509 一般カタルーニャ人 2022/05/02(月) 08:07:15.19 ID:LYUEtCZY0
【無料セミナー】Emotetに感染した場合の法的留意点と実務対応
開催日時
2022/05/12(木)
13:00〜14:00
対象者
【企業担当者限定】情報セキュリティ・システム、監査、法務、内部監査部門等の方々
※個人の方のご参加は承っておりません。
定員
100名様
料金
無料
お申込み期限
2022/5/10(火)
本セミナーは事前登録制です。
下部のWEBフォームからお申込みください。
開催者
主催:株式会社アビタス、株式会社東京海上日動パートナーズTOKIO、八雲法律事務所
会場
オンライン(Zoomウェビナー)
Emotetとは、感染したPC端末にトロイの木馬やランサムウェアなどの他のマルウェアをダウンロードさせたり、感染した端末から窃取した情報をもとに、さらに他の端末へ感染を広げる挙動を持つマルウェアです。
Emotetによるサイバー攻撃は、2019年ごろから日本国内の企業で感染が相次ぎ話題になりましたが、2021年1月27日にEUROPOL(欧州刑事警察機構)が、欧米8か国の法執行機関・司法当局の協力により、Emotetのボットネットを停止させたことが報じられたため、感染被害は終息したかに思われました。しかし、2021年末より活動再開が確認され、特に本年2月の第1週より感染が急拡大しています。
本セミナーでは、サイバーインシデント対応を専門とする弁護士から、自社PCがEmotetに感染した場合の法的留意点と実務対応について解説致します。
https://abitus.biz/event/event-220512/