362 無名弁護士 2018/10/23(火) 15:56:17.93 ID:pHlMb7IV0
当職無能、標的型攻撃の具体的な方法について海外で調べていたのですが
そのどれもが被害者と同一ネットワーク上にいることが前提として書かれたものばかりでした
そこでwifiをごにょごにょする以外でつまり外部ネットワークから被害者の内部ネットワークに侵入することについて少し教えてほしいですを
悪意あるメールやPDFやら添付ファイルだとかよく見るのですが実際はそれで何が起こっているのか不明瞭ですを