52 ゆぱー! 2015/11/26(木) 00:22:15 ID:TIj6exNI
OBらしき書き込み
法ガイジが学歴と東京に異様にこだわってたのが納得
地方から上京だろうな
844: 名無しさん@実況は禁止です
2013/08/27(火) 07:25:23.51 ID:WUQ75Luf0 [1/1] AAS
慶應つっても矢上だから
銀玉やひようらにたむろってる連中とは違う人種だろ
でおそらく外部受験のM1から慶應 いわゆる学歴ロンダ組
だから学歴に対する自意識が異常に高い それしか拠り所が無い
で研究テーマは「単一分子SERSの時間分解測定」
正直、どハマリする可能性が高いテーマである
10報も論文が書けるとはとても思えない
論文を検索してみたが案の定ヒットしない
WeeklyReportも悲惨な状態なんじゃないかな
書くことない・・・・みたいな
毎週針のむしろ状態
ただDなんだからB4みたいに助け舟も出ないだろうし
自力で新しい境地を切り開き、新研究室1つ立ち上げるぐらいの力が無ければ
Dたる意味が無い
たぶん行き詰ってるんだと思うよ
Dに行っていいのは
①超人(寝ても覚めても近接場光学world、夢中になっちゃうぞ!!)
②凡人だが、担当○○教授が愛犬家で、○○犬になりきれる
のいずれかに限られる
自分が普通の凡人って気付いたらすぐ脱出すべき
オレはB4でトンズラした
変なプライドより好きなコトやって暮らしたほうが楽しい
QMよ 退学届を出して自由になろうぜ