
 
	
		578
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:32:03.498 ID:PulEZct.d
	
	
		 家庭菜園民わりと居て草
育てたら実際にそれ食えるってゴールあるとやっぱ日々の成長も見てて楽しそうやな
	
 
	
		579
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:32:15.602 ID:BaCn2rvPs
	
	
		 一人でやるよりもなるべくサークルに入れ。一人でやる趣味なんて結局YouTube延々と見続けるやつと変わらん
	
 
	
		580
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:32:22.079 ID:LE6W5bNKq
	
	
		 >>532わかる
苦痛なく一瞬で自分の存在ごと抹消してくれるボタンがあったら押してるわ
	
 
 
	
		581
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:32:26.931 ID:kKExZIGFX
	
	
		 ワイは好きなアニメがあって
アニメのキャラが描けるようになりたくてお絵描き
アニメの曲が弾けるようになりたくてピアノ
アニメのキャラを動かしたくてCGモデリング
が趣味になったからひとつがとで好きなものあるとそこから広がっていくみたいやな
	
 
	
		582
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:32:47.089 ID:162bSRNCc
	
	
 
	
		583
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:32:48.428 ID:05yNcql9M
	
	
		 投資信託は趣味やないけど、個別株は趣味やな
勝てないのわかってるのにやっちゃうもん
そこそこデカい額動かしてるのにほぼプラマイゼロや
	
 
	
		584
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:32:54.627 ID:I/BCLpACX
	
	
 
	
		585
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:32:57.513 ID:OOFPxUr8M
	
	
		 紅茶ええぞ
美味えし落ち着ける
	
 
	
		586
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:33:06.078 ID:c3NChD9L9
	
	
		 >>579ああいう小さなコミュニティに入るのが嫌いなんだよね
エッヂ民とか大半そうやろ
	
 
 
	
		587
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:33:10.273 ID:UE4YFoE6p
	
	
		 趣味にハマりすぎて破滅するよりマシやから気にせんで良いで
	
 
	
		588
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:33:14.901 ID:NuWOKAgMp
	
	
		 ピアノが趣味ですっていうと「金持ちなん?」「どのくらい弾けんの?」みたいにプレッシャーかけられるから言いたくないわ
3年やっててまともに弾けんし
	
 
	
		589
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:33:19.649 ID:05yNcql9M
	
	
		 家庭菜園ええなぁ
めっちゃ興味あるけど場所がねえわ
	
 
	
		590
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:33:21.006 ID:CgFnPrUXB
	
	
		 PS5Pro買ってコンシューマデビューしよっかなとは思ってるんや
	
 
	
		591
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:33:27.325 ID:oIcdkfqMr
	
	
 
	
		592
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:33:28.925 ID:VhABOUQBr
	
	
		 >>579そういうのってどうやって見つけたらいい?
	
 
 
	
		593
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:33:29.773 ID:O5gUokAh9
	
	
 
	
		594
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:33:37.968 ID:/5SmAyzwD
	
	
 
	
		595
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:33:45.172 ID:ty9wjRkIh
	
	
		 映画館はええわ
ポップコーンとナチョスうまいし
とりあえず入ってしまえばダルくても強制的に観賞モードに入る
	
 
	
		596
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:33:50.630 ID:Rc.ns1tY2
	
	
 
	
		597
		エッヂの名無し
		2024/10/19(土) 18:33:54.486 ID:ZJvRvOXM6
	
	
		 オナニー好きで毎日オナニーしとるんやが、これは趣味に入るんかな? 
毎日するほどやし