821 無名弁護士 2017/06/03(土) 22:11:12.41 ID:Tybm+J6Y0
朝日来てますね
>村井康利・部落解放同盟大阪府連合会書記長は「非常に悪質で許されない行為。拡散を止めることも難しい。
>ネット上の差別も野放しになっており、部落差別解消推進法が制定されたが、さらに規制が必要だ」と話した。
>グーグルマップを巡っては、2015年に東京都の警視庁本部が「警視庁サティアン」、広島市の原爆ドームが「核実験場」などと施設名が改ざんされる被害があった。
>インターネットに詳しいジャーナリストの井上トシユキさんは「通報から削除まで1日かかったのならネットの社会では遅い。
>ヘイトスピーチやマイノリティー差別をめぐる書き込みは拡散しやすく、削除依頼にはさらに速やかに対応すべきだ」と話す。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170603-00000061-asahi-soci