61 無名弁護士 2017/05/26(金) 01:11:28.43 ID:lTV3jOmd0
>形だけ司法試験に合格し、商売としてなら悪者でさえ平気で味方する、若しくは、被告の行ってきたことを正確に把握した上でこれは受任する・しないの判断をしっかりとせずに受任するような弁護士。
>法廷での争点すらわかっていないようなレベルの低い弁護士も多いことにも驚かされます。
>当方は、そういう弁護士も許しません。
>本当に、被告からすべての事情を聞いた上で弁護方針を決めているのか?疑わしい、日銭稼ぎのような弁護士を今回のいくつかの事件を通じて知りました。
>再度言っておきますが、もし万が一、不正を知っていて、それを隠す(犯罪的行為を隠す)弁護士がいたとしたら、当方はその弁護士に対しても懲戒請求等の手続きをおこなうつもりでいます。
へきへきが尊師に懲戒請求出してくれるのか