99 無名弁護士 2017/07/23(日) 22:52:51.95 ID:qjGYCWd20
まだ推測の域を出ないがこういう流れなのではないかと
係累ゼロで海を渡ろうとは普通思わないからな
一三が朝鮮に行くまでにはそれなりの理由があったのではないかと
光次、近衛篤麿らのアジア主義に感銘、アジア各地を日本領とし欧米の干渉を防ごうと決意→
兄唯一と弟一三も影響を受ける→
光次上京し尾崎行雄の書生となり早稲田入学→
理想を実現するため朝鮮に渡る→
弟一三を呼び寄せる→
一三、平田百貨店に就職→
一英誕生→
光次、事業に失敗して日本に戻る→
尾崎の秘書畑弥右衛門らと共に田園都市株式会社に関わる→
一三を呼び寄せる→
一三、田園都市株式会社の子会社東急電鉄と関わるようになる