502 - [´・ω・`] tor-exit-anonymizer.appliedprivacy.net 2022/12/02(金) 21:00:31.14 ID:srTB4ASa0
「おかしな人がいる」女性の車に「AirTag」取り付けストーカーか 会社員を書類送検
位置情報を確認できるアップルの小型の機器「AirTag」を女性の車に取り付けてつきまとったなどとして、奈良市の49歳の会社員がストーカー規制法違反の疑いで書類送検されました。
書類送検されたのは、奈良市に住む49歳の男性会社員です。
警察によりますと、会社員は去年11月からことし4月にかけて、同僚だった女性の車に、アップルの小型の機器「AirTag」を無断で取り付けて、位置情報を取得し「きのう病院におったな」と話しかけたり、車であとをつけたりしたなどとして、ストーカー規制法違反の疑いがもたれています。
女性が車を売却しようとした際、車体の底の部分に「AirTag」をはり付けられているのが見つかり、被害が明らかになりました。
会社で2人に接点はほとんどなく、会社員が一方的に好意を募らせたとみられ、警察の任意の調べに対し「どんなことをしているか知りたかった」などと話し、容疑を認めているということです。
「AirTag」は所持品などの紛失を防止するための直径3センチほどの機器で、スマートフォンと連携し、位置情報が地図上に表示される仕組みになっています。
悪用すれば処罰の対象になる場合があるということで、警察は本来の目的とは異なる使い方をしないよう呼びかけています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221201/k10013910341000.html