【唐澤貴洋殺す】雑談★8【ニシキテッポウエビ】 (1001)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

970 無名弁護士 2017/06/04(日) 14:45:13.05 ID:WA0sANLJ0

江戸時代以前は下原と呼ばれる低湿地帯で、泥土を埋め立てて田畑地を拓いたことから「埋田」と呼ばれた。後世になって字面が悪いので、西成郡曾根崎村の露天神社ならびに同郡北野村の綱敷天神社にゆかりのある梅から「梅田」表記になったと言われている。