唐澤家&河野家先祖調査路線 (1001)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

306 無名弁護士 2017/08/12(土) 00:15:09.60 ID:ya7jAR0H0

>>295
広島教徒との出会いに感謝
高祖父の没年もわかるかもしれませんな
>>297
唯一の子女は早死にしたとありましたけど息子の方は晃という名前なのでふか?
>>304
715 名前:ムジャーヒド聖戦士:2016/03/05(土) 16:55:50 ID:cbD4bGcw0
河野一英も結構ゲスなことやってんだよね
前妻の喜代が平成15年10月14日死亡
後妻の波子と平成16年11月1日婚姻
(なお波子は平成23年1月27日死亡)

長年連れ添った前妻死んでから1年で再婚

730 名前:ムジャーヒド聖戦士:2016/03/05(土) 17:05:26 ID:cbD4bGcw0
それからこんなゲスエピソードも

河野一英の再婚相手藤田波子は結構な資産家で、
大田区南千束1-76-6の土地・建物を所有していたんだが
波子が23年1月27日に死亡すると
その土地・建物全てを相続した上で、
土地を現在まで自らの名義として、
建物を波子とは何の関係もない菅谷英代(一英と前妻の喜代の子)に無償譲与

732 名前:ムジャーヒド聖戦士:2016/03/05(土) 17:09:10 ID:cbD4bGcw0
そもそも、河野一英が築いた財産だと思われている田園調布本町の土地も
実は河野一英の前妻の喜代が一人で所有していたもので、
喜代が平成15年10月14日に死亡すると、
その半分を河野一英、残り半分を菅谷英代(長女)、河野一郎(長男)、唐澤厚子(次女)でわけあってる

つまり、河野一英に帰属する財産は、平成15年10月14日まで存在しなかったんだよなあ

749 名前:ムジャーヒド聖戦士:2016/03/05(土) 17:23:21 ID:cbD4bGcw0
河野一英は田園調布本町の土地を持つ喜代と結婚
長女の英代を、日本興業銀行(現在のみずほ銀)頭取を父に持つ菅谷真理雄に嫁がせ
長男の一郎は大学教授(こいつからは無能臭がする)
次女は自分の監査法人で優秀な社員だった洋に嫁がせた

15年に喜代が死ぬと、しっかりと喜代の財産を相続した上で、
一年でこれまた資産家の藤田波子と結婚

藤田波子が23年に死ぬとこれまたしっかりと南千束の土地建物を手に入れ
あまつさえ建物を英代に無償贈与するという狡猾っぷり

なお、波子と再婚した平成16年11月1日の時点で一英は84歳
84歳で再婚するのも財産目当て以外には考えにくい

その前年の83歳から死ぬ94歳までの間に
一英は田園調布の土地、南千束の土地建物、
この辺りは1?当たり50万円前後だから、土地の評価額は1億6千万円程度を手に入れてる