♥さんU下着・下着フェチ・コスプレ下着部♥2 (543)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

463 - 名無しさん (ワッチョイW) 2023/02/26(日) 19:28:19 ID:C9pPxMGj02

パリとロンドンを拠点とする下着ブランド「アンダーアーギュメント」は、「アンチ・キャスティング」という、見た目でモデルを選ぶキャスティング方法に“反対する” 手法で、容姿を一切見ずに、送られてきたエッセイだけでモデルを選んでいるという。
「アンダーアーギュメント」のウェブサイトにはこう書かれている。
「モデル経験は必要ありません。あなたの写真も、サイズ情報も一切いりません」
「送って欲しいのは、あなたの言葉だけ」
シセのもとに届いたエッセイだけで、容姿を見ることなく採用するモデルを選んでいるのだそうだ。
誰かの身体を「アザが素敵だ」「カーヴィーなのが魅力的」など、たとえそれが多様な容姿を祝福するコメントだとしても、結局は人の「体の話。それ以外のことに目が向けられていない」と、彼女は指摘する。
「そもそも、体というのは非常に変わりやすいもの。年齢はもちろん、生活や健康状態によっても常に変動するものです。それなのに、体の形でその人の価値が決められてしまうのはとても危険」。彼女が容姿を見ずに「アンチ・キャスティング」を行う、最大の理由はここにある。
アンダーアーギュメントの撮影では「カメラの前に立つ人は、とても重要な存在です。その人の存在にはとても価値があり、大切に扱われ、そこにいる誰もに尊敬されている」と話す。「すると、人は自ずと美しくなるんです」
曰く、この「魔法のような」法則は、日常生活においても同じことなのだそうだ。「もしもあなたが、相手を心から尊重し、大切に扱い、重要な存在だと感じさせることができれば、目の前の誰もが輝く。その人がどんな姿でも、たとえ社会がどんな非現実的な美の基準を、押し付けていたとしてもです」
https://i.imgur.com/5htqv7l.jpg
https://i.imgur.com/FtuJwkU.jpg
https://i.imgur.com/EjYZTYF.jpg
https://i.imgur.com/AVtdDfA.jpg
https://heapsmag.com/unti-casting-the-underargument-interview