ちばけんま化学汚染路線 (109)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

3 グナマーナ正大師 2015/10/11(日) 16:41:54 ID:USf1TRig

【酢酸鉛(Ⅱ)】

酢酸に鉛を入れると、酢酸鉛という中毒性の高い化合物ができる。

鉛(通販 http://www.tin-alloy.com/category/46.html)60gに対し、同重量の氷酢酸(通販http://www.amazon.co.jp/健栄製薬-氷酢酸P-500mL/dp/B005Z1QJF4 )を入れるだけ。(普通の食酢でもできるはずだが、食酢だと60gに対して1リットルほど必要。)
鉛が溶けきった後の液には多量の酢酸鉛が含まれる。
水分を飛ばせば透明がかった白い酢酸鉛の結晶が得られるが、地面に撒くならもちろん溶液のままで大丈夫。