22 一般カタルーニャ人 2022/05/05(木) 09:22:09.82 ID:zOQ8i01B0
土地なんか借地だろうから意味ないと思うけど、建物やろ?
それでも登記簿に公信力がないからあんまり意味ない気がするけど
同志社の院がある光塩館ってとこ、公式見ると誰でも出入りできるらしいから、教徒芋が探索してくれれば収穫ありそうなんやけどなぁ
https://law.doshisha.ac.jp/research/facility/koenkan.html
ちなみにインカレサークルとかなら大学・分野の垣根を超えるのが普通だけど、964氏が身バレ防止のために「院会」なる表現をしただけの可能性はないのか?
身バレ防止のために色々な言い方するやろうし、アスベストの情報の真偽について考察するのは意味があっても、アスベストとは関係ない964氏の表現っぷりの真偽に右往左往されるのはなぁ
インカレサークルなら博士課程でもあるだろうし、同志社の公式に「院生会」(法学系)って団体があることも出てるから、その辺は適当に表現濁した気がするんだが
https://law.doshisha.ac.jp/research/association/association.html