752 無名弁護士 2017/06/14(水) 07:49:02.37 ID:eO2NOsqB0
東京・歌舞伎町のキャバクラ店関係者が、料金を巡る客と従業員とのトラブルに警察官が介入したために164万円を回収できなくなったとして都に賠償を求めた訴訟の判決で、
東京地裁は13日、「店はぼったくり営業をしており、代金請求は公序良俗に反する」と請求を棄却した。
店員側は「客には料金体系を説明していた」としてボイスレコーダーの録音記録を提出したが、
伊藤正晴裁判長は「客に聞こえないように料金の説明を吹き込んだ後に、注文を取って客の声を録音し、客に説明をしたかのような記録を残したものだ」と退けた。
キャバクラ店側の唐澤貴洋弁護士は、取材に対し「不当な判決。控訴を検討したい。」と話した。