【不当判決】雑談★339【無能尊師】 (1000)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

376 グナマーナ正大師 2015/10/14(水) 21:39:50 ID:jeJ9EaPo

「特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律」という法律が何のために作られたのかというと
ブログや掲示板や動画サイトの表現で不法行為が行われた場合
サーバー設置をしている者も不法行為に加担していることになるため
なんらかの措置を設けなければユーザー生成コンテンツを集めたサービスを行う者が過大な賠償責任を負うことになると

具体的には削除依頼や発信者情報提供を依頼される前に
不法行為が行われていることを知らなかった場合には
それはサーバー設置者の責任じゃないよねと

削除依頼や開示依頼を見てからちゃんと対応しているなら、サーバー設置者は不法行為に加担してることにはならないよね、という当たり前の考え方を明文化したものなんだよ
それと通信の秘密・個人情報保護の兼ね合いで不法行為を行ったとされる者の同意も手続きの中に反映させても良いことに決めた