378 [´・ω・`] ns.km34333-04.keymachine.de 2017/05/25(木) 20:39:25.15 ID:4yxt9C+z0
日顕「追放だ、追放!(ゼロだ!チョー!)まず トップを(トッポ) 倒す。そう言ったのはおめーだろ!」
「ですから、先ほども申したようにまだ時期尚早かと」
日顕「何年先のことだ……10年か!20年か!」
「いくらxx上人が強調なされてもいまさら治らないでしょう。やはりいま切るべきだと思います」
日顕「 在家のくせにぃ〜……!なあ、お前、YO! 」
「はっ、はい!私も同感です」
日顕「明日だ。みんな、いいな!」
静まり返る室内
「うぅん。明日の連絡会議でやるのはいくらなんでも性急すぎませんか」
「やるにしてもまだ攻撃材料が足りないように思いますが」
「戦う時を間違えばもろ刃の剣になります。返す刀でこちらがやられます」
日顕「んん〜」
当時僧侶にあるまじき贅沢ぶりや行状の乱れ、すなわち綱紀の乱れに全国の学会員から苦情の声が上がっていた。そのころ学会と宗門は都内墨田区の常泉寺において定期的に連絡会議を行っていた。
再現イメージ
「今、学会員の間で御僧侶がたの行状の乱れに対する疑問の声が多数上がっております」
「いや、そのような話はうか…」
「会員達は御僧侶がたを尊敬しております。僧俗和合のために、どうか綱紀の自粛をお願いたします」
その翌日大石寺の大書院で行われた御前会議。河辺メモによると盗聴を恐れていろいろ思案のすえ大書院としあえて障子を全部開放し会議、とある。
再現イメージ
日顕「ここなら盗聴の仕様もないだろう。へっへっへっへ…」
「えー、先日行われました学会との連絡会議について報告いたします」
この会議ではまず池田名誉会長追放の計画を今後どう呼ぶことにするか検討された
日顕「あの野郎だな。永久に追放する作戦だ」
「では学会の頭文字をとってG作戦ですな」
日顕「 それは違う。Cだよ。…C作戦だ 」
(全員が日顕を見る。日顕は扇で首を刎ねるジェスチャーを見せる)
日顕「これだよ、これ。へーへっへっへ…」
のちに宗門を離脱した日蓮正宗改革同盟故大橋住職に日顕はその意味をこう漏らしている。
故 大橋正淳 住職「あれはだな、名誉会長の、あの野郎の首をはねることだ。こういう風に言い放ちまして
こうC、U、Tとこう書くんだとこう言うんですね。CUTの頭文字をとったですね、C作戦だと言うんだと」