【オメガ】小関直哉★6【オメリーくん】 (1000)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

891 グナマーナ正大師 2015/10/13(火) 01:45:55 ID:36ai8xMw

オメガ君の好きな東方キャラは「三月精」、「本居小鈴」、「河城にとり」、「稗田阿求」だそうで

・スリーフェアリーズ リトルストーンハート Vol.2 (サークル:くらっしゅハウス)
【三月精】でもお馴染み比良坂真琴氏による東方同人誌の最新作、今回も面白い!!
深秘録を下地にした新シリーズなだけあって、こころとこいしの出番が中々割り振られているのが微笑ましいというか、
しっかしこうしてみると、本当に比良坂氏の書く東方キャラはやけにペドいな…… 可愛いけど。
某総帥「5人のうち一人でもいいから母にしたい……」
幻想郷編のSSも頑張って完結に繋げたいとこではありますが、果たして何時になるか…… 済みません。

・東方鈴奈庵 ~ Forbidden Scrollery. (作画:春河もえ、原作:ZUN) 4巻
原作ゲーム関連を全くと言って良い程ノータッチになって久しいですが、そんな中でもしっかり購入しました最新刊。
何ていうか、この漫画は他コミカライズとかと比べても「人間の里」という舞台の描写に力が入っているのがいいなぁ、と。
人を喰った蟒蛇の妖怪に、『罠』が仕掛けられた占術書を利用し妖怪になろうと目論む易者の悪霊と、
これまでのメディアミックスにも出てこなかった「本編外のモブ妖怪」についても特にピックアップされており、
弾幕云々が関わらない、文字通り「幻想郷のルールを乱す存在」としての妖怪退治が成される……という点は、
何気に霊夢らが俗にいうガチバトルにどれだけ適応できるのか、という示唆でもあるのかなぁ、と。

何であれ小鈴可愛い、阿求可愛い、にとり可愛い。春河もえ氏の描くちみっこ勢の可愛さが、
全編亘っての書き込みの雰囲気も相まって、特に引き立たされてる印象ありましたね。
東方コミカライズが良作たり得るか否か、そしてキャラが魅力的になるか否かは、原作者の「産みの親」ZUN氏のみならず、
「育ての親」漫画家さんに比重する部分がかなり大きいのではないかと今更ながら思いました。