933 グナマーナ正大師 2015/10/22(木) 23:22:07 ID:7wuerSUM
>>926
IT系ニュースサイト『ASCII.jp』が、21日深夜からアクセスできない状態にあります。
この件について、国際的なハッカー集団AnonymousがTwitterで攻撃を示唆するコメントを出しています。
イルカ猟の抗議で『ASCII.jp』がDDoS攻撃のターゲットに。AnonymousがIT系ニュースサイト『ASCII.jp』がダウンさせたと発表。
BYハード松村(ATSUSHI MATSUMURA) 2015年10月22日 18時30分 0

IT系ニュースサイト『ASCII.jp』が、21日深夜からアクセスできない状態にあります。
この件について、国際的なハッカー集団AnonymousがTwitterで攻撃を示唆するコメントを出しています。
Twitterでは「日本の巨大ITストア、IT企業が陥落した!」(Big IT store / IT corporation for @japan is now #TangoDown!)と発言、
さらに『ASCII.jp』に対して「なぜ、おまえのサイトは開かないんだい?」(@asciijpeditors Why can't get get on your website? o:)と続けています。
「殺戮の入り江(#OpKillingBay)」や「太地町を落とせ(#ShutDownTaiji)」とも書かれているため、イルカ猟に反対する抗議活動の一環として、日本のIT企業が狙われたと考えられます。
『ASCII.jp』はKADOKAWAのアスキー・メディアワークスが運営するニュースサイトで、IT分野全般を幅広く扱っています。
1977年に創刊されたPC雑誌、『月刊アスキー』の流れをくむ歴史の長い媒体です。イルカ猟とはまったく関係ないように思えます。
ググってみても、関連ありそうなのは「エクセルのイルカ」程度。
http://japanese.engadget.com/2015/10/22/ascii-jp-ddos-anonymous-it-ascii-jp/