【山岡裕明】八雲・ニューポート法律事務所事実追及スレ【山本祥平】 (1001)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

672 [´・ω・`] vps-694eca90.vps.ovh.net 2022/06/02(木) 08:28:40.70 ID:0+/movxl0

弁護士ルー
@ikeoEBORuyLXyHC
今年になってから「それほど相談することも無いので・・・」と言われ、中小企業の顧問が2社解約に。確かに相談は年に1〜2件あるかどうかというレベル。というか、中小企業の顧問の8割がそんな感じなので、いつ顧問先から解約を申し入れられるかドキドキなんだわ。これ弁護士の顧問に特有の問題よね
顧問料をサブスク型にしてみたり、生命保険の積立型みたいなやつにしてみたりとか色々試行錯誤しているけど、そもそも相談数自体が少ないから、どうやっても顧問先の満足度は低いわけで。となると、後は顧問料を、顧問契約続けていても痛くない金額(1万円以下とか)に設定するしかないわ。
よくよく考えたら、振り返れば、顧問料月1万円以下でも、相談がないからと言って解約された会社が過去数件あったわ。なので、結局は弁護士の顧問契約によって与えられる価値をもっと明確化する努力が必要ってことよね。具体案は浮かばないけど。
https://twitter.com/ikeoEBORuyLXyHC/status/1531862204412096512

顧問弁護士業界ってよくわからないけどなんか大変そうやな
祥平が顧問弁護士勤めてるAsuNous 大丈夫やろか
業務委託も含めて従業員31人って