山岡「からさん、だめ、いっちゃう、中に出して…」 (1001)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

154 無名弁護士 2017/06/09(金) 22:02:27.90 ID:34qrF8pA0

『ゲイであることの誹謗中傷。メールによる嫌がらせについて。』
職場仲間が金銭的に困っているらしく、「お金を貸して欲しい」といったメールが来るようになりました。
お金の貸し借りをする関係にはなりたくなかったので、それ以来、メールが来ても、返信しないようになりました。
その人と関わることが苦痛に感じてきました。察して欲しかったのですが、それでも、その人から、「メールアドレス変更」や「近況報告」などが続きました。
ブロックの設定をし、同僚に「マジしつこいんだけど…。」とメールをしたつもりが、当の本人に誤って送信してしまいました。

それから、数ヶ月経過し、4月26日に、逆襲とも思えるメールが送られてきました。@outlook.jpという特殊なドメインです。
自分はゲイなのですが、その情報をネットで知ったらしく、攻撃が始まりました。以下、メールの内容です。(抜粋)

4/26
○○○○さん
TwitterやYouTubeで○○○○○○○○○○のアカウントでモッコリだのすごいですね。
ゲイサイトもご利用されてるんですね。http://○○○○○○○○○○○○
ウケですか?タチですか?事務所でも、モッコリに釘付けですか?アナルうずきますよね?どっちかわかるなら、代わりに募集してあげますよ。
合ドラで、トロトロですね。相当、ヘンタイさんなんですね。○○犬さん、○○あきさん、○○○○犬さん、まあビックリですね。
○○には、ハッテン場はないですよね。ハハハ

4/26
カミングアウトしちゃう?事務所のみなさんや知り合いに知られてヘンタイ扱いだね。
その方が嬉しいのかな?こんな調べができる人少ないと思うんだけどな。
暴言吐くとこうなるわけだよ。分かってないな〜。表と裏が違うこと一番知ってたはずなんだけどね。ハハハ

4/26
電話番号入りで掲示板に書き込んでいい?

4/27
カミングアウトしなよ。恥ずかしい写真ほしいな。写真ビックリしたかな?
(添付ファイルに私の住んでいるマンションの写真)

以上の内容となります。これらのメールに一切返信はせず、無視しています。
とはいうものの、精神的に苦痛であることに間違いはありません。訴えることはできますでしょうか?慰謝料請求できますでしょうか?
ヒロアキさん

https://www.bengo4.com/internet/1078/b_248589/