713 無名弁護士 2017/09/21(木) 15:48:04.95 ID:Qq92IF9d0
>>703 スパムを送るのは削除されるかアドレス変更で回避できるので意味がない ノーリスクとなるとGoogleで「"メールのID"」で検索して同じ文字列を流用してるサイトからパズピーを抜くとか、>>705のような手法しかない Yahooメールなら知恵袋・ヤフオクのIDがYahooIDになるので、そこから情報が得られたりする