【高橋嘉之番外編】滝口徹★2【株式会社バリューラウンジ顧問弁護士】 (91)

←← 掲示板一覧に戻る ← スレッド一覧に戻る

61 無名弁護士 (sage) 2019/04/10(水) 19:49:35.07 ID:OdglpvOI0

昨年9月に開催された瀧口くん参加のセミナーより抜粋
ttp://archive.vn/TUd7H

登壇者プロフィール(瀧口徹)
企業法務系の法律事務所を経て、「より良い社会を創る力のサポートを。」というコンセプトの下で
社会に付加価値を与えるために邁進する中小企業・ベンチャー企業のサポートに強みを持つ、牛込橋法律事務所を開業。
10年以上にわたり、幅広い分野でソーシャルセクターへのサポートを続けている。
ビジネス法務のスキルを 活かしてNPO支援に取り組む弁護士の団体BLP-network代表、認定NPO法人3keys副代表理事、
認定NPO法人フローレンス顧問、休眠預金法案への関与等、ソーシャルセクターでの実績多数。

内容的には他のHPとほとんど重複ですね、ただ一箇所だけ興味深い記述がありました

>休眠預金法案への関与

この情報はエビケーでも未出かと思われます
休眠預金とは銀行口座で10年以上出し入れされなかったお金のことです
これをNPOなどの民間団体を通じて社会貢献活動に充てようというのが上記の要旨です

瀧口くんはNPO活動に明るい法律家という強みを最大限生かし、当該法案の整備に寄与したのです
まさにプロボノを通じて「より良い社会を創る力のサポート」を体現しているようですね

(参考)【経済インサイド】10年以上放置「休眠預金」が来秋にもNPOに活用…前例のない社会実験
https://www.sankei.com/premium/news/180508/prm1805080001-n1.html