408 グナマーナ正大師 2015/10/13(火) 17:02:20 ID:kXgJtzcM
動画拡散するにあたっては
警察に楯突いて挑発してる部分を含めて
犯行内容がわかるように編集すると良いかもね
なぜかというと、犯罪者が警察への挑発をしていてもそれがひっそりとなら特段の事情として意味を持たないが
沢山の人々が警察への挑発を目撃すると話は変わってくる
すなわち、松戸東署の幹部や千葉県警の上層部が
長谷川家や六高台の住民の問題にとどまらず
もっと広域、あるいは日本全体へ法秩序に対する不安が高まっていると判断し得るからだ
そうなってくると検挙の優先度が上がり、ガキの悪戯では済まされなくなる
証拠の拡散にはそういう狙いがあるんだよ
警察のリソースは有限だから優先順位がある
それを上げるということが狙い