549 無名弁護士 (malwaremustlive[at]5222.de) 2019/03/18(月) 21:01:44.70 ID:CjeJWev40
mullvadVPNについて質問があるナリ
ごにょったCCで決済をした場合に決済情報とアカウント番号はリンクされているナリか?
mullvadのページには「アカウント番号・利用可能時間」の2種類のデータしか保存しないと書かれているナリ
また、過去にmullvadやnordなどのメジャーなVPNで出た逮捕者の事例を知っている芋がいれば教えてほしいですを
2つ目の質問はVPNを噛ませた途端に.onionが繋がらなくなったことナリ
VPNを起動させている環境でTorBrowserを起動させた場合には、VPN->Torになっているナリか?
どうして繋がらないのか分からないので強芋のアドバイスがほしいですを
環境の情報として補足ナリが、
A.普通にターミナルを起動し(VPNのみ)curl ifconfig.ioでグローバルIPを確認するとモルバドのIPアドレスになるナリ
B.次にproxychains bashと入力しtor噛ませてからcurl ifconfig.ioをやるとTorアドレスになるナリ
Aの場合はPC->VPN->website
Bの場合はPC->VPN->Tor->website ということで正しいナリか?
EntryNode前にVPNを使うことで汚染されたノードによるリスクを減らせるのは嬉しいナリが、tor->VPNをやりたい場合にはどうしたらいいナリ?
その方法についても情報があればほしいですを
アドレス欄にあるXMPPにアドバイスを投げてくれるのも嬉しいナリ
声なき声に力を