【唐澤貴洋殺す】雑談★162【炎上弁護士のSNS対策マニュアル】 (1001)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

60 無名弁護士 2019/03/06(水) 22:26:29.05 ID:eRuFhBnm0

柔軟になるらしい


米Googleは3月6日(日本時間)、新しい“Google マップ”を日本に導入すると発表した。今後数週間以内に提供が開始されるという。

 “Google マップ”は2005年に日本でサービスが開始され、以来さまざまな改善が施されてきたが、
これから提供される新しい“Google マップ”は、信頼のおける第三者機関から提供される情報、
最新の機械学習技術、地域のユーザーからのフィードバックなどを活用した、より柔軟かつ包括的なものになるという。

 たとえば、新しい“Google マップ”では、これまでより簡単にユーザーがフィードバックを送ることができるようになるという。
提供されたフィードバックにより、データの更新や修正がいち早くマップに反映される。

 また、徒歩ナビゲーションでは“次を右折”という指示だけではなく、
“コンビニで右折”といったランドマークを目印としたわかりやすい案内が行えるようになる。
その後も数カ月をかけてより便利な乗換案内や、あらかじめデータをダウンロードしてインターネット接続の
ない場所でも利用できるようにするオフラインマップといった機能を追加していくという。