7 無名弁護士 2017/06/02(金) 01:34:37.64 ID:0Uji/1yo0
オメガくんやおセネキのケースなんやが Yahooのパスワード問い合わせにある秘密の質問を開示するのは 不正アクセスの教唆に当たるんやろか もちろん質問の答えは実質パスワードやしアウトやろけど ここらへんの線引きが微妙な気がする 一応誕生日を突破しないと見れない情報ではあるからダメかな