この本を探しています (12)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

1 無名弁護士 2017/06/14(水) 17:21:54.23 ID:jTfUXXqn0

見かけたら教えてください
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B000J6W292/ref=mp_s_a_1_5?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&qid=1497428453&sr=8-5&pi=CB192184409_AA75_QL70&keywords=%E6%81%92%E5%BF%83

2 無名弁護士 2017/06/14(水) 17:55:03.77 ID:bowe7K5xi

鯨岡兵輔 くじらおか-ひょうすけ

1915−2003 昭和後期-平成時代の政治家。
大正4年9月15日生まれ。製袋会社社長,東京都議をへて,昭和38年衆議院議員(当選12回,自民党)。三木武夫に師事。55年鈴木内閣の環境庁長官となり,環境行政の後退に抵抗した。平成5年衆議院副議長。12年引退。平成15年4月1日死去。87歳。福島県出身。早大卒。
(コトバンクより)

戦後に活躍した政治家の著書のようですね
その本自体も国会図書館に蔵書されているようです
http://iss.ndl.go.jp/sp/show/R100000002-I000001736191-00/

3 無名弁護士 (sage) 2017/06/14(水) 17:59:52.95 ID:rN0Wdeq10

>恒産あるも恒心なし (1984年) − – 古書, 1984
>鯨岡 兵輔 (著)
ヒエッ
ここで言う恒産は恒なる産業とか恒なる産物とかの意味やろか

4 無名弁護士 2017/06/14(水) 18:03:58.79 ID:EXdTeZ4QI

こんなん麻生える

5 無名弁護士 2017/06/14(水) 18:07:56.18 ID:FwdNTEkq0

>>3
元の意味通りだと資産はあっても心の落ち着きは得られていないってことになるから
パカデブまんまやな

6 無名弁護士 2017/06/14(水) 18:10:25.81 ID:bowe7K5xi

>>3
恒産無くして恒心無し
【読み】 こうさんなくしてこうしんなし
【意味】 恒産なくして恒心なしとは、一定の職業や財産を持たなければ、しっかりとした道義心や良識を持つことはできないということ。
【注釈】
「恒産」とは、一定の職業や財産のこと。
「恒心」とは、正しさを失わない心。
(故事ことわざ辞典より)
http://kotowaza-allguide.com/ko/kousannakimono.html

おそらく筆者は、「恒産なくして恒心なし」という故事成語をもじることで、職業や財産を持っていながら心の正しさを失った人間(多分政治家?)への皮肉を込めたのではないでしょうか
ですので、ここにおける「恒産」は辞書通り「一定の職業や財産のこと」を指すと思われますを

7 無名弁護士 2017/06/14(水) 18:15:33.44 ID:rN0Wdeq10

>>5-6
恒心に強い教徒との出会いに感謝、wikiをもっと熟読せなアカンかったですね
熟語を敢えて分解するなら恒なる財産ってとこか

8 無名弁護士 2017/06/14(水) 18:36:11.93 ID:n0fofg5I0

>恒産あるも恒心なし
これを恒心教に置き換えるなら
恒心ネタの作品を作ったとしても、それが布教のためではなく自分が目立ちたいためにやってるのなら
しっかり反省しなさい、って意味かな
例えば加藤龍河

9 核投下跡地 (核投下跡地) 核投下跡地

核投下跡地

10 核投下跡地 (核投下跡地) 核投下跡地

核投下跡地

11 無名弁護士 (sage) 2019/03/04(月) 23:10:22.48 ID:qyEaqL6z0

騎士団長殺し
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551684516/l50

偽物しか売って無いんだが騎士団長 谷川が出てくる本物はどこだ?

12 無名弁護士 (sage) 2019/03/22(金) 15:45:57.55 ID:/PdpRTkG0

https://tad-toyama.jp/ 富山県美術館 不正 ハロワ規約違反 村社会 富山県庁 問い合わせ無視 シカト 虚偽求人 土人 常識無い 老害